マイベスト
熱中症対策グッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
熱中症対策グッズおすすめ商品比較サービス
熱中症対策グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】

熱中症対策グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】

暑い季節に役立つ熱中症対策グッズ。屋外でのスポーツやアウトドアなど熱い環境にさらされる場面はもちろん、日常生活や就寝時にもしっかり暑さ対策することが大切です。しかし、ネッククーラーや冷却スプレーなどの手軽に対策できるものや、室内も暑さ対策ができるものがあり、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで売れ筋上位の熱中症対策グッズのなかから、おすすめの熱中症対策グッズや人気の商品をランキング形式で紹介します。


果たしてどの商品がmybestの選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?熱中症対策グッズの選び方のポイントも説明しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年08月08日更新
薬剤師ゆきさん
監修者
薬剤師・株式会社ダヴィンチ つるさん薬局 代表取締役
薬剤師ゆきさん

株式会社ダヴィンチ つるさん薬局代表取締役。薬剤師。「患者さんにしっかり向き合う」という薬剤師本来の姿を実現するため、薬局を開局。患者さんに安心してお薬を使ってもらうことをモットーに、患者さんの気持ちを尊重したお付き合いを大切にしている。また薬局薬剤師の経験を生かして、自身のYoutubeチャンネルでは「笑顔の薬局」として、健康・医療・介護の情報をわかりやすく楽しく発信中。

薬剤師ゆきさんのプロフィール
…続きを読む
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む
本記事における「熱中症対策グッズ」とは、体を冷やして暑さ対策をするものや水分・塩分を補給できるものを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

熱中症対策グッズの選び方

熱中症対策グッズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

外出時にずっと涼しくなるアイテムをチェック

暑さ対策には、汗のベタつきを軽減するハンディファンや、首を直接冷やすネッククーラーなどのアイテムを取り入れることが大切です。涼しさを感じやすく、外出時や屋外での作業でも快適に過ごせますよ。

汗のベタつきを軽減したいなら、ハンディファンや首掛け扇風機がおすすめ

汗のベタつきを軽減したいなら、ハンディファンや首掛け扇風機がおすすめ
出典:amazon.co.jp

汗のベタつきを軽減したいなら、ハンディファンや首掛け扇風機を使うのがおすすめです。風にあたることで手軽に暑さを和らげ、外出時に快適さを保てるでしょう。


ハンディファンは持ち運びに適した扇風機。風力が強いものや持続時間が長いものを選べば、ベタつく汗が乾いていくような心地よさを体感できます。コンパクトな小型・薄型タイプであれば、荷物になりにくく便利です。卓上扇風機としても使いたい人は、角度調節できるスタンド付きのものを選ぶとよいでしょう。


両手を使いたい人は、首掛け扇風機がおすすめ。顔や首に風が直接あたるため、作業中や移動中でも涼しさを感じやすいでしょう。風向きを上下左右に調整できるものであれば、涼みたい部分にしっかり風をあてられますよ。


また、腰掛け扇風機やベルトファンなら、腰やベルトにつけて服の中に風を送れるため、アウトドアスポーツやキャンプなどの野外活動時にぴったり。首や肩に重さがかからないうえ、ファン付き作業着とは違って服を選ばず手軽に暑さの軽減が可能ですよ。


ただし、充電式のハンディファンにはリチウムイオン電池が使われていることが多く、取り扱いには注意が必要です。落としたり、直射日光が当たるような高温の場所に長時間置いたり、充電しすぎたりすると、発火や破裂の危険性があります。安全に使うためにも、必ず取扱説明書に従って使用してください。


以下のコンテンツでは、ハンディファン・首掛け扇風機・腰掛け扇風機の人気ランキングを紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

直接首を冷やしたいなら、ネッククーラーや冷感タオルなどに注目

直接首を冷やしたいなら、ネッククーラーや冷感タオルなどに注目
出典:amazon.co.jp

直接首を冷やしたいなら、ネッククーラーや冷感タオルがおすすめです。太い血管のある首元を直接冷却することで、効率的にクールダウンできます。


ネッククーラーは、電動ネッククーラーとクールネックリングの2種類。電動ネッククーラーは、内蔵された冷却プレートにより、冷えた缶飲料を首にあてたようなひんやり感を保てるのが特徴です。なかでも左右に冷却プレートがあるものや、扇風機がついているものなら、風が汗の蒸発を促進してより涼しく感じられますよ。


一方で、クールネックリングは、首につけてじんわりと首回りを冷やすタイプ。PCMという冷感素材を使用しており、涼しい場所や冷水で簡単に凍結できるのが特徴です。長時間の使用には不向きですが、軽量かつ充電が不要な点がメリット。サイズ展開も豊富なので、小さな子どもや高齢者でも使いやすいでしょう。


より低価格で購入したい人は、冷感タオルがぴったり。水で濡らして絞るだけで何度でも使えるため、簡単にひんやり感を得られます。以下のコンテンツでは、電動ネッククーラー・クールネックリング・冷感タオルの人気ランキングを紹介しているので、気になる人はチェックしてください。

直射日光を避けるなら日傘がおすすめ

紫外線や直射日光を避けたい人は、UVカット効果のある日傘の使用がおすすめ。直射日光を遮ることで体感温度を下げられるため、真夏に屋外を移動する際に重宝します。また、日差しに含まれる赤外線も遮断するため、日焼け対策にも効果的ですよ。


日傘は、日向にいるときと比べて暑さ指数を1~3℃程度低減する効果が実証済みです。また、日射を99%以上カットする日傘を使用した場合、帽子のみをかぶった場合と比べて発汗量が約17%少なくなることも確認されています。(参照:環境庁)。遮光率やUVカット率が99.99%以上のものなら、しっかりと日光をブロックできるのが魅力です。


なかには、持ち運ぶ際に荷物にならない折りたたみ傘タイプや、年間を通して使える晴雨兼用タイプもあるため、自分にあったものを選ぶとよいでしょう。以下のコンテンツでは、日傘の人気ランキングを紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

作業現場で使うなら、耐久性のあるファン付き作業着をチェック

作業現場で使うなら、耐久性のあるファン付き作業着をチェック
出典:amazon.co.jp

作業現場で使うなら、ファン付き作業着がおすすめ。小型ファンを内蔵した作業着で、ファンが外気を取り込んで作業着内に風を送り、汗を蒸発させることで涼しさを感じられるアイテムです。耐久性が高いものが多く、動きの多い現場や屋外での長時間作業にぴったりですよ。


選ぶ際は、ファンの風量や持続時間に注目するとよいでしょう。ファンの風量が多いほどより涼しく感じます。風量が40L/sを目安にすると、大風量のドライヤー程度の風量を感じられますよ。また、バッテリーが8時間以上持つものもあり、風量を最大にしたままでも1日中使用が可能です。


以下のコンテンツでは、ファン付き作業着の人気ランキングを紹介しています。気になる人はチェックしてくださいね。

2

汗をかいたら、体の内側からケアしよう

汗をかくと、体から水分や汗に含まれるナトリウムなどのミネラルが奪われます。暑さ対策には水分補給はもちろん、ミネラル分の補給も忘れずに行いましょう。

運動後や外出中の水分補給には、スポーツドリンクがぴったり

運動後や外出中の水分補給には、スポーツドリンクがぴったり
出典:amazon.co.jp

運動後や外出中の水分補給には、スポーツドリンクがおすすめ。水分補給だけでなく、体に必要なミネラルや糖分を一度に補えるため、暑い日や激しい運動後にぴったりです。


スポーツドリンクには液体・粉末・ゼリータイプがあり、好みに合わせて補給方法を選べる点が魅力。また、500mLあたり60~70kcal程度の低カロリーの商品もあり、よりカロリーを抑えたい人は選択肢のひとつになるでしょう。


ただし、飲みすぎると糖分の摂取が過剰になり、血糖値の上昇や虫歯のリスクを高める可能性があります。食事や運動とのバランスを意識し、こまめに水分補給をすることが大切です。以下のコンテンツでは、スポーツドリンクの人気ランキングを紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

手軽に塩分補給するなら、塩分タブレット・塩飴に注目して

手軽に塩分補給するなら、塩分タブレット・塩飴に注目して
出典:amazon.co.jp

手軽に塩分補給するなら、塩分タブレットや塩飴をチェックしましょう。必要な時にすばやく塩分補給ができ、持ち運びにも便利なアイテムです。


摂取するタイミングは、汗をかいた直後や運動の合間が理想的。よりすばやく摂取したい人は、塩分タブレットがぴったりです。噛んで食べやすいため、効率的に塩分を補給できます。一方、塩飴はレモンや梅などフレーバーが豊富なので、おやつ感覚で摂取できる点が魅力です。


ただし、過剰に摂取しすぎると体内の塩分濃度があがり、病気を引き起こすリスクが高いため注意が必要。水や麦茶などと一緒に水分補給し、塩分と水分をバランスよく取り入れることが大切です。以下のコンテンツでは、塩分タブレットと塩飴の人気ランキングを紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

3

一時的に体を冷やすなら、即効性のある暑さ対策グッズを選ぼう

一時的に体を冷やしたい時には、保冷剤タイプや冷却スプレーなどの短時間で体感温度を下げられるアイテムを活用しましょう。すぐに暑さを和らげ、外出中や作業中でもしっかりと暑さ対策できますよ。

保冷剤タイプなら、コンパクトで持ち運べる。なかには帽子に入れられるものも

保冷剤タイプなら、コンパクトで持ち運べる。なかには帽子に入れられるものも
出典:amazon.co.jp

帽子に入れる保冷剤や瞬間冷却パックなどの保冷剤タイプなら、直接体に当てるだけで暑さ対策ができます。コンパクトで持ち運びやすいうえ、カバンやポケットに入れても邪魔にならないのが魅力です。


帽子に入れるタイプの保冷剤は、日差し対策をしながら暑さを軽減させたい人におすすめ。頭部を直接冷やすことで全身の体感温度が効率的に下げられ、涼しさを感じやすくなります。多くの商品は100g前後と軽量で、帽子やヘルメットに入れても重さが気になりにくいため、日常的な暑さ対策に便利なアイテムです。


即効性を求める人は、瞬間冷却パックを選ぶとよいでしょう。パックを叩いた瞬間からすぐに冷却が始まるため、緊急時でもすぐに対応できます。なかには、冷却が1時間以上持続するものもあり、長時間の外出や作業にもぴったり。また、再冷凍して繰り返し使えるものであれば、環境にもやさしい選択肢といえますよ。


以下のコンテンツでは、瞬間冷却パックの人気ランキングを紹介しています。気になる人はチェックしてくださいね。

冷却スプレーは、特定部位の表面温度を直接下げられる

冷却スプレーは、特定部位の表面温度を直接下げられる
出典:amazon.co.jp

スポーツ中やキャンプなどの外出先に持ち運んですぐに涼しさを感じたい人には、冷却スプレーがおすすめ。特定の部位にスプレーを吹きかけることで、一瞬で体感温度を下げられるアイテムです。


爽快感を得られるメントール配合や、ミントやピーチなどの香り付きのものがあり、好みに合わせて選べるのが特徴。皮膚だけでなく衣類やタオルの上からも使用可能で、濡れたタオルにスプレーするだけで瞬時に凍らせられるものもあります。即効性があるため、急な暑さにすばやく対応したい人におすすめです。


より長時間の暑さ対策をしたい人は、氷嚢・アイシングバッグの使用が向いています。冷却スプレーよりも冷却効果が持続しやすいのが特徴。太い血管のある首や脇の下を冷やすのに適しており、繰り返し使える点がメリットです。最大16時間冷却効果が持続するものもあり、長時間の外出時の暑さ対策にもぴったりですよ。


以下のコンテンツでは、冷却スプレーや氷嚢・アイシングバッドの人気ランキングを紹介しています。気になる人はチェックしてくださいね。

4

寝具や空調を整えて室内をひんやり快適に

高温多湿な室内環境だと、体温が上昇し脱水症状や熱中症のリスクが高まります。冷感寝具や空調を整えて、室内をひんやりと快適に保ちましょう。

冷感寝具の活用で、寝ているときも暑さ対策を

冷感寝具の活用で、寝ているときも暑さ対策を
出典:amazon.co.jp

寝ている間も快適さを保ちたい人には、冷感敷きパッドがおすすめ。熱伝導率の高い接触冷感素材を使用し肌の熱を瞬時に逃すことで、寝返りを打つたびにひんやり感を得られるアイテムです。


接触冷感の度合いを表すQ-max値が高いものや、就寝中に汗をかいてもべたつきにくい生地のものを選べば、より快適に暑さ対策できますよ。なかでも、ポリウレタンが含まれているものはもっちりとした柔らかさがあるので、肌当たりを気にする人にもおすすめです。


すぐに冷却効果を得たい人は、氷枕がぴったり。頭部を集中的に冷やすことで頭にこもりやすい熱を逃がし、効率的にクールダウンできます。無音・無電力でひんやり感を得られるので、静かな環境で快適に眠りたい人にもおすすめです。不凍タイプの冷却ジェル枕なら、頭にフィットしやすく違和感が少ないでしょう。


以下のコンテンツでは、冷感敷きパッド・ひんやり敷きパッドや氷枕・冷却ジェル枕の人気ランキングを紹介しています。気になる人はチェックしてくださいね。

室内全体を冷やす、空調機器をチェック

室内全体を冷やす、空調機器をチェック
出典:shop.r10s.jp

どうしてもクーラーを設置できない環境なら、置き型のスポットクーラーを選ぶとよいでしょう。工事不要で簡単に部屋で使用でき、エアコンと同じ仕組みで室内の温度を下げられます。幅広い商品ラインナップが魅力で、倉庫やガレージなどで作業する人にもぴったりです。


より電気代を抑えたい人は、窓枠に取り付けるだけで設置可能な窓用エアコンが向いています。スポットクーラーや通常のエアコンよりも、1日あたり100~300円程度の電気代を抑えられるのが魅力。ただし、動作音が大きく騒音が気になりやすい点や、窓の種類によって取り付けできないものがある点には注意しましょう。


また、部屋の温度・湿度をしっかり管理したい場合は、温湿度計の使用がおすすめ。エアコンや除湿機を使用するタイミングを見極められるため、暑さ対策に便利なアイテムです。以下のコンテンツでは、スポットクーラー・窓用エアコン・温湿度計の人気ランキングを紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「熱中症対策グッズ」とは、体を冷やして暑さ対策をするものや水分・塩分を補給できるものを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

