マイベスト
ノートパソコンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノートパソコンおすすめ商品比較サービス
  • LGのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • LGのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • LGのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • LGのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • LGのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

LGのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

持ち運びやすい軽さと画面の大きさが評判のLGのノートパソコン。17インチの大画面モデルや、1kg未満の軽量タイプなど、豊富なラインナップがそろっています。一方、モデルによってCPUやメモリなどのスペックが異なり、どれを選べばよいか迷ってしまう人もいるでしょう。


本記事では、用途に合わせたLGのノートパソコンの選び方や、おすすめの商品をランキング形式で紹介します。また、スマホと連動できるLG独自のソフトウェアや、公式の修理サービスについても解説。お気に入りのノートパソコンを手に入れて、ビジネスや学業に活用してください。

2025年10月24日更新
溝口剛
監修者
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ガジェットレビューブロガー兼YouTuber。1986年札幌生まれで、大学卒業後に東京と札幌で約8年間の会社員生活ののち、30歳の時にフリーランスブロガーとして独立。その後ガジェットにハマり、2019年から本音を語るガジェットレビューブログ「techyou(テックユー)」を運営しており、Apple社の商品やPC周辺機器、音響系ガジェットや充電器など100以上のガジェットをレビューし記事を発信している。現在は「ライフハッカー・ジャパン」や「イチオシ」など企業運営メディアでもガジェットに関する記事を執筆中で、自身のInstagram・YouTube「ツヨシ|techyou」でもガジェット情報を発信している。

溝口剛のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.14
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.02
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

大画面でも軽量!LGのノートパソコンの魅力は?

大画面でも軽量!LGのノートパソコンの魅力は?

韓国の電子機器メーカーであるLGのノートパソコンの魅力は、17インチの大型画面を備えながら、1.5kg以下という軽さを実現している点です。普段使いやビジネスに、持ち運んで使う用途で活躍するでしょう。


また、LG独自のソフトウェアを使えるのも利点の1つです。たとえば「Virtoo by LG」というアプリは、「X screen」などのLG製スマホとノートパソコンを連携し、パソコン上でスマホの機能が使えるようにする便利なもの。ほかにもあるLG独自のソフトウェアについては後述するので、チェックしてみてください。


取り扱っている店舗やECサイトも多く、Amazonやコストコなど販売店限定モデルも展開されています。携帯性と機能性を兼ね備えたLGのノートパソコンをぜひ手に取ってみてください。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

LGはテレビで有名なメーカーで、9年連続世界一のシェア率があります。美しい映像にも定評があり、安くて高性能な点も魅力です。

LGのノートパソコンの選び方

LGのノートパソコンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

画面サイズからシリーズを決めよう

LGのノートパソコンを選ぶなら、まずは画面サイズの異なる2種類のシリーズを選択しましょう。17インチの大画面モデルや、コンパクトな13.3インチ型など、充実したラインナップがそろっています。

LG gram:大画面モデルも!14〜17インチから選べる汎用シリーズ

LG gram:大画面モデルも!14〜17インチから選べる汎用シリーズ

見やすい大きな画面のノートパソコンがほしい人は、LG gramシリーズをチェックしてみましょう。14〜16インチの一般的なサイズのモデルから、17インチの大画面モデルまで、幅広い選択肢があります。大画面で動画やゲームを楽しみたい人にもおすすめです。


大画面ながら軽量なので、持ち運ぶ用途にも便利です。たとえば16インチのモデルは約1160g、14インチのモデルは約999gと1kg前後。「大画面のPCがほしいけど携帯性も譲れない」という人にぴったりのシリーズです。

LG Ultra PC:13.3インチで980gと超軽量!携帯性重視の人へ

LG Ultra PC:13.3インチで980gと超軽量!携帯性重視の人へ

持ち運びやすさを追求するなら、LG Ultra PCシリーズを選びましょう。画面サイズは13.3インチと小型で、A4サイズのノートとほぼ同等。小さめのリュックやバッグに入れてもかさばりにくいでしょう。


また、重量は1kg未満と軽量な点も大きな魅力。片手でも持ちやすいため、大学内を持ち歩きたい学生や、出先に持っていくビジネスパーソンにおすすめです。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

どちらも軽さが魅力的なシリーズで、持ち運ぶ頻度が多いという人におすすめです。LG gramの方が画面サイズの大きなタイプもあるので、大きい画面を探している場合はLG gramを選びましょう。


