高負荷なオンラインゲームや動画編集に役立つ「ゲーミングノートPC」。ノートPCに高性能なGPUやCPUが加わったモデルで、デスクトップは設置スペースがない人や外出先で使いたい人におすすめです。しかし、MSI・レノボなど多くのメーカーが販売しているうえ、見るべきスペックも多いので比較が難しくて迷いますよね。
そこで今回は、ゲーミングノートPCの選び方を解説。さらに、おすすめのゲーミングノートPCをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
一般的なノートPCと違い、ゲーミングノートPCは高性能なGPU(グラフィックボード)を搭載している点が特徴です。加えて、ノートPCよりゲーミングノートPCのほうが冷却性能に優れているため、ゲームや動画編集、プログラミングなど負荷が重い作業に向いています。
出張・旅行などが多く、外出先でゲームをプレイしたい人にはゲーミングノートPCがおすすめです。一方、自宅プレイメインでスペースがある人には、デスクトップのゲーミングPC一択。冷却性能が高く熱による性能低下が起こりにくいので、同スペックならノートPCよりデスクトップのほうが快適に動作するでしょう。
また、ノートPCは、モニターの大きさや向き、キーボードの打鍵感や性能を変えられないのが難点。ゲームに熱中すると、高性能な大画面モニターや打鍵感がよく反応速度の速いキーボードがほしくなります。ノートPCにもモニターやキーボードは接続できますが、将来接続する可能性があるならデスクトップがおすすめです。
ノートPCは接続端子が限られており、マウス・マイク・カメラなど複数の周辺機器の同時接続が難しいというデメリットも。ゲーム配信や動画投稿をしたい人は、接続端子が豊富なデスクトップPCがよいでしょう。とはいえ、設置スペースが限られるならゲーミングノートPCが選択肢。下記の選び方を参考に、快適な1台を見つけてくださいね。
ゲーミングノートPCを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
ゲーミングノートPCを選ぶなら、GPU・CPU・メモリ・SSDの4つのスペックに注目しましょう。それぞれのスペックにこだわると、快適にゲームがプレイできる1台を選べますよ。
GPU(グラフィックボード)は映像・画像処理に特化したパーツで、ゲームの画質や動作の滑らかさを左右します。ゲーミングノートPCでは特に重要な要素で、FPSやTPSでは高フレームレート、RPGでは美しいグラフィックの実現に高性能なGPUが欠かせません。
ゲーミングノートPCではNVIDIA製のGPUが主流。2025年7月現在、購入するならGeForce RTX 4000台以上のGPUを搭載したゲーミングノートPCがおすすめです。とくにGeForce RTX 4050やGeForce RTX 4060搭載モデルは値段も高すぎず、コスパを求める人に向いていますよ。
なお、NVIDIA GeForceの場合、モデル名の数字で前半2桁が大きいほど新しく、後半2桁が大きいほど高性能です。より高画質かつ高フレームレートで遊びたいなら、GeForce RTX 4070やGeForce RTX 5070などの高性能GPUを搭載したゲーミングノートPCを選びましょう。
CPUは、PC内のすべての処理を行う脳のようなパーツ。CPUの性能が低いと全体的な動きが悪くなり、GPUの性能を活かせない可能性もあります。キャラクターの動きや敵の出現など、GPUだけでは処理しきれない部分を担っており、スムーズなプレイには高性能なCPUが欠かせません。
ゲーミングノートPCのCPUは、AMD製とインテル製が主流です。価格の安さを重視するなら、AMD製のRyzen 5・7がおすすめ。インテル製のCPUを選ぶなら、Core i5・i7を搭載したゲーミングノートPCを選びましょう。
なお、インテルのCPUを選ぶ場合は「Core i〇」のあとにつく13000や14000などの数値にも注目してください。この数値の頭の2桁は世代を表しており、13000なら13世代を表します。世代によって性能がまったく異なるため、12世代以降のモデルを選べば快適にゲームをプレイできるでしょう。
メモリは、CPUが効率よく作業できるように、データを一時的に保管しておく作業スペースです。メモリの容量が少ないと一度に広げられるデータが少なくなり、頻繁にSSD・HDDと往復しなければならないので動作がもたついてしまいます。ゲームが途中で落ちる原因にもなるため、安定したプレイにはメモリ容量が重要です。
ゲーミングノートPCのメモリは、16GB以上をマストで選びましょう。近年はメモリを圧迫するゲームが増えており、8GBでは処理落ちによって正常に動作できないゲームも。16GBあれば多くのゲームは快適にプレイできます。高画質・高フレームレート設定でプレイしたい人は、32GBのゲーミングノートPCも検討してください。
SSDは、ゲームや動画・画像などのデータを保管しておくパーツのこと。同じ用途のパーツにHDDもありますが、より読み書き速度が速いSSD搭載のゲーミングノートPCがおすすめです。SSDの容量が小さいと複数のゲームをダウンロードできないので、適宜アンインストールをしてストレージを整理する必要があります。
快適なゲームライフが送れるよう、SSDの容量は1TB以上を選びましょう。近年は1本で50〜100GB以上の容量が必要なゲームも増えています。SSD容量はあとあと大きいものにしておけばよかったと後悔しやすいポイントなので、予算があれば2TB以上がおすすめですよ。
快適な映像でゲームを楽しみたいなら、モニターのリフレッシュレートと解像度にも注目しましょう。これらは映像のなめらかさや美しさに直結する重要なポイントです。せっかくGPU・CPU・メモリ・SSDのスペックが高くても、モニターの性能が低いと高フレームレートや高解像度でのゲームができません。
リフレッシュレートとは、モニターが1秒間に何回画面を更新できるかを示す数値のこと。ゲームのフレームレート(1秒間に表示される画像の数)と一致していると、動きがより滑らかになります。FPSやTPSのような動きの速いゲームをプレイするなら、144Hz以上のモニターを選ぶと敵の動きを捉えやすく有利です。
一方で、RPGやアクションゲームなどの映像美をじっくり味わいたい人には、解像度WQHD(2560×1440)以上のモニターを搭載したゲーミングノートPCがおすすめです。フルHDよりも細部までくっきり表示されるので、キャラクターの質感や風景の奥行きがよりリアルに感じられますよ。
ゲーミングノートPCを外出先に持ち運びたいなら、重量もチェックしましょう。しかし、一般的なノートPCと比べると、グラフィックボードやファンなど多くのパーツを搭載したゲーミングノートPCは重い傾向が。さらに、パーツが高性能であるほど、大きく重い場合もあります。
ゲームを快適にプレイできるスペックを優先し、軽さだけで選ぶのは避けましょう。自分が求めるスペックを満たしたゲーミングノートPCのなかで、できるだけ軽いモデルを選んでくださいね。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
1:従来製品 G TUNE P5-I7G60WT-B
2:2025年8月時点
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GPU | リフレッシュレート | CPU | CPUの世代 | メモリ | Bluetooth対応 | ストレージ | ファンレス | ストレージ容量 | モニターサイズ | タッチパネル | 接続端子 | 指紋認証 | テンキーあり | 内蔵カメラあり | OS | サイズ | 重量 | コア数 | 解像度 | 2in1タイプ | ワイド画面 | メモリ規格 | ビデオメモリ | Office搭載 | ドライブあり | バッテリー持続時間 | ||||||
1 | MSI COMPUTER VECTORシリーズ|ゲーミングノートPC Vector 16 HX AI A2XW|Vector-16-HX-AI-A2XWHG-0853JP | ![]() | eスポーツ大会グレードのプレイ環境を実現 | 2025/04 | NVIDIA GeForce | 240Hz | Ultra 9 | Core Ultra シリーズⅡ | 32 | SSD | 不明 | 1TB | 16インチ | HDMI、USB Type-C | Windows11 | W357× D284× H28.55mm | 2.7kg | 24 | WQXGA(2560×1600) | DDR5 | 不明 | 5時間~ | ||||||||||
2 | ASUSTEK COMPUTER ROG ROG Flow|ROG Flow Z13 |GZ302EA-AI912C | ![]() | タブレットとしても使える小型軽量なゲーミングノート | 2025/02/26 | AMD | 180Hz | AMD Ryzen AI MAX 390 | Ryzen AI 300シリーズ | 32GB | SSD | 不明 | 512GB~ | 13.4インチ | USB Type-C、HDMI | 不明 | Windows11 | 幅300mm×奥行き204mm×高さ13.0~14.9mm | 約1.2kg | 12 | 2560×1600 | 不明 | LPDDR5X-8000 | 不明 | 不明 | ||||||||