タイプ別に熱中症対策グッズをお探しの方はこちら

ハンディファン・ハンディ扇風機
1
リズム
Silky Wind Mobile 3.2 | 9ZF040RH08
4.65
2,882円
2
ウルハーバースタイル
ハンディファン | UR3109
4.61
3,480円
2
エレス
iFan Freeze3 III 25 | IF-FZ25
4.61
4,378円
首掛け扇風機
1
エレス
iFan Cool Neck | IF-CN24
4.62
3,980円
2
Tindon
首掛け扇風機‎ | XXD-F2305
4.59
3,198円
3
エレス
iFan Reel 2 25 | IF-RL25
4.56
2,178円
腰掛け扇風機・ベルトファン
1
Harmony
腰掛け扇風機 | N102
4.88
4,980円
2
VENI MASEE
腰掛け扇風機 | H20
4.55
2,980円
3
コアストア
腰掛け扇風機
4.48
4,999円
冷却プレート付きネッククーラー
1
小泉成器
ネッククーラー | KNC-0511
4.66
3,790円
2
丸十商事
ネッククーラー
4.65
2,980円
3
楽創天成
COOLiFY Air
4.55
24,299円
クールネックリング
1
WIZ
SUO WBAND グラデチェック
4.59
4,180円
2
WIZ
18°ICE OVAL RING 1
4.55
3,740円
3
シアムーブ
LULUQ アイスネックバンド
4.31
3,980円
冷感タオル
1
Fun Standard
ふりふり冷感タオル君
4.75
1,618円
2
イーナ
-5℃冷感タオル
4.72
547円
3
withBambi
冷感タオル
4.70
1,280円
日傘
1
ワールドパーティー
遮光 エアリアルタイニー 日傘 折りたたみ
4.71
3,118円
2
A Plus Smile
折りたたみ日傘 | y1-9355-gro
4.70
1,770円
3
ウォーターフロント
NEW極軽カーボン UVブロック
4.62
2,750円
ファン付き作業着
1
バートル
エアークラフトタクティカルベスト | ‎AC1154
4.95
24,206円
2
空調冷風服
空調冷風服
4.92
10,978円
3
村上被服
ベスト | V8300set
4.87
24,200円
スポーツドリンク
1
日本コカ・コーラ
ペットボトル
1,547円
2
日本コカ・コーラ
パウダーバッグ
1,680円
3
Amazon
スポーツドリンク ゼロカロリー
1,656円
塩分タブレット
1
カバヤ食品
塩分チャージタブレッツ 梅
193円
2
富山サプリメント
エブリサポート 塩分チャージ タブレット
178円
3
カバヤ食品
塩分チャージタブレッツ
213円
塩飴
1
榮太樓總本舗
塩飴ほんのり梅味
1,426円
2
幸栄堂製菓
美ら海 塩サイダー飴
1,461円
3
井関食品
熱中飴Ⅰ・Ⅱ・Ⅲミックス 業務用
2,357円
瞬間冷却パック
1
アサヒ企画
瞬間冷却剤 ウルトラドンピエール
4.97
2,455円
2
アイスジャパン
パンチクールロング
4.93
2,750円
3
大創産業
瞬間冷却パック
4.87
110円
帽子に入れる保冷剤
1
アクセル
ヘッドクールキーパー | AXL-714
345円
2
Rongda
帽子 保冷剤
2,140円
3
コモライフ
冷感ヘッドパッド
898円
冷却スプレー
1
白元アース
シャツミスト ICE KING ピーチの香り
612円
2
白元アース
アイスノン シャツミスト
628円
3
小林製薬
服の上から極寒スプレー
497円
氷嚢・アイシングバッグ
1
日本シグマックス
ザムスト アイスバッグ
899円
2
アシックス
カラーシグナルアイスバッグ | TJ2202.960
1,699円
3
TKクリエイト
アイスバッグ
683円
冷感敷きパッド・ひんやり敷きパッド
1
カインズ
もっとひんやり 消臭敷パッド Pitapa
4.77
2,980円
2
AQUA
敷きパッド 夏用
4.63
1,999円
3
ビーナスベッド
接触冷感 敷きパッド
4.62
2,499円
氷枕・冷却ジェル枕
1
大創産業
ソフトアイスマクラ
4.82
220円
2
ライオンケミカル
やわらか~いクールアイスまくら
4.55
538円
3
不二ラテックス
Nひえぷる やわらか まくら
4.43
930円
スポットクーラー・移動式エアコン
1
ハイセンスジャパン
スポットエアコン | HPAC-22H
4.45
30,980円
2
アイリスオーヤマ
ポータブルクーラー | IPA-2325S
4.42
35,500円
3
アイリスオーヤマ
ポータブルクーラー | IPA-3525G
4.28
69,800円
窓用エアコン
1
トヨトミ
窓用エアコン | TIW-A16P
4.68
71,880円
2
コロナ
ウインドエアコン | CW-16A4
4.61
44,800円
3
コロナ
ウインドエアコン | CW-1825R
4.59
55,800円
温度計・湿度計
1
エンペックス気象計
おうちルーム デジタルmidi温湿度計 | TD-8411
4.73
900円
2
リズム
COMFOMETER | 9YYA46RH
4.68
3,900円
3
タニタ
デジタル温湿度計 | TT-558 OR
4.63
1,529円

ハンディファン・ハンディ扇風機のおすすめ人気ランキング

ハンディファン・ハンディ扇風機のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ ハンディファン・ハンディ扇風機
バッテリーの持ち No.1
卓上での使いやすさ No.1

リズム
RHYTHMSilky Wind Mobile 3.29ZF040RH08

おすすめスコア
4.65
涼しさ
4.55
バッテリーの持ち
5.00
持ち運びやすさ
4.60
静かさ
4.35
使い勝手のよさ
4.70
卓上での使いやすさ
5.00
冷却プレートの冷たさ
-
第1位 mybest
Amazonで見る
Silky Wind Mobile 3.2 1
最安価格
2,882円
最安価格
2,882円
タイプ二重ファン
最大風速(実測値)7.7m/s
最弱モード稼動時間(実測値)16時間43分
最強モード稼動時間(公称値)30分
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
運転音(最小・実測値)
50.7dB
運転音(最大・実測値)
71.9dB
風量調節段階数
4段階+リズム風
奥行(実測値)
3.9cm
幅(実測値)
8.5cm
高さ(実測値)
21.1cm
重量(実測値)
151g

軽量・パワフルでどこでも活躍!今年の夏も争奪戦か

良い

    • 風が強く、ある程度の広がりも感じられた
    • 最大の連続使用可能時間が16時間43分と長かった
    • 軽量で持ち運びやすく、専用クリップを買えば日傘にもつけられる

気になる

    • ターボモードは運転音が71.9dBと大きかった

日本の時計メーカーとして知られるリズムは、実は2016年とかなり早い時期からハンディファンを販売しています。「Silky Wind Mobile 3.2」は、シリーズの6代目となる商品です。あらたにUSB-C to Cケーブルで充電できるようになりました。


最強モードにあたるターボモードでは7.7m/sと十分な風速があるうえ、大きすぎないサイズながら風の広がりもある程度感じられる結果に。弱モードでは実測16時間43分と長く使えたため、外出のお供にぴったりといえるでしょう。


重量151gと軽量で、ストラップやカラビナも備えており、携帯性に優れた仕様でした。誤作動を防ぐために電源ボタン長押しでオンになる点や、どんなモードでもボタンを長押しすればすぐにオフにできる点も魅力的。内蔵の卓上スタンドは無段階の角度調整機能を備えており、卓上扇風機としてもほぼ不自由なく使用できました。ターボモードにすると運転音が71.9dBと大きく持続時間も短い点はやや気になったものの、ターボモードにせずとも十分に風が強いため、大きなデメリットにはならない印象です。


さらに2025年3月下旬に発売された「Silky Wind Mobile 3用日傘クリップ」をセットで購入すれば、1台でハンディ・首掛け・卓上・日傘と4とおりの使用が可能。高性能なうえ活躍の幅が広く、とりあえず買って損のない商品といえます。ここ数年、夏本番を迎えるころには在庫切れによる価格高騰を起こすほどの人気を誇る本シリーズ。ほしいと思ったなら、早めの購入をおすすめします。

風量(実測値)0.034m3/s
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法長押し
バッテリー残量の表示方式段階表示
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整
卓上使用時のボタン位置正面
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量2000mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る
Silky Wind Mobile 3.2

リズム SILKY WIND Mobile 3.2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
バッテリーの持ち No.1

ウルハーバースタイル
ハンディファンUR3109

おすすめスコア
4.61
涼しさ
4.65
バッテリーの持ち
5.00
持ち運びやすさ
4.37
静かさ
4.40
使い勝手のよさ
4.50
卓上での使いやすさ
4.40
冷却プレートの冷たさ
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,480円
13%OFF
参考価格:
3,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,480円
13%OFF
参考価格:
3,980円
タイプ大型ファン
最大風速(実測値)6.7m/s
最弱モード稼動時間(実測値)22時間30分
最強モード稼動時間(公称値)5時間
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
運転音(最小・実測値)
51.4dB
運転音(最大・実測値)
67.3dB
風量調節段階数
5段階+リズム風
奥行(実測値)
7.3cm
幅(実測値)
10.4cm
高さ(実測値)
12.2cm
重量(実測値)
247g

1日中使える圧倒的バッテリーの大型ファン

良い

    • 22時間30分の長時間使用が可能
    • 強風×広範囲で屋外でも涼しく感じやすい

気になる

    • サイズはやや大きく重量もある
    • ボタン位置とレスポンスにやや難あり

ウルハーバースタイルの「ハンディファン」は大型ファンタイプの商品で、5200mAhのバッテリー容量を謳っておりモバイルバッテリーとしても使用可能です。


風速6.7m/sと屋外でも十分なパワーがあるうえに、大型ファン特有の風の広がりも感じられました。さらに、弱モードのバッテリー持続時間は実測22時間30分と、検証モデル中でもトップクラスの長さを記録。充電を頻繁に気にしたくない人や、炎天下での長時間使用が想定される場面でも安心して使えます。


一方で、サイズは縦12.2cm・横10.4cm・厚さ7.3cm、重量は247gとやや大きく重さも感じる点には注意が必要。また、USB-C to Cケーブルに対応していたりモード設定の幅が広かったりと基本的な使い勝手は問題ないものの、卓上で使う際に操作ボタンが底面にくる点やボタンのレスポンスがやや遅い点など細かいところは気になる印象です。


とにかく涼しさとスタミナを重視したい人には向いている商品といえるでしょう。

風量(実測値)0.053m3/s
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法長押し
バッテリー残量の表示方式段階表示
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整
卓上使用時のボタン位置底面
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量5200mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る
ハンディファン

ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
使い勝手のよさ No.1

エレス
iFan Freeze3 III 25IF-FZ25

おすすめスコア
4.61
涼しさ
4.66
バッテリーの持ち
4.72
持ち運びやすさ
4.48
静かさ
3.90
使い勝手のよさ
4.95
卓上での使いやすさ
4.40
冷却プレートの冷たさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
4,378円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,378円
在庫わずか
タイプ冷却プレート付き
最大風速(実測値)7.3 m/s
最弱モード稼動時間(実測値)11時間32分
最強モード稼動時間(公称値)3時間(ファンのみ)
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
運転音(最小・実測値)
62.4dB
運転音(最大・実測値)
75.3dB
風量調節段階数
100段階+リズム風
奥行(実測値)
5.8cm
幅(実測値)
6.0cm
高さ(実測値)
20.1cm
重量(実測値)
200g

風と冷却プレートのW効果!真夏の屋外でも即クールダウン

良い

    • 最大風速7.3m/sで屋外でもしっかり涼しい
    • 冷却プレートの温度が1分で5.2℃まで低下した
    • 100段階の風量調整やバッテリー残量の%表示で操作性も良好

気になる

    • 強モード時の運転音が大きい
    • 卓上で使う際に角度の調整ができない

iFanシリーズとして多数のハンディファンを展開するエレスの「iFan Freeze3 III 25 IF-FZ25」は、その名のとおり冷却プレートを搭載したモデル。100段階の風量調整やリズム風に対応しており、送風の使いやすさにも配慮されています。


冷却プレート搭載モデルながら風速7.3m/sとパワフルな風があり、広がりも感じられました。送風だけで使っても、屋外でしっかり涼しさを感じられる性能といえます。さらに、冷却プレートの表面温度はわずか1分で5.2℃まで低下しました。風だけでは物足りない人でも満足できるでしょう。操作性も良好で、100段階の風量調整・ワンタッチ電源オフ・数値で確認できるバッテリー残量表示など、細かな配慮が印象的でした。


ただし、強モードでは運転音が75.3dB、弱モードでも62.4dBと大きめで、オフィスなど静かな場所には不向き。また、カラビナを倒せばそのままスタンドとして使用できますが、角度調整はできないため卓上扇風機としての使いやすさは満足には一歩及ばない印象です。


とはいえ、風の強さと冷却プレートの冷たさを高いレベルで両立させている本商品。ひんやり感・涼しさのどちらも求める暑がりの人にはとくにおすすめです。

風量(実測値)0.050m3/s
冷却プレートの表面温度5.2℃
リズム風機能
電源オンの方法長押し
バッテリー残量の表示方式%表示
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド付属(カラビナ)
卓上使用時の角度調整
卓上使用時のボタン位置電源ボタン・冷却ボタン:正面/風量調節ボタン:側面
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量4600mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る

首掛け扇風機のおすすめ人気ランキング

首掛け扇風機のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 首掛け扇風機
涼しさ No.1
おすすめスコア
4.62
涼しさ
4.97
フィット感の良さ
4.82
持ち運びやすさ
3.81
バッテリーの持ちのよさ
3.75
使い勝手のよさ
4.55
静音性
4.29
最安価格
3,980円
最弱モード稼動時間(実測値)約3.5時間
風量調節段階数3段階
冷却プレート付き
手動角度調節機能
17.2cm
奥行
4.1cm
高さ
23.5cm

冷却素材も風量もパワフル冷却。短時間でしっかり涼しく快適

良い

    • 冷却素材とファンのW冷却
    • フレキシブルタイプで首にしっかりフィットし快適
    • 風向き調整や操作性も良好

気になる

    • バッテリーの持ち時間が短め
    • 収納性はやや劣る

エレスの「iFan Cool Neck IF-CN24」は、冷却素材とファンの両方を備えたフレキシブルタイプの商品。冷却プレートは搭載していないものの、約28℃以下で自然凍結する冷感素材を使用しているため、冷感と風量どちらも求める人にぴったりの設計です。


最も優れていた点は、ファンと冷却素材の併用による涼しさ。ファンの風量は十分で、首元をしっかりと冷やせますよ。さらに長時間装着しても首への圧迫感が少ない柔らかな素材が使われている点もうれしいポイント。自分の首周りに合わせて装着でき、快適なフィット感が得られました。


また、風向きは上下左右に調整可能で、充電はUSB Type-Cケーブル対応。バッテリー低下をランプで確認できるなど、使い勝手の面でも優れているといえるでしょう。一方で、バッテリーの持続時間はやや短く、最弱モードでも約3.5時間しか利用できないため、長時間の外出ではこまめな充電やモバイルバッテリーの併用が必要。さらに、折り畳めないので収納性には懸念があります。


総じて冷却力と装着感を重視したい人におすすめ。冷却素材付きで快適に使える首掛けファンを探しているなら、有力な選択肢となるでしょう。

重量(実測値)289.4g
羽根なし
最強モード運転音(実測値)64.9dB
最弱モード運転音(実測値)53.1dB
バッテリー残量表示あり(バッテリー低下ランプ)
電源バッテリー式(USB Type-C)
全部見る
iFan Cool Neck

エレス アイファン クールネック IF-CN24の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.59
涼しさ
4.35
フィット感の良さ
4.90
持ち運びやすさ
4.89
バッテリーの持ちのよさ
4.65
使い勝手のよさ
4.55
静音性
4.48
最安価格
3,198円
最弱モード稼動時間(実測値)約10時間
風量調節段階数3段階
冷却プレート付き
手動角度調節機能
6.0cm
奥行
11.9cm
高さ
4.5cm