CPUではLG gramはCoreiシリーズ、LG Ultra PCはをRyzenシリーズを搭載しています。幅広くラインナップしているので、ライトユーザーからクリエイターまで幅広いユーザーが使いやすいのも魅力的です。

2

用途に合わせてスペックを選択しよう

ノートパソコンを選ぶなら、用途に適したスペックかどうかチェックする必要があります。CPU・メモリ・グラフィックスなどの性能に着目して、必要なスペックを確認しておきましょう。

CPU:PCゲームや動画編集をするなら、Core i7やRyzen7がおすすめ

CPU:PCゲームや動画編集をするなら、Core i7やRyzen7がおすすめ

CPUはノートパソコンの脳とも呼ばれ、処理性能に直結する重要なパーツ。LGでは、LGgramシリーズがIntel製のCore iを、LG Ultra PCシリーズがAMD製のRyzenを採用しています。


PCゲームや動画編集などの負荷が高い用途でも軽快な動作を求めるなら、比較的性能の高いCore i7やRyzen7を搭載したモデルを選びましょう。いずれもLG gram・LG Ultra PCの各シリーズのハイエンドモデルに採用されています。


一方、動画視聴やWord・ExcelなどのOfficeソフト使用などの用途であれば、Core i5やRyzen 5あたりのミドルスペックCPUで十分対応可能。より負担の少ない、Web閲覧やメール確認などの事務処理程度であれば、コストを抑えられるCore i3・Ryzen 3がぴったりです。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

PCを購入する際は個人的に最低Core i5・Ryzen 5以上のCPUのものを選ぶのがおすすめです。プライベートはもちろんビジネスシーンでも活躍してくれます。長期的に様々な用途で使う予定がある場合は、Core i5・Ryzen 5以上がおすすめです。

メモリ:動画編集やマルチタスクには16GBを

メモリ:動画編集やマルチタスクには16GBを

メモリはRAMとも呼ばれるノートパソコンの処理速度に直結する性能です。メモリ容量が大きいほど、同時に複数のアプリを起動したり、高速処理を要求したりする用途に向いています。LGでは、LG gramシリーズが8〜32GB、LG Ultra PCシリーズが4〜16GBの範囲で選択可能です。


メールやWebブラウザ、Officeソフトなどを使うなら8GB程度で十分ですが、動画編集やゲームの用途に使うなら、16GB以上のメモリが必要な場合があります。使用する編集ソフトやゲームアプリの奨励スペックをチェックして、十分な性能のメモリを選択しましょう。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ビジネス用途で使う場合は、メモリが8GB以上を購入するのがおすすめです。メールやWord、ExcelといったPC作業を快適に行えます。一方でクリエイティブ作業をする場合はよりメモリが必要なので、ビジネス用途に合わせて選ぶようにしましょう。

SSD:動画や写真を保存するなら1TBを選ぼう

SSD:動画や写真を保存するなら1TBを選ぼう

SSDとは、ノートパソコン本体にアプリやデータを保存できる容量を示す性能です。LGでは、シリーズ問わず256GB・512GB・1TBから選択できます。


仕事で使うプレゼン資料や大学のレポートなどを保存するような用途では、256GBで十分です。一方、写真や動画を多く保存したい場合は512GB以上のSSDを検討してみましょう。容量の大きなゲームアプリを保存したり、4K動画編集などに使ったりするような場合は1TBがおすすめです。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

データの保存容量はSDカードやUSBメモリなどの外部メモリで拡張できます。購入後に足りなくなっても増設できるので、必要以上に大きめを選んでおく必要はありません。特に外付けSSDなどを活用すれば、簡単に容量を増やすことができるのでおすすめです。

グラフィックス:ゲームも楽しむならXe搭載型をチェック

グラフィックス:ゲームも楽しむならXe搭載型をチェック

グラフィックスとは、映像の処理を担うパーツです。LGでは、インテル・NVIDIA・AMDのグラフィックスが選択できます。


4K動画編集や3Dゲームなどに使う場合は、高性能なグラフィックスが必要。AMD Radeonグラフィックスを搭載したLG Ultra PCや、Intel Iris Xeグラフィックスを搭載したLG gramのモデルを選択しましょう。本格的な編集作業に使うクリエイターにもおすすめです。


LG gramシリーズでは、エントリーモデルのグラフィックスであるIntel UHDグラフィックスやNVIDIA GeForce RTX 2050を搭載したモデルも選択可能。4Kのような高画質は実現できないものの、適度に画質のよい映像を求める場合はチェックしてみてください。

