マイベスト
白米おすすめ商品比較サービス
マイベスト
白米おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】無洗米のおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】無洗米のおすすめ人気ランキング【2025年】

無洗米は洗わずに炊けるため、忙しい人や研ぐのが面倒な人にとっても便利です。普通の白米と比べると味が劣るのではないかと考える人も多いかもしれませんが、実はおいしいだけでなく栄養価も豊富。とはいえ、あきたこまちやコシヒカリなど、たくさんの種類のブランド米があり、どれを選んだらよいか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の無洗米を比較して、最もおすすめの無洗米を決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?無洗米の選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年05月20日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

無洗米と白米の違いは?無洗米はまずいの?

無洗米と白米の違いは?無洗米はまずいの?

無洗米と精白米の大きな違いは、お米の表面に残るヌカの有無にあります。


白米は精米後に表面に薄くヌカが残っているため、炊く前に水で研ぐ必要がありますが、無洗米はそのヌカをあらかじめ専用の技術で除去しており、水洗いせずにそのまま炊飯できるのがメリットです。


また、無洗米は味が劣ると誤解されがちですが、実際には適切に選べば精白米と変わらないおいしさが楽しめます。とくに近年は精製技術の進歩により、食感や香りにも優れた無洗米が多く登場しており、忙しい毎日の時短や節水の観点からも人気を集めていますよ。米の味の違いが気になる場合は、いくつかの銘柄を食べ比べてみるのもおすすめです。

無洗米の選び方

無洗米を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

おいしいお米は、好みの食感・味わいに合わせて選ぼう

お米のおいしさを左右する主なポイントは「食感」や「味の濃さ」です。人によって好みは異なりますが、どのような料理と合わせるかや、ご飯の楽しみ方によって、選ぶべきお米のタイプも変わってきます。無洗米を選ぶ際にもこれらの特徴を意識することで、より自分に合ったおいしさを見つけやすくなりますよ。


ここでは、もっちりとした食感が魅力の無洗米と、しゃっきりとした食感の無洗米という2タイプを紹介するので、購入時の参考にしてみてください。

もっちり食感のお米なら、お米の味わいを強く感じられる

もっちり食感のお米なら、お米の味わいを強く感じられる

お米の風味をしっかり味わいたい人には、もちもちとした食感の無洗米がおすすめ。ご飯そのもののおいしさが引き立つため、味の濃いおかずがなくても満足感があり、塩をひとつまみ振っただけのおにぎりにもぴったりです。


今回の検証では、もちもち食感の無洗米が特に人気を集めました。しっかりとした噛みごたえがあり、噛むたびにお米の甘みがじんわり広がる点が高く評価されました。


なかでもおすすめなのは、東洋ライス「タニタ食堂の金芽米」と全農パールライス「無洗米長崎県産にこまる」。どちらも1粒1粒がふっくらと弾力があり、無洗米でも十分にお米の旨みと甘さを堪能できます。無洗米選びに迷ったときは、まず試してみてほしい2品です。

味の濃いおかずと一緒に食べるなら、しゃっきりしたお米がぴったり

味の濃いおかずと一緒に食べるなら、しゃっきりしたお米がぴったり

味の濃いおかずを使ったお弁当やカレーなどと組み合わせるなら、しゃっきりとした食感の無洗米がおすすめです。1粒ずつがしっかりと立った炊き上がりになるため、おかずと一緒に食べても水っぽくならず、最後まで食感を楽しめるのが魅力。単体で味わってみると、水分量がやや少なめで、粘りや甘みは控えめな印象でした。


検証では、しゃっきりタイプの無洗米を食べたモニターから「粒立ちがよく食べごたえがある」「甘みが控えめだから、さまざまなおかずに合わせやすい」といった好意的な声が多数寄せられました。


なかでもおすすめなのが、こまちラインの「秋田県産 あきたこまち。粒の輪郭がはっきり感じられるうえにあっさりとした味わいなので、おかずの風味を引き立てたいときにぴったりの無洗米です。

2

1人で消費するなら2kg、家族でなら5〜10kgを目安に選ぼう

1人で消費するなら2kg、家族でなら5〜10kgを目安に選ぼう

無洗米の購入頻度は、1〜2か月に一度が目安。お茶碗1杯分のお米は約150g程度とされており、1日3食ご飯を食べる場合、1人あたり2kg程度を目安に選ぶとちょうどよく使い切れます。


市販されている無洗米の容量は、主に2kg・5kg・10kgの3タイプ。一人暮らしの人には2kgが使いやすく、2〜4人家族なら5〜10kgを目安にすると、鮮度を保ちながら効率よく消費できますよ。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

無洗米全75商品
おすすめ人気ランキング

無洗米のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み
もっちりしたお米が好きな人向け
あっさりしたお米が好みの人向け
濃いめのおかずと一緒に食べたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