軽量で自在に曲がる快適設計。風量重視なら満足の一台

良い

    • 首の太さを問わず、フィットして快適
    • ネック部分を巻いてコンパクト収納できる
    • 弱モードで約10時間の長時間使用

気になる

    • 冷却プレートは非搭載
    • 風量調整は3段階と少なめ

Tindonの「首掛け扇風機‎ XXD-F2305」は、風量重視のフレキシブルタイプで、首に合わせて自在に形状を調整できる点が特徴。冷却プレートは非搭載ですが、しっかりとした風量で首元を冷やせる設計です。


とくに優れている点はフィット感と持ち運びやすさ。柔らかくしなやかな素材により、首の太さを問わず快適にフィットしました。重さは約179gと軽量で、ネック部分をファン部分に巻き付けて収納できるため、持ち運びにも便利な仕様です。バッグの隙間にも入れやすく、通勤や外出時にも扱いやすい構造でした。


バッテリーは弱モードで約10時間持続し、屋外での長時間使用にも可能です。風向きの調整も上下左右に対応しており、バッテリーの低下もランプで把握できるなど、操作性も良好。風量は3段階と少なめですが、必要十分な機能がそろっており、シンプルで使いやすい印象を受けました。静音性においても静かな場所での使用でも快適に利用できますよ。


首の形状に合わせてフィット感を重視したい人、コンパクトに持ち歩ける風量重視のネックファンを求めている人におすすめです。

重量(実測値)178.9g
羽根なし
最強モード運転音(実測値)62.1dB
最弱モード運転音(実測値)45.6dB
バッテリー残量表示あり(バッテリー低下ランプ)
電源バッテリー式(USB Type-C)
全部見る
首掛け扇風機‎

Tindon 首掛け扇風機‎ XXD-F2305を検証レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

3位
持ち運びやすさ No.1
おすすめスコア
4.56
涼しさ
4.33
フィット感の良さ
4.90
持ち運びやすさ
4.98
バッテリーの持ちのよさ
4.68
使い勝手のよさ
4.35
静音性
4.43
最安価格
Amazonで売れています!
2,178円
在庫わずか
最弱モード稼動時間(実測値)約11時間
風量調節段階数3段階
冷却プレート付き
手動角度調節機能
約11cm
奥行
約4.3cm
高さ
5.5cm

風量でしっかり涼しい。軽量で外出先でも便利

良い

    • 風によってしっかり涼しさを感じられる
    • 首まわりにしっかりフィットしやすい
    • 167gと軽量で持ち運びしやすい

気になる

    • 冷却プレートは非搭載
    • 強モードでは61.2dBとやや動作音あり

エレスの「iFan Reel 2 25 IF-RL25」は、フレキシブルタイプの首掛け扇風機。冷却プレートは非搭載ですが、軽量かつコンパクトなつくりで、外出時でも手軽に使える1台です。


風量の強さが魅力で、冷却プレートがなくても、風によって涼しさを実感できますよ。フィット感の良さも特徴的で、幅の狭さと柔らかい素材が装着時の安定感に寄与していました。さらに上下左右に風向きを変えられる点もうれしいポイントです。


持ち運びにおいては収納ケースがないものの、167gと軽量で持ち運びやすく、外出先でも使用できるでしょう。バッテリーの持ち時間も長く、弱モードなら約11時間連続使用が可能ですよ。一方で、強モード時の動作音は61.2dBと大きく、使用シーンによっては会話の妨げになると感じるかもしれません。


風量による涼しさと携帯性を両立したモデルなので、首かけファン初心者や、プレートなしでも十分な風がほしい人に向いています。旅行や外出時に使える軽量モデルを探している人にもおすすめです。

重量(実測値)167g
羽根なし
最強モード運転音(実測値)61.2dB
最弱モード運転音(実測値)50.3dB
バッテリー残量表示あり
電源バッテリー式(USB Type-C)
全部見る

腰掛け扇風機・ベルトファンのおすすめ人気ランキング

腰掛け扇風機・ベルトファンのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 腰掛け扇風機・ベルトファン
涼しさ No.1
おすすめスコア
4.88
涼しさ
5.00
バッテリーの持ちのよさ
4.55
コンパクトさ
4.44
最安価格
Amazonで売れています!
4,980円
在庫わずか
腰掛け扇風機のタイプクリップ
最大風速(実測値)12.28m/s
最強モード稼動時間(実測値)5時間17分
ファンタイプ軸流ファン
対応ウエストサイズ
保冷剤対応
裾止めクリップ付き
最弱モード稼動時間(公称値)
24時間
風量調節段階数
100段階
冷却プレート付き

背中全体に驚きの強風。涼しさ最重視ならこの1台

良い

    • 背中上部・下部ともにパワフルな風でしっかり涼しい
    • 最強モードで5時間17分の長時間使用が可能

気になる

    • 本体重量は351.0gとやや重い

Harmonyの「腰掛け扇風機 N102」は、100段階の細かな風量調整ができる商品。アウトドアギアを思わせる無骨な見た目で、ブラック・グレー・グリーンの3色を展開しています。


検証では、背中上部の平均風速が7.63m/s、背中下部が12.28m/sと、いずれも非常に高い数値を記録しました。風が背面全体にしっかり届くため、通気性を重視する人や炎天下での使用を想定している人にもおすすめです。とにかく涼しいものがほしい人にとって、第一候補となるでしょう。


バッテリー持ちも優秀で、最強モードでの連続使用時間は実測5時間17分でした。暑さが厳しい時間帯でも安心して使える稼動時間を備えており、屋外での作業や長時間の移動にも対応できます。一方でそのぶん本体重量は351gとやや重く、薄着の季節には装着時の存在感がやや気になるかもしれません。


総じて、強風が長時間持続するため涼しさの性能を最重視したい人には非常に魅力的な商品です

冷暖房対応
リズム風機能
幅(実測値)9.5cm
奥行(実測値)6.8cm
高さ(実測値)10.0cm
卓上対応スタンド内蔵
重量(実測値)351.0g
首掛け対応ストラップ付属
モバイルバッテリー機能
バッテリー容量6000mAh
防水機能
防塵機能
吸気口の位置底面
全部見る
おすすめスコア
4.55
涼しさ
4.72
バッテリーの持ちのよさ
4.12
コンパクトさ
4.73
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,980円
38%OFF
参考価格:
4,799円
腰掛け扇風機のタイプクリップ
最大風速(実測値)9.3m/s
最強モード稼動時間(実測値)2時間41分
ファンタイプ軸流ファン
対応ウエストサイズ
保冷剤対応
裾止めクリップ付き
最弱モード稼動時間(公称値)
20時間
風量調節段階数
100段階
冷却プレート付き

強風&軽量設計。見た目が気になる人にもおすすめ

良い

    • 腰まわりで強い風が感じられた
    • 本体重量180.0gの軽量設計

気になる

    • 最強モードでのバッテリー持続時間は2時間41分と長くない

VENI MASEEの「腰掛け扇風機 H20」は、ガジェットのようなスリムで起伏の少ない形状の腰掛け扇風機。ブラック・ホワイト・グリーンの3色を展開しています。


涼しさの検証では、背中下部の平均風速が9.30m/sと非常に高く、しっかりとした風を感じられる結果でした。背中上部も2.35m/sと一定の風を届けられており、全体的に満足度の高い冷却性能を備えています。とくに腰まわりを重点的に冷やしたい人に向いている商品です。さらに、180.0gと軽量かつ小型設計で、持ち運びがしやすく腰につけても目立ちにくいのも大きな強みといえます。


バッテリー性能もまずまずで、最強モードでの連続使用は2時間41分。極端に長時間ではありませんが、通勤や買い物などの短時間での使用には十分対応可能です。


総合的に、風量の強さと携帯性を重視したい人に適した商品。無骨なデザインは避けたい見た目重視の人にとっても、有力な候補となるでしょう。

冷暖房対応
リズム風機能
幅(実測値)8.5cm
奥行(実測値)6.1cm
高さ(実測値)10.4cm
卓上対応スタンド内蔵
重量(実測値)180.0g
首掛け対応ストラップ付属
モバイルバッテリー機能
バッテリー容量8000mAh
防水機能
防塵機能
吸気口の位置底面
全部見る
3位

コアストア
腰掛け扇風機

おすすめスコア
4.48
涼しさ
4.64
バッテリーの持ちのよさ
4.06
コンパクトさ
4.44
最安価格
4,999円
腰掛け扇風機のタイプクリップ
最大風速(実測値)7.09m/s
最強モード稼動時間(実測値)2時間22分
ファンタイプ軸流ファン
対応ウエストサイズ
保冷剤対応
裾止めクリップ付き
最弱モード稼動時間(公称値)
24時間
風量調節段階数
100段階
冷却プレート付き

パワフルな風が特徴。カラーリング展開も豊富

良い

    • 背中の上部・下部ともに風が強い
    • 重量283.0gで、負担に感じづらい

気になる

    • 最強モードでのバッテリー持続時間は2時間22分とやや短い

コアストアの「腰掛け扇風機」は、イエロー・オレンジ・グリーン・パープルの4色を展開。いずれもはっきりと目を引くカラーリングが特徴です。


涼しさの検証では、背中上部の平均風速が4.64m/s、下部では7.09m/sと、全体的にしっかりとした風が感じられる結果となりました。下半身を中心に、背面全体に十分な風を送れるため、炎天下での作業や屋外イベントなどで快適さを求める人に向いています。


最強モードでのバッテリー持続時間は2時間22分と、まずまずの水準。長時間連続での使用にはやや短く感じる場合もありますが、日常の外出や中程度の使用時間であれば、十分に活躍できるでしょう。また、重量283.0gとコンパクトさも確保されており、腰に装着しても負担になりにくい設計です。


冷却性能を最重視したい人や、暑さの厳しい環境での作業が多い人にとっては、有力な選択肢のひとつとなるでしょう。風の届く範囲や強さのバランスが良く、快適性を追求したい人におすすめです。

冷暖房対応
リズム風機能
幅(実測値)9.7cm
奥行(実測値)7.8cm
高さ(実測値)9.8cm
卓上対応
重量(実測値)283.0g
首掛け対応ストラップ付属
モバイルバッテリー機能
バッテリー容量6000mAh
防水機能
防塵機能
吸気口の位置底面
全部見る

冷却プレート付きネッククーラーのおすすめ人気ランキング

冷却プレート付きネッククーラーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 冷却プレート付きネッククーラー
持続時間の長さ No.1
使いやすさ No.1
おすすめスコア
4.66
暑さ対策のしやすさ
4.42
持続時間の長さ
5.00
稼動音の静かさ
4.91
つけ心地のよさ
4.80
使いやすさ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,790円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,980円
冷却プレートの位置左右
扇風機付き
電源方式給電式
適応サイズ(メーカー推奨)不明
充電しながら使用可能
最強モードの稼動時間(実測値)
最弱モードの稼動時間(実測値)
最強モードの稼働音
平均46.8dB
最弱モードの稼働音
平均42.3dB
扇風機なしでも使用可能

長時間つけるならコレ。軽いつけ心地で首をしっかり冷やせる

良い

    • 左右に冷却プレートがあり、太い血管のある首まわりを冷やせる
    • 148gと軽量で首への負担が少ない
    • リモコン付きで着用したまま操作しやすい

気になる

    • 扇風機はない
    • モバイルバッテリーを持ち運ぶ必要あり

小泉成器は、長年にわたって生活家電や美容家電を手がけている日本の家電メーカーで、「KOIZUMI ネッククーラー KNC-0511」はモバイルバッテリーなどに接続して使用する給電式タイプの冷却プレート付きネッククーラーです。


強モードで17.4℃まで冷える冷却プレートが左右に搭載されているので、太い血管のある首まわりをしっかり冷やせるでしょう。扇風機は搭載されていないため風による涼しさは得られませんが、扇風機やバッテリーがない分本体が148gと軽量で、首への負担が少なく軽いつけ心地であることが魅力。アームの長さを調整できるので、自分の首に合わせて微調整が可能です。


強モードでも平均46.8dBと静かで、稼動音は気になりにくいといえます。手元のリモコンで操作が可能で、着用したままでもスムーズに操作できるでしょう。給電式なので充電残量を気にせずに使用できますが、外出時はモバイルバッテリーを持ち運ぶ必要がある点には注意してくださいね。


軽量なうえコンパクトで持ち運びに適している商品。屋外で長時間使用したい時にぜひ候補に入れてほしい一台です。汗による不快感を軽減したい時は、ハンディファンやうちわを併用してくださいね。

本体幅16.5cm
本体奥行12cm
本体厚さ4.5cm
本体重量148g
温度調整段階3段階
ヒーター機能
前方にボタンあり(リモコン)
液晶ディスプレイ付き
コードレス
付属品調整アタッチメント(大・小)、収納ベルト、収納ポーチ、取扱説明書(保証書付)
全部見る
2位
持続時間の長さ No.1
おすすめスコア
4.65
暑さ対策のしやすさ
4.57
持続時間の長さ
5.00
稼動音の静かさ
4.88
つけ心地のよさ
4.80
使いやすさ
4.20
最安価格
2,980円
冷却プレートの位置左右
扇風機付き
電源方式給電式
適応サイズ(メーカー推奨)不明
充電しながら使用可能
最強モードの稼動時間(実測値)
最弱モードの稼動時間(実測値)
最強モードの稼働音
平均46.3dB
最弱モードの稼働音
平均46.3dB
扇風機なしでも使用可能

氷に近い冷たさを求める人に。キーンと冷たいプレートが魅力

良い

    • 左右に冷却プレートがあり、太い血管のある首まわりを冷やせる
    • 冷却プレートの温度が7.9℃で、キーンとした冷たさを感じられる
    • 183gと軽量で首への負担が少ない

気になる

    • 扇風機はない
    • 電源ボタンが首の後ろにあり、着用したままだと操作しにくい
    • モバイルバッテリーを持ち運ぶ必要あり

丸十商事の「ネッククーラー」は、モバイルバッテリーかUSB-Aアダプタに接続して使用する給電式タイプの商品。冷却プレート部分には小型冷蔵庫にも使用されているペルチェ素子を採用しています。


冷却プレートの温度は強モードで7.9℃と、検証したなかでもトップクラスの低さで、つけた瞬間キーンとした冷たさを感じられます。プレートが左右にあるうえ、アームにバネがあるので冷却プレートが首にフィットしやすく、太い血管のある首まわりをしっかり冷やせるでしょう。扇風機は搭載されていないため、風による涼しさは得られませんが、その分本体が183gと軽量なので、首への負担が少ないことも魅力です。


アームの長さを調整できるうえ調整用のアタッチメント付きなので、自分の首に合わせて微調整が可能。弱・強モードともに稼動音は平均46.3dBと非常に静かで、音は気になりにくいといえます。一方、操作ボタンが首の後ろに配置されていて、着用した状態で操作しにくいことは難点。給電式なので充電残量を気にせずに使用できますが、外出時はモバイルバッテリーを持ち運ぶ必要がある点にも注意してくださいね。


冷却プレート付きネッククーラーがほしいけれど、アイスリングのようなキーンとした冷たさを感じたい人にぴったりの商品です。汗による不快感を軽減したい時は、ハンディファンやうちわを併用してくださいね。