3

バッテリー駆動時間と充電時間をチェック

バッテリー駆動時間と充電時間をチェック

外出先でノートパソコンを使うなら、バッテリーの駆動時間や充電に要する時間も確認しておきましょう。目安として、10時間以上の駆動時間があれば、満充電で半日程度はバッテリーが持続するため、充電ができない外出中の使用におすすめ。また、LGのノートパソコンには20時間以上の駆動時間を持ち、動画編集のようなバッテリー消耗の激しい用途に適したモデルもあります。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

持ち運ぶシチュエーションの多い人は、特に駆動時間をチェックしましょう。また外出先でも電源を確保できる場所を事前に確認しておくのも大切です。

4

入出力端子の種類を確認しておこう

入出力端子の種類を確認しておこう

外部モニターへの映像・音声出力や、SDカードでデータ管理をしたい場合は、ノートパソコンが持つ入出力端子をチェックしておくことが大切です。入出力端子には以下の種類があるため、自分の用途に合うものを確認しておきましょう。


  • ヘッドホン出力端子:音声を出力する端子。有線イヤホンやヘッドホンを使いたい人に
  • HDMI出力端子:映像・音声を出力する端子。外部モニターを併用したい人向け
  • カードスロット:microSDカード用の出力端子。パソコンの容量を増やしたい場合に

またLGのノートパソコンのなかには映像・音声信号の伝送や充電が可能な、USB Type-C端子を搭載したモデルもあります。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

USB Type-C端子を搭載しているととても便利です。USBデバイスを持っている人や配線をすっきりさせたい人は、ぜひチェックしてみてください。

5

LG独自のソフトウェアへの対応状況にも注目

LG独自のソフトウェアへの対応状況にも注目

LGのノートパソコンを選ぶなら、メーカー独自のソフトウェアも要チェック。モデルによって対応ソフトウェアが異なるので、ほしいソフトに対応したノートパソコンを選びましょう


たとえばVirtoo by LG」は、スマホの機能をパソコン上で使用できるアプリです。スマホへの着信をノートパソコン画面上で受けられるなど、機器を持ち替える手間を省けます。ほかにも、PC設定を一括管理できる「LG Control Center」など、便利なアプリが使用可能です。

選び方は参考になりましたか?

LGのノートパソコン全26商品
おすすめ人気ランキング

人気のLGのノートパソコンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月23日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

CPUの種類

メモリ容量

ストレージ種類

ストレージ容量

SSD容量

OS

Office搭載

搭載Office

画面サイズ

解像度

画面種類

タッチパネル

ドライブ搭載

テンキーあり

奥行

高さ

重量

1

LG Electronics Japan

LG ノートパソコン14Z90S-VP55J

LG Electronics Japan ノートパソコン 1

軽量かつ高速、大容量バッテリー搭載で長時間駆動

Intel Core Ultra 5 125H

16GB

M.2

512GB

512GB

Windows 11 Pro

14インチ

WUXGA(1920×1200)

IPS

31.2cm

21.4cm

1.69cm

不明

2

LG Electronics Japan

LG ノートパソコン LG gram17Z90S-VP55J

LG Electronics Japan ノートパソコン LG gram 1

いまだかつてないAI体験を

Core Ultra 5

16GB

SSD

512GB

512GB

Windows 11 Pro

17インチ

WQXGA(2560×1600)

IPS

37.8cm

25.8cm

1.7cm

1350g

3

LG Electronics Japan

LG ノートパソコン16Z90RS-KA76J

LG Electronics Japan ノートパソコン 1

残像感の少ないなめらかな表示が可能

Core i7

16GB

SSD

1000GB

1TB

Windows 11 Home

不明

不明

16.0インチ

WQHD+(3200×2000)

有機EL

不明

不明

35.51cm

24.13cm

1.59cm

約1,250g

4

LG Electronics Japan

LG gram エッセンスホワイト14Z90S-VP56J

LG Electronics Japan gram エッセンスホワイト 1

スマホやタブレットとの連携もできる機能性の高い1台

Core Ultra 5

16GB

SSD

512GB

512GB

Windows 11 Pro

14インチ

WUXGA(1920×1200)

不明

31.2cm

21.4cm

1.6cm

1120g

5

LG Electronics Japan

LG ノートパソコン LG gram17Z90R-DA79J

LG Electronics Japan ノートパソコン LG gram 1

高精細な映像編集が必要なクリエイターにうれしいGPU搭載

Core i7

16GB

SSD

1000GB

1TB

Windows 11 Home

不明

不明

17.0インチ

WQXGA(2560×1600)