おいしさ

種類

産地

ブランド

内容量

風味

食感

1

農事組合法人野沢農産生産組合

長野県産 ぶなの水

農事組合法人野沢農産生産組合 長野県産 ぶなの水 1
4.34

食感はもちもちで、味わいには甘みをしっかり感じられる

4.34

無洗米

長野県

コシヒカリ

5kg

甘め

もっちり

1

ホクレン農業協同組合連合会

北海道産 無洗米 ゆめぴりか

ホクレン農業協同組合連合会 北海道産 無洗米 ゆめぴりか 1
4.34

もっちりとした粘り気のある食感。香りも味わいも甘みが強い

4.34

無洗米

北海道

ゆめぴりか

5kg

甘め

もっちり

3

こまちライン

秋田県産 あきたこまち

こまちライン 秋田県産 あきたこまち 1
4.23

味わいあっさり・食感しっかり。濃い味のおかずと好相性

4.23

精米、無洗米、ブランド米

秋田

あきたこまち

5kg

あっさり

しゃっきり

4

農事組合法人野沢農産生産組合

無洗米 長野県北信産コシヒカリ 流るる

農事組合法人野沢農産生産組合 無洗米 長野県北信産コシヒカリ 流るる 1
4.20

水分多めのもっちり食感。噛むほどに甘さが増した

4.20

無洗米、ブランド米

長野

コシヒカリ

5kg

甘め

もっちり

5

全農パールライス

秋田県産 無洗米 あきたこまち

全農パールライス 秋田県産 無洗米 あきたこまち 1
4.05

柔らかな食感と甘みが特徴。ふっくらごはんが好きな人向き

4.05

無洗米、ブランド米、精米

秋田

あきたこまち

5kg

甘め

もっちり

6

全農パールライス

会津産 無洗米 コシヒカリ

全農パールライス 会津産 無洗米 コシヒカリ 1
3.95

見た目にツヤがあるしゃっきり系。香りや甘みが物足りない

3.95

無洗米

福島県

コシヒカリ

5kg

あっさり

しゃっきり

7

神明

秋田県産 あきたこまち 無洗米

神明 秋田県産 あきたこまち 無洗米 1
3.87

水分量が少なくパサついた食感。香りや味の弱さもネックに

3.87

無洗米

秋田県

あきたこまち

5kg

あっさり

もっちり

-

農事組合法人野沢農産生産組合

無洗米 長野県産コシヒカリ 流るる

農事組合法人野沢農産生産組合 無洗米 長野県産コシヒカリ 流るる 1
-

お米づくりに適した長野県産の無洗米コシヒカリ

-

無洗米、ブランド米

長野

コシヒカリ

20kg(5kg×4袋)

不明

不明

-

農事組合法人野沢農産生産組合

新潟県 魚沼産 コシヒカリ

農事組合法人野沢農産生産組合 新潟県 魚沼産 コシヒカリ 1
-

旨味を損なわずに汚れやぬかを取り除いた、こだわりの無洗米

-

無洗米、ブランド米、精米

新潟

コシヒカリ

5kg

甘め

しゃっきり

-

農事組合法人野沢農産生産組合

長野県産 ぶなの水

農事組合法人野沢農産生産組合 長野県産 ぶなの水 1
-

こだわりの無洗米製法で、無洗米が苦手な人にもおすすめ

-

無洗米

長野

コシヒカリ

5kg

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

農事組合法人野沢農産生産組合
長野県産 ぶなの水

おすすめスコア
4.34
おいしさ
4.34
長野県産 ぶなの水 1
長野県産 ぶなの水 2
長野県産 ぶなの水 3
長野県産 ぶなの水 4
長野県産 ぶなの水 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,330円
6%OFF
参考価格:
5,680円
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,330円
6%OFF
参考価格:
5,680円
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
種類無洗米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感もっちり

食感はもちもちで、味わいには甘みをしっかり感じられる

農事組合法人野沢農産生産組合の「長野県産 ぶなの水」は、長野県の北信地方で栽培されたコシヒカリが使用された商品。旨味が損なわれにくい、乾式という方法で無洗米に加工していると謳っています。


炊き上がったお米の見た目は、白くてつやとハリがある印象。鼻を近づけると香ばしくて甘いお米の香りがふわっと広がりました。


食感は柔らかくて粘り気があり、もちもちとした噛みごたえを楽しめます。全体的にしっとりした水気をまとっている印象でした。味わいは旨味がやや弱い一方で、甘みをしっかり感じられるためモニターからは「後味まで甘みが残り続けた」という声が挙がる結果に。刺身や煮魚などのあっさりしたおかずと一緒に食べることで、もちもちとしたお米の食感と甘みを堪能できるでしょう。

良い

    • 見た目が白くつやとハリがある
    • もちもちとした噛みごたえで、甘みがしっかりと感じられる

気になる

    • 味わいは旨味がやや弱い
産地長野県
内容量5kg
長野県産 ぶなの水

農事組合法人野沢農産生産組合 長野県産 ぶなの水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
1位
人気5位

ホクレン農業協同組合連合会
北海道産 無洗米 ゆめぴりか

おすすめスコア
4.34
おいしさ
4.34
最安価格
4,630円
926.0円 / 1kg
容量
450g
2kg
5kg
全部見る
容量
450g
2kg
5kg
全部見る
種類無洗米
ブランドゆめぴりか
風味甘め
食感もっちり

もっちりとした粘り気のある食感。香りも味わいも甘みが強い

ホクレン農業協同組合連合会の「北海道産 無洗米 ゆめぴりか」は、北海道で栽培された無洗米の商品。食感にほどよい粘り気と、豊かな甘みがあると謳っています。


炊き上がりの見た目は、つややかでふっくらしている印象です。鼻を近づけるとお米らしい甘みのある香りがふわっと広がります


食べると水分をたっぷり吸収しており、箸にくっつくほど粘り気がありました。甘みは強く、口に入れた瞬間から広がるほど。後味にも残るので、モニターからは「噛めば噛むほど濃厚な甘みを味わえるのがうれしい」と高評価を獲得。おにぎりにしても、脂の乗ったお肉と合わせてもよいでしょう。

良い

    • 炊き上がりがつややかでふっくらしている
    • 粘り気があり、口に入れた瞬間甘さを強く感じる

気になる

    • 特になし
産地北海道
内容量5kg
3位
人気7位

こまちライン
秋田県産 あきたこまち

おすすめスコア
4.23
おいしさ
4.23
秋田県産 あきたこまち 1
秋田県産 あきたこまち 2
秋田県産 あきたこまち 3
秋田県産 あきたこまち 4
秋田県産 あきたこまち 5
最安価格
4,380円
容量
5kg
10kg
20kg
30kg
全部見る
容量
5kg
10kg
20kg
30kg
全部見る
最安価格
4,380円
容量
5kg
10kg
20kg
30kg
全部見る
容量
5kg
10kg
20kg
30kg
全部見る
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドあきたこまち
風味あっさり
食感しゃっきり

味わいあっさり・食感しっかり。濃い味のおかずと好相性

こまちラインの「秋田県産 あきたこまち」は、あっさりした味わいの米が好みで、味が濃いめのおかずと合わせたい人におすすめ

実際に食べてみると香ばしい香りが食欲をそそり、噛み進めると香りと甘み・旨みを感じられました。モニターからは「鼻を近づけた瞬間からお米の香ばしい香りが広がってきた」という声が挙がっています。