本体幅13.6cm
本体奥行14.1cm
本体厚さ3.5cm
本体重量183g
温度調整段階2段階
ヒーター機能
前方にボタンあり
液晶ディスプレイ付き
コードレス
付属品Type-Cケーブル、説明書、プレート用アタッチメント
全部見る
3位
持続時間の長さ No.1
使いやすさ No.1
おすすめスコア
4.55
暑さ対策のしやすさ
4.38
持続時間の長さ
5.00
稼動音の静かさ
4.16
つけ心地のよさ
4.60
使いやすさ
5.00
参考価格
24,299円
冷却プレートの位置後ろ
扇風機付き
電源方式充電式
適応サイズ(メーカー推奨)不明
充電しながら使用可能
最強モードの稼動時間(実測値)
3.1時間(内蔵バッテリー使用時)
最弱モードの稼動時間(実測値)
16.1時間(内蔵バッテリー使用時)
最強モードの稼働音
平均58.8dB
最弱モードの稼働音
平均47dB
扇風機なしでも使用可能

扇風機付きを求める人に。風が強めなうえ使いやすい

良い

    • 強めの風が出る扇風機付きで、汗によるベタつきの軽減が期待できる
    • 弱モードで16.1時間使用可能
    • 扇風機をオフにして冷却プレートのみで使用可能

気になる

    • 冷却プレートが側面になく、太い血管のある首まわりを冷やせない

TORRAS(トーラス)は中国・深圳発のブランドで、冷却ウェアラブルやスマートデバイスの分野でさまざまな製品を展開しています。「COOLiFY Air」はバッテリー内蔵のコードレスタイプの商品で、COOLiFYシリーズのなかでは比較的手に取りやすい価格帯で、冷却性能と使い勝手を両立した製品として展開されています。


アームに扇風機がついているうえ風が強めなので、汗によるベタつきを軽減できます。冷却プレートは左右にはないので太い血管のある首まわりは冷やせないものの、背面に大きめのプレートがあるのでひんやり感はしっかり感じられるでしょう。扇風機をオフにできるので、35℃を超える猛暑日でも冷却プレートのみで使用できることは魅力といえます。ヒーターモードが搭載されているので、冬場に使用できることもうれしいポイントです。


本体重量は380gとバッテリー内蔵タイプのなかでは軽量で、首への負担が少ないでしょう。アームの幅を調整できるので、自分の首にフィットさせやすいことも魅力。充電式なので毎回充電する必要がありますが、バッテリー残量が表示されるうえ、充電が切れてもモバイルバッテリーなどに接続しながら使用できますよ。検証では、弱モードで16.1時間使用できたので、長時間の外出時にもおすすめです。


一方で、本体サイズが大きいので、カバンの中で嵩張りやすいことはネック。扇風機を強にすると稼動音が平均58.8dBとやや大きかったので、静かな室内やテレワーク中に使用する場合は扇風機を弱めることをおすすめします。扇風機の風をしっかり感じながら、冷却プレートで首を冷やしたい人は候補に入れてください。

本体幅15.6cm
本体奥行21.2cm
本体厚さ6.1cm
本体重量380g
温度調整段階3段階
ヒーター機能
前方にボタンあり(アプリで操作可能)
液晶ディスプレイ付き
コードレス
付属品L型USBケーブル、日本語取扱説明書
全部見る

クールネックリングのおすすめ人気ランキング

クールネックリングのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ クールネックリング
冷却力の高さ No.1
持続時間の長さ No.1
おすすめスコア
4.59
冷却力の高さ
5.00
持続時間の長さ
4.38
フィット感の高さ
4.70
首への負担の少なさ
4.09
参考価格
4,180円
本体厚さ6cm
持続時間(実測値)1時間45分
自然凍結温度18℃
本体周囲(実測値)
30〜34cm
本体重量
250g
子ども用サイズあり

氷のようにキーンと冷える。夏の外出にぴったりのベストバイ

良い

    • 冷たさを1時間45分保てた
    • ボタンつきでサイズ調節ができ、首にフィットしやすい
    • 冷却部分がしっかり首にあたりキンキンに冷える

気になる

    • ボタンが留めにくい
    • 首が苦しく感じる可能性がある

WIZの「すお RING 18° SUO WBAND グラデチェック」は、氷のように首をキンキンに冷やしてくれる冷却力の高さと、ボタンでサイズ調節できて、首にしっかりフィットすることが魅力。クールリングがほしい人にはまず手に取ってほしい商品です。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度を平均1.55℃も下げられたうえ、厚みが6cmと太いので首全体を効率的にクールダウンできたといえます。暑い日でも涼しく快適に過ごせるでしょう。


また、持続時間の長さの検証では1時間足らずでぬるくなった商品が多かったなか、1時間45分間冷たさを保てました。思ったより外出が長引いても、ひんやり感が持続するでしょう。


一方で、ボタンを顎下の見えない位置で止める必要があるので、装着しにくいことはネック。また、実際に装着したモニターからは「ボタンがついている部分が首にあたり、苦しい」というマイナスな意見もありました。タートルネックなど首を締めつけるものが苦手な人には不向きといえます。


とはいえ、首にピタッとフィットして動いてもズレにくく、外出中ずっと氷のような冷たさをキープできるので、暑がりな人にぜひ手に取ってほしいベストバイ・ネッククーラーです。

本体幅12cm
本体奥行14cm
適応サイズ(メーカー推奨)約31.5cm
本体素材外側:TPU/中材:植物性PCM
SUO WBAND グラデチェック

18°ICE SUO WBAND グラデチェックの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位

WIZ
SUO SPORTS18°ICE OVAL RING 1

おすすめスコア
4.55
冷却力の高さ
4.83
持続時間の長さ
4.25
フィット感の高さ
4.62
首への負担の少なさ
4.47
最安価格
3,740円
本体厚さ4.5cm
持続時間(実測値)1時間30分
自然凍結温度18℃以下
本体周囲(実測値)
31cm
本体重量
244g
子ども用サイズあり

首をしっかり冷やしたい人に。フィット感の高さも魅力

良い

    • 冷たさを1時間30分保てた
    • 装着から10分間で首の表面温度を平均1.33℃下げられた
    • 締め付け感が少ないうえ、首にしっかりフィットした

気になる

  • 特になし

WIZの「SUO SPORTS 18°ICE Oval RING 1」は、18℃以下で自然凍結するクールネックリング。「ひとにやさしい・環境にやさしい・安心安全」をコンセプトに、ファッショナブルでシンプルなアイテムをプロデュースしているブランドから販売されています。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度を平均1.33℃下げられたので、暑い夏でも快適に過ごせるでしょう。本体は4.5cmと厚く、持続時間の長さの検証では1時間足らずでぬるくなった商品が多かったなか、1時間30分も冷たさを保てていました。外出が少し長引いても、ひんやり感が持続するでしょう。


モニターからは「首全体にしっかりフィットして冷たい部分が当たっている」「ジョギングをしてもズレずに安定していた」というプラスの声が挙がっており、動きの多いシーンでも首にしっかりフィットする設計といえます。「30分つけていても疲れないうえ、締め付け感が少なく快適だった」という声も挙がったので、首への負担も感じにくいでしょう。


つけ心地もよく、夏の暑さ対策にぴったりのクールネックリングです。1時間以上の外出時にしっかりと首を冷やしたい人は購入を検討してくださいね。

本体幅14cm
本体奥行16.5cm
適応サイズ(メーカー推奨)約32cm(内周)
本体素材外側:TPU/内容物:植物性PCM
3位
冷却力の高さ No.1

シアムーブ
LULUQ アイスネックバンド

おすすめスコア
4.31
冷却力の高さ
5.00
持続時間の長さ
3.50
フィット感の高さ
4.80
首への負担の少なさ
4.59
最安価格
3,980円
本体厚さ4.6cm
持続時間(実測値)30分
自然凍結温度18℃
本体周囲(実測値)
27cm
本体重量
167g
子ども用サイズあり

氷のような冷たさが魅力。散歩などの短時間の外出におすすめ

良い

    • 装着から10分間で首の表面温度を平均2.03℃下げられた
    • 動いてもずれにくいフィット感

気になる

    • 冷たさは30分しか持続しなかった

シアムーブの「LULUQ アイスネックバンド 124794」は、夏向けの実用アイテムを展開するブランドから販売されている、18℃で自然凍結するクールネックリング。スタイリッシュな見た目で普段使いしやすい設計です。


本体が4.6cmと厚く、冷却力の高さの検証では装着から10分間で首の表面温度を平均2.03℃下げられたので、暑い夏でもひんやり快適に過ごせるといえます。モニターからは「首全体にしっかりフィットして冷たい部分がしっかり当たる」「ジョギングしてもずれずに快適に使えた」というフィット感に関するプラスの声が多数挙がりました。


一方で、持続時間の長さの検証では冷たさを30分しか保てなかったので、外出後すぐにぬるくなる可能性があります。また、締め付け感は少ないものの、モニターからは「長時間着用すると徐々に重さを感じる」という意見も挙がったため、長時間の使用にはやや不向きでしょう。


とはいえ、冷却力やフィット感が高く、夏の暑さ対策として取り入れてほしい商品です。散歩やジョギングなどの短時間の外出時に使用したい人は購入を検討してくださいね。

本体幅13cm
本体奥行15cm
適応サイズ(メーカー推奨)首回り:約30〜40cm程度
本体素材PCM

冷感タオルのおすすめ人気ランキング

冷感タオルのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 冷感タオル
冷却力の高さ No.1
色移りのしにくさ No.1
おすすめスコア
4.75
冷却力の高さ
5.00
使い心地のよさ
4.42
色移りのしにくさ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,618円
10%OFF
参考価格:
1,798円
タイプ濡らすタオルタイプ

冷却が持続するから肌表面を冷やせる!暑さ対策におすすめ

良い

    • 着用直後に首の表面温度を平均-2.02℃下げられた
    • 30分後も高い冷却が持続する
    • 水に濡らして振れば何度でも冷たさが復活する

気になる

    • 肌にあてた時のひんやり感は個人差が出やすい
Fun Standardが展開する「BELLEMOND ふりふり冷感タオル君」は、水で濡らして数秒振るだけで冷たくなる、気化熱を利用した冷感タオルです。

冷却力の検証では、着用から2分後の首の後ろの表面温度変化は平均で-2.02℃と、首に当てた直後からヒヤッとするはっきりとした冷たさで表面温度を下げることができました。また、着用から30分後の首の後ろの表面温度も平均-1.14℃下がっていたうえ、振れば何度でも冷却力を復活させられるため、暑い日に長時間外出する際におすすめです。

表面温度はしっかり下がった一方で、使い心地のよさの検証では一部のモニターから「30分後はひんやり感はほぼなく、ぬるい」「タオルの端が当たった場所が濡れて気持ち悪い」という指摘も。肌に当てたときのひんやり感や気持ち悪さには個人差がありました。また、使用前に洗濯をしたところ色移りはしませんでした。使用前にメーカー指定の方法で洗濯をするとよいでしょう。


濡らして振るだけで高い冷却効果を得られるため、スポーツ観戦や屋外作業など、暑さ対策に使いたい人向けの冷感タオルです。

素材ポリエステル、ポリアミド繊維
サイズ30×100cm
UVカット効果あり
洗濯可能
乳幼児の使用可能
全部見る
2位
色移りのしにくさ No.1
おすすめスコア
4.72
冷却力の高さ
4.78
使い心地のよさ
4.64
色移りのしにくさ
5.00
最安価格
547円
タイプシートタイプ

スースーしたひんやり感と冷却力が欲しい人におすすめ

良い

    • 着用直後の冷却力が高く、すぐに首を冷やせた
    • 着用から30分後も首の表面温度を平均-1.14℃下げられた
    • スースーするひんやり感が30分後も続く

気になる

    • 使い切りで冷却力を復活させることができない
    • 人によってはメントールのヒリヒリ感が気になる

イーナの「matsukiyo -5℃冷感タオル」は、メントールの刺激を活かした冷感が特徴の、使い切りシートタイプの冷感タオルです。


冷却力の検証では、着用から2分後の首の後ろの表面温度は平均-2.44℃下げることができ、高い冷却力を発揮しました。30分後にも首の後ろの表面温度を平均-1.14℃下げられたため、暑い日にもしっかり肌表面を冷やすことができると言えます。ただし、使い切りで冷却力は復活しないため長時間の使用には不向きです。


使い心地については、「スースーする感じが気持ちよく、暑い日には重宝すると思った」とひんやり感が評価された一方で、「ヒリヒリ感が強かった」という声も。メントールの冷感が強い分、肌への刺激も強いため、肌への刺激に弱い人や子どもの使用は避けた方がよいでしょう。


メントールによる冷感が好みで、通勤・運動時に手軽に使いたい人に適した冷感タオルです。

素材不明
サイズ30×60cm
UVカット効果あり
洗濯可能
乳幼児の使用可能
全部見る
3位
色移りのしにくさ No.1
おすすめスコア
4.70
冷却力の高さ
4.92
使い心地のよさ
4.40
色移りのしにくさ
5.00
最安価格
1,280円
タイプ濡らすタオルタイプ

暑い日にしっかり肌表面を冷やしたい人に。冷却が長持ちする

良い

    • 冷却力が高く、首の表面温度を下げられる
    • 30分後も冷却が持続する
    • 水に濡らして振れば何度でも冷たさが復活する

気になる

    • ひんやりとした肌触りは持続しない
    • 首元が濡れやすい
withBambiの「冷感タオル」は、水で濡らして振ることで繰り返し冷却効果が得られるタオルタイプの商品です。2枚組で使いまわしができます。

冷却力の検証では、着用から2分後の首の後ろの表面温度を平均-1.88℃下げることができました。さらに着用から30分後も首の後ろの表面温度を平均-1.1℃下げることができ、暑い日でも涼しいと感じられるほどの十分な冷却力を維持できました。振るだけで冷却力が復活するため、長時間外で活動する場合にも対応できます。

一方で、使い心地については「30分後は自分の体温と同化してぬるくなってしまった」「保水力が高いため、しっかり絞っても首元が結構濡れてしまった」との指摘が。体感のひんやり感は弱く、使い心地は快適とは言えないことがわかりました。

直接的なひんやり感がほしい人には向きませんが、しっかり温度を下げてくれる冷感タオルを探している人や、2枚組なので使用頻度が高い人におすすめです。
素材ポリエステル、ポリアミド繊維
サイズ30×90cm
UVカット効果あり
洗濯可能
乳幼児の使用可能
全部見る

日傘のおすすめ人気ランキング

日傘のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 日傘
UVカット率の高さ No.1
遮光性の高さ No.1
持ち運びやすさ No.1
おすすめスコア
4.71
UVカット率の高さ
5.00
遮熱性の高さ
4.73
遮光性の高さ
5.00
使いやすさ
4.33
持ち運びやすさ
4.69
壊れにくさ
4.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,118円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,500円
重量164g
開閉方法手動開閉
晴雨兼用
PU加工
収納時の長さ15.5cm
UVカット率99.99%以上
​​遮光率99.99%以上
​​遮熱率58.9%
留め具
面ファスナー
傘の直径
91cm

遮熱・遮光・携帯性が高水準!携帯用にぴったり

良い

    • 遮熱率58.9%、遮光率・UVカット率99.99%以上で暑さと日差しをしっかり防げる
    • 重さ164g・長さ15.5cmで持ち運びやすい
    • 水が染みにくい素材で晴雨兼用にも対応

気になる

    • 手動開閉で操作に手間がかかる場合も

ワールドパーティーが展開する「Wpc. 遮光 エアリアルタイニー 日傘 折りたたみ」は、メーカーが遮熱・遮光・携帯性のすべてに優れると謳う高性能モデルです。シリーズのなかでも特に軽さとコンパクトさを追求したと謳う仕様で、毎日の持ち歩きにも適した使いやすさを魅力として打ち出しています。


