マイベスト
非常食・保存食おすすめ商品比較サービス
マイベスト
非常食・保存食おすすめ商品比較サービス
  • 尾西食品 尾西のチキンライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 尾西食品 尾西のチキンライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 尾西食品 尾西のチキンライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

尾西食品 尾西のチキンライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

いざという時の非常食として備えている人も多い、尾西食品 尾西のチキンライス。インターネット上では「賞味期限が長い」という口コミがある一方で、「しょっぱくてあまりおいしくない」という評判も存在するため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、尾西食品 尾西のチキンライスを含む非常食全92商品を実際に用意して、おいしさ・食べやすさ・保存期間の長さ・後処理のしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

2025年08月04日更新
三沢おりえ
ガイド
総合危機管理アドバイザー
三沢おりえ

防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。

三沢おりえのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年02月までの情報です
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。

目次

はじめに結論!味・食感がよく具材も多めで満足感あり。スプーン付きで食べやすい

後処理のしやすさ No.1

尾西食品
尾西のごはんシリーズ尾西のチキンライス

おすすめスコア
4.33
おいしさ
4.53
食べやすさ
3.93
保存期間の長さ
3.93
後処理のしやすさ
5.00
尾西のチキンライス 1
尾西のチキンライス 2
尾西のチキンライス 3
最安価格
330円
やや低価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
330円
やや低価格
保存期間5年
調理時間熱湯:15分/水:60分
調理方法水、お湯

尾西食品 尾西のチキンライスは、大人も子どもも食べやすい非常食がほしい人におすすめです。試食したモニターは、6人全員がおいしいと回答。もちもちとした食感と、トマトの風味やチキンのコクがしっかり感じられる点が好評でした。比較した商品には、お米がパサパサしているものや、物足りない味付けのものもあったなか、満足度が高めです。


口コミには「しょっぱくてあまりおいしくない」とありましたが、普段口にするチキンライスと近い味わいでした。「子どももよろこびそう」との感想も出ています。コーンやチキンがゴロゴロと入っており、食べごたえも十分です。


パウチのなかにスプーンが同封されているうえ、マチが広くそのまま食べやすいのもうれしいポイント。食べ終わったあとは丸めて小さく捨てられます。ジッパー付きのため液やにおい漏れがなく、災害時にゴミの回収が滞っても、衛生的に保ちやすいですよ。


保存期間は比較した多くの商品と同様、製造日から5年です。家にストックしながら日常的に食べ、新しいものに入れ替えていくのもよいでしょう。


唯一、調理時間が長めなのが惜しい点です。お湯で15分・水で60分かかりました。付属の調味料を入れるのも非常時には手間に感じるかもしれません。より簡単に食べられるものがほしい人は、ほかの商品も検討してみてください。

尾西食品 尾西のチキンライスとは?

尾西食品 尾西のチキンライスとは?

「誰でも食べられるおいしいごはん。どこにいても、どんな時でも。」を謳い文句に数々の商品を生み出している尾西食品株式会社。多様化する食に対応すべく、アレルギー対応製品の開発や水を足すだけで食べられるアルファ米の研究・販売などを進めています。


今回ご紹介するのは、人気のアルファ米シリーズのひとつである尾西のチキンライス。トマトとコーンの味わいを活かしたケチャップご飯です。アウトドア好きの人の携帯食や、もしもの時の非常食として選ばれています。

正味の内容量は260g。同封のスプーンでそのまま食べられる

正味の内容量は260g。同封のスプーンでそのまま食べられる
出典:kameda-netshop.jp

内容量は100g。お湯または水を入れて調理すると260gと、お茶碗軽く2杯分ほどの量になります。カロリーは365kcal、アレルギー品目は小麦・大豆・鶏肉・豚肉です。


袋の中にスプーンが同封されているので、食器の用意がなくても食べられますよ。

非常食は何日分必要?

非常食は何日分必要?

災害が発生してから食糧の流通が元に戻るには約3日かかるとされています。そのため、約3〜4日分の食料を家族の人数分備えておくことが必要です。


災害の渦中であっても健康な状態を保つためには、1日に約2000kcalの食事を摂らなければいけません。とくにビタミン類やミネラルは不足すると体調が崩れやすくなるので、ビタミン剤やフルーツ缶を準備しておくことも大切です。

実際に食べてみてわかった尾西食品 尾西のチキンライスの本当の実力!

実際に食べてみてわかった尾西食品 尾西のチキンライスの本当の実力!