一方、食感は好みが分かれる結果に。「外側がシャッキリとした歯応えで、中はもっちりとしている」という声もあれば、「もっちり感が足りない感じがした」との声も挙がりました。とはいえ香りはよいので、硬めのお米が好きでおかずと一緒に楽しみたいなら検討してもよいでしょう。

良い

    • 香ばしさをしっかり感じられる
    • 噛み進めると甘み・旨みを感じられる

気になる

    • もっちり感が少なく、食感は好みが分かれた
産地秋田
内容量5kg
4位
人気10位

農事組合法人野沢農産生産組合
無洗米 長野県北信産コシヒカリ 流るる

おすすめスコア
4.20
おいしさ
4.20
最安価格
5,230円
1袋
全部見る
1袋
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感もっちり

水分多めのもっちり食感。噛むほどに甘さが増した

農事組合法人野沢農産生産組合の「無洗米 長野県北信産コシヒカリ 流るる」は、濃厚で甘みの強い、水分をよく含んだお米が好きな人におすすめです。

もっちりとした食感と強い甘みが特徴。かみ始めはあっさりとしているものの、噛めば噛むほど濃厚な甘さが広がり「噛めば噛むほど甘みを強く感じた」との声も挙がりました。噛むほどに豊かな味わいが楽しめます。お米本来の香りや1粒1粒の大きさがそろったきれいな見た目も魅力です。


もっちりしている分、少しの重たさや柔らかさが気になる人もいたものの、もちもち食感や甘さを堪能したいなら候補になり得ます。

良い

    • もっちり食感で、噛むほどに甘みを感じる
    • 粒がそろっていて、見た目がきれい

気になる

    • もっちり食感ゆえに、重さや柔らかさが気になる可能性も
産地長野
内容量5kg
5位
人気2位

全農パールライス
秋田県産 無洗米 あきたこまち

おすすめスコア
4.05
おいしさ
4.05
参考価格
2,129円
種類無洗米、ブランド米、精米
ブランドあきたこまち
風味甘め
食感もっちり

柔らかな食感と甘みが特徴。ふっくらごはんが好きな人向き

全農パールライスの「秋田県産 無洗米 あきたこまち」は、ふっくらとした柔らか食感が好みなら選択肢になる商品。柔らかい食感が好みの人からは「弾力があって噛み応えがある」という声が挙がりました。


甘みが強く、噛むことで甘みや旨味がさらに広がるのも特徴。食べる前からほのかに甘い香りが漂い、後味にもお米の旨味や香ばしさを感じました。モニターからも「単体でも飽きないほどの甘さを感じた」と好評です。


しかし、柔らかいぶんしっかりした粒感を求める人は食感に物足りなさを感じた印象です。一部からは、クセや酸味を感じるとの声も挙がりました。しゃっきり食感を求める人には不向きですが、甘みと柔らかい食感にこだわるなら検討の余地があります。

良い

    • 柔らかくてふっくらとした食感が楽しめる
    • 甘みが強く、噛むことで甘みと旨味がさらに広がる

気になる

    • しっかりした粒感を求める人は物足りなさを感じた
    • 味わいにクセや酸味を感じた人もいた
産地秋田
内容量5kg
6位
人気1位

全農パールライス
会津産 無洗米 コシヒカリ

おすすめスコア
3.95
おいしさ
3.95
最安価格
4,921円
種類無洗米
ブランドコシヒカリ
風味あっさり
食感しゃっきり

見た目にツヤがあるしゃっきり系。香りや甘みが物足りない

全農パールライスの「会津産 無洗米 コシヒカリ」は、食感が硬めで、甘みが強めのもっちりとしたお米が好きな人には不向き。とはいえ、しゃっきり系のお米が好きなモニターからは「硬さと柔らかさのバランスが取れている」との声が挙がりました。


見た目にツヤがあるものの甘みは控えめで、味わいはあっさりとした印象です。モニターからは「ある程度噛むまで、甘みを中心とした味わいが感じられなかった」との声も。


香りや甘さが控えめで、多くのモニターが物足りなさを感じました。とはいえ、お米のほんのりとした甘さを感じたい人や、しゃっきりした食感を好む人は検討してもよいでしょう。

良い

    • ツヤのある見た目

気になる

    • 香りや甘みが控えめで、モニターの多くが物足りなさを感じた
産地福島県
内容量5kg
会津産 無洗米 コシヒカリ

byAmazon 会津産 無洗米コシヒカリの評判・口コミは?実際に試食してメリット・デメリットを徹底レビュー!

7位
人気4位

神明
秋田県産 あきたこまち 無洗米

おすすめスコア
3.87
おいしさ
3.87
秋田県産 あきたこまち 無洗米 1
秋田県産 あきたこまち 無洗米 2
秋田県産 あきたこまち 無洗米 3
秋田県産 あきたこまち 無洗米 4
秋田県産 あきたこまち 無洗米 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,900円
17%OFF
参考価格:
5,904円
980.0円 / 1kg
容量
2kg
5kg
全部見る
容量
2kg
5kg
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,900円
17%OFF
参考価格:
5,904円
980.0円 / 1kg
容量
2kg
5kg
全部見る
容量
2kg
5kg
全部見る
種類無洗米
ブランドあきたこまち
風味あっさり
食感もっちり

水分量が少なくパサついた食感。香りや味の弱さもネックに

神明の「秋田県産 あきたこまち 無洗米」は透明感と光沢があり、豊かな香りと弾力を楽しめると謳った商品です。


炊き上がったお米の見た目は、粒がやや小さくつやは控えめな印象。鼻を近づけるとほのかにお米らしい香ばしさがあったものの、ふくよかで甘い香りはあまり感じられませんでした


粒の表面が少しパサついており、食感にも粘り気やもちっとした柔らかさはほとんど感じられない結果に。味も弱くあっさりしているため、モニターから「よく噛まないと甘みを感じられず、印象に残らない」という声が挙がり、振るわない結果となりました。