遮熱率は58.9%、遮光率・UVカット率ともに99.99%以上と、日差しの強い日でも安心して使える性能を備えていました。紫外線・暑さ対策に頼れる性能です。傘の直径は91cmとやや小ぶりですが、水が染み込みにくい構造で急な雨にも対応できます。


重さ164g、長さ15.5cmと非常にコンパクトで、バッグに常備しても邪魔になりにくい点も高評価。開閉は手動式のため、操作性にこだわる人にはやや手間を感じることもありますが、全体的な使い勝手は良好です。親骨は6本、中棒の太さは1cmで特に耐久性が高いとはいえないため、風が強い日には注意してくださいね。


高い遮熱性・遮光性と携帯性を求める人におすすめの1本です。通学や通勤で常に日傘を使いたい人や、暑さ対策を重視する人にとって、有力な選択肢といえるでしょう。

傘骨の数6本
中棒の太さ1.0cm
タイプ折りたたみ傘
フリル付き
2位
UVカット率の高さ No.1
遮熱性の高さ No.1
遮光性の高さ No.1
おすすめスコア
4.70
UVカット率の高さ
5.00
遮熱性の高さ
4.86
遮光性の高さ
5.00
使いやすさ
4.30
持ち運びやすさ
4.46
壊れにくさ
3.75
最安価格
1,770円
重量134g
開閉方法手動開閉
晴雨兼用
PU加工
収納時の長さ21.5cm
UVカット率99.99%以上
​​遮光率99.99%以上
​​遮熱率64.1%
留め具
ボタン
傘の直径
90cm

高い遮熱性が大きな魅力!軽量で持ち歩き用にもおすすめ

良い

    • 遮熱率64.1%、UV・遮光率99.99%以上で高性能
    • 134gで非常に軽量
    • 水が染み込みにくい構造で晴雨兼用に対応

気になる

    • 手動開閉なので頻繁に使用する際はやや手間
    • 親骨6本・中棒0.8cmで耐久性はやや不安

A Plus Smileの「折りたたみ日傘」は、遮熱性・遮光性・UVカット性能を高水準で備えたコンパクトな日傘です。シリーズのなかでも持ち運びやすさと機能性を両立したモデルとして展開されており、夏の外出を快適にしたい人に適しています。


UVカット率・遮光率が99.99%以上なうえ、遮熱率が64.1%とトップクラスでした。強い日差しの中でもしっかりと紫外線と暑さを防げるでしょう。傘の直径は90cmと小ぶりでカバー範囲は狭めですが、水が染み込まなかったので晴雨兼用としても使用可能です。


重さは134g・収納時の長さ21.5cmで、バッグに入れても邪魔になりにくいサイズ感。軽いので差しているときも負担になりにくいでしょう。手動開閉式のため、自動式にこだわる人は注意してくださいね。


一方で、親骨は6本、中棒は0.8cmとやや細めで、風の強い日に注意が必要です。耐久性を重視する人にはやや不向きですが、遮熱率を重視する人の最有力候補になるでしょう。

傘骨の数6本
中棒の太さ0.8cm
タイプ折りたたみ傘
フリル付き
3位
UVカット率の高さ No.1
遮光性の高さ No.1

ウォーターフロント
NEW極軽カーボン UVブロック

おすすめスコア
4.62
UVカット率の高さ
5.00
遮熱性の高さ
4.62
遮光性の高さ
5.00
使いやすさ
4.21
持ち運びやすさ
4.50
壊れにくさ
3.88
最安価格
2,750円
重量132g
開閉方法手動開閉
晴雨兼用
PU加工
収納時の長さ20.5cm
UVカット率99.99%以上
​​遮光率99.99%以上
​​遮熱率54.6%
留め具
面ファスナー
傘の直径
87cm

軽量で携帯しやすい高性能な日傘。涼しげなカラーがおしゃれ

良い

    • 遮熱率54.6%で暑さをしっかり軽減できる
    • 132gで軽くて携帯性に優れている
    • 遮光・UVカット率99.99%以上で優秀

気になる

    • 手動開閉で操作にやや手間あり
    • 強風下では耐久面に不安が残る構造

ウォーターフロントの「NEW極軽カーボン UVブロック」は涼しげなグラデーションカラーで、軽さと高い遮蔽性能を兼ね備えた折りたたみ日傘です。シリーズのなかでも軽量性を追求したモデルとして展開されており、毎日持ち歩きたい人に人気のある仕様です。


遮熱率は54.6%と高く、強い日差しの中でも暑さをしっかり軽減。UVカット率・遮光率はともに99.99%以上と非常に優秀で、日差しや紫外線から肌をしっかり守れるでしょう。重さ132g・長さ20.5cmと非常にコンパクトで、バッグに入れてもかさばりにくい点も魅力です。


ただし開閉は手動式で、自動開閉に比べるとやや手間に感じる場合も。傘の直径は87cmと小ぶりなサイズで、広い範囲をカバーしたい人にはやや不向きです。親骨は6本、中棒は0.9cmと細めなので、耐久性にこだわる人には気になる面もあります。


とはいえ、軽さと遮蔽性能を両立したい人にはおすすめの1本です。強風のない日の日差し対策をスマートにこなしたい人に向いています。

傘骨の数6本
中棒の太さ0.9cm
タイプ折りたたみ傘
フリル付き

ファン付き作業着のおすすめ人気ランキング

ファン付き作業着のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ ファン付き作業着
作業着の性能 No.1
バッテリー性能 No.1
おすすめスコア
4.95
ファンの涼しさ
4.99
作業着の性能
5.00
耐久性
4.71
バッテリー性能
5.00
最安価格
24,206円
サイズS、M、L、XL、XXL、3XL
展開されている袖のタイプ半袖、ベスト、長袖
ファンの風量59.64L/s
バッテリーの持ち8時間以上
ファン付き
バッテリー付き
フード付き
フルハーネス対応
保冷剤収納付き

大風量・長い稼動時間・強靭設計。3拍子そろったベストバイ

良い

    • 59.64L/sの大風量で真夏も涼しく過ごせる
    • バッテリーは8時間以上稼動し、長時間作業にも対応
    • 引き裂きに強い生地でハードな現場でも使用しやすい

気になる

  • 特になし

バートルは、国内でも人気の作業着ブランド。「エアークラフトタクティカルベスト」は2025年モデルの最新型で、今回はベスト単品を同メーカーのファンとバッテリーで検証しましたが、ほかのカラーではフルセットモデルが展開されています。


風量は59.64L/sと大風量で、大風量のドライヤーを超える風量。真夏の屋外でもしっかり涼しさを感じられるでしょう。保冷剤ポケットが搭載されており、腰の締め付けも強いため、冷風を送れるうえに風がとどまりやすく効率的な冷却が可能。取り外し可能なフード付きで、ヘルメットをかぶっていても首元まで涼しさを感じやすいでしょう。


ポケットはジッパー付きなので、作業中に粉塵が舞ってもバッテリーが壊れにくい設計。生地の引き裂きにも強く、ハードな現場でも着用しやすいでしょう。バッテリーはフルパワーで8時間以上稼動し、朝から夕方までの作業にも対応可能。フルハーネス対応なので、高所作業が多い人にもおすすめですよ。


風量・稼動時間・耐久性、どれをとってもトップクラスの性能を備えたファン付き作業着。人気メーカーのアイテムゆえに、カラーによっては入荷待ちになっていることも。なかなか手に入らないこともありますが、待つだけの価値があるベストバイですよ。

素材タスランナイロンワッシャー、アルミコーティング加工、撥水加工(ナイロン100%)
モバイルバッテリーの容量4900mAh
モバイルバッテリーからの給電方式DCプラグ
遮熱機能
撥水加工
全部見る
2位
ファンの涼しさ No.1
作業着の性能 No.1
バッテリー性能 No.1

空調冷風服
空調冷風服

おすすめスコア
4.92
ファンの涼しさ
5.00
作業着の性能
5.00
耐久性
4.53
バッテリー性能
5.00
最安価格
10,978円
サイズS、M、L、LL、3L、4L、5L、6L、7L
展開されている袖のタイプ半袖、ベスト、長袖
ファンの風量69.80L/s
バッテリーの持ち8時間以上
ファン付き
バッテリー付き
フード付き
フルハーネス対応
保冷剤収納付き

圧倒的な風量が魅力。1万円台でコスパ良しのフルセットモデル

良い

    • 69.8L/sの大風量で猛暑の際にも活躍
    • 腰の締め付けが強く風をとどめやすい
    • 長時間稼動するバッテリーで朝から晩までフルパワーで使用可能

気になる

  • 特になし

空調冷風服は、Amazonで人気のあるファン付き作業着のブランド。ほかにもフルハーネス対応モデルや長袖のモデルも展開しています。「空調冷風服」は、ファンとバッテリーがセットになっており、届いてすぐに使えるフルセットモデルです。


風量は69.8L/sと、大風量のドライヤーをはるかに上回る風量。猛暑下の屋外作業でもしっかり涼しさを感じられるでしょう。また、風量を26段階に調整できる点も魅力です。


保冷剤ポケットを搭載し、遮熱素材も使用。腰の締め付けがしっかりしているので、風が抜けにくく、作業着内で空気が循環しやすいでしょう。生地は引き裂きに強く、ハードな環境での作業でも使用しやすい印象です。


バッテリーはフルパワーで8時間以上稼動し、朝から晩までの作業でも風量を調節せずに使用可能。セールをしていることも多く、1万円台で購入できるなかでは、破格の性能といえます。コスパの良いものを探している人はぜひ検討してくださいね。

素材ポリエステル100%
モバイルバッテリーの容量不明
モバイルバッテリーからの給電方式DCプラグ
遮熱機能
撥水加工
全部見る
3位
ファンの涼しさ No.1
作業着の性能 No.1
おすすめスコア
4.87
ファンの涼しさ
5.00
作業着の性能
5.00
耐久性
4.52
バッテリー性能
4.50
最安価格
24,200円
サイズM、L、LL、3L、4L、6L、8L、10L
展開されている袖のタイプベスト
ファンの風量70.12L/s
バッテリーの持ち6時間
ファン付き
バッテリー付き
フード付き
フルハーネス対応
保冷剤収納付き

風量が圧倒的!通気性にも配慮された涼しさNo.1ベスト

良い

    • 圧倒的な風量で涼しさを感じられる
    • 遮熱素材・保冷剤ポケットで暑さ対策
    • 引き裂きに強く現場でも使いやすい

気になる

  • 特になし

村上被服は日本の老舗作業服ブランドとして、現場作業に適した高機能ウェアを展開していると謳っています。「HOOH ベスト V8300set」は、ファン付き作業着を購入する予定のどの人にもおすすめ。ファンとバッテリーが付属しており、届いてすぐに使用できますよ。


風量は70.12L/sと非常に高く、大風量のドライヤー以上の高水準。猛暑日の屋外でも快適に過ごせるでしょう。また、遮熱素材や保冷剤ポケットを採用しており、腰部の締め付けも強いため、風をとどめやすいといえます。脇下にメッシュ素材が採用されており、通気性にも配慮。蒸し蒸しするような感覚が苦手な人にとっては、有力な選択肢のひとつとなるでしょう。


ジッパー付きバッテリーポケットでバッテリーが故障しにくい点も魅力。また、引き裂きへの強さも高くハードユースにもぴったりです。頻繁に動き回る現場や、工具・資材との接触が多い作業環境でも使用しやすい印象。しかし、付属のバッテリーは最大風量では6時間しか稼動しないので、朝から晩までの作業の際は風量を調整しながら使いましょう。


とにかく圧倒的な風量と作業着に施された工夫で、暑い日にも快適に過ごしやすい商品。耐久性も高くハードな現場でもしっかり活躍する1着ですよ。

素材ポリエステル100%
モバイルバッテリーの容量20,000mAh
モバイルバッテリーからの給電方式DCプラグ
遮熱機能
撥水加工
全部見る

スポーツドリンクのおすすめ人気ランキング

スポーツドリンクのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位

日本コカ・コーラ
アクエリアスペットボトル

最安価格
1,547円
タイプ不明
形状液体
100mLあたりのカロリー
19kcal
糖質オフ

汗で失われた水分とミネラルを補給できる

水だけでは足りないミネラルを補給でき、乾いた体をサポートします。汗で失われるミネラルをはじめ、アミノ酸・クエン酸を配合しており、体を動かすあらゆるシーンで活躍。スッキリとしたテイストで、カロリーオフなのもポイントです。

分類清涼飲料水
成分ナトリウム、炭水化物、マグネシウム、カリウム、イソロイシン、バリン、ロイシン
内容量500mL
1袋あたりで作れる量
2位

日本コカ・コーラ
アクエリアスパウダーバッグ

最安価格
1,680円
タイプ不明
形状粉末
100mLあたりのカロリー
186kcal(1袋(粉末48g)あたり)
糖質オフ

水に溶かして気軽に飲めるパウダータイプ

家庭内ストックや持ち運びに便利な、パウダータイプのアクエリアスです。適度な糖分とナトリウムを含むため、水より優れた水分補給が可能なのがポイント。夏の熱中症対策や運動時の水分補給はもちろん、乾燥が気になる冬にもおすすめです。

分類粉末清涼飲料
成分ミネラル、アミノ酸、クエン酸、カリウム、アルギニン、イソロイシン、バリン、ロイシン、炭水化物
内容量48g×30袋
1袋あたりで作れる量1000mL
3位

Amazon
by Amazonスポーツドリンク ゼロカロリー

最安価格
1,656円
タイプ不明
形状液体
100mLあたりのカロリー
0kcal
糖質オフ

カロリーを気にせず楽しめる。熱中症対策にもおすすめ

500mLペットボトルの24本セットです。カロリーゼロでなので、ダイエット中の人もカロリーを気にせずに飲めるのがポイント。カリウム・カルシウムなどのミネラルが含まれており、お風呂上がりの水分補給や、労働後・スポーツ時などの熱中症対策にもぴったりですよ。

分類清涼飲料水
成分炭水化物、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム
内容量500mL×24本
1袋あたりで作れる量

塩分タブレットのおすすめ人気ランキング

塩分タブレットのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位

カバヤ食品
塩分チャージタブレッツ 梅

最安価格
Amazonで売れています!
193円
在庫わずか
フレーバー
内容量81g
原材料
砂糖(国内製造)、ブドウ糖、水飴、食塩、乳糖/クエン酸Na、クエン酸、乳化剤、塩化K、香料、フマル酸Na、着色料(ビタミンB₂、アカキャベツ、カラメル)
個包装

汗で失うナトリウムとカリウムを梅味で手軽に補給

発汗によって失われた体内の塩分を補給するのに適した梅味のタブレットです。ナトリウムとともに汗によって体から失われるミネラル「カリウム」を配合。タブレットのため、すばやく塩分補給ができます。

公式認定商品
2位

富山サプリメント
エブリサポート 塩分チャージ タブレット

最安価格
Amazonで売れています!
178円
在庫わずか
フレーバースポーツドリンク味
内容量45g
原材料
ぶどう糖(国内製造)、食塩/クエン酸、塩化カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、香料、ステアリン酸カルシウム、甘味料(スクラロース)
個包装

小粒で携帯しやすくカリウム多めで塩分補給に最適

エブリサポート塩分補給タブレットは、汗をかいた際の塩分と水分の補給をサポートするタブレットです。1粒あたりに塩分0.11gとカリウム22mgを含み、電解質バランスの維持に役立ちます。小粒で携帯しやすく、スポーツドリンク風味で食べやすいのが特長です。
公式認定商品
3位