IPS

不明

不明

37.88cm

25.88cm

1.78cm

約1,450g

6

LG Electronics Japan

LG gram14Z90Q-KR54J1

LG Electronics Japan gram 1

大画面で軽量かつ最大26時間の長時間駆動を実現

Core i5

8GB

SSD

512GB

512GB

Windows 11 Home

Microsoft Office

14インチ

WUXGA(1920×1200)

IPS

不明

31.2cm

21.39cm

1.68cm

不明

7

LG Electronics Japan

LG Amazon.co.jp限定 ノートパソコン 14U70Q-KR55J

LG Electronics Japan Amazon.co.jp限定 ノートパソコン  1

最大24時間の長時間バッテリーで時間を気にせずに使用可能

AMD Ryzen 5

8GB

SSD

512GB

512GB

Windows 11 Home

不明

不明

14.0インチ

WUXGA(1920×1200)

IPS

不明

不明

31.39cm

22.045cm

1.63cm

約1,290g

8

LG Electronics Japan

LG LG gram ノートパソコン 14Z90RS-KA74J

LG Electronics Japan LG gram ノートパソコン  1

有機ELならではのコントラストと、色鮮やかで美しい映像表現

Core i7

16GB

SSD

512GB

512GB

Windows 11 Home

不明

不明

14.0インチ

WQXGA+(2880×1800)

有機EL

不明

不明

31.16cm

21.39cm

1.59cm

約999g

9

LG Electronics Japan

LG Amazon.co.jp限定 ノートパソコン16Z90Q-KA78J

LG Electronics Japan Amazon.co.jp限定 ノートパソコン 1

ほぼ1日使用できる22時間の長時間バッテリー搭載

Core i7

16GB

‎SSD

1000GB

1TB

Windows 11 Home

不明

不明

16.0インチ

WQXGA(2560×1600)

IPS

不明

不明

35.44cm

24.21cm

1.68cm

約1,199g

10

LG Electronics Japan

LG LG gram SuperSlim15Z90RT-MA75J

LG Electronics Japan LG gram SuperSlim 1

シンプルな外観の英語キーボードを搭載

Core i7

16GB

SSD

512GB

512GB

Windows 11 Home

不明

不明

15.6インチ

FHD(1920×1080)

有機EL

不明

不明

35.6cm

22.745cm

1.099cm

約990g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

LG Electronics Japan
LG ノートパソコン14Z90S-VP55J

ノートパソコン 1
ノートパソコン 2
ノートパソコン 3
ノートパソコン 4
ノートパソコン 5
ノートパソコン 6
ノートパソコン 7
ノートパソコン 8
ノートパソコン 9
ノートパソコン 10
ノートパソコン 11
ノートパソコン 12
ノートパソコン 13
ノートパソコン 14
ノートパソコン 15
ノートパソコン 16
最安価格
181,502円
中価格
最安価格
181,502円
中価格

軽量かつ高速、大容量バッテリー搭載で長時間駆動

たったの1,120gで超薄型の16.9mm、軽量で持ち運びやすいモバイルPCです。米国国防総省「MIL-STD-810H」準拠のテストを7項目クリアし、軽量でありながら優れた耐久性を実現。また、72Whの大容量バッテリー搭載で、充電できなくても長時間の作業やゲームもできますよ。

CPUの種類Intel Core Ultra 5 125H
メモリ容量16GB
ストレージ種類M.2
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Pro
Office搭載
搭載Office
画面サイズ14インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載
テンキーあり
31.2cm
奥行21.4cm
高さ1.69cm
重量不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

LG Electronics Japan
LG ノートパソコン LG gram17Z90S-VP55J

ノートパソコン LG gram 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
203,630円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
203,630円
在庫わずか

いまだかつてないAI体験を

AIアクセラレーションで生産性を向上しながらプライバシーと柔軟性を維持。内蔵GPUながら、臨場感あふれるゲーム体験やコンテンツ作成を実現するパフォーマンスを備えています。わずか1350gの軽量でいつも持ち歩いてもストレスなしです。

CPUの種類Core Ultra 5
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Pro
Office搭載
搭載Office
画面サイズ17インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載
テンキーあり
37.8cm
奥行25.8cm
高さ1.7cm
重量1350g
全部見る
3位