今回は尾西食品 尾西のチキンライスを含む、非常食全92商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ
  2. 食べやすさ・後処理のしやすさ・保存期間の長さ

味が濃いめでお米ももちもち。具材が多く満足感がある

味が濃いめでお米ももちもち。具材が多く満足感がある

まずはじめに、おいしさの検証です。男女6人のモニターが水で作ったものとお湯で作ったものをそれぞれ実際に食べ、味をチェックしました。

水で作っても食感がよい。子どもがよろこびそうな味

水で作っても食感がよい。子どもがよろこびそうな味

水で作ったところ、モニター6人全員が「おいしい」と答えました。トマトの風味に加えチキンのコクも感じられます。チキンやコーンがゴロゴロと入っているため、食べ応えも十分です。モニターからは「子どももよろこびそう」との声もあがっています。


比較したなかには、お米がパサパサしているものや、味わいが物足りないものもあったのに対し、「食感がボソボソしておらず、味付けもしっかりしている」と好評でした。


一部、「思ってたチキンライスの味ではない」というコメントもありましたが、保存食としては満足度が高めです。


<水で調理した際のモニターコメント>

  1. 「水で作ったとは思えないほどおいしい。ケチャップ味で食べやすい」
  2. 「チキンライスの味がしっかりするし、コーンの食感もあってよい」
  3. 「味の濃さがちょうどよく、調味料で味つけらたおしゃれな味」
  4. 「味が濃いめでトマトの風味が鼻に抜けて美味しく感じる」
  5. 「保存食ということがわかる米感。想像していたチキンライスと違ってあまり好きな味ではなかった」
  6. 「味が濃くておいしいが、チキンライスってこんな味だっけ...?となった」
コメントは一部抜粋

お湯で作ると、より馴染みあるチキンライスの味わいに

お湯で作ると、より馴染みあるチキンライスの味わいに

お湯で作った場合、水で作ったときよりもお米がもちもちしていました。


モニターからは、「馴染みあるチキンライスの味がする」「非常食っていわれないとわからない」とのコメントが寄せられています。口コミでは「しょっぱくてあまりおいしくない」とありましたが、同様の指摘は出ませんでした。


普段口にするチキンライスと同等の味わいで、非常時でもおいしく食べられそうです。


<お湯で調理した際のモニターコメント>

  1. 「水のほうととくに差がなかった印象。食感もベチャッとしていなくておいしい」
  2. 「お米の硬さがちょうどいい」
  3. 「お湯のほうが馴染みのある味だった。食べごたえを感じる」
  4. 「冷凍食品が冷めたくらいのおいしさ」
  5. 「味が濃くておいしいが、やっぱり知っているチキンライスの味とは違う」
コメントは一部抜粋

調理に時間はかかるが、食べやすく後処理もしやすい

調理に時間はかかるが、食べやすく後処理もしやすい

続いては食べやすさ・後処理のしやすさ・保存期間の長さの検証です。調理にかかる時間や、食べ終わったパッケージのかさばりやすさ、保存期間の長さなどをチェックしました。

マチが広く食べやすい。スプーンが付属するのも便利

マチが広く食べやすい。スプーンが付属するのも便利

実際に試したところ、調理時間は水で60分、お湯で15分と時間がかかるのが惜しい点でした。調味用の粉末を入れなければならないため、開ければすぐに食べられるものに比べ、手間がかかる印象です。ゴミが増えてしまうのも気になりました。


一方で、パッケージのマチが広くて食べやすいのは魅力です。スプーンが一緒に入っており、別に用意する必要がないのは便利でした。

保存期間は製造日から5年

保存期間は製造日から5年

保存期間を確認したところ、製造日から5年でした。直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。


今回の比較では、保存期間は製造日から5年のものが多いことがわかりました。短いものでは3年、長いものだと25年も保存できるものもあります。保存期間が短いものは、日々消費しつつ新しく買い足す「ローリングストック」をするとよいでしょう。


定期購入するのが手間に感じる人は、できるだけ保存期間が長いものを選ぶとよいですよ。

小さくまとめてそのまま捨てられる。ジッパー付きでにおい漏れもなし

小さくまとめてそのまま捨てられる。ジッパー付きでにおい漏れもなし

パウチタイプなので、食べ終わったあとはクルクル丸めて小さく捨てられます。ジッパーが付いていて、におい漏れしにくいのも魅力です。


ジッパーがないタイプと比べて、災害時にゴミの回収がストップしても衛生的に保ちやすいでしょう。

尾西食品 尾西のチキンライスの詳細情報

後処理のしやすさ No.1

尾西食品
尾西のごはんシリーズ尾西のチキンライス

おすすめスコア
4.33
おいしさ
4.53
食べやすさ
3.93
保存期間の長さ
3.93
後処理のしやすさ
5.00
尾西のチキンライス 1
尾西のチキンライス 2
尾西のチキンライス 3
最安価格
330円
やや低価格
最安価格
330円
やや低価格
保存期間5年
調理時間熱湯:15分/水:60分
調理方法水、お湯
パッケージ
パウチ

良い

    • ボソつきをまったく感じない米に、チキンやコーンがゴロゴロと入っており食べ応えがある
    • マイルドな味付けで子どもから大人まで楽しめる
    • 付属のスプーンとジッパー付きパウチで場所を選ばず食事可能

気になる

    • 保存期間が5年とやや短い
    • 粉末調理料を入れるのに手間がかかる
セット内容1袋、スプーン
保存方法常温
アレルギー表示小麦、大豆、鶏肉、豚肉

尾西食品 尾西のチキンライスの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    330円

    (最安)

    販売価格:330円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,271件)

  2. 2

    331円

    (+1円)

    販売価格:331円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 2

    331円

    (+1円)

    販売価格:331円

    ポイント:0円相当

    送料別

    美竹の杜 楽天市場店
    NaN

    ()

  4. 4

    332円

    (+2円)

    販売価格:332円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 4

    332円

    (+2円)

    販売価格:332円

    ポイント:0円相当

    送料別

    防災のサイボウ Yahoo!店
    4.59

    (1,049件)

ローリングストック法を活用しよう!