3 | ASUS TUF Gaming|A18 FA808UH|FA808UH-R7R5050 | ![]() | 18型大画面とMUXスイッチでAAAゲームも快適 | 2025/06 | NVIDIA GeForce | 144Hz | Ryzen 7 | 不明 | 32 | SSD | 512GB~ | 18インチ | USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、HDMI | Windows11 | 幅399mm×奥行き283mm×高さ18.9~26.7mm | 2.6kg | 8 | 1920×1080(フルHD) | DDR5-5600 | 8 | 5時間~ | |||||||||||
4 | ESBOOK ESBOOK | ![]() | GTX1060搭載でゲームも快適な高性能ノートPC | NVIDIA GeForce | 不明 | Celeron | 第12世代 | 16 | SSD | 不明 | 512GB~ | 15.6インチ | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、SDカードリーダー | Windows11 | 35.7×22.8×2.1cm | 1.78kg | 4 | 1920×1080(フルHD) | DDR4 SDRAM | 6㎇ | 不明 | |||||||||||
5 | ACEMAGIC ノートPC|AX16 Pro | ![]() | 高性能Ryzen 7と静音冷却で作業もゲームも快適 | AMD | 不明 | Ryzen 7 | Ryzen 5000シリーズ | 16 | SSD | 512GB~ | 16.1インチ | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、SDカードリーダー | Windows11 | 368.8×233.4×18.7mm | 1.7kg | 8 | 1920×1080(フルHD) | DDR4 SDRAM | 16 | 不明 | ||||||||||||
6 | ASUS ROG|ROG Strix G16 G614PM|G614PM-R9R5060G | ![]() | 高品質ディスプレイでゲームプレイが可能なノートPC | 2025/05/27 | NVIDIA GeForce | 240Hz | Ryzen 9 | Ryzen 8000シリーズ | 32GB | SSD | 512GB~ | 16.0インチ | HDMI、USB、USB Type-C、LAN | 不明 | Windows11 | 幅354.0×奥行き264.0×高さ22.6~30.4mm | 約2.50kg | 16 | 2560×1600 | 不明 | DDR5-5200 | 8GB | 不明 | |||||||||
7 | サードウェーブ ガレリア Refine:洗練|GALLERIA|RL7C-R35-5N | ![]() | 165Hz対応のスタイリッシュな15.6インチPC | NVIDIA GeForce RTX 3050 | 165Hz | Core i7 | 第13世代 Core プロセッサー | 16GB | SSD | 500GB | 15.6インチ | HDMI、USB、Mini DisplayPort、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、SDカードリーダー | Windows11 | 360×244×24mm | 2.1kg | 10 | 1920×1080(フルHD) | DDR5 SO-DIMM | 6GB | |||||||||||||
8 | ASUS TUF Gaming|A15|FA507NVR-R74R4060T | ![]() | 最大グラフィック電力を高く設定。タフボディを採用 | NVIDIA GeForce | 144Hz | Ryzen 7 | Ryzen 7000シリーズ | 16GB | SSD | 512GB~ | 15.6インチ | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、LAN | Windows11 | 幅354.9×奥行き251.9×高さ24.95mm | 2.2kg | 8 | 1920×1080(フルHD) | DDR5-4800 | 不明 | 5時間~ | ||||||||||||
9 | ASUSTEK COMPUTER ROG ROG Strix|ROG Strix G18 G815LR|G815LR-U9R5070TI | ![]() | 高いフレームレートを実現したゲーミングノートPC | 2025/05/27 | NVIDIA GeForce | 240Hz | Core i9 | Core Ultra シリーズⅡ | 32GB | SSD | 不明 | 512GB~ | 18.0インチ | HDMI、USB、USB Type-C、LAN | 不明 | Windows11 | 幅399.0×奥行き298.0×高さ23.5~32.0mm | 約3.2kg | 24 | 2560×1600 | 不明 | 不明 | 12GB | 不明 | ||||||||
10 | レノボ LOQ|15IRX9|83DV008SJP | ![]() | クリエイティブ力と実用性を併せ持つハイスペックモデル | NVIDIA GeForce | 144Hz | Core i7 | 第13世代 Core プロセッサー | 16 | SSD | 512GB~ | 15.6インチ | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック | 不明 | Windows11 | 約359.86×258.7×21.9~23.9mm | 2.38kg | 14 | 1920×1080(フルHD) | DDR5-4800 SDRAM SODIMM | 6GB | 不明 |
2025/04 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ultra 9 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 1TB |
モニターサイズ | 16インチ |
インテル Core Ultra 9 プロセッサー(シリーズ 2)とNVIDIA GeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUを搭載しています。勝利を掴むためのパワー・操作性・利便性を徹底的に追求。eスポーツ大会グレードのプレイ環境を実現したウルトラハイスペックゲーミングノートPCです。
リフレッシュレート | 240Hz |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅡ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB Type-C |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | W357× D284× H28.55mm |
重量 | 2.7kg |
コア数 | 24 |
解像度 | WQXGA(2560×1600) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce RTX™ 4050 Laptop GPU |
---|---|
CPU | AMD Ryzen™ 7 7435HS |
メモリ | 16GB (8GB×2/デュアルチャネル) |
ストレージ | SSD |
2025/02/26 発売
GPU | AMD |
---|---|
CPU | AMD Ryzen AI MAX 390 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 13.4インチ |
ノートパソコン・タブレット・スタンドの3つのモードを用途に合わせ使用できるゲーミングPC。タブレットモード時の軽さは約1.2kgと軽量で、約10.6時間の長時間バッテリー駆動になっているので、場所を選らばずゲームプレイが可能です。各部に施された機構により、静音性と冷却性能を両立しています。
リフレッシュレート | 180Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen AI 300シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | USB Type-C、HDMI |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅300mm×奥行き204mm×高さ13.0~14.9mm |
重量 | 約1.2kg |
コア数 | 12 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | LPDDR5X-8000 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2025/06 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 18インチ |
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 不明 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、HDMI |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅399mm×奥行き283mm×高さ18.9~26.7mm |