カバヤ食品
塩分チャージタブレッツ

最安価格
Amazonで売れています!
213円
在庫わずか
フレーバースポーツドリンク
内容量81g
原材料
砂糖(国内製造)、ブドウ糖、水飴、食塩、乳糖/クエン酸Na、クエン酸、乳化剤、塩化K、香料、フマル酸Na、着色料(ビタミンB2)
個包装

ナトリウムとカリウム配合。スポーツドリンク味

発汗によって失われた体内の塩分を補給するのに適したタブレット。ナトリウムとともに汗によって体から失われるミネラル「カリウム」を配合しています。スポーツドリンク味です。

公式認定商品

塩飴のおすすめ人気ランキング

塩飴のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位

榮太樓總本舗
塩飴ほんのり梅味

最安価格
1,426円
内容量80g×3袋
梅、塩
砂糖不使用
1個あたりの塩分量100mg
原材料
水飴(国内製造)、グラニュー糖、梅加工品、黒糖(沖縄県産)、食塩(沖縄県産)、赤糖、酸味料
賞味期限
396日

沖縄県産ぬちまーすの塩飴生地に紀州南高梅をプラス

沖縄県産ぬちまーすの塩飴生地に紀州南高梅を入れ、食べやすい塩飴に仕立てています。原材料には国内製造の水飴・グラニュー糖・梅加工品・沖縄県産黒糖・沖縄県産食塩・赤糖・酸味料を使用。香料・着色料は不使用です。
1個あたりのカロリー17kcal
表示配合成分たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物4.2g、食塩相当量0.1g(1粒あたり)
2位

幸栄堂製菓
美ら海 塩サイダー飴

最安価格
1,461円
内容量1000g
塩サイダー
砂糖不使用
1個あたりの塩分量不明
原材料
砂糖、水飴、食塩、酸味料、香料、着色料(クチナシ)
賞味期限
不明

沖縄の塩を使用!ストックにうれしい大容量パック

夏の塩分補給に役立てたい塩サイダー飴です。1袋に約250個入っている業務用パック。沖縄の塩・シママースを使用しているのが特徴です。

1個あたりのカロリー不明
表示配合成分不明
3位

井関食品
熱中飴Ⅰ・Ⅱ・Ⅲミックス 業務用

最安価格
2,357円
内容量1000g
梅、レモン、塩
砂糖不使用
1個あたりの塩分量300mg
原材料
レモン味:砂糖、水飴、塩、クエン酸、香料/梅塩味:砂糖、水飴、塩、クエン酸、香料、紅こうじ色素/夏みかん味:砂糖、水飴、塩、クエン酸、香料
賞味期限
365日

沖縄産の塩を使った塩辛さと酸味が強い塩飴

建築会社からの要望で作られた塩飴です。沖縄産の塩を使用した塩辛さと酸味が強い味わいが特徴で、失った塩分と水分をおいしく補給できるのがいいですね。レモン・梅・夏みかんの3種類から、好みや気分に合わせて味を選べるのが魅力的。

1個あたりのカロリー不明
表示配合成分たんぱく質:0.1g/脂質:0.1g/炭水化物:90.4g/食塩相当量:6.48g(100gあたり)

瞬間冷却パックのおすすめ人気ランキング

瞬間冷却パックのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 瞬間冷却パック
冷却力の高さ No.1
冷却時間の長さ No.1
おすすめスコア
4.97
冷却力の高さ
5.00
冷却時間の長さ
5.00
使用時に必要な力
4.67
最安価格
Amazonで売れています!
2,455円
在庫わずか
最低温度2.17℃
10℃以下を維持した時間平均29分42秒
表示成分硝酸アンモニウム、尿素
使用期限
購入後1年以内
使用方法
叩く

高い冷却力で長時間ひんやり感が続く!暑さ対策におすすめ

良い

    • 冷却最低温度が2.17℃と非常に低かった
    • 10℃以下を維持した時間は平均29分42秒とトップクラスで長持ち
    • 使用後は保冷剤として使用可能

気になる

  • 特になし

アサヒ企画の「瞬間冷却剤 ウルトラドンピエール」は、強力な冷却力と長時間の持続性を謳っています。使用後は冷凍庫で冷やすことで、保冷剤として使えるのがポイントです。


暑い日でも冷たさを感じられる温度が8℃なのに対して、硝酸アンモニウムが入っているためか冷却最低温度が2.17℃と非常に低く、叩いてからすぐにキンキンに冷たくなりました。また、10℃以下を維持した時間は平均29分42秒と長時間冷却できたのも魅力。特に暑さ対策や、急速な冷却を必要とするアウトドア活動での使用が適しています。


力が弱い人は、1回叩いただけでは中の水袋が割れず冷たくなりませんでした。しかし、何度か叩けば割れたため、そこまで不便に感じることはないでしょう。


使用期限は購入後1年と限られているため、防災用としての購入には向いていませんが、冷却力と長時間の冷却効果を重視したい人におすすめです。

保冷剤として使用可能
220mm
奥行140mm
重量約385g
内容量10個
全部見る
2位
冷却力の高さ No.1
冷却時間の長さ No.1

アイスジャパン
パンチクールロング

おすすめスコア
4.93
冷却力の高さ
5.00
冷却時間の長さ
5.00
使用時に必要な力
4.34
最安価格
2,750円
最低温度3.67℃
10℃以下を維持した時間平均25分48秒
表示成分塩化アンモニウム、尿素、水
使用期限
使用期限なし
使用方法
叩く

強力に冷却&長時間持続!手のひらサイズで持ち運びしやすい

良い

    • 冷却最低温度が3.67℃と非常に低かった
    • 10℃以下を維持した時間は平均25分48秒と長持ち
    • 使用後は保冷剤として使用可能

気になる

  • 特になし

アイスジャパンの「パンチクールロング」は、非常に優れた冷却力と冷却時間を謳っています。使用後も保冷剤として利用可能なのがうれしいポイントです。使用期限もなく、防災用にもぴったりといえるでしょう。


暑い日でも冷たさを感じられる温度が8℃なのに対して冷却最低温度が3.67℃と非常に低く、瞬時に冷たさを感じられました。強い冷却力を求める人におすすめで、すぐに冷やしたい場面において満足できる商品です。


10℃以下を維持した時間は平均25分48秒と長めで、長時間の冷却が必要なシーンでも非常に優れた冷却持続力を発揮するといえます。長時間冷却できるため、アウトドアやスポーツ後のクールダウンにもぴったりです。一方で、力に自信がない人は1回で中の水袋が割れにくい印象でした。しかし、何度か叩けば割れて冷たくなったため、そこまで気になりません。


手のひらサイズにもかかわらず、強力な冷却力と冷却持続力を兼ね備えているため、大きいサイズは持ちたくないが、長時間しっかり冷却できるものがほしいという人にぴったりの商品です。

保冷剤として使用可能
180mm
奥行140mm
重量約267g
内容量15個
全部見る
3位
使用時に必要な力 No.1
おすすめスコア
4.87
冷却力の高さ
4.99
冷却時間の長さ
4.59
使用時に必要な力
5.00
参考価格
110円
最低温度5.07℃
10℃以下を維持した時間平均20分54秒
表示成分水、尿素、塩化アンモニウム
使用期限
不明
使用方法
叩く

しっかり冷却!長時間冷却も可能で、簡単に割りやすい

良い

    • 冷却最低温度が5.07℃と低かった
    • 10℃以下を維持した時間は平均20分54秒とやや長かった
    • 1度叩くだけで使用できた

気になる

    • 使用後は保冷剤として使用できない

大創産業の「瞬間冷却パック」は、日本の大手100円ショップ「ダイソー」で購入できる瞬間冷却パックです。使用後、保冷剤としては再利用できませんが、手のひらサイズで日常使いにおすすめです。


冷却力においては、暑い日でも冷たさを感じられる温度が8℃なのに対して冷却最低温度が5.07℃と低かったため、十分な冷たさを感じられますよ。


10℃以下を維持した時間は平均20分54秒と長めでしっかり冷やせるので、外出先での応急処置やスポーツ後のクールダウンなどで冷やしたい場面にもおすすめです。1度叩くだけで中の水袋が割れたため、力に自信がない人でも簡単に使用できるといえます。


高い冷却力と持続性だけでなく、中の水袋を簡単に割れる商品なので、はじめて瞬間冷却パックを使用する人におすすめの商品です。

保冷剤として使用可能
180mm
奥行110mm
重量130g(実測)
内容量1個
全部見る

帽子に入れる保冷剤のおすすめ人気ランキング

帽子に入れる保冷剤のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位

アクセル
ヘッドクールキーパーAXL-714

最安価格
345円
タイプ冷やすタイプ
素材PCM、水、カルポキシメチルセルロース、防腐剤
自然凍結温度不明
保冷時間(冷凍庫)30分
冷却効果の持続時間不明
連続使用回数不明
直径17.0cm
保冷剤の硬さ
ソフトタイプ
保冷時間(氷水)
不明
保冷時間(冷蔵庫)
240分

炎天下での暑さ対策に。冷やして繰り返し使用可能

帽子・キャップ・ヘルメットなどの内側を冷却する帽子用保冷剤です。冷蔵庫や冷凍庫などで冷やすことで繰り返し使用可能。スポーツ観戦やレジャー、炎天下での暑さ対策におすすめです。

冷温両用
面ファスナー付き
厚さ1cm
重量約120g
2位

Rongda
帽子 保冷剤

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,140円
46%OFF
参考価格:
3,999円
タイプ冷やすタイプ
素材外部TPU、中身PCM
自然凍結温度28℃
保冷時間(冷凍庫)2分
冷却効果の持続時間約3時間
連続使用回数10000回以上
直径25cm
保冷剤の硬さ
ソフトタイプ
保冷時間(氷水)
不明
保冷時間(冷蔵庫)
10分

28℃以下で自然凍結。夏の屋外活動や仕事中の熱中症対策に

多様な帽子の形状に対応し、夏の屋外活動や仕事中の熱中症対策におすすめのアイテムです。28℃以下で自然凍結するPCM素材を使用し、瞬時にひんやり感を提供します。冷却時間は冷水で約20分・冷蔵庫で10分・冷凍庫で約2分と速い冷却が可能で、最大10000回繰り返し使用でき、環境にもやさしく経済的です。

冷温両用
面ファスナー付き
厚さ1cm
重量100g
3位

コモライフ
冷感ヘッドパッド

最安価格
Amazonでタイムセール中!
898円
10%OFF
参考価格:
998円
タイプ冷やすタイプ
素材表面:熱可塑性ポリウレタン、中材:PCM
自然凍結温度28℃以下
保冷時間(冷凍庫)不明
冷却効果の持続時間不明
連続使用回数不明
直径25cm
保冷剤の硬さ
ソフトタイプ
保冷時間(氷水)
不明
保冷時間(冷蔵庫)
不明

28℃以下で自然凍結し繰り返し使える冷感パッド

帽子に入れるだけで頭部を冷却できる冷感ヘッドパッドです。28℃以下で自然に凍結するPCM素材を使用しており、冷蔵・冷凍庫や冷水で何度でも冷却可能。繰り返し使えるため経済的で、屋外作業やアウトドア時の熱中症対策に適しています。

冷温両用
面ファスナー付き
厚さ1cm
重量155g

冷却スプレーのおすすめ人気ランキング

冷却スプレーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。

汗をかくたびに強い冷涼感を得られ、ピーチが香る

衣類にスプレーするだけで、汗をかくたびに非常に強い冷涼感を得られるシャツミストの、大容量のつめかえ用タイプ。メントールなどのクール成分配合で、衣類についた汗のニオイを消臭し、除菌もします。みずみずしく爽やかなピーチの香りでです

噴射口タイプ
メントール配合
無香料
消臭成分配合
内容量280mL
全部見る

2つの冷涼成分でクールな使用感を追求

メントールと乳酸メンチルとの2つの冷涼成分を配合し、スーパークールな使用感を追求しているのが特徴。外出する前に10cmほど離して衣類の上から噴射すると、汗をかく度に強いクール感を得られます。さらに、衣類に付着してしまった臭いを消臭し、除菌までしてくれるのも頼もしいですね。

噴射口タイプトリガー
メントール配合
無香料
消臭成分配合
内容量300mL
全部見る

ジェット冷気でほてった体を服の上から瞬間冷却

ジェット噴射で一気に冷気を吹きかけ、衣服を身につけた状態でもすばやく冷却して快適に保ちます。汗のニオイをしっかり消臭し、約1秒の噴射で約90回使用可能です。爽やかなシトラスミントの香りがふんわり広がります。

噴射口タイプジェット噴射
メントール配合
無香料
消臭成分配合
内容量330mL
全部見る

氷嚢・アイシングバッグのおすすめ人気ランキング

氷嚢・アイシングバッグのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。

同メーカーの圧迫アイテムと組み合わせて使用可能

手軽に患部を冷却できる設計で、シンプルなブルー・雪の結晶柄が入っているピンクの2色から選べます。S・M・Lと3サイズあるため、使用部位や用途に合わせた使い方が可能です。氷嚢と組み合わせて使えるアイシングサポーターも購入すれば、患部の圧迫・アイシングが同時にできますよ。

直径(約)S:15cm
奥行直径(約)S:15cm
高さ不明
素材ポリエステル、天然ゴム(ラテックス含む)、ポリウレタン、ポリプロピレン、シリコン、アルミニウム
耐熱温度不明
全部見る
2位

アシックス
アシックスカラーシグナルアイスバッグTJ2202.960

最安価格
1,699円

冷え具合でプリントロゴの色が変化する氷のう

プリントロゴの色が変化する氷のうで、冷え具合がわかりやすい設計になっています。本体は結露防止に対応した生地で、締めやすい大口径キャップを採用。患部を効率よく冷やすことができるでしょう。

27cm
奥行27cm
高さ不明
素材本体:ポリエステル、ポリウレタン/キャップ部分:ポリプロピレン、シリコーン/補強部:アルミニウム
耐熱温度不明
全部見る
3位

TKクリエイト
G.G.N.アイスバッグ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
683円
5%OFF
参考価格:
719円

注入口が大きく、氷が入れやすい設計

注入口が約5cmと大きめで、氷が入れやすい設計になっています。本体と蓋の間にゴムが付いており、水漏れしにくく、内側は水が染み込まない素材を使用。スリムに収納でき、持ち運びに便利です。

約15cm
奥行約15cm
高さ約15cm
素材ポリエステル
耐熱温度不明
全部見る

冷感敷きパッド・ひんやり敷きパッドのおすすめ人気ランキング

冷感敷きパッド・ひんやり敷きパッドのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 冷感敷きパッド・ひんやり敷きパッド
ひんやり感 No.1
洗濯後のひんやり感 No.1
毛玉のつきにくさ No.1
乾きやすさ No.1
おすすめスコア
4.77
ひんやり感
4.82
洗濯後のひんやり感
4.73
ベタつきにくさ
4.52
肌触りのよさ
4.84
毛玉のつきにくさ
5.00
乾きやすさ
5.00
参考価格
2,980円
Q-max値(実測値)平均0.177W/cm2
通気量平均80.37cm3/cm2・s
8時間以内に乾いた
表地素材
ナイロン90%、ポリウレタン10%
リバーシブル
ゴムバンド付き