LG Electronics Japan
LG ノートパソコン16Z90RS-KA76J

最安価格
411,385円
高価格

残像感の少ないなめらかな表示が可能

光の角度によって神秘的に輝くオーロラホワイトカラー、マットコーティングが施された、美しくラグジュアリーなデザイン。反射を抑えるアンチグレアパネルにより、屋外での作業の際も見やすい画面を提供します。応答時間0.2ms、120Hzの高リフレッシュレートにより、残像感の少ないなめらかな表示が可能です。

CPUの種類 Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ16.0インチ
解像度WQHD+(3200×2000)
画面種類有機EL
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.51cm
奥行24.13cm
高さ1.59cm
重量約1,250g
全部見る
4位

LG Electronics Japan
LG gram エッセンスホワイト14Z90S-VP56J

最安価格
164,800円
中価格

スマホやタブレットとの連携もできる機能性の高い1台

インテルCore Ultraプロセッサー搭載のWindows 11 Proモデルで、16GBメモリと512GBSSDによる確かなパフォーマンスが特徴です。薄型軽量に加え、HDMIポートなどインターフェースも充実。LG gram Linkでスマホやタブレットとの連携も豊富に行えます。

CPUの種類Core Ultra 5
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Pro
Office搭載
搭載Office
画面サイズ14インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類不明
タッチパネル
ドライブ搭載
テンキーあり
31.2cm
奥行21.4cm
高さ1.6cm
重量1120g
全部見る

高精細な映像編集が必要なクリエイターにうれしいGPU搭載

高精細な映像編集が必要なクリエイターにうれしい、高速なミドルレンジGPU「 NVIDIA GeForce RTX 3050」を搭載。デザイン作業やコンテンツ制作、動画配信などにおいて、さらに快適なパフォーマンスを実現します。紛失時に第三者が使用するなどの異常な状況を検知すると、アラートを発するのも特徴です。

CPUの種類Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ17.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
37.88cm
奥行25.88cm
高さ1.78cm
重量約1,450g
全部見る
6位

LG Electronics Japan
LG gram14Z90Q-KR54J1

最安価格
Amazonでタイムセール中!
148,000円
32%OFF
在庫わずか
参考価格:
218,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
148,000円
32%OFF
在庫わずか
参考価格:
218,800円

大画面で軽量かつ最大26時間の長時間駆動を実現

快適な持ち運びに必要なことを追い求め、見やすい大画面・軽量・長時間・頑丈さ・高性能をすべてを兼ね備えています。26時間まで使用可能な長時間バッテリーを搭載しており、ほぼ1日使用可能。見やすいアンチグレア仕様14インチの大画面で、作業効率も高まりますよ。

CPUの種類Core i5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ14インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載
テンキーあり
31.2cm
奥行21.39cm
高さ1.68cm
重量不明
全部見る
7位

LG Electronics Japan
LG Amazon.co.jp限定 ノートパソコン 14U70Q-KR55J

最安価格
104,980円
低価格

最大24時間の長時間バッテリーで時間を気にせずに使用可能

反射の少ないディスプレイにより光の映り込みを抑えつつ、高い輝度を維持することで、室内でも室外でも見やすい鮮明な画質を実現。最大24時間の長時間バッテリーで、出張先でもバッテリー時間を気にせずに使用することができます。DTS:X Ultraに対応し、音楽や映像を繊細かつ迫力のあるサウンドで楽しめますよ。

CPUの種類AMD Ryzen 5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ14.0インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
31.39cm
奥行22.045cm
高さ1.63cm
重量約1,290g
全部見る
8位

LG Electronics Japan
LG LG gram ノートパソコン 14Z90RS-KA74J

最安価格
148,134円
やや低価格

有機ELならではのコントラストと、色鮮やかで美しい映像表現

光の角度によって神秘的に輝くオーロラホワイトカラーの、美しくラグジュアリーなデザインです。有機ELならではのコントラストと、色鮮やかで美しい映像表現を実現。画面の明るさを調整することで、繊細な質感や鮮やかさを楽しむことができます。

CPUの種類Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ14.0インチ
解像度WQXGA+(2880×1800)
画面種類有機EL
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
31.16cm
奥行21.39cm
高さ1.59cm
重量約999g
全部見る
9位

LG Electronics Japan
LG Amazon.co.jp限定 ノートパソコン16Z90Q-KA78J

参考価格
183,290円
中価格

ほぼ1日使用できる22時間の長時間バッテリー搭載

ほぼ1日使用できる最大22時間の長時間バッテリーを搭載。新素材カーボンナノチューブ採用の高密度バッテリーによって、軽量・コンパクトでありながら80Whの大容量を実現しています。また負荷の大きい高速充電とは異なり、バッテリーの経年的な劣化も軽減しますよ。