重量 | 2.6kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-5600 |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Celeron |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ESBOOKノートパソコンは、在宅勤務や学習、ゲームまで幅広く対応する高性能モデルです。Nvidia GTX 1060 6GBグラフィックスと高速SSDにより、滑らかで快適な操作を実現します。指紋認証やバックライト付きキーボードなど、利便性とセキュリティも兼ね備えていますよ。
リフレッシュレート | 不明 |
---|---|
CPUの世代 | 第12世代 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、SDカードリーダー |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 35.7×22.8×2.1cm |
重量 | 1.78kg |
コア数 | 4 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 6㎇ |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | AMD |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.1インチ |
高性能と携帯性を兼ね備えた16.1インチのノートパソコンです。AMD Ryzen 7 5700Uと16GBメモリが、快適なマルチタスク処理と高速なアプリ起動を実現します。薄型ベゼルのFHDディスプレイと統合型Radeonグラフィックスにより、映像編集やゲームも臨場感ある体験が可能です。
リフレッシュレート | 不明 |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 5000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、SDカードリーダー |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 368.8×233.4×18.7mm |
重量 | 1.7kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 16 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2025/05/27 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 9 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.0インチ |
ゲーマーに革新的な変化をもたらす高性能GPUを搭載し、高フレーム・高解像度を実現。応答速度・解像度・リフレッシュレート等を高い基準で満たした高品質ディスプレイでゲームプレイが可能です。強力な冷却システムで、長期的な性能の維持と安定性を発揮します。
リフレッシュレート | 240Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 8000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.0×奥行き264.0×高さ22.6~30.4mm |
重量 | 約2.50kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | DDR5-5200 |
ビデオメモリ | 8GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3050 |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 500GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
15.6インチの非光沢フルHD液晶を搭載し、1920×1080ドット表示に対応するゲーミングPC。スタイリッシュな外観と狭額ベゼルの画面が特徴です。165Hzの高リフレッシュレートによりブレが少なく、高解像度の設定でも滑らかなゲームプレイが楽しめます。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、Mini DisplayPort、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、SDカードリーダー |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 360×244×24mm |
重量 | 2.1kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 SO-DIMM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ハイスペックを出せるように最大グラフィック電力を高く設定し、勝利を掴む、タフボディ。壊れにくくて長く使えるMIL規格準拠を採用しており、学生にもおすすめです。高負荷のゲームでも速く鮮やかな映像を体験できますよ。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、LAN |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.9×奥行き251.9×高さ24.95mm |
重量 | 2.2kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2025/05/27 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i9 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 18.0インチ |
インテルCoreUltra9プロセッサーを搭載し、高いフレームレートを実現したゲーミングノートPC。緻密に設計された冷却システムで、効率よく熱をPC外へ放出しパソコンの性能を維持します。リフレッシュレート240Hzのディスプレイにより、滑らかな映像描写が可能です。
リフレッシュレート | 240Hz |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅡ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅399.0×奥行き298.0×高さ23.5~32.0mm |
重量 | 約3.2kg |
コア数 | 24 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | 不明 |
ビデオメモリ | 12GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ゲームの無限の可能性が広がるクリエイティブ力と実用性を兼ね備えたハイスペックゲーミングノートPCです。ゲームサウンドに定評のあるNahimicオーディオを採用。没入感のあるバーチャルサラウンド機能とゲーマーのための魅力的な機能で、臨場感と迫力のあるゲーム体験ができます。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 約359.86×258.7×21.9~23.9mm |
重量 | 2.38kg |
コア数 | 14 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 SDRAM SODIMM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | AMD |
---|---|
CPU | Ryzen 5 |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
高性能なRyzen 5 7430Uを搭載し、快適な作業環境を提供する15.6インチのノートPCです。デュアルチャネル対応の最大64GBメモリと2基のM.2スロットにより、動画編集や3D作業にも対応可能。低反射IPSディスプレイと静音冷却ファンを備え、長時間の使用でも目と耳にやさしい設計になっています。
リフレッシュレート | 60Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、SDカードリーダー |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 35.74×23.53×1.79cm |
重量 | 1.6kg |
コア数 | 6 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 1800MB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 5050 |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 500GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
普段使いからゲームまで幅広い用途を想定した構成が魅力のゲーミングノートPC。リフレッシュシート144Hz対応の15.6インチFHDディスプレイを搭載しています。視認性と滑らかさを両立し、姿勢を保って作業・ゲームに集中しやすいサイズ感です。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第14世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 361×250×32mm |