良い

    • お米らしい香ばしさが感じられる

気になる

    • 粒がやや小さくつやは控えめ
    • 食感に粘り気や柔らかさが少ない
    • 味があっさりしすぎて印象に残りにくい
産地秋田県
内容量5kg
人気3位

農事組合法人野沢農産生産組合
無洗米 長野県産コシヒカリ 流るる

無洗米 長野県産コシヒカリ 流るる 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
19,450円
数量
1袋
2袋
4袋
全部見る
数量
1袋
2袋
4袋
全部見る
最安価格
19,450円
数量
1袋
2袋
4袋
全部見る
数量
1袋
2袋
4袋
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味不明
食感不明

お米づくりに適した長野県産の無洗米コシヒカリ

昼と夜の寒暖差が大きく、お米づくりに適した長野県産の無洗米コシヒカリです。お米を研ぎ洗いする手間を省き、忙しい毎日をおいしくサポート。乾式無洗米を用いているため、通常の工程で流出してしまう旨味と栄養価の流出を低減します。

産地長野
内容量20kg(5kg×4袋)
人気6位

農事組合法人野沢農産生産組合
新潟県 魚沼産 コシヒカリ

最安価格
6,090円
1,218.0円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米、精米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感しゃっきり

旨味を損なわずに汚れやぬかを取り除いた、こだわりの無洗米

熟練の技術と先進的なテクノロジーを組み合わせており、手頃な価格ながら質の高い米を楽しめます。特殊な加工を施さない乾式無洗米で、汚れは取り除きつつも旨味はそのまま。一度サッと洗うだけでよりおいしく、白米・無洗米双方のメリットを感じられる一品です。

産地新潟
内容量5kg
人気8位

農事組合法人野沢農産生産組合
長野県産 ぶなの水

最安価格
30,700円
1,023.3円 / 1kg
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
最安価格
30,700円
1,023.3円 / 1kg
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
タイプ
5kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
無洗米
新鮮密封パック
全部見る
種類無洗米
ブランドコシヒカリ
風味不明
食感不明

こだわりの無洗米製法で、無洗米が苦手な人にもおすすめ

近年コンクール受賞者を多く輩出し、食味がいいお米が生産できると評判の野沢温泉・飯山・木島で生産されたお米です。水をまったく使わないぬかを機械で研磨する乾式無洗米で、旨味を損ないません。無洗米に抵抗がある人にも試しやすい商品です。

産地長野
内容量5kg
人気9位

ホクレン農業協同組合連合会
北海道産 金芽米無洗米 ふっくりんこ

最安価格
5,364円
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドふっくりんこ
風味不明
食感不明

特A評価を獲得、金芽を残した北海道産ふっくりんこ

一般財団法人日本穀物検定協会の食味ランキングで、特A評価を獲得した北海道産ふっくりんこ。独自の精米法で、うまみ層と胚芽の基底部である金芽を残しており、濃厚な味わいです。無洗米なので手間なく使えるのも嬉しいですね。

産地北海道
内容量5kg
人気11位

六丁目の米蔵
無洗米

参考価格
3,280円
656.0円 / 1kg
容量
5kg
2kg
300g
全部見る
セット数
1個
2個
3個
全部見る
容量
5kg
2kg
300g
全部見る
セット数
1個
2個
3個
全部見る
参考価格
3,280円
656.0円 / 1kg
容量
5kg
2kg
300g
全部見る
セット数
1個
2個
3個
全部見る
容量
5kg
2kg
300g
全部見る
セット数
1個
2個
3個
全部見る
種類精米、無洗米
ブランド不明
風味不明
食感不明

米本来の味や栄養素、風味を残した無洗米

産地や品種、季節に応じて、お米マイスターがベストなお米を厳選してブレンドしています。無洗米加工しつつ、最低限のヌカを残すことで米本来の味や栄養素、風味を残し、通常のお米に近くなるように仕上げています。無洗米はおいしくないというイメージを持っている人、時短したい人におすすめですよ。

産地不明
内容量5kg
人気11位

六丁目の米蔵
田んぼの詩 無洗米

最安価格
4,580円
内容量
300g
2kg
全部見る
数量
1袋
4袋
10P
全部見る
内容量
300g
2kg
全部見る
数量
1袋
4袋
10P
全部見る
最安価格
4,580円
内容量
300g
2kg
全部見る
数量
1袋
4袋
10P
全部見る
内容量
300g
2kg
全部見る
数量
1袋
4袋
10P
全部見る
種類精米、無洗米
ブランドヒノヒカリ、コシヒカリ、ミルキークイーン、ひとめぼれなど
風味不明
食感不明

お米マイスターが注文時点でベストなお米を厳選

お米はその年その季節によって常に状態が変化しています。そのため「田んぼの詩」シリーズは、あえて産地と品種を固定せず、お米マイスターが注文時点でベストなお米を厳選して出荷。さらに精米時に最低限の米ヌカを残すことで、お米本来の味・栄養素・風味を味わえます。

産地広島、島根など
内容量3.0kg(2合(300g)×10P)
人気13位

アイリスオーヤマ
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち

アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 1
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 2
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 3
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 4
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 5
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 6
アイリスの低温製法米 無洗米 秋田県産あきたこまち 7
最安価格
Amazonで売れています!
7,312円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
7,312円
在庫わずか
種類精米、無洗米、ブランド米、低温保存米
ブランドあきたこまち
風味あっさり
食感しっかり

モチモチとした粘りと弾力のある食感が魅力

コシヒカリの血を受け継ぐ、モチモチとした粘りと食感、バランスのよい味わいが特徴。やや小粒で炊き上がりのつやが美しく、弾力のある食感が魅力です。上品なやさしい甘みで粒感がしっかりしているので、お寿司やおにぎりにおすすめですよ。

産地秋田
内容量5kg
人気14位

遊佐
一迫産限定米 ひとめぼれ(無洗米)

最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,280円
12%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,980円
1,056.0円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドひとめぼれ
風味甘め(甘い)
食感不明

伊達家の献上米を栽培していた一迫地域で生産

伊達家の献上米を栽培していた、一迫という県内で最も食味の高い地域で生産した物のみを使用。農家の米を自社で鑑定して、品質の高い米のみを農家から仕入れています。職人が何度も吟味し選び抜いた精米機を使用し、ぬか切れも良く熱も出にくいため、高品質な精米が可能です。