ゴムバンド不要で着脱が楽ちん。ひんやりして速乾性も高い

良い

    • Q-max値は平均0.177W/cm2と高く、触ると心地よいひんやり感を得られた
    • 洗濯後もひんやり感が持続し熱がこもりにくい
    • 肌触りがよく摩擦が少ない

気になる

  • 特になし

カインズの「もっとひんやり 消臭敷パッド Pitapa」は、ゴムバンドなしなので、装着の際にゴムを止めることが面倒な人にぴったり。裏面に滑り止めがついているので、寝返りが控えめな人であれば大きくずれる心配は少ないといえます。


Q-max値は平均0.177W/cm2と高く、触ると心地よいひんやり感を得られました。裏地がメッシュで通気性がよく熱がこもりにくいので、ぬるくなりにくいこともうれしいポイント。12回洗濯してもQ-max値は新品の状態とほぼ変わらなかったうえ、摩擦を与えても毛玉がつきにくかったことも利点です。


洗濯後は6時間で裏面やフチまで乾ききりました。朝に洗えば夜に使用できるので、短時間で乾かしたい場合に活躍します。水を含ませてもベタつきが気になりにくかったため、汗をかきやすい人でも快適に使用できるでしょう。


素肌に触れても非常に気持ちがよく、寝返りを打った際の摩擦感もほぼありませんでした。使用したモニターからは「すべすべで気持ちよくてずっと寝ていたくなった」という満足感の高い声が多数。


熱がこもりにくくひんやり感を得られるうえ、もちっと柔らかい肌触りが魅力の商品。乾きやすく装着も簡単なので、頻繁に洗濯したい人におすすめです。

中素材不明
100cm
奥行200cm
重量998g
抗菌加工
防ダニ加工
防臭加工
洗濯機対応
全部見る
2位
乾きやすさ No.1
おすすめスコア
4.63
ひんやり感
4.67
洗濯後のひんやり感
4.67
ベタつきにくさ
4.37
肌触りのよさ
4.58
毛玉のつきにくさ
4.75
乾きやすさ
5.00
参考価格
1,999円
Q-max値(実測値)平均0.159W/cm2
通気量平均190.18cm3/cm2・s
8時間以内に乾いた
表地素材
ナイロン
リバーシブル
ゴムバンド付き

汗をかくとベタつきやすいが、洗濯してもひんやり感が続く

良い

    • Q-max値は平均0.159W/cm2とひんやりするうえ、熱がこもりにくい
    • 洗濯後も変わらぬひんやり感と通気性を維持できる
    • 素肌で触れても摩擦感や引っ掛かりは感じにくい

気になる

    • 水を吹きかけて手を滑らすとやや湿り気を感じる

AQUAの「mofua 敷きパッド 夏用」は、洗濯後は6時間後にほとんど乾いたうえ、摩擦を与えても毛玉ができにくかったため、頻繁に手入れをしたい人にぴったり。軽量なので装着や洗濯の際に動かしやすいこともうれしいポイントです。


Q-max値は平均0.159W/cm2と十分で、ひんやり感が得られました。中綿が薄めかつ裏面がメッシュで、通気性がよく熱がこもりにくいことも魅力です。12回洗濯してもQ-max値は、ほとんど変わらなかったため、来年も同じ使用感で使用できるでしょう。


表地はサラサラしており、素肌で触れても摩擦感や引っ掛かりは感じにくいことが好印象でした。モニターからは「生地がやわらかく寝返りを打っても摩擦感が少なく心地よい」という声が。しかし、縫いつけが粗めで、使用中に生地がヨレる感覚があったため、寝返りが多い人には不向きといえます。


水を吹きかけて手を滑らすとやや湿り気を感じることは惜しい点。しかし、手に水がつくほどではなかったので、大量に汗をかかない人であれば検討してもよいでしょう。


何より通気性が高く熱がこもりにくいので、暑がりな人におすすめです。頻繁な洗濯が必要な人や、強すぎないひんやり感を求める人はぜひ検討してください。

中素材不明
100cm
奥行200cm
重量780g
抗菌加工
防ダニ加工
防臭加工
洗濯機対応
全部見る
敷きパッド 夏用

ナイスデイ ひんやり乾きやすい 敷きパッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
乾きやすさ No.1

ビーナスベッド
接触冷感 敷きパッド

おすすめスコア
4.62
ひんやり感
4.58
洗濯後のひんやり感
4.55
ベタつきにくさ
4.70
肌触りのよさ
4.77
毛玉のつきにくさ
4.25
乾きやすさ
5.00
最安価格
2,499円
Q-max値(実測値)平均0.147W/cm2
通気量平均114.52cm3/cm2・s
8時間以内に乾いた
表地素材
ナイロン
リバーシブル
ゴムバンド付き

ほどよいひんやり感を得られる。サラッとしており気持ちよい

良い

    • Q-max値は平均0.147W/cm2と高めで、ひんやり感を得られる
    • 洗濯をしても大きな変化がなかったため、へたりを気にせずワンシーズン使える
    • サラッとした肌触りで気持ちよい

気になる

    • 摩擦を与えると少量の毛玉がついた

ビーナスベッドは、岡山県に本拠を置く日本の寝具ブランドで、マットレスやベッドフレームを展開しています。「接触冷感 敷きパッド」は、やわらかくさらっとした触感と高い冷感持続性が特徴。


Q-max値は平均0.147W/cm2と高めで、触れた瞬間にひんやり感を得られました。通気性もよく熱がこもりにくいことも魅力です。また、洗濯を12回繰り返してもQ-max値は新品の状態とほぼ変わらなかったものの、摩擦を与えると少量の毛玉がついたため、冷感が得られなくなったら買い替えるほうがよいでしょう。


実際に使用したモニターからは、「サラッとした肌触りで気持ちよかった」「表面が滑らかで、寝返りを打っても摩擦を感じなかった」という満足感の高い声が多数。水を吹きかけても表面がベタつきにくかったため、汗をかきやすい人でも快適に使用できますよ。


8時間でしっかり乾く速乾性があり、洗い替えを用意せずとも1枚で回せる手軽さもポイントです。驚くような冷たさはありませんが、肌離れがよいので暑くて寝苦しい夜にも快適な使用感。ほどよいひんやり感を得たい人にぴったりの商品です。

中素材ポリエステルわた
100cm
奥行200cm
重量1107g
抗菌加工
防ダニ加工
防臭加工
洗濯機対応
全部見る

氷枕・冷却ジェル枕のおすすめ人気ランキング

氷枕・冷却ジェル枕のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 氷枕・冷却ジェル枕
冷たさの持続力 No.1
おすすめスコア
4.82
ひんやり満足度
4.75
冷たさの持続力
5.00
寝心地のよさ
4.64
参考価格
220円
タイプ不凍
不凍ジェルの柔らかさ柔らかめ
冷凍庫から取り出したときの温度-1.8℃
28.5cm
冷凍庫から取り出して2時間後の温度
-5.5℃
二重構造
冷凍時間
5時間以上

頭全体をしっかり冷やせた!ひんやり感の持続力も抜群

良い

    • 2時間後もひんやり感を持続できた
    • 硬めの不凍ジェルで安定感がある
    • 幅が広く寝返りを打っても頭が落ちない

気になる

  • 特になし

大創産業の「ダイソー ソフトアイスマクラ」は凍らせても固まらない不凍タイプで、ジェルが硬めなので安定感があり頭にフィットしやすいことが魅力。頭全体をしっかり冷やしたいときにおすすめの商品です。


2時間後の温度を測定したことろ、-5.5℃と冷たさをしっかり保つことができました。また、使用したモニターからは「頭を置いてから数秒でひんやりしてきて気持ちがよかった」との声が挙がったため、すぐに頭を冷やせるといえます。


商品の幅は28.5cmと広めで寝返りしても落ちにくいため、寝返りが多い人でも安心して使用できることもメリット。しかし、冷凍庫から取り出してすぐ使用すると反発力が強く寝返りを打ちにくいと感じることもあるでしょう。硬さが気になる人は使用前に冷凍庫から出してしばらく置いておくなど工夫してくださいね。


すぐにクールダウンしたい人や、長時間頭全体をしっかり冷やしたい人におすすめのベストバイ・冷却ジェル枕です。

奥行16.6cm
高さ2.6cm
冷却持続時間不明
カバー付き
カバー丸洗い可能
温冷両用
重量1020g
全部見る
おすすめスコア
4.55
ひんやり満足度
4.67
冷たさの持続力
4.42
寝心地のよさ
4.67
最安価格
538円
タイプ不凍
不凍ジェルの柔らかさ柔らかめ
冷凍庫から取り出したときの温度-3.1℃
29.5cm
冷凍庫から取り出して2時間後の温度
0.7℃
二重構造
冷凍時間
5時間以上

心地よいひんやり感を得られた!頭にフィットし寝心地も良好

良い

    • 使いはじめのじんわりとしたひんやり感が2時間後も保てた
    • 頭と首にほどよくフィットし、寝心地は良好
    • 横幅が広く、寝返りを打っても頭が落ちにくい

気になる

  • 特になし

ライオンケミカルの「やわらか~いクールアイスまくら」は、不凍ジェル使用で凍らせても柔らかいので、頭を置いて使っても、ケガをした際に患部に当ててもフィットしやすいことが魅力の商品。


ひんやり満足度の検証では、じんわりと頭全体を気持ちよく冷やせました。局所的に冷えることも冷えすぎて強い痛みを感じることもなかったため、快適に使用できるでしょう。


また、2時間後に商品の温度を測定したところ、0.7℃と冷たさをしっかりと保てていました。時間が経ってもしっかりと頭を冷やせることもうれしいポイントといえます。


寝心地のよさの検証では、弾力のあるジェルで頭と首にやさしくフィットし、頭が安定していたことが好印象。商品の幅が29.5cmと広めなので、多少動いても頭が落ちにくいのも利点でしょう。


使いはじめからしばらく気持ちよいひんやり感が持続したうえ、寝心地も良好な商品。暑くて寝苦しい日のお供にぜひおすすめしたい商品です。

奥行16.5cm
高さ2.5cm
冷却持続時間4~5時間
カバー付き
カバー丸洗い可能
温冷両用
重量940g
全部見る
やわらか~いクールアイスまくら

ライオンケミカル やわらか~いクールアイスまくらをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
冷たさの持続力 No.1
おすすめスコア
4.43
ひんやり満足度
4.34
冷たさの持続力
5.00
寝心地のよさ
3.86
最安価格
Amazonでタイムセール中!
930円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
980円
タイプ不凍
不凍ジェルの柔らかさ柔らかめ
冷凍庫から取り出したときの温度-4.6℃
29.0cm
冷凍庫から取り出して2時間後の温度
-1.5℃
二重構造
冷凍時間
5時間以上

キンキンに冷やしたい人に!2時間経っても冷たさが持続した

良い

    • 頭を置いた瞬間から、キンキンに冷えた
    • 2時間後も十分な冷たさをキープした
    • 横幅があるため、寝返りをしても頭が落ちにくい

気になる

    • ジェルが柔らかく、頭の位置が定まりにくい

不二ラテックスの「Nひえぷる やわらか まくら」は、冷凍しても硬くならずソフトな使い心地で、暑い日の快適な睡眠をサポートすると謳っている商品。二重構造なので、内袋が破れても中身のジェルが出にくく子どもがいる人でも安心して使用できます。


ひんやり満足度の検証は、頭を置いた瞬間にキンキンに冷やされたことから高評価を獲得。ただし、一部のモニターからは「痛いほど冷えた」という意見が挙がったため、タオルを何重か巻いてちょうどよい温度を探してくださいね。


また、2時間後でも商品の温度は-1.5℃としっかりと冷たさが持続していました。しばらく頭を置いていても温くなりにくいこともうれしいポイントでしょう。

頭の形にフィットするので違和感はなかったものの、柔らかめのジェルで頭の位置が定まりにくいため、寝心地のよさはいまひとつ。幅は29cmあり冷却ジェル枕のなかでは大きめなので寝返りしても頭が落ちにくいことは利点といえます。長時間しっかりと頭を冷やしたい人は購入を検討してくださいね。

奥行17.3cm
高さ3.2cm
冷却持続時間3~5時間
カバー付き
カバー丸洗い可能
温冷両用
重量1040g
全部見る
Nひえぷる やわらか まくら

不二ラテックス Nひえぷる やわらか まくらをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スポットクーラー・移動式エアコンのおすすめ人気ランキング

スポットクーラー・移動式エアコンのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ スポットクーラー・移動式エアコン
体感での涼しさ No.1
おすすめスコア
4.45
部屋全体の冷やしやすさ
4.77
体感での涼しさ
5.00
電気代の安さ
4.25
静音性の高さ
3.43
排水処理のしやすさ
4.38
使い勝手のよさ
4.81
移動のしやすさ
4.25
窓パネルの設置のしやすさ
4.50
最安価格
30,980円
冷房能力50Hz:2.0kW/60Hz:2.2kW
取付可能な窓の高さ(最小)60.0cm
取付可能な窓の高さ(最大)154.0cm(別売りのパネルで190.0cmまで対応)
積算消費電力(実測値)0.29kWh
コンプレッサー運転中の騒音値(実測値)55.7dB
最大風速(実測値)7.3m/s
冷房時適用畳数(鉄筋洋室目安)
非公表
オフタイマー設定可能時間
24時間(時刻の設定が可能)
風量調節段階
2段階
キャスター付き
ノンドレン方式

圧倒的な冷風性能で即涼感。涼しさ重視の人に最適な一台

良い

    • 30分で室温25℃台まで冷却できた
    • 風速7.3m/sの強力な風で、体感でも涼しく感じられた
    • 夜間の操作に便利なバックライト付きリモコン

気になる

    • 最大風速時の運転音が大きい

中国・青島に本社を置く総合家電メーカー、ハイセンスが展開する「スポットエアコン HPAC-22H」は、コンパクトさを売りにしたモデル。リモコンにはバックライトが搭載されており、夜間でも操作しやすい設計です。


30℃の部屋でパワフルモードに設定したところ、運転開始から10分後の室温が平均27.1℃・30分後には平均25.4℃と、部屋全体を素早く冷やす性能は十分でした。さらに、50cm先で風速7.3m/s・風温13.4℃という圧倒的な冷風性能を記録。暑い外から帰ってきたあと、直接風を浴びてすぐに涼めるでしょう。加えて、24時間対応の時刻設定タイマーや除湿機能などもそろっており、利便性にも優れた設計です。1時間あたりの電気代目安は約18円と、とても安いというほどではないもののランニングコストも比較的抑えられていました。


一方、冷房モード最大風速時の運転音は55.7dBと、うるさく感じられる点は気になります。とはいえ運転音が大きい点はどのスポットクーラーにも共通していえるデメリット。スポットクーラー同士でみると目立った弱点はない商品といえます。