CPUの種類Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類‎SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ16.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.44cm
奥行24.21cm
高さ1.68cm
重量約1,199g
全部見る

シンプルな外観の英語キーボードを搭載

有機ELディスプレイの搭載によって実現可能となった薄型軽量ボディにより、持ち運ぶ負担を減らし、移動先でも高いパフォーマンスが発揮できます。さりげないプレミアム感を演出するネプチューンブルーカラーのボディに、シンプルな外観の英語キーボードを搭載。米国国防総省の厳しい耐久性試験をクリアしています。

CPUの種類 Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ15.6インチ
解像度FHD(1920×1080)
画面種類有機EL
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.6cm
奥行22.745cm
高さ1.099cm
重量約990g
全部見る

スリムボディがスタイリッシュで高いモビリティを実現

太陽光が差し込む屋外などの環境下でも、反射や映り込みが少ないアンチグレアパネルを採用。画面が見やすく、多くの情報表示が可能な縦横比16:10の画面によって、動画・音楽・画像の編集ソフトでも快適に作業できますよ。厚さ約1.7cmのスリムボディがスタイリッシュで、高いモビリティを実現しています。

CPUの種類Core i3
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量256GB
SSD容量256GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ14.0インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり不明
31.20cm
奥行21.39cm
高さ1.68cm
重量約999g
全部見る

独自のカッティングエッジデザイン。14インチながら薄型・軽量

LG UltraPC独自のカッティングエッジデザインを採用。大画面かつ長時間バッテリーを搭載しながら、わずか16.3mmの薄さを実現しました。さらに、14.0インチでも1.3kgの軽量性も兼備し、LG UltraPCを持って行くだけで、どんな場所でもワーキングスペースに早変わりしますよ。

CPUの種類Ryzen 7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ14.0インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり不明
31.39cm
奥行22.045cm
高さ1.63cm
重量約1,290g
全部見る

最大37時間のロングタイムバッテリー

14インチの大画面かつ、最大37時間のロングタイムバッテリーでありながら、わずか999gの軽量化を実現。第13世代インテルCoreプロセッサー搭載で、ゲームからクリエイティブ作業まで、あらゆる用途における要求に応えられます。Thunderbolt 4端子を2ポート搭載しているのもポイントです。

CPUの種類Intel Core i5 1340P
メモリ容量16GB
ストレージ種類M.2 SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindow 11 Pro
Office搭載不明
搭載Office
画面サイズ14インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載
テンキーあり
約31.34cm
奥行21.52cm
高さ1.68cm
重量990g
全部見る
14位

LG Electronics Japan
LG ノートパソコン LG gram17ZB90R-NP55J

最安価格
346,500円
高価格

17.0インチの大画面かつ長時間バッテリー

17.0インチの大画面かつ長時間バッテリーを搭載しながら、わずか1350gの軽量化を実現しています。航空機のボディなどで使用される軽量かつ頑丈なマグネシウム合金を採用。厳しい環境下での使用を想定した米国国防総省「MIL-STD-810H」準拠のテストを7項目クリアしています。

CPUの種類Core i5
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Pro
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ17.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
38.02cm
奥行26.01cm
高さ1.78cm
重量約1,350g
全部見る
15位

LG Electronics Japan
LG Amazon.co.jp限定 ノートパソコン 14Z90Q-KR55J

参考価格
145,589円
やや低価格

スリムボディがスタイリッシュで高いモビリティを実現

フルHDよりも縦長な16:10の縦横比となる1920×1200の画面が見やすく、効率的な作業が可能。また、色域「DCI-P3」を99%カバーし、映画製作者が表現したかった色彩を忠実に再現します厚さ約1.7cmのスリムボディが、スタイリッシュで高いモビリティを叶えるのも魅力です。

CPUの種類Core i5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ14.0インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載不明
テンキーあり
31.2cm
奥行21.39cm
高さ1.68cm
重量約999g
全部見る
16位

LG Electronics Japan
LG LG gram 2in1 1616T90R-KA75J

参考価格
262,800円
やや高価格

気分に合わせて、使用モードの切り替えが自由自在

360度回転可能なヒンジを採用し、ラップトップ・タブレット・テントなど、気分に合わせて使用モードの切り替えが可能。筆圧を4,096段階感知できるLG Stylus Penが付属され、ペンの傾きも検出でき、繊細で自然な描画を可能にします。まるで鉛筆で書いているような、思い描いた通りのイラストが描けますよ。