産地宮城県栗原市一迫産
内容量5kg
人気15位

神明
あかふじ 今日のごはんあきたこまち 無洗米

最安価格
1,700円
数量
5袋
10袋
20袋
全部見る
数量
5袋
10袋
20袋
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドあきたこまち
風味不明
食感不明

パキッと割る感触が爽快な、計量不要の無洗米

計量不要の1合パックで、研がずにそのまま炊ける便利な無洗米です。パキッと割る感触が爽快な、真空パックのパッケージが特徴。薄型で場所を取らず、メスティンやアウトドアクッカーを使用して、ソロキャンプやアウトドアにも活躍します。

産地秋田
内容量0.75kg(1合150g×5パック)
人気16位

全農パールライス
無洗米 あきたこまち

最安価格
10,151円
1,015.1円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米
ブランドあきたこまち
風味不明
食感不明

末永く愛されるようにと命名されたあきたこまち

横型のデザインが特徴的な、アマゾン限定デザインパッケージで登場したあきたこまち。袋は刃物を使わず手でカンタンに切ることができ、切り口が2つあるので開け口を調節することができます。小野小町にちなみ、おいしいお米として末永く愛されるようにと願いを込めて命名されたお米です。

産地秋田
内容量10kg
人気17位

神明
あかふじ 今日のごはん北海道ゆめぴりか 無洗米

最安価格
6,000円
数量
5袋
10袋
20袋
全部見る
数量
5袋
10袋
20袋
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドゆめぴりか
風味甘め(甘みあり)
食感もちもち

薄型で場所を取らない真空パックのゆめぴりか

粘り気が強くもちもちとした食感で、甘みや香りに優れたゆめぴりかを使用しています。パキッと割る感触が爽快な1合ずつの真空パックで、薄型で場所を取らず、ソロキャンプなどアウトドアにもおすすめ。計量要らずでそのまま炊ける便利な無洗米です。

産地北海道
内容量3kg(1500g(1合150g×10袋)×2セット)
人気18位

東洋ライス
金芽米 ハイセレクト

最安価格
8,550円
種類無洗米、精米
ブランド彩のきずな、きんのめぐみなど(精米日により異なる)
風味あっさり
食感しっかり

旨味と栄養がたっぷりな、亜糊粉層を残した金芽米

厳しい基準をクリアした質の高い米が全国から集められ、オリジナルブレンドされた商品です。玄米の旨み・栄養が豊富な亜糊粉層が残る方法で加工しているため、ビタミン・食物繊維・オリゴ糖などをたくさん含んでいるのが魅力。ごはん100gあたり140kcalと、比較的ヘルシーなのもうれしいですね。

産地埼玉、山形など(精米日により異なる)
内容量4.5kg
人気19位

全農パールライス
新潟岩船産 コシヒカリ

参考価格
2,307円
461.4円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味不明
食感不明

良質なお米がとれる産地、新潟岩船産のコシヒカリ

新潟岩船産の無洗米のコシヒカリ。岩船地区は水が良く、ミネラルが豊富な雪解け水を含んだ肥沃な大地が広がっており、昼夜の寒暖差が大きいので、良質なお米がとれる産地として知られています。岩船産コシヒカリは、やや硬めのしっかりした炊き上がりが特徴です。

産地新潟
内容量5kg
人気20位

フジタ精米人
兵庫県産キヌヒカリ

参考価格
2,735円
種類精米、ブランド米、無洗米
ブランドキヌヒカリ
風味不明
食感不明

県内スーパーでも大人気の良食味、兵庫県産のキヌヒカリ

昭和23年の創業以来、米一筋で、精米HACCPにも認定されている、フジタ精米人の精米人シリーズのお米。県内スーパーでも大人気の良食味、兵庫県産のキヌヒカリです。低温倉庫で、鮮度そのままの状態で保管し、原料をより美味しい状態で保管されています。

産地兵庫
内容量5kg
人気21位

全農パールライス
千葉県産 コシヒカリ 無洗米

最安価格
4,265円
853.0円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米、精米
ブランドコシヒカリ
風味あっさり
食感しゃっきり

味の濃い料理と好相性。ごはんの味わいを強く楽しめる

粘りが強く食味に優れる品種で、千葉県でも基幹品種として栽培されています。旨みともっちり感が強く、味の濃い料理にもよく合うのが特徴。とがずにそのまま炊けるのもポイントです。

産地千葉
内容量5kg
人気22位

ハナノキ
新潟県産 無洗米 コシヒカリ

最安価格
2,700円
容量
2kg
5kg
全部見る
数量
1袋
全部見る
容量
2kg
5kg
全部見る
数量
1袋
全部見る
最安価格
2,700円
容量
2kg
5kg
全部見る
数量
1袋
全部見る
容量
2kg
5kg
全部見る
数量
1袋
全部見る
種類無洗米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感もっちり

粘りと弾力に富み、噛めば噛むほど甘みが増す

コシヒカリは粘りと弾力に富み、噛めば噛むほど甘みが増す、日本人にとっておいしいと感じられる銘柄と言われています。日本の米処、新潟県で育ったお米です。少量の真水を使用し温湿度コントロールと遠心力で瞬間洗米されており、表面のヌカ層のみを除去するのでお米に負担を与えず、うまみ層を残しています。

産地新潟
内容量2kg
人気23位

ミツハシ
はえぬき 無洗米

最安価格
4,860円
種類無洗米
ブランドはえぬき
風味あっさり
食感しゃっきり

おにぎり・お弁当にもおすすめ、冷めても美味しい

山形生まれのお米、はえぬきのとがずに炊ける無洗米。コシヒカリ・ササニシキ・あきたこまちなどのおいしさを受け継いでおり、米の粒がしっかりしているため、型くずれせずにふっくら炊き上がります。冷めても美味しく食べられることから、おにぎり・お弁当などにもおすすめです。

産地山形県
内容量5kg
人気24位

米のさくら屋
個人用備蓄米 米心

最安価格
28,600円
数量
4袋
8袋
12袋
全部見る
数量
4袋
8袋
12袋
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドゆめぴりか
風味不明
食感不明

