マイベスト
非常食・保存食おすすめ商品比較サービス
マイベスト
非常食・保存食おすすめ商品比較サービス
  • サバイバルフーズ 洋風とり雑炊をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サバイバルフーズ 洋風とり雑炊をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サバイバルフーズ 洋風とり雑炊をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • サバイバルフーズ 洋風とり雑炊をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

サバイバルフーズ 洋風とり雑炊をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

出汁のきいた味が特徴の非常食、サバイバルフーズ 洋風とり雑炊。「おいしい味つけ」「買い替えが少なくてよい」と評判ですが、「味が少し濃い」との口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


    • おいしさ
    • 食べやすさ&後処理のしやすさ
    • 保存期間の長さ

    さらに、人気の三徳屋や日清食品などの非常食とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、非常食選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

    2025年08月04日更新
    三沢おりえ
    ガイド
    総合危機管理アドバイザー
    三沢おりえ

    防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。

    三沢おりえのプロフィール
    …続きを読む

    すべての検証は
    マイベストが行っています

    自社施設
    本コンテンツに記載の検証結果は2023年10月までの情報です
    掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
    アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。

    目次

    はじめに結論!出汁のきいたやさしい味。保存期間は25年と長く、買い替えが手間な人向き

    保存期間の長さ No.1

    セイエンタプライズ
    サバイバルフーズ洋風とり雑炊

    おすすめスコア
    4.44
    おいしさ
    4.47
    食べやすさ
    4.00
    保存期間の長さ
    5.00
    後処理のしやすさ
    4.50
    洋風とり雑炊 1
    洋風とり雑炊 2
    洋風とり雑炊 3
    洋風とり雑炊 4
    最安価格
    3,768円
    高価格
    1,884.0円 / 1食分
    この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
    最安価格
    3,768円
    高価格
    1,884.0円 / 1食分
    保存期間25年
    調理時間お湯:5分、水:10分
    調理方法そのまま、お湯を注ぐ、水を注ぐ

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊は、長持ちする非常食がほしい人におすすめです。比較した商品では製造日から5年保存のものが多い傾向でしたが、こちらの保存期間は25年とかなり長め。「買い替えが少なくてよい」との口コミどおり、一度買えば当分の間は買いなおしの必要がないでしょう。


    長持ちするだけではなく、おいしさも高評価。実際に試食した男女6名のモニターからは、「やさしい味わい」と好評でした。「味が少し濃い」との口コミどおり、塩気はやや気になるものの、具材の歯ごたえも楽しめ非常時でもおいしく食べられますよ。「おいしい味つけ」との口コミにも納得です。


    においは控えめなので、水でさっとすすぐだけでOK。災害時など水が使えない際は、付属のフタを閉めておくことでにおい漏れを防げそうです。比較したなかにはにおいが強く、容器をよく洗う必要がある商品もありましたが、本品は後片づけも手軽といえます。


    調理も簡単。水やお湯をかけるのはもちろん、そのままでも食べられます。ただ容器が開けづらい点はネック。比較したパウチタイプの商品は簡単に開けられたのに対し、缶入りで開けるまでに時間がかかります。すぐに食べたいときには、やや煩わしく感じるかもしれません。


    保存期間の長さは今回比較した商品中トップクラスの本品。定期確認の機会が少ないのはメリットですが、食べやすく味もおいしいものを選びたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊とは?

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊とは?
    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊は、昆布や鰹の出汁をきかせた醬油ベースの雑炊です。具材には、鶏肉や人参・マッシュルームなどを使用しています。100gあたりのカロリーは378Kcal。商品に使用されているアレルゲンは、小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンの4種類とされています。

    販売元は、長期保存食市場のパイオニアであるセイエンタプライズ。「おいしい備蓄食」をコンセプトに掲げ、「サバイバルフーズ」という非常食を展開しています。


    フリーズドライ技術を誇る永谷園に製造を委託。食材の味やにおい・栄養バランスはそのままに、水分だけを徹底的に除去し保存期間を長めることに成功しました。加えて、永谷園が厳選した原材料を使用しており、長期保存・味・品質を兼ね備えているとアピールしています。

    水とお湯での調理可能。そのままでも食べられる

    水とお湯での調理可能。そのままでも食べられる

    1缶あたりの内容量は100g。プラスチックのフタの下に、開缶用の缶切りが入っています。


    調理方法は水かお湯の2とおり。調理せずそのままでも食べられますよ。調理方法は以下のとおりです。


    <水を使った調理方法>

    ①缶切りで缶を開け、脱酸素剤を取り出す

    ②かき混ぜながら水600mLをゆっくりとこぼれないように缶に注ぐ

    ※計量カップがない場合は、缶の9分目まで水を注ぐ

    ③10分待ったら完成


    <お湯を使った調理方法>

    ①缶切りで缶を開け、脱酸素剤を取り出す

    ②缶の中身をすべて鍋に入れて650mLの水を注ぐ

    ※水の量は中身をあけた後の缶の9分目が目安

    ③よく混ぜながら中火で加熱し、沸騰したら火を止めて5分蒸らしたら完成

    味は2種類。洋風とり雑炊・洋風えび雑炊から選べる

    味は2種類。洋風とり雑炊・洋風えび雑炊から選べる
    出典:seishop.jp

    味の展開は2種類。洋風とり雑炊のほか、洋風えび雑炊があります。


    洋風えび雑炊は、えびの風味が特徴です。えび・グリーンピース・人参・マッシュルームなどの具材が入っています。100gあたりのカロリーは409Kcal。商品に使用されているアレルゲンは、えび・小麦・乳・大豆・鶏肉・ゼラチンの6種類とされています。


    サイズは小缶・大缶の2種類。容量は少缶が100g入りで約2.5食分、大缶が408g入りで約10食分です。

    非常食はなぜ必要?何日分用意すればよい?

    非常食はなぜ必要?何日分用意すればよい?
    災害時には生活ライフラインが停止し、食料の確保が難しくなります。交通や通信のライフラインが復旧するまでには約3日ほどかかるため、救援物資が届くのはさらにそのあと。いざというときのために、日ごろから食料を備蓄しておくことが大切です。

    備蓄する食料は、家族の人数分を最低でも3~4日分は用意しましょう。健康維持のためには1日あたり約2,000kcalの摂取が必要。栄養不足に陥らないよう、ビタミンサプリやフルーツ缶なども用意しておくとよいでしょう。

    災害に対応するには、どのような非常食が必要?

    災害に対応するには、どのような非常食が必要?

    ひとくちに災害時といっても、状況はさまざまです。「災害直後」と「ライフライン復旧後」に必要な非常食を用意しましょう。


    災害直後はライフラインが停止したり、避難所に移動したりする必要があります。電気や水などがなくても食べられるよう、加熱や調理が不要なパンやチョコレートなど手軽に食べられる食料を複数準備しましょう。


    ライフライン復旧後は水や電気などが使えるようになるので、温かい麺やご飯などがおすすめです。温かい食事は災害時に心を落ち着けてくれます。栄養バランスのよい食事を心がけながら味の種類をいくつか用意しておくと、飽きずにおいしく食べられますよ。

    実際に食べてみてわかったサバイバルフーズ 洋風とり雑炊の本当の実力!

    実際に食べてみてわかったサバイバルフーズ 洋風とり雑炊の本当の実力!