CPUの種類Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ16.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.66cm
奥行24.83cm
高さ1.695cm
重量約1,480g
全部見る
17位

LG Electronics Japan
LG LG gram 2in1 1616T90Q-KA78J

参考価格
239,800円
やや高価格

まるで鉛筆で書いているような、イラスト描画が可能

360度回転するヒンジのフリップで、使用モードの切り替えが自由自在です。筆圧を4,096段階感知できるLG Stylus Penを付属。ペンの傾きを検出でき、繊細で自然な描画が可能になり、まるで鉛筆で書いているような、思い描いた通りのイラストが描けますよ。

CPUの種類Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ16.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.66cm
奥行24.83cm
高さ1.695cm
重量約1,480g
全部見る

タブレットやスタンド、フラットなど様々なスタイルで使用可能

360度回転するヒンジを採用し、タブレットやスタンド、フラットなど様々なスタイルで使用することができます。14インチで1145g、さらに最大21.5時間の長時間駆動を実現。筆圧を4,096段階感知できるLG Stylus Penを付属し、繊細で自然な描画が可能です。

CPUの種類Core i5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量256GB
SSD容量256GB
OSWindows 10 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ14.0インチ
解像度FHD(1920×1080)
画面種類IPS
タッチパネル
ドライブ搭載不明
テンキーあり
32.46cm
奥行21.08cm
高さ1.485~1.79cm
重量約1,145g
全部見る

コンパクト・薄型設計、まるで画面だけがあるようなデザイン

14.0インチで長時間バッテリーを搭載しながら、わずか999g。軽量でありながら米国国防総省「MIL-STD-810H」準拠のテストを7項目クリアしています。コンパクト・薄型設計、まるで画面だけがあるようなデザインによって、映像視聴時の高い没入感と、画面に集中して作業できる環境が整っていますよ。

CPUの種類Core i5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ14.0インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
31.34cm
奥行21.52cm
高さ1.68cm
重量約999g
全部見る

日中や屋外でも明るく鮮明な画像を楽しめる

アスペクト比16:10で、16:9よりも大画面での表示が、スクロールを減らし生産性を向上。非光沢IPSディスプレイは画面の反射を防ぐため、日中や屋外でも明るく鮮明な画像を楽しめます。1290gと軽量で薄いベゼルを備えたスタイリッシュなデザインにより、没入感が高まりますよ。

CPUの種類Ryzen 3
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量256GB
SSD容量256GB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ14.0インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
31.39cm
奥行22.045cm
高さ1.63cm
重量約1,290g
全部見る
21位

LG Electronics Japan
LG ノートパソコン17ZB90R-MA78J1

参考価格
257,202円
やや高価格

17インチで1350g、楽々持ち運べる大画面

17.0インチの大画面かつ長時間バッテリーを搭載しながら、わずか1350gの軽量化を実現。幅13cm以上の大型タッチパッドを採用し、マウスがなくても操作しやすいですよ。キーボードの大きくフラットなキーキャップにより、より正確なタイピングが可能になり、タイプミスを減らすことができるでしょう。

CPUの種類 Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ17.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
38.02cm
奥行26.01cm
高さ1.78cm
重量約1,350g
全部見る
22位

LG Electronics Japan
LG GeForce RTX 2050搭載 ノートパソコン 16Z90Q-AA79J1

最安価格
178,890円
中価格

16インチの大画面で効率的な作業空間を提供

フルHDよりも縦長な16:10の縦横比をもつ16.0インチの大画面が見やすく、効率的な作業空間を提供。色域「DCI-P3」を99%カバーし、映画製作者が表現したかった色彩を忠実に再現します。アンチグレア加工により、太陽光が差し込む屋外などの環境下でも反射や映り込みが少ないのもポイントです。

CPUの種類Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ16.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.44m
奥行24.21m
高さ1.68m
重量約1,285g
全部見る
23位

LG Electronics Japan
LG MS Office搭載 ノートパソコン 17Z90Q-KD78J1

参考価格
249,794円
やや高価格

作業性を高める機能やセキュリティ対策機能も搭載

目線の動きに合わせて作業中のアプリケーションなど自動でモニターに移動させる機能など、作業性を高める機能を搭載。背後に人がいるときは画面上に警告を表示するなどの豊富なセキュリティ対策も魅力です。最大19.5時間の長時間バッテリーを搭載しているので外出にもぴったりですよ。