炊飯袋付きの個人で備蓄できる長期保存可能なお米

米心は、農家直接仕入れのおいしい北海道産ゆめぴりかを使用。研がずに炊ける無洗米で、個人で備蓄できる長期保存可能なお米です。災害時のための炊飯袋と、不足しがちなミネラルもしっかり補給できるオホーツクの塩も同梱されています。

産地北海道
内容量20kg(5kg×4袋)
人気25位

諸長
無洗米新潟産こしいぶき

参考価格
3,132円
626.4円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドこしいぶき
風味あっさり
食感しっかり

しっかりとした食感と、もちもちした弾力が特徴

コシヒカリを親に持つひとめぼれと、どまんなかを掛け合わせたお米で、刈り取りの時期が早い新潟県の早生品種。コシヒカリゆずりの甘みとツヤに、粘りすぎないしっかりとした食感が魅力的です。冷めてもおいしく食べられるため、お弁当にも向いていますよ。

産地新潟
内容量5kg
人気26位

アイリスオーヤマ
IRIS北海道産 ななつぼし 無洗米

最安価格
8,285円
種類無洗米
ブランドななつぼし
風味不明
食感不明

あっさりさらりとした上品な味わいとしっとりした炊き上がり

米殻検査で最も優秀な等級と認められた、一等米だけを使用しています。あっさり・さらりとした上品な味わいとしっとりした炊き上がりで、粒がしっかりして冷めてもおいしいため、お寿司にもおすすめ。2合ずつの小分けタイプです。

産地北海道
内容量1,500kg(2合×5パック)×4個
人気26位

アイリスオーヤマ
北海道産 ななつぼし 無洗米

参考価格
9,900円
495.0円 / 1kg
セット数
4個
1個
全部見る
セット数
4個
1個
全部見る
参考価格
9,900円
495.0円 / 1kg
セット数
4個
1個
全部見る
セット数
4個
1個
全部見る
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドななつぼし
風味あっさり
食感やわらかめ

低温製法と密封新鮮パックでお米の劣化を抑える

低温製法でつくられた、北海道産ななつぼし。15℃以下の低温管理のもとで、保管・精米・包装し、空気を通さない密封新鮮パックでお米の劣化を抑えています。あっさり、さらりとした上品な味わいとしっとりした炊き上がりが特徴です。

産地北海道
内容量20kg(5kg×4)
人気28位

多川米店
新潟県産コシヒカリ

最安価格
8,880円
888.0円 / 1kg
種類無洗米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感もっちり

贈答用・備蓄米としても喜ばれる真空パックのコシヒカリ

1956年に、農林22号と農林1号の掛け合わせで長岡市の新潟県農業試験場で誕生しました。貯蔵性が高く、品質の劣化が少ない点などが高く評価され対象品種。真空パックなので、備蓄やプレゼントにおすすめです。

産地新潟
内容量10kg
人気29位

パールライス宮城
宮城県産 無洗米ササニシキ

最安価格
Amazonで売れています!
3,900円
在庫わずか
1,950.0円 / 1kg
最安価格
Amazonで売れています!
3,900円
在庫わずか
1,950.0円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米
ブランドササニシキ
風味あっさり
食感不明

あっさりした食感が特徴の宮城県産ササニシキ

宮城県産ササニシキの無洗米です。希少価値が高く、比較的粘りが少ない、あっさりした食感が特徴。タピオカによる熱付着剤で、表面に付いている糠の微粒子を剥がしているので、とぎ洗いの必要がないので便利ですよ。

産地宮城
内容量2kg
人気30位

ミツハシ
北海道産 ななつぼし 無洗米

参考価格
2,500円
500.0円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米、精米
ブランドななつぼし
風味甘め
食感もっちり

冷めてもおいしい粘りや甘味が、寿司や弁当にぴったり

つや・粘り・甘味のバランスがよい北海道産ななつぼしです。冷めてもおいしさが長持ちするため、弁当や寿司と相性ぴったり。米を研がずに使えて、環境にもやさしい無洗米です。

産地北海道
内容量5kg
人気31位

全農パールライス
滋賀県産 コシヒカリ

容量
2kg
5kg
全部見る
容量
2kg
5kg
全部見る
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感もっちり

簡単に炊ける無洗米。やや歯ごたえがあるのが特徴

山々から流れ出るミネラル豊かな河川の恵み、粘土質の多い花崗岩系の土壌など、豊かな自然が滋賀のおいしいお米を育てます。ふっくらとした炊きあがりで甘みのあるコシヒカリですが、滋賀県産はやや歯ごたえがあるのが特徴です。無洗米なので、洗わずに簡単に炊けますよ。

産地滋賀
内容量2kg
人気32位

ホクレン農業協同組合連合会
ゆめぴりか もっちりプラス

参考価格
2,030円
406.0円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドゆめぴりか、おぼろづき
風味甘め
食感もっちり

高品質な北海道米2品種を、最適な割合でブレンド

艶やかな炊き上がりと上品な甘みが魅力の北海道産ゆめぴりかに、ほどよい粘りが特徴の北海道産おぼろづきを3割ブレンドしました。これまでにないもっちり食感が味わえるお米です。脱酸素剤を封入しているため、未開封で3か月程度は品質が保持されますよ。

産地北海道
内容量5kg
人気33位

全農パールライス
茨城県産 無洗米 ミルキークイーン

参考価格
2,465円
493.0円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドミルキークイーン
風味不明
食感もっちり

粘りが強く、冷めてもおいしい。お弁当やおにぎりにぴったり

コシヒカリの突然変異で誕生した、米に含まれるアミロース成分が少ない品種のミルキークイーンは、強い粘りやもちもち感があるのが特徴です。もち米に近い特性を持つため、通常のうるち米と比べ白濁した粒がやや多く含まれます。粘りが強く、冷めてもおいしく食べられるため、お弁当やおにぎりなどにぴったりです。
産地茨城県
内容量5kg
人気34位