    今回は、セイエンタプライズのサバイバルフーズ 洋風とり雑炊を含む非常食110商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


    具体的な検証内容は以下のとおりです。


    1. おいしさ
    2. 食べやすさ&後処理のしやすさ
    3. 保存期間の長さ

    鶏出汁のきいた醤油ベースの味つけ。食欲がなくても食べやすい

    鶏出汁のきいた醤油ベースの味つけ。食欲がなくても食べやすい

    まずは、おいしさの検証です。


    実際に男女6名のモニターが各商品をそれぞれの調理方法ごとに試食し、食べ慣れた味か・味や食感はおいしいかの観点でチェックしました。

    マッシュルームなど具材の歯ごたえがよい。調理せずそのままでも食べられる

    マッシュルームなど具材の歯ごたえがよい。調理せずそのままでも食べられる
    水をかけて食べたところ、鶏の出汁がきいたやさしい味わいでした。「味が少し濃い」との口コミどおり塩気はやや強めですが、なかには「比較したほかの商品が薄味だったぶん、塩気が強いのがうれしい」との声も。


    また、マッシュルームなど具材の歯ごたえも感じられ、食感も楽しみのひとつといえます。


    比較した商品のなかで、カップ麺やご飯・カレーなど普段から食べ慣れている味はモニターから人気の傾向が。こちらも同様に、和食を思わせる醤油ベースの味つけで、災害時でも安らぎを得られるような味といえるでしょう。

    お湯を注げばよりおいしい。レトルト感が気にならないほどの完成度

    お湯を注げばよりおいしい。レトルト感が気にならないほどの完成度

    お湯を注ぐと、水で調理した場合よりも一段と食べやすくなりました。レトルト感が気にならないほどの味とおいしさが魅力非常時でも、普段と変わらない食事が楽しめるのはうれしいですね。


    比較した商品のなかには、味つけが薄いものや水気が多く食感がゆるすぎるものもありました。一方こちらはモニターから「かなり完成度が高い」と、プラスのコメントが多く寄せられています。


    <お湯を注いで食べた場合についてのモニターコメント>

    1. 「とてもおいしい。鶏の出汁がしっかりきいている。お粥としてかなり完成度が高い。具材の食感もレトルト感がなく満足して食べられた」
    2. 「とてもやさしい味。体調が悪いときでも食べられそう」
    3. 「コンソメのような味でおいしい。マッシュルームもおいしい」
    4. 「やや塩味が強いがおいしい。やさしい味で好き」
    5. 「塩気が強いシンプルな味」
    6. 「出汁がきいていておいしい。ご飯も雑炊なので柔らかくておいしい」
    コメントは一部抜粋

    缶の開けにくさは気になるが、捨てる際に手が汚れにくい

    缶の開けにくさは気になるが、捨てる際に手が汚れにくい

    次に、食べやすさ&後処理のしやすさの検証です。


    実際に商品を調理し、調理時間・パッケージの口が開けやすいか・乾燥剤が取り出しやすいかをチェック。さらにゴミ袋に捨てる作業を行って、においが充満しないか・片づけやすいか・かさばらないかを確認し、評価しました。

    調理時間は短め。缶切りで開ける作業がやや手間

    調理時間は短め。缶切りで開ける作業がやや手間

    調理時間は短め。お湯を使う場合は5分、水の場合は10分です。比較したほかの商品は、熱湯でも15分程度かかったものもあるなか、手軽に作れます。乾燥材は埋もれている場合があるので、必ず取り出してから調理しましょう。


    一方、缶が開けづらいのは気になる点。比較したなかには缶切り不要のパウチ入り商品などもありました。対してこちらは、缶切りが付属されているものの開きづらく、開缶に時間がかかります。すぐに食べたいときは、やや煩わしく感じそうです。

    フタつきでにおいが広がりにくく、残った汁もこぼれにくい

    フタつきでにおいが広がりにくく、残った汁もこぼれにくい

    後処理は簡単です。比較したなかでは、ジッパーつきでにおいが広がりにくい商品が好評でした。こちらは完全に密閉はできないものの、フタをしておけばにおいの広がりをある程度抑えられます。水で洗えない災害時には、大きなメリットとなるでしょう。