重量 | 2.3kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 SO-DIMM |
ビデオメモリ | 8GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU |
---|---|
CPU | Ryzen 7 7435HS |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
強力な冷却システムにより温度を適切に保つ、ゲーミングノートPC。144HzリフレッシュレートディスプレイとAdaptive-Sync対応で、スムーズでラグのない映像体験を提供します。AMD Ryzen 7 7435HSプロセッサとNVIDIA GeForce RTX 3050 GPUが、快適なゲームプレイを実現。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、LAN、イヤホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 Home |
サイズ | 幅359.8mm×奥行き256mm×高さ22.8~24.5mm |
重量 | 約2.3kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 |
ビデオメモリ | 4 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ブレや残像感を抑えたスムーズな映像表示により、快適なゲーム体験を実現。さらに、高パフォーマンスを支える優れた冷却性能で、安定した動作を提供します。また、シンプルなカラーリングとデザインでどんな場所にもマッチするでしょう。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、ケンジントンロック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 359×254×21.7mm |
重量 | 1.86kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2024/08/01 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 9 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 14インチ |
高性能と携帯性を両立した14型のゲーミングノートパソコンです。AI処理に対応したRyzen AI 9 HX 370とRTX 4060を搭載し、新作ゲームも快適に楽しめます。さらに、165Hzの高リフレッシュレート液晶と高効率冷却機構により、滑らかで安定したゲーム体験を実現しますよ。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen AI 300シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 311×19.9×227mm |
重量 | 1.46kg |
コア数 | 12 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | LPDDR5X-7500 |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | AMD |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 1TB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
AMD Ryzen7 7730U 8コア・16スレッドプロセッサー を搭載したノートパソコンです。日々のタスクを素早くこなすパフォーマンスが魅力で、Wi-Fi 6Eの無線LAN規格に対応。 キーボードは102キーのJIS配列です。
リフレッシュレート | 60Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、ヘッドホン・ヘッドセット・マイクコンボジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 359.7×232.5×19.9mm |
重量 | 1.7kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2025/06 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 14.0インチ |
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 不明 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅311mm×奥行き227mm×高さ16.9~19.9mm |
重量 | 1.46kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 2560×1440(WQHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | LPDDR5X |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4050 |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 500GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
インテル Core i7プロセッサーとGeForce RTX 40シリーズ搭載のゲーミングPCです。HDMIやminiDisplayPortの外部出力機能で最大3画面までのマルチディスプレイ環境に対応。リフレッシュレート165Hz対応の15.6インチ液晶により没入感のあるゲーム体験が楽しめます。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、Mini DisplayPort、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、SDカードリーダー |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 360×244×24mm |
重量 | 2.3kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 SO-DIMM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 |
2025/06 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 18.0インチ |
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 不明 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅399mm×奥行き283mm×高さ18.9~26.7mm |
重量 | 2.6kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 PC5-44800 |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 17.3インチ |
5つのヒートパイプに4つの通気孔と、ゲーミングのための優れた冷却システムが備わっています。144Hzのディスプレイにより視覚的なラグが排除され、一瞬の動きを逃しません。高速なデータ転送や映像出力をサポートする、Thunderbolt4ポートも搭載されていますよ。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第12世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows 11 Home |
サイズ | 幅394.6mm×奥行き264.15mm×高さ22.95~25.45mm |
重量 | 2.62kg |
コア数 | 14 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 |
ビデオメモリ | 6 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2025/07 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.0インチ |
ASUS TUF Gaming A16 FA608UH-R7R5050ECは、高性能と耐久性を兼ね備えた16型ゲーミングノートPCです。AIアクセラレーション対応のRTX 5050 GPUとMUXスイッチにより、高精細な映像表現と快適なゲーム体験を実現します。さらに、MIL規格準拠の堅牢な筐体と長時間バッテリー駆動により、外出先でも安心して使用できます。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 不明 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB Type-C、LAN、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.0mm×奥行き269.0mm×高さ17.9~25.7mm |