新潟ケンベイ
南魚沼産コシヒカリ 無洗米 吟精

参考価格
3,613円
722.6円 / 1kg
容量
5kg
2kg
全部見る
容量
5kg
2kg
全部見る
参考価格
3,613円
722.6円 / 1kg
容量
5kg
2kg
全部見る
容量
5kg
2kg
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味甘め
食感不明

お米の旨みを損なわずに、植物性のデンプンでヌカを除去

全国的にも名高い魚沼産コシヒカリの無洗米。お米の旨みを損なわずに、植物性のデンプンを使って丁寧にヌカを取り除いています。環境にもお財布にも優しいお米で、キャンプなどのアウトドアにも便利に使うことができますよ。

産地新潟
内容量5kg
人気35位

むらせ
無洗米 北海道産 ゆめぴりか

最安価格
27,700円
923.3円 / 1kg
サイズ
5.25kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
5.25kg
10kg
30kg
全部見る
最安価格
27,700円
923.3円 / 1kg
サイズ
5.25kg
10kg
30kg
全部見る
サイズ
5.25kg
10kg
30kg
全部見る
種類無洗米、ブランド米
ブランドゆめぴりか
風味甘め
食感もっちり

粘りが強く濃厚な味わい。ゆめぴりか正規品認定マークつき

北海道米のなかでも粘りの強い品種で、官能評価で高い評価を受けるブランド米です。炊き上がりのつややかな美しさと、豊かな甘味プラス濃厚の味わいが特徴。種子更新率100%、タンパク含有率基準など、全道統一の基準ををパスしたゆめぴりか正規品認定マークつきです。

産地北海道
内容量5kg
人気36位

佐々木米穀店
岩手県産 無洗米 あきたこまち

最安価格
6,090円
容量
5kg
全部見る
数量
1袋
全部見る
容量
5kg
全部見る
数量
1袋
全部見る
種類精米、無洗米
ブランドあきたこまち
風味甘め
食感不明

お米マイスターがこだわり厳選。研がずに炊ける無洗米

5つ星お米マイスターがこだわり、厳選したあきたこまちの無洗米です。岩手県は内陸部が盆地で、特に登熟期においては昼夜の寒暖差が非常に大きく、お米が甘くおいしくなります。水の量は5~10%程度多くするだけで、研がずに炊飯可能です。

産地岩手
内容量5kg
人気37位

みさわのやさい
福井県華越前

最安価格
4,280円
856.0円 / 1kg
種類無洗米
ブランド華越前
風味不明
食感不明

程よい粘りと甘みが特徴。華越前の無洗米

日本有数の米どころで作られた、とぎ汁が出ず洗わずに炊ける福井県産華越前の無洗米です。1袋あたり5kg入りで、程よい粘りと甘みが特徴。無洗米を探している人や福井県産の米を探している人におすすめのお米です。

産地福井県
内容量5kg
人気38位

全農パールライス
山形県産 無洗米 はえぬき

参考価格
2,572円
514.4円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドはえぬき
風味不明
食感不明

しっかりした食感で飽きのこないおいしさ

肥沃な大地に育った「はえぬき」は、10年の歳月をかけて研究・育成された山形県オリジナルのお米です。しっかりした食感で粘りは少なく、飽きのこないおいしさが特徴で、様々な料理に合います。平成4年にデビューして特Aランキングを20年以上獲得している、トップクラスのお米です。

産地山形
内容量5kg
人気39位

renew
おかずのいらない 魚沼産コシヒカリ無洗米

最安価格
5,280円
1,056.0円 / 1kg
米状態
無洗米
全部見る
容量
5kg
全部見る
米状態
無洗米
全部見る
容量
5kg
全部見る
最安価格
5,280円
1,056.0円 / 1kg
米状態
無洗米
全部見る
容量
5kg
全部見る
米状態
無洗米
全部見る
容量
5kg
全部見る
種類無洗米
ブランドコシヒカリ
風味不明
食感不明

精米の匠が仕上げ、香り高くつやと粘りが格別

ウオヌマルシェの契約農家限定、おかずのいらない魚沼産コシヒカリ。魚沼地区で真面目に米作りをする農家さんと契約し大切に育てたお米を、精米の匠が仕上げます。丁寧に栽培されたコシヒカリは、炊きあがりの香り高くつやと粘りが格別ですよ。

産地新潟
内容量5kg
人気40位

ライス宮城
宮城県登米産 ひとめぼれ 無洗米

最安価格
3,690円
1,845.0円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドひとめぼれ
風味甘め
食感もっちり

コシヒカリに負けない人気と美味しさ

コシヒカリに負けない人気と美味しさがある、宮城県登米産のひとめぼれ。独特のもちもちとした食感に、ここちよい粘り、ほのかな甘みが特徴。炊きたてはもちろん、冷めてもなお美味しいので、お弁当やおにぎりにもおすすめです。

産地宮城県登米
内容量2kg
人気41位

富田商店
熊本県産 ひのひかり

最安価格
2,100円
種類無洗米、ブランド米
ブランドヒノヒカリ
風味甘め、あっさり
食感不明

あっさりして甘みもある無洗米ひのひかり

九州熊本県産ひのひかりを使用した無洗米です。ひのひかりの食味は、甘みがありながらもあっさりしており、おいしく食べられるのが特徴。品種ひのひかりは九州熊本県を中心に中国・四国地方や近畿地方など西日本で広く栽培されています。

産地熊本県
内容量5kg
人気42位

プラタ
コシヒカリ 無洗米

最安価格
4,800円
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味かすかな甘み
食感もっちり

新潟県産こしひかりの便利な無洗米1合パック

お米の代表格とも言われる、新潟県産こしひかりの便利な無洗米1合パック。新潟コシヒカリの特徴はご飯が白くて艶・粘り・かすかな甘み・香りがあることです。粘りが強く冷めても美味しく保存性に優れているので、いつでも美味しいお米が食べられます。

産地新潟
内容量1.5kg(150g×10)
人気43位

全国農業協同組合連合会
山形県産はえぬき無洗米

最安価格
3,680円
736.0円 / 1kg
内容量
5kg
全部見る
袋数
1袋
4袋
全部見る
内容量
5kg
全部見る
袋数
1袋
4袋
全部見る
最安価格
3,680円
736.0円 / 1kg
内容量
5kg
全部見る
袋数
1袋
4袋
全部見る
内容量
5kg
全部見る
袋数
1袋
4袋
全部見る
種類無洗米
ブランドはえぬき
風味不明
食感もっちり