CPUの種類Core i7
メモリ容量32GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ17.0インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
37.88cm
奥行25.88cm
高さ1.77cm
重量約1,350g
全部見る
24位

LG Electronics Japan
LG MS Office搭載 ノートパソコン 14Z90Q-KA78J1

最安価格
105,980円
低価格

広い画面で 高まる作業効率。持ち運びに便利なスリムボディ

フルHDよりも縦長な16:10の縦横比となる1920×1200のディスプレイが見やすく、作業効率が高まります。屋外などの環境下でも反射や映り込みが少ないアンチグレア加工なのも特徴。厚さ約1.7cmのスリムボディがスタイリッシュでバッグにサッとしまえ、持ち運びにもおすすめです。

CPUの種類 Core i7
メモリ容量16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
SSD容量1TB
OSWindows 11 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ14インチ
解像度WUXGA(1920×1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり不明
31.20cm
奥行21.39cm
高さ1.68cm
重量約999g
全部見る
25位

LG Electronics Japan
LG エディオン限定 ノートパソコン16Z90P-KA56J1

参考価格
136,590円
やや低価格

最大30時間駆動するので持ち運びにもぴったり

16.0インチで16:10のディスプレイながら重さは約1190gと軽量、MIL-STD 810G耐久性基準7項目クリアしているので持ち運びにもぴったりです。指紋認証機能を搭載。最大30時間駆動するので外出先でもバッテリー時間を気にせず作業に集中できますよ。

CPUの種類Core i5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OSWindows 10 Home
Office搭載不明
搭載OfficeMicrosoft Office
画面サイズ16インチ
解像度WQXGA(2560×1600)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
35.59cm
奥行24.34cm
高さ1.68cm
重量約1,190g
全部見る
26位

LG Electronics Japan
LG Amazon.co.jp限定 ノートパソコン 16U70Q-KA56J

参考価格
153,455円
中価格

最大22.5時間の長時間バッテリーで作業に集中

ディスプレイにはフルHDよりも縦長な16:10の縦横比にIPSパネルを採用し、自然な発色で美しく表示。最大22.5時間の長時間バッテリーなので作業に集中できますよ。離席時の自動画面ロック機能や、背後に人がいる際、画面上に警告を表示する機能などの豊富なセキュリティ対策もポイントです。

CPUの種類‎Ryzen 5
メモリ容量‎16GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
SSD容量512GB
OS‎Windows 11 Home
Office搭載不明
搭載Office不明
画面サイズ16インチ
解像度WUXGA(1920x1200)
画面種類IPS
タッチパネル不明
ドライブ搭載不明
テンキーあり
356.3cm
奥行248.6cm
高さ16.3cm
重量1,600g
全部見る

LGのノートパソコンは修理できる?

LGのノートパソコンは修理できる?
LGのノートパソコンが故障した場合は、公式の修理サポートを利用できます。故障してしまったノートパソコンをメーカーに送るセンドバック修理で、LGのカスタマーセンターに電話やメールをして申し込みます。ノートパソコンを送る際に申込書を同封する必要があるため、あらかじめ公式サイトから印刷して準備しておきましょう(参照:LG公式サイト)。

ノートパソコンを外で使うことが多いなら、ポケット型WiFiのランキングもチェック!

外出先でノートパソコンを使うなら、ポケット型WiFiの契約もあわせて検討してみましょう。以下のコンテンツではおすすめのポケット型WiFiを紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。

▼ノートパソコンのカテゴリ一覧はこちら▼

ノートパソコン全体から選ぶ

ノートパソコン


メーカー・ブランドで選ぶ

日本HPDELLレノボASUSMSIiiyamaマウス


その他

中華ノートパソコン格安ノートパソコンモバイルノートパソコン

おすすめのLGのノートパソコンランキングTOP5

1位: LG Electronics JapanLG ノートパソコン14Z90S-VP55J

2位: LG Electronics JapanLG ノートパソコン LG gram17Z90S-VP55J

3位: LG Electronics JapanLG ノートパソコン16Z90RS-KA76J

4位: LG Electronics JapanLG gram エッセンスホワイト14Z90S-VP56J

5位: LG Electronics JapanLG ノートパソコン LG gram17Z90R-DA79J

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ノートパソコン関連のおすすめ人気ランキング

ロジクールマウス

44商品

新着
ノートパソコン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ノートパソコン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.