重量 | 2.2kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920x1200(WUXGA) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-5600 |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
第13世代インテル Core HXシリーズ プロセッサーと、NVIDIA GeForce RTX 40シリーズGPUを搭載しています。ファン速度を最大化にするGame Shiftマクロ キー搭載。4本のヒートパイプを備えた高度な熱設計と、超薄型ブレードを使用した改良型冷却ファンにより、熱交換面積を拡大しています。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、Display Port |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 357.26×26.95×247.52mm |
重量 | 2.97kg |
コア数 | 14 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 PC5-38400 |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2024/06/14 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ゲーミングと日常利用の両立を目指した高性能ノートPCです。144Hz対応の15.6型ディスプレイとGeForce RTX 3050により、滑らかな映像表示と快適なゲーム体験を実現。さらに、1TBの高速SSDとDDR5メモリ搭載で、アプリの起動やデータ処理もスムーズに行えます。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅359.8×奥行き256×高さ24.5mm |
重量 | 2.3kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 PC5-38400 |
ビデオメモリ | 4 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2025/06/25 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 9 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.0インチ |
ASUS TUF Gaming A16 FA608PM-R9R5060ECは、高性能なゲーミングとクリエイティブ作業を両立する16型ノートPCです。AI対応のGeForce RTX 5060とMUXスイッチにより、高解像度・高フレームレートのゲーム体験を実現します。さらに、静音性と冷却効率に優れた冷却システムが長時間の使用でも安定したパフォーマンスを支えます。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 不明 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.0mm×奥行き269.0mm×高さ17.9~27.3mm |
重量 | 2.3kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-5200 |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i9 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 18インチ |
インテルCore i9-HXプロセッサー・NVIDIA GeForce RTX 40シリーズグラフィックスに加え、Alienware Cryo-tech冷却システムを搭載しています。迫力のサウンド・Dolby Atmosを搭載しているのも特徴。また、intelliGoのAIを活用したノイズキャンセリングで没入感が保たれます。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第14世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、Mini DisplayPort、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、SDカードリーダー、Display Port、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 約410.3×319.9×26.7mm |
重量 | 4.23kg |
コア数 | 24 |
解像度 | WQXGA (2560x1600) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 PC5-44800 |
ビデオメモリ | 12 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2024/06 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
日常のゲーミングを向上させる上位クラスのスペック・ディスプレイ・冷却システムを搭載しています。リフレッシュレートが144Hzの高速駆動ディスプレイを採用しており、なめらかな画面表示が可能。柔軟に対応する充実したインターフェースを備えています。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、ケンジントンロック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.9×奥行き251.9×高さ24.95mm |
重量 | 2.2kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | 不明 |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 3.9時間 |
2025/02/26 発売
GPU | AMD |
---|---|
CPU | Ryzen AI MAX |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 13.4インチ |
高性能と携帯性を兼ね備えた13.4型の2in1ゲーミングノートPCです。AMD Ryzen AI MAX+ 395と32GBメモリにより、AAAゲームやAI活用の制作作業も快適に。さらに、180Hz対応のディスプレイや静音性に優れた冷却機構を搭載し、あらゆるシーンで高い没入感と操作性を提供してくれます。
リフレッシュレート | 180Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen AI 300シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、microSDカードリーダー |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅300×奥行き209×高さ18.7~20.7mm |
重量 | 1.59kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | LPDDR5X PC5-64000 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | GeForce RTX 4060 |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 14インチ |
第13世代インテル Core i7プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4060を搭載。近未来的なデザインと14インチのコンパクトサイズで、毎日の持ち運びにも便利です。スケルトンボディが特徴の優れたデザイン性とパフォーマンスを兼ね備えています。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、イヤホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 314.7×233.5×18.6(最薄部)~22.3mm |
重量 | 1.6kg |
コア数 | 10 |
解像度 | WUXGA(1920×1200) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2024/07 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 32 |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 14.0インチ |
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 不明 |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅311mm×奥行き227mm×高さ16.9~19.9mm |
重量 | 1.46kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 2560×1440(WQHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | LPDDR5X |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i9 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16インチ |