ふっくらもっちりした弾力で冷めてもおいしい

コシヒカリやササニシキ、あきあたこまちなどのおいしさを受け継いだ米。ふっくらもっちりした弾力で、食べ飽きないバランスのよさが魅力です。冷めてもおいしく食べられるので、おにぎりやお弁当にも向いています。

産地山形県
内容量5kg
人気44位

神明
叶米 あきたこまち

参考価格
2,660円
532.0円 / 1kg
種類無洗米
ブランドあきたこまち
風味甘め
食感もっちり

透明感・光沢・香りのバランスがよく、強い旨味や甘味が味わえる

コシヒカリを親に持つあきたこまちは、透明感・光沢・香りのバランスがよく、旨味や甘味も強いのが特徴です。開封後も密封できる、米びついらずのチャック機能付きパッケージも魅力。ぬかを落とした無洗米だから研ぎ洗いの必要がなく、水を加えて炊くだけなので便利です。

産地秋田県
内容量5kg
人気45位

実取商事
栃木県産 コシヒカリ

参考価格
2,371円
474.2円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味不明
食感不明

栃木県の中でも良食味地区で栽培されたコシヒカリ

栃木県の中でも良食味地区で栽培されたコシヒカリ。標高差からうまれる温度格差が稲作に最適な気候になっており、こうした環境下で育ったお米は、粘り・甘味・香りの三拍子揃った良質な商品になるといわれています。無洗米なのでとがずに炊くことができるのも嬉しいですね。

産地栃木
内容量5kg
人気46位

フジタ精米人
無洗米 兵庫だより

最安価格
6,050円
種類無洗米
ブランド不明
風味不明
食感不明

時間と水を節約し、手軽に炊飯できる無洗米

オリジナルブレンド米「兵庫だより」の無洗米です。お米を研ぐための時間と水を節約し、手軽に炊飯することができます。地産地消を背景に、兵庫県産米100%にこだわり新たに開発された、地元の飲食店を中心に好評なお米です。

産地兵庫
内容量5kg
人気47位

むらせ
青天の霹靂

参考価格
3,180円
636.0円 / 1kg
種類無洗米、ブランド米
ブランド青天の霹靂
風味甘め(上品な甘み)
食感不明

粘りとキレのバランスがよく上品な甘み

粒がやや大きめのしっかりしたお米です。粘りとキレのバランスがよい、上品な甘みの残る味わい。ほどよいツヤとやわらかな白さで、炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。

産地青森
内容量5kg
人気48位

ライス宮城
宮城県 登米産 ひとめぼれ 無洗米

最安価格
9,990円
399.6円 / 1kg
種類精米、無洗米、ブランド米
ブランドひとめぼれ
風味ほのかな甘み
食感ここちよい粘り

冷めても美味しい、検査1等米の宮城県産ひとめぼれ

とがずに炊くことができる無洗米で、検査1等米の宮城県産ひとめぼれ。ここちよい粘りと、丁度いいほのかな甘さが特徴のお米です。炊きたてはもちろん、冷めてもなお美味しいので、お弁当やおにぎりにもおすすめです。

産地宮城
内容量25kg(5kg×5)
人気49位

大幸
無洗米 魚沼産 コシヒカリ

種類無洗米、ブランド米
ブランドコシヒカリ
風味不明
食感不明

粘りやツヤ・香り・甘みが揃ったコシヒカリ

土壌や水、気象条件に恵まれた、魚沼産のコシヒカリです。米どころといわれる新潟南魚沼でとれるコシヒカリは、粘り・ツヤ・香り・甘みが揃ったお米。産地直送なので、注文を確認後に農家さんで精米したお米を出荷しています。

産地新潟
内容量5kg

無洗米の炊き方は?

無洗米の炊き方は?

無洗米は、通常の白米とは異なり研ぐ必要がないため、袋に記載された方法に従って炊くだけで手軽においしいご飯が楽しめます。精製の段階であらかじめヌカが取り除かれているため、水で洗うと逆に旨みや栄養分が流れてしまう点に注意しましょう。


炊飯時の水加減も、商品ごとに適した量が設定されているため、必ずパッケージの説明を確認しましょう。基本的には、無洗米専用の目盛りを使って炊飯器に水を入れるだけで問題ありません。なかには水に浸す時間の目安が記載されている無洗米もあるため、その指示にも従うとさらにふっくらと仕上がりますよ。

開封したお米の保存方法は?

開封したお米の保存方法は?

開封後のお米は品質を保つためにも、保存環境に注意することが大切です。高温多湿や直射日光の当たる場所は避け、風通しがよく涼しい冷暗所で保管しましょう。とくに夏場や湿度が高い時期は、虫の発生・カビの原因になるため注意が必要です。


保存容器としては、空の2Lペットボトルを活用する方法が手軽で便利です。ペットボトルは密閉性が高く、湿気やニオイ移りを防ぐ効果があります。また、保存場所としては温度が一定に保たれやすい冷蔵庫の野菜室がおすすめです。冷蔵保存により酸化を防ぎ、新鮮な状態を長く保てますよ。開封後はなるべく早めに使い切るよう心がけましょう。

無洗米モードのある炊飯器で、もっとおいしく!

以下のコンテンツでは、タイプ別に「炊飯器」をご紹介しています。無洗米モードのついた機種を選べば、毎日おいしいご飯が手軽に炊けますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめの無洗米ランキングTOP5

1位: ホクレン農業協同組合連合会北海道産 無洗米 ゆめぴりか

1位: 農事組合法人野沢農産生産組合長野県産 ぶなの水

3位: こまちライン秋田県産 あきたこまち

4位: 農事組合法人野沢農産生産組合無洗米 長野県北信産コシヒカリ 流るる

5位: 全農パールライス秋田県産 無洗米 あきたこまち

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
白米関連のおすすめ人気ランキング

10kgのお米

16商品

新着
白米関連のおすすめ人気ランキング

人気
白米関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.