    パウチタイプのように折りたためないので、コンパクトさでは敵いませんが、フタをかぶせるだけなので残った汁で手が汚れにくいのも利点。総じて、片づけやすい商品といえます。

    保存期間は25年とトップクラスの長さ。こまめな買い替えは必要なし

    保存期間は25年とトップクラスの長さ。こまめな買い替えは必要なし

    最後に、保存期間の長さの検証です。


    保存期間を確認したところ、25年とかなり長め。比較した商品では製造日から5年保存のものが多く、短いものでは3年保存という結果でした。対して本品は、一度買えば当分買い替えが不要といえるでしょう。口コミの「買い替えが少なくてよい」にも納得です。

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊の詳細情報

    保存期間の長さ No.1

    セイエンタプライズ
    サバイバルフーズ洋風とり雑炊

    おすすめスコア
    4.44
    おいしさ
    4.47
    食べやすさ
    4.00
    保存期間の長さ
    5.00
    後処理のしやすさ
    4.50
    洋風とり雑炊 1
    洋風とり雑炊 2
    洋風とり雑炊 3
    洋風とり雑炊 4
    最安価格
    3,768円
    高価格
    1,884.0円 / 1食分
    サイズ
    大缶
    小缶
    全部見る
    個数
    1缶
    6缶
    全部見る
    サイズ
    大缶
    小缶
    全部見る
    個数
    1缶
    6缶
    全部見る
    最安価格
    3,768円
    高価格
    1,884.0円 / 1食分
    サイズ
    大缶
    小缶
    全部見る
    個数
    1缶
    6缶
    全部見る
    サイズ
    大缶
    小缶
    全部見る
    個数
    1缶
    6缶
    全部見る
    保存期間25年
    調理時間お湯:5分、水:10分
    調理方法そのまま、お湯を注ぐ、水を注ぐ
    パッケージ

    良い

      • 小缶と大缶で内容量を選べる
      • 鳥の出汁がしっかりきいたやさしい味わい
      • 保存期間が製造から25年と長い

    気になる

      • 塩気が若干強い
      • 付属の缶切りでの開封に手間がかかる
    セット内容洋風とり雑炊1缶、缶切り
    保存方法直射日光・高温の場所をさけて保存
    アレルギー表示小麦、大豆、鶏肉、ゼラチン

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊の価格比較

    ※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

    1. 1

      3,768円

      (最安)

      販売価格:3,768円

      ポイント:0円相当

      送料別

    2. 1

      3,768円

      (最安)

      販売価格:3,768円

      ポイント:0円相当

      送料無料

      爽快ドリンク専門店
      4.59

      (39,755件)

    3. 3

      3,780円

      (+12円)

      販売価格:3,780円

      ポイント:0円相当

      送料別

    4. 3

      3,780円

      (+12円)

      販売価格:3,780円

      ポイント:0円相当

      送料別

      非常食・防災用品専門SHOP
      4.56

      (240件)

    5. 3

      3,780円

      (+12円)

      販売価格:3,780円

      ポイント:0円相当

      送料別

      株式会社 UJ-FACTORY
      4.64

      (6,412件)

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊はどこで買える?

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊はどこで買える?
    出典:seishop.jp

    サバイバルフーズ 洋風とり雑炊は、公式サイトのほかAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。価格は執筆時点で税込3,780円(※公式サイト参照)です。


    そのほか、サバイバルフーズシリーズの全メニューをセットにしたバラエティセットも販売されています。開けてそのまま食べられるクラッカー2缶を含む、計15食相当入り。なお、内容は以下のとおりです。


    <セット内容>

    • 小缶クラッカー(227g) 2缶
    • 小缶チキンシチュー(104g) 1缶
    • 小缶野菜シチュー(84g) 1缶
    • 小缶洋風とり雑炊(100g) 1缶
    • 小缶洋風えび雑炊(100g) 1缶

    非常食の期限切れを防ぐには?ローリングストック法って?