WINDFORCE Infinity強力冷却システムを備えたゲーミングノートパソコン。強化された創造性や効率的な生産性を誇り、驚くほど高速なゲーム体験を可能にします。大面積タッチパッドにより、操作性の高さも優秀です。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第14世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、LAN、microSDカードリーダー、Thunderbolt4(Type-C) |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 35.6×25.4×2~2.7cm |
重量 | 2.3kg |
コア数 | 24 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 RAM |
ビデオメモリ | RTX4070 Laptop GPU |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2023/03/31 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16インチ |
intel Core i7 CPU・16GB メモリ・1TB SSDを搭載したゲーミングノートPCです。グラフィックにはNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載。Webカメラには92万画素赤外線(IR)カメラが採用されています。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅355×奥行き243.5×高さ22.94mm |
重量 | 2.1kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1200 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 8 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2025/05/20 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 9 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 14.0インチ |
薄さ1.59cm、軽さは約1.5kgと、薄型軽量ボディのゲーミングノートPCです。RadeonグラフィックステクノロジとLPDDR5Xメモリの相乗効果により、高いパフォーマンスを発揮。リフレッシュレート120Hz、応答速度0.2msの速く滑らかな画面でゲームを楽しむことができます。
リフレッシュレート | 120Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen AI 300シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | 不明 |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、SDカードリーダー |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅311.5×奥行き220×高さ15.9~16.3mm |
重量 | 約1.5kg |
コア数 | 12 |
解像度 | 2880×1800 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | LPDDR5X |
ビデオメモリ | 8GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 500GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
G-TuneのホワイトカラーゲーミングノートPCです。CPUはインテル Core i7-13620H プロセッサー、グラフィックスにはGeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載。リフレッシュレート144Hz対応の15.6型液晶パネルを採用しています。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、Mini DisplayPort、USB Type-C、LAN |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | 不明 |
OS | Windows11 |
サイズ | 不明 |
重量 | 2.11kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 |
2024/02/21 発売
GPU | AMD |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB(8GB ×2) |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
Ryzen7 7735HSプロセッサーとGeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPUを搭載したフルHDで高画質なモデルです。リフレッシュレート144Hzのディスプレイで、ジャンルを問わずさまざまなゲームが滑らかに描画。パワフルで、ビジネスやプライベートでのマルチタスク処理にも力を発揮します。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、LAN |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 359×254×21.7mm |
重量 | 1.86kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | 不明 |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2024/06/14 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
AMD Ryzen 9 7940HSプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptopグラフィックスを搭載したゲーミングノートPC。G-SYNC対応のQHDディスプレイとDolby Atmosが没入感のある映像と音響体験を提供します。使いやすさと性能を兼ね備えた1台です。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、LAN |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.9×奥行き251.9×高さ24.95mm |
重量 | 2.2kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 PC5-38400 |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 3.9~5.9時間 |
2024/06/14 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ゲーミングのための優れた冷却システムを採用。144Hzのディスプレイにより、なめらかで残像が少ない映像を映し出すことが可能。米国軍用規格であるMIL-STD-810Hに準拠したテストを12の方法でクリアしています。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 7000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、USB Type-C |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅359.8×奥行き256×高さ24.5mm |
重量 | 2.3kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5-4800 |
ビデオメモリ | 4GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2025/05/20 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen AI 7 350 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.0インチ |
最薄部わずか1.49cm、軽さ約1.85kgの薄型軽量ボディながら高い処理能力を備えたゲーミングノートPCです。3基の放熱ファンが内部の熱を効率的に排出し、ハードウェアの性能を維持。リフレッシュレート240Hz、応答速度0.2msの早く滑らかな画面でゲームを楽しむことができます。