ローリングストック法を活用しよう!

ローリングストックとは、非常食をただ保管しておくだけでなく、日常的に消費していくこと。消費期限切れを防ぎ、無駄なく蓄えておけます


必ず古いものから順に食べられるよう、買い足したものを奥のほうに置くなどして、循環させていきましょう。


消費したタイミングで災害が起こってしまうということも考えられるため、消費したあとはすぐ買い足すことも大切です。保存期間が見やすいようにラベリングしておくと、さらに便利ですよ。

尾西食品 尾西のチキンライスはどこで買える?

尾西食品 尾西のチキンライスは、公式サイトやAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます公式サイトでは、10個セット3,672円・50個セット18,360円で販売していますよ。(税込・執筆時点)


公式サイト・ECサイトともにアルファ米シリーズとして、いろいろな味を組み合わせたセットも販売しているので、チェックしてみてくださいね。

尾西食品 尾西のチキンライスの調理方法は?

尾西食品 尾西のチキンライスの調理方法は?

尾西のチキンライスの調理方法は、付属の粉末調味料を入れて水またはお湯を注いで待つだけです。水の場合だと約60分、お湯だと約15分でできあがります。

尾西食品 尾西のチキンライスのアレンジレシピをご紹介!

尾西食品 尾西のチキンライスのアレンジレシピをご紹介!

尾西のチキンライスはトマトリゾットにアレンジできます。作り方は以下のとおりです。


1.深めの耐熱容器にチキンライスを入れ、付属の調味料と水250mLを入れて混ぜます。

2.電子レンジで2回にわけて加熱します。600Wで各2分が目安です。途中でよく混ぜましょう。

3.再度よく混ぜたあとパルメザンチーズ(粉チーズ)を適量ふりかけ、ラップをして3分蒸らします。

4.仕上げにオリーブオイルとコショウをお好みでかけて完成です。


このほかにも公式サイトでアレンジレシピが公開されていますので、ぜひ試してみてくださいね。

より短い時間で作りたいなら、こちらもチェック!

最後に、手間なく食べられるおすすめの商品をご紹介します。


調理なしで食べたいなら、三徳屋 そのまんまOKカレーがおすすめです。ご飯とカレーが一緒になっており、開けてすぐ食べられます。好き嫌いの好みが分かれにくい味で、甘口のため子どもにもぴったり。ジッパー付きではありませんが、パウチタイプなので食べ終わったあとは丸めて捨てられますよ。


モンベルのベーコントマトクリームリゾッタは、水で5分お湯なら3分で作れます。味わいはクリーミーでベーコンのコクがしっかり感じられました。お米がやわらかいので、非常時で食欲がないときにも食べやすいでしょう。ジッパー付きのパウチで、捨てる際に液やにおい漏れしにくいのも利点です。

ベストバイ 非常食・保存食
食べやすさ No.1

三徳屋
そのまんまOKカレー

おすすめスコア
4.70
おいしさ
4.82
食べやすさ
5.00
保存期間の長さ
4.50
後処理のしやすさ
3.93
そのまんまOKカレー 1
そのまんまOKカレー 2
そのまんまOKカレー 3
最安価格
Amazonで売れています!
448円
在庫わずか
448.0円 / 1食分
最安価格
Amazonで売れています!
448円
在庫わずか
448.0円 / 1食分
保存期間5年
調理時間湯せん:4〜6分/電子レンジ:500W 2分、600W 1分30秒
調理方法そのまま、お湯(湯せん:4~6分)、電子レンジ(500W 2分、600W 1分30秒)
パッケージ
パウチ

良い

    • 調理不要でいつでもどこでも食べられる
    • 子どもでも食べやすいマイルドな味
    • 喉を通りやすい柔らかい食感

気になる

    • チャックがなく、におい漏れや液垂れが起こる可能性あり
セット内容1袋
保存方法常温保存
アレルギー表示特定原材料7品目不使用

モンベル
mont-bellベーコントマトクリーム リゾッタ#1324514

おすすめスコア
4.52
おいしさ
4.50
食べやすさ
4.40
保存期間の長さ
4.63
後処理のしやすさ
4.75
保存期間5年6か月
調理時間熱湯:3分/水:5分
調理方法そのまま、水、お湯
パッケージ
パウチ

良い

    • 調理時間が短く、お湯・水どちらでも調理可能
    • クリーミーでベーコンの風味があり、贅沢な味わい
    • スプーンなどの後処理が簡単でゴミが小さくまとまる

気になる

  • 特になし
セット内容1袋
保存方法直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
アレルギー表示小麦、乳、牛肉、大豆、豚肉
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
非常食・保存食関連のおすすめ人気ランキング

非常食缶詰

44商品

新着
非常食・保存食関連のおすすめ人気ランキング

人気
非常食・保存食関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.