    非常食の期限切れを防ぐには?ローリングストック法って?
    非常食を普段の食生活に取り入れ、消費した分を買い足して新しい非常食を常に備蓄しておくローリングストック法。知らない間に賞味期限が切れていた、ということを防げるのがメリットです。

    注意点は、食べる際には必ず賞味期限の近いものから消費すること。古いものを手前に置いて、新しいものを奥にしまうというように収納するのがおすすめです。定期的に賞味期限をチェックする習慣をつけておけば、ムダを出すことなく非常食を備蓄できます。

    おいしく手軽に食べられる非常食はこちら!

    最後に、各検証で高評価を獲得した商品をご紹介します。


    三徳屋 そのまんまOKカレーは、加熱不要で手軽に食べられる点が魅力。カレーとご飯が一緒になっており、主食として十分な食べ応えです。スパイス感がありつつ、辛さはほとんどありません。子どもやお年寄りなども食べやすく好みを分けにくい味なので、非常食にうってつけです。


    日清食品 カップヌードル保存缶は、通常のカップヌードルと変わらないおいしさが魅力。味や食感が普通のカップヌードルとほぼ同じで、モニターからは「食べ慣れた味」との声が多く寄せられました。調理方法はお湯のみですが、カップやフォークが2セット入っており、シェアもしやすいですよ。

    ベストバイ 非常食・保存食
    食べやすさ No.1

    三徳屋
    そのまんまOKカレー

    おすすめスコア
    4.70
    おいしさ
    4.82
    食べやすさ
    5.00
    保存期間の長さ
    4.50
    後処理のしやすさ
    3.93
    そのまんまOKカレー 1
    そのまんまOKカレー 2
    そのまんまOKカレー 3
    最安価格
    Amazonで売れています!
    448円
    在庫わずか
    448.0円 / 1食分
    最安価格
    Amazonで売れています!
    448円
    在庫わずか
    448.0円 / 1食分
    保存期間5年
    調理時間湯せん:4〜6分/電子レンジ:500W 2分、600W 1分30秒
    調理方法そのまま、お湯(湯せん:4~6分)、電子レンジ(500W 2分、600W 1分30秒)
    パッケージ
    パウチ

    良い

      • 調理不要でいつでもどこでも食べられる
      • 子どもでも食べやすいマイルドな味
      • 喉を通りやすい柔らかい食感

    気になる

      • チャックがなく、におい漏れや液垂れが起こる可能性あり
    セット内容1袋
    保存方法常温保存
    アレルギー表示特定原材料7品目不使用
    おいしさ No.1

    日清食品
    カップヌードルカップヌードル保存缶

    おすすめスコア
    4.53
    おいしさ
    4.96
    食べやすさ
    4.40
    保存期間の長さ
    3.57
    後処理のしやすさ
    4.60
    参考価格
    1,340円
    高価格
    保存期間3年
    調理時間熱湯3分
    調理方法お湯
    パッケージ

    良い

      • 食器が不要で手軽に調理可能
      • 普通のカップヌードルと変わらぬ味と食感で災害時のストレスを解消する助けにもなる
      • 普段の食事にも取り入れやすい

    気になる

      • お湯のみでの調理なので、調理環境は限られる
      • 保存期間が他の商品に比べ短い
    セット内容麺、かやく、紙パック、折りたたみフォーク各2食分
    保存方法直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存
    アレルギー表示小麦、乳製品、卵、大豆、豚肉、鶏肉、えび、ごま
    カップヌードル保存缶

    日清食品 カップヌードル保存缶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
    参考になりましたか?

    人気
    非常食・保存食関連のおすすめ人気ランキング

    非常食・保存食

    88商品

    徹底比較

    新着
    非常食・保存食関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    非常食・保存食関連の商品レビュー

    人気
    生活雑貨関連のfavlist

    マイベスト

    実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
    専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

    Copyright mybest All Rights Reserved.