リフレッシュレート | 240Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen AI 300シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、イヤホンジャック、SDカードリーダー、マイクロホンジャック |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 幅354.0×奥行き246.0×高さ14.9~16.4mm |
重量 | 約1.85kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 2560×1600 |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | LPDDR5X |
ビデオメモリ | 8GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.0インチ |
第12世代のインテルCoreプロセッサーを搭載したゲーミングノートPC。高リフレッシュレートの16型モニターにより、滑らかな映像でゲームを楽しむことができます。Webカメラも内蔵しているので、ビデオ会議などゲーム以外の用途にもおすすめです。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第12世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 355×22.94×243.5mm |
重量 | 2.1kg |
コア数 | 14 |
解像度 | WUXGA (1920×1200) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | AMD Radeon 680M |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 2TB |
モニターサイズ | 10.1インチ |
AMD Ryzen7 6800UのCPUと、2TBのストレージを内蔵。10.1インチのIPS液晶・タッチパッド・バックライト・QWERTYキーボードを搭載しています。200万画素広角Webカメラのほか、6軸ジャイロセンサー、4chスーパーリニアスピーカーを備えているため、サラウンドサウンドを体験可能です。
リフレッシュレート | 不明 |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 6000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | 不明 |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | 不明 |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows 11 |
サイズ | 不明 |
重量 | 不明 |
コア数 | 8コア |
解像度 | 1920×1200(最大2560×1600) |
2in1タイプ | 不明 |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | DDR5 SDRAM |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | 不明 |
ドライブあり | 不明 |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 4050 |
---|---|
CPU | Intel Core i7-13620H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
エントリーからミドルゲーマーに向けて設計されたノートパソコンです。GeForce RTX 4050 Laptop GPUを搭載しており、ゲーム+配信などの同時処理も思いのままに楽しめます。sRGB 100%対応のIPSパネルにより、斜めから見てもきれいな映像が魅力です。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | USB Type-A(USB 3.2 )、USB3.2 Gen2 Type-C、HDMI、イヤホンジャック 、イーサネット(RJ-45)ポート、DCジャック、ケンジントンロック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 362.3×239.89×26.9mm |
重量 | 2.113kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 6 |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core Ultra 9 185H |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16インチ |
高性能と冷却性能を両立したゲーミングノートパソコンです。インテル Core Ultra 9とNVIDIA RTX 4080により、AI処理や高負荷なゲームも快適に動作。さらに、Cryo-tech冷却技術とDolby Atmos対応6スピーカーが、長時間のプレイでも安定した動作と臨場感ある音響体験を提供します。
リフレッシュレート | 240Hz |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅠ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、Mini DisplayPort、USB Type-C、イヤホンジャック、SDカードリーダー、マイクロホンジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 約364.81×18.57×289.98mm |
重量 | 2.72kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 2560×1600(WQXGA) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | LPDDR5X |
ビデオメモリ | 12GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
2025/01/30 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i9 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 14インチ |
インテルCore Ultraプロセッサーを搭載し、パワフルなパフォーマンスが期待できるハイエンドなゲーミングノートPC。より高速になったMSI AI Engineが、使用用途に合わせて最適化を行うため、ゲームだけではなく動画編集やストリーミングにも使えます。高性能ながら、1.7kgと軽量なデザインです。
リフレッシュレート | 不明 |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅠ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB Type-C、USB、オーディオコンボジャック |
指紋認証 | |
テンキーあり | 不明 |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 315.6×246.25×19.9 ~21.8mm |
重量 | 1.7kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 19200×1200(WUXGA) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | 不明 |
メモリ規格 | DDR5 |
ビデオメモリ | 不明 |
Office搭載 | |
ドライブあり | 不明 |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2024/05/18 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core Ultra 9 185H |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16インチ |
Core Ultra Hシリーズ プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 40シリーズGPU搭載した16インチゲーミングノートPCです。カジュアルもビジネスも、シーンに適したモードに切り替えできるステルスモードを採用。最大240Hzのリフレッシュ レートで迫力のあるビジュアル体験をもたらします。
リフレッシュレート | 240Hz |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅠ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 約363.9×23.5×249.4mm |
重量 | 2.61kg |
コア数 | 16 |
解像度 | 2560×1600(WQXGA) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 PC5-44800 |
ビデオメモリ | 8GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間~ |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i5 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ゲームや動画編集におすすめな高性能ラップトップです。NVIDIA GeForce RTX 4050と144Hzのディスプレイにより、滑らかな映像体験を提供。さらに、進化した排熱設計で長時間の使用でも快適なパフォーマンスを維持します。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第12世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN、SDカードリーダー、イヤホンジャック |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 357.9×255×23.5 mm |
重量 | 2.29kg |
コア数 | 12 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2024/09/19 発売
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB(8GB×2) |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 15.6インチ |
デスクトップPC並のパワフルな処理能力がありながら、薄さ21.7mmで1.86kgと軽量なゲーミングノートPCです。リフレッシュノート144Hzでなめらかな表示が可能な液晶ディスプレイは15.6インチ。スケルトンキートップで英語配列のおしゃれなキーボードも特徴です。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB Type-C、イヤホンジャック、USB |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 359×254×21.7mm |
重量 | 1.86kg |
コア数 | 10 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 4GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | 不明 |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Ryzen 7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB~ |
モニターサイズ | 16.0インチ |
Ryzen5000Hシリーズのモバイルプロセッサー搭載により、薄くて軽いノートPCでありながらゲーム性能にも優れています。優れた冷却機能により、ゲーム中の長い時間もクロック速度を維持。ゲームサウンドに定評のあるNahimicオーディオにより、没入感のあるバーチャルサラウンドを楽しむことが可能です。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | Ryzen 5000シリーズ |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | |
接続端子 | HDMI、USB、USB Type-C、LAN |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 356x26.85x264mm |
重量 | 2.45kg |
コア数 | 8 |
解像度 | 2560x1600 WQXGA |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
ゲーミングパソコンらしからぬ、洗練されたスタイリッシュなデザインが魅力。臨場感あふれる15.6インチIPSディスプレイを搭載しているため、ブレやカクつきの少ないなめらかな映像が楽しめます。テンキーやWebカメラといった便利な機能も備えており、オンライン会議やゲーム配信用としても活躍しますよ。
リフレッシュレート | 144Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第12世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | 不明 |
接続端子 | HDMI、USB Type-A×2、USB Type-C、LAN、イヤホンジャック、マイクロホンジャック、SDカードリーダー |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows 11 Home |
サイズ | 約幅357.9×奥行255×高さ23.5mm |
重量 | 約2.29kg |
コア数 | 不明 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | 不明 |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4 SDRAM |
ビデオメモリ | 4GB(GDDR6) |
Office搭載 | 不明 |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 5時間30分 |
GPU | NVIDIA GeForce |
---|---|
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
モニターサイズ | 15.6インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | |
タッチパネル | |
接続端子 | USB3.2Gen1(Type-A)×3、USB-C 3.2 Gen 2(DisplayPort Altモード対応)、ユニバーサルオーディオジャック×1、HDMI2.1×1 |
指紋認証 | |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows11 |
サイズ | 35.7×2.7×27.5cm |
重量 | 2.8kg |
コア数 | 14 |
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
2in1タイプ | |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR5 SDRAM |
ビデオメモリ | 6GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 不明 |
2021/03/26 発売
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5800H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
モニターサイズ | 16インチ |
最新世代GeForce RTX 3070を搭載した、ハイパフォーマンスゲーミングノートPCです。クオード換気口を配備することでキーボード周辺の熱を効率的に排除。高速インターネット通信に対応していますよ。
リフレッシュレート | 165Hz |
---|---|
CPUの世代 | |
Bluetooth対応 | |
ファンレス | 不明 |
タッチパネル | 不明 |
接続端子 | HDMI×1、USB Type-C×2、USB Tupe-A×4、LAN×1、ヘッドホンジャック×1、マイクロホンジャック×1 |
指紋認証 | 不明 |
テンキーあり | |
内蔵カメラあり | |
OS | Windows10 |
サイズ | 奥行き264×幅356×厚み26.85mm |
重量 | 2.55kg(アダプタ 0.87kg) |
コア数 | 8コア |
解像度 | 2560×1600(WQXGA) |
2in1タイプ | 不明 |
ワイド画面 | |
メモリ規格 | DDR4-3200 SDRAM SODIMM |
ビデオメモリ | 8GB |
Office搭載 | |
ドライブあり | |
バッテリー持続時間 | 2時間44分 |
ゲーミングノートPCの寿命は、2〜3年が目安です。寿命が短い原因は、持ち運びにより衝撃を受ける機会が多いことなどさまざま。デスクトップのゲーミングPCより冷却性能が低く、発熱による故障も考えられます。各パーツの交換が難しいので、パーツ1つが故障しただけでもメーカー修理や買い替えが必要です。
少しでも長く使いたいなら、ノートPCの熱対策をしっかり行いましょう。ノートPC用の冷却台を使用したり、定期的にファンのホコリを掃除したりすると熱のこもりを防げます。また、持ち運ぶ際はできるだけ衝撃を抑えられるよう、ノートPCケースに入れるのがおすすめです。
ゲーミングノートPCでゲームをするなら、マウスやヘッドセット・イヤホンなどのゲーミングデバイスにもこだわりましょう。打鍵感を向上させたい人はゲーミングキーボードの導入もおすすめですよ。以下のコンテンツでそれぞれ詳しくご紹介していますので、気になる人はぜひ参考にしてください。
1位: MSI COMPUTER|VECTORシリーズ|ゲーミングノートPC Vector 16 HX AI A2XW|Vector-16-HX-AI-A2XWHG-0853JP
2位: ASUSTEK COMPUTER|ROG|ROG Flow|ROG Flow Z13 |GZ302EA-AI912C
3位: ASUS|TUF Gaming|A18 FA808UH|FA808UH-R7R5050
4位: ESBOOK|ESBOOK
5位: ACEMAGIC|ノートPC|AX16 Pro
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他