とにかく涼しさ重視で選びたい人にぴったり。暑がりな人や、すぐに部屋を冷やしたい人におすすめです。

冷房時適用畳数(木造和室目安)非公表
幅(公称値)30.0cm
奥行(公称値)33.0cm
高さ(公称値)67.0cm
重量(公称値)21.5kg
暖房機能
暖房能力
除湿能力50Hz:41.76L/日/60Hz:46.56L/日
除湿機能
排熱ダクト直径13.0cm(内径)
排熱ダクト長さ35~145cm
排水ホース長さ
付属品隙間シール×2、ダクトエンドA×1、排気ダクト×1、ダクトエンド B×1(防虫網付き)、トラスタッピンネジ×7、T型ボルト×3、蝶ナット×3、窓パネルA×1、窓パネルB×1、窓パネルC×1、窓パネルD×1、スポンジ(約92cm)×2、窓ストッパー×1、レール用アタッチメント×2
オフタイマー機能
オンタイマー設定可能時間24時間
オンタイマー機能
風向調節可能
冷媒R32
定格消費電力50Hz:620W/60Hz:720W
リモコン付き
レールアタッチメント付き
窓パネルのサイズ調節方法ネジ式(ドライバー不要)
全部見る
スポットエアコン

ハイセンス スポットエアコン HPAC-22Hの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
排水処理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.42
部屋全体の冷やしやすさ
4.78
体感での涼しさ
4.82
電気代の安さ
4.09
静音性の高さ
3.40
排水処理のしやすさ
5.00
使い勝手のよさ
4.77
移動のしやすさ
4.50
窓パネルの設置のしやすさ
4.89
最安価格
35,500円
冷房能力50Hz:2.0kW/60Hz:2.3kW
取付可能な窓の高さ(最小)75.0cm
取付可能な窓の高さ(最大)145.0cm
積算消費電力(実測値)0.33kWh
コンプレッサー運転中の騒音値(実測値)56.0dB
最大風速(実測値)5.5m/s
冷房時適用畳数(鉄筋洋室目安)
7畳
オフタイマー設定可能時間
0.5~24時間
風量調節段階
4段階
キャスター付き
ノンドレン方式

部屋全体をしっかり冷却。高性能だが運転音は大きめ

良い

    • 30分で室温25℃台まで冷却できた
    • 最大風速5.5m/sで体感的にも涼しく感じられた
    • タイマー・除湿・リモコン操作など使い勝手も充実

気になる

    • 強モード時の運転音が大きめ
    • パワフルなぶん、電気代はやや高い

生活用品だけではなく家電も取り扱うアイリスオーヤマが展開する「ポータブルクーラー IPA-2325S」はシリーズ内でベーシックモデルに位置づけられ、窓パネルを用いて固定の冷房として使うこともキャスターを用いて幅広い場所で使うことも可能です。


運転開始10分後の室温は平均27.1℃・30分後は平均25.4℃まで下がりました。短時間でも効果的に冷やせる結果といえるでしょう。体感でも50cm離れた位置で風速5.5m/s・風温15.4℃とひんやり感じられました。直接風を浴びて涼む目的にも向いていますよ。加えて、タイマーや除湿、リモコン操作といった使い勝手の面でも十分な機能を備えており、快適性と操作性の両立ができていました。


一方で、冷風の強モード時の運転音が56.0dBと、就寝時など静かな場面では使いづらい結果に。さらに、30分稼動させたときの積算消費電力量は0.33kWh、目安として1時間あたりの電気代が約20.5円とやや高い水準で、ランニングコストを重視する人には気になる結果でした。


短時間でしっかり冷やしたい暑がりな人にとって、冷房性能重視の選択肢といえるでしょう。

冷房時適用畳数(木造和室目安)4.5畳
幅(公称値)30.0cm
奥行(公称値)31.6cm
高さ(公称値)69.6cm
重量(公称値)20.5kg
暖房機能
暖房能力
除湿能力26L/日
除湿機能
排熱ダクト直径14.2cm
排熱ダクト長さ30~155cm
排水ホース長さ
付属品窓パネルA+B×1、窓パネルC×1、雨除けカバー×1、シャッター+シャッターレール×1、排気ダクト×1、ダクトエンドA×1、ダクトエンドB×1、排水ホース×1、補助鍵×1、キャスター受け×4、リモコン×1、乾電池×2、電源固定バンド×1
オフタイマー機能
オンタイマー設定可能時間24時間
オンタイマー機能
風向調節可能
冷媒R32
定格消費電力680W(50Hz)、730W(60Hz)
リモコン付き
レールアタッチメント付き
窓パネルのサイズ調節方法レバー式
全部見る
3位
部屋全体の冷やしやすさ No.1
排水処理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.28
部屋全体の冷やしやすさ
4.94
体感での涼しさ
4.23
電気代の安さ
3.71
静音性の高さ
3.54
排水処理のしやすさ
5.00
使い勝手のよさ
4.77
移動のしやすさ
4.00
窓パネルの設置のしやすさ
4.89
最安価格
69,800円
冷房能力50Hz:3.1kW/60Hz:3.5kW
取付可能な窓の高さ(最小)75.0cm
取付可能な窓の高さ(最大)145.0cm
積算消費電力(実測値)0.42kWh
コンプレッサー運転中の騒音値(実測値)54.6dB
最大風速(実測値)2.6m/s
冷房時適用畳数(鉄筋洋室目安)
12畳
オフタイマー設定可能時間
10時間まで:30分刻み/10~24時間:1時間刻み
風量調節段階
4段階
キャスター付き
ノンドレン方式

設置が簡単で冷却力はトップクラス。電気代には要注意

良い

    • 30分で室温24℃台まで冷却できた
    • 窓パネルの設置が簡単で扱いやすい

気になる

    • 風速が弱く、体感の涼しさは控えめ
    • 電気代が高く、ランニングコストに注意
    • 強モード時の運転音がやや大きい

アイリスオーヤマが展開する「ポータブルクーラー IPA-3525G」は、リビングでも使える大型タイプのスポットクーラーに位置づけられており、8〜12畳と広めの部屋に向いているとされています。ノンドレン方式で排水不要です。


部屋全体の冷却性能が高く、運転開始から10分で平均室温を26.4℃に、30分後には平均24.5℃まで下げられ、スポットクーラーのなかではトップクラスの結果でした。さらに、オフ・オンタイマーは0.5時間単位で最大24時間まで設定可能で、リモコンや除湿機能も充実しており、使い勝手のよさも魅力的です。窓パネルはレバーで簡単にサイズ調整ができ、レールアタッチメントも付属。設置もしやすいでしょう。


一方、吹き出し口が上部を向いているためか50cm離れた位置の風速は2.6m/s、風温は10.3℃。風は冷たいものの、強さは物足りない印象でした。また、パワーがあるぶん1時間あたりの電気代の目安は約26.0円と高い点にも注意が必要です。冷風の強モード時の運転音も54.6dBで、静音性を求める環境ではやや不向きな結果でした。


電気代や静音性に気になるポイントはあるものの、据え置きで設置し部屋全体を効率的に冷やしたい人には適した選択肢です。

冷房時適用畳数(木造和室目安)8畳
幅(公称値)42.5cm
奥行(公称値)39.3cm
高さ(公称値)80.4cm
重量(公称値)32.5kg
暖房機能
暖房能力
除湿能力38L/日(60Hz)
除湿機能
排熱ダクト直径14.2cm
排熱ダクト長さ30~155cm
排水ホース長さ
付属品窓パネルA+B・C×各1、雨除けカバー×1、シャッター+シャッターレール×1、排気ダクト×1、ダクトエンドA・B×各1、隙間用アタッチメント左・右×各1、リモコン×1、乾電池×2、排水ホース×1、上部排水用ホースアダプター×1、補助鍵×1、キャスター受け×4、コードフック×2、ねじ(コードフック固定用)×2
オフタイマー機能
オンタイマー設定可能時間10時間まで:30分刻み/10~24時間:1時間刻み
オンタイマー機能
風向調節可能
冷媒R32
定格消費電力820(50Hz)、1010W(60Hz)
リモコン付き
レールアタッチメント付き
窓パネルのサイズ調節方法レバー式
全部見る

窓用エアコンのおすすめ人気ランキング

窓用エアコンのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 窓用エアコン
冷房能力の高さ No.1
お手入れのしやすさ No.1
おすすめスコア
4.68
冷房能力の高さ
4.97
電気代の安さ
4.38
静音性の高さ
4.04
取りつけのしやすさ
3.57
使い勝手のよさ
4.77
お手入れのしやすさ
5.00
最安価格
71,880円
冷房畳数(50Hz/木造和室目安)4畳
冷房畳数(50Hz/鉄筋洋室目安)6畳
冷房畳数(60Hz/木造和室目安)4.5畳
冷房畳数(60Hz/鉄筋洋室目安)7畳
冷暖房対応冷房のみ
コンプレッサー運転中の最大運転音(実測値)49.6dB
消費電力(冷房モードの実測値)
520W
内部乾燥機能
ノンドレン
コンプレッサー運転中の最小運転音(実測値)
47.9dB
取り付け可能な窓の高さ(標準窓枠)
76~140cm
取り付け可能な窓の立ち上がり高さ
15mm以上
冷房能力(50Hz)
1.4kW
冷房能力(60Hz)
1.6kW

短時間で一気に冷えた!冷房重視なら迷わず選びたい一台

良い

    • 圧倒的な冷房性能で、短時間での冷却が可能
    • 自動の内部乾燥機能に対応

気になる

    • 取りつけには手間がかかる
    • 窓用エアコンのなかでは静かなほうだが、音はやや気になる

トヨトミの「窓用エアコン TIW-A16P」は、適用畳数が50Hzで4~6畳、60Hzで4.5~7畳に対応するモデル。窓用エアコンのなかでも高めの価格に位置づけられます。


冷房運転開始から10分後の室温が平均26.2℃・30分後には平均23.8℃まで下がるという優秀な結果を記録しました。冷却効果は全商品中でもトップクラスで、暑い部屋をすぐに快適にしたい人にとっては非常に頼れる一台といえるでしょう。また、タイマーやリモコン、自動内部乾燥機能など使い勝手やお手入れにも配慮されており、ストレスなく使いやすい印象です。


一方で、冷房の強運転では49.6dBと窓用エアコンとしては控えめな数値ながら、それでも音の大きさはやや気になる水準。さらに、窓枠の設置時には仮止めの段階からドライバーが必要で、本体を窓枠に押し込むのにも力がいるため自分で設置する難易度が高い点には注意が必要です。力に自信がないなら、設置は依頼するのが無難でしょう


冷房性能を最優先したい人や、自動の内部乾燥で清潔に使い続けたい人には非常におすすめです。設置の手間や価格面が問題ない人にとっては高い価値があるといえるでしょう。

暖房畳数(50Hz/木造和室目安)
暖房畳数(50Hz/鉄筋洋室目安)
暖房畳数(60Hz/木造和室目安)
暖房畳数(60Hz/鉄筋洋室目安)
幅(実測値)36.1cm
奥行(実測値)27.5cm
高さ(実測値)74.2cm
重量(実測値)21.6kg
定格消費電力(公称値)50Hz:523W/60Hz:598W
取り付け可能な窓の高さ(別売延長窓枠)140~192cm
取り付け可能な窓の開き幅41cm以上
吹き出し口の位置中央
暖房能力(50Hz)
暖房能力(60Hz)
ドレン水除菌
除湿機能
室内換気機能
マイナスイオン発生可能
全部見る
2位
取りつけのしやすさ No.1
おすすめスコア
4.61
冷房能力の高さ
4.76
電気代の安さ
4.54
静音性の高さ
4.04
取りつけのしやすさ
4.50
使い勝手のよさ
4.77
お手入れのしやすさ
4.50
最安価格
44,800円
冷房畳数(50Hz/木造和室目安)4畳
冷房畳数(50Hz/鉄筋洋室目安)6畳
冷房畳数(60Hz/木造和室目安)4.5畳
冷房畳数(60Hz/鉄筋洋室目安)7畳
冷暖房対応冷房のみ
コンプレッサー運転中の最大運転音(実測値)49.6dB
消費電力(冷房モードの実測値)
440W
内部乾燥機能
ノンドレン
コンプレッサー運転中の最小運転音(実測値)
49.5dB
取り付け可能な窓の高さ(標準窓枠)
77~140cm
取り付け可能な窓の立ち上がり高さ
10mm以上
冷房能力(50Hz)
1.4kW
冷房能力(60Hz)
1.6kW

高い冷房能力と取り付けやすさが魅力。自分で設置するなら

良い

    • 室温をしっかり下げられる冷房効果があった
    • 自分でも窓に取り付けやすい

気になる

    • 静音性はやや物足りない
    • 内部乾燥機能はあるが、手動で行う必要がある

コロナの「ReLaLa ウインドエアコン CW-16A4」は、50Hzの地域で冷房能力1.4kWの窓用エアコン。適用畳数は50Hzで4~6畳、60Hzで4.5~7畳とされ、ワンルームや小さめの居室に適しています。


検証では、10分後の室温が平均27.1℃・30分後には平均25.5℃に下がるという結果でしっかりとした冷房効果が確認されました。また、1時間あたりの電気代は約13.6円で、窓用エアコンのなかではコストを抑えつつ快適に使用できる性能を備えています。窓枠を窓に取り付ける際に手で回して仮止めでき、本体を枠にはめるのも簡単に行えるため、依頼せずとも取り付けしやすいのも魅力といえるでしょう。


一方で、冷房の強モードで運転音が49.6dBという結果となり、寝室など静かな環境で使用したい人にとってはやや気になる水準です。また、内部乾燥機能は備えていますが手動で行う必要があります。少なくとも、シーズンオフの前には忘れずに行いましょう。


冷房機能を重視しつつ、価格や電気代とのバランスを求める人や自分で設置したい人におすすめ。必要十分な機能に絞って無駄を省きたい人にはぴったりでしょう。

暖房畳数(50Hz/木造和室目安)
暖房畳数(50Hz/鉄筋洋室目安)
暖房畳数(60Hz/木造和室目安)
暖房畳数(60Hz/鉄筋洋室目安)
幅(実測値)33.5cm
奥行(実測値)24.0cm
高さ(実測値)75.0cm
重量(実測値)21.7kg
定格消費電力(公称値)50Hz:545W/60Hz:625W
取り付け可能な窓の高さ(別売延長窓枠)テラス窓用取付枠:140〜190cm/テラス窓用取付枠L:170~220cm
取り付け可能な窓の開き幅47cm以上
吹き出し口の位置右側
暖房能力(50Hz)
暖房能力(60Hz)
ドレン水除菌
除湿機能
室内換気機能
マイナスイオン発生可能
全部見る
3位
取りつけのしやすさ No.1
おすすめスコア
4.59
冷房能力の高さ
4.81
電気代の安さ
4.46
静音性の高さ
3.89
取りつけのしやすさ
4.50
使い勝手のよさ
4.77
お手入れのしやすさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
55,800円
在庫わずか
冷房畳数(50Hz/木造和室目安)4.5畳
冷房畳数(50Hz/鉄筋洋室目安)7畳
冷房畳数(60Hz/木造和室目安)5畳
冷房畳数(60Hz/鉄筋洋室目安)8畳
冷暖房対応冷房のみ
コンプレッサー運転中の最大運転音(実測値)51.1dB
消費電力(冷房モードの実測値)
480W
内部乾燥機能
ノンドレン
コンプレッサー運転中の最小運転音(実測値)
50.0dB
取り付け可能な窓の高さ(標準窓枠)
77~140cm
取り付け可能な窓の立ち上がり高さ
10mm以上
冷房能力(50Hz)
1.6kW
冷房能力(60Hz)
1.8kW

冷房性能が高く、取り付けも楽なパワフルモデル

良い

    • 30分で30℃から平均24.5℃まで冷やせる高い冷却性能
    • 本体の設置がしやすい

気になる

    • 運転音がやや大きい
    • 内部乾燥機能はあるが、手動のみの対応

コロナが展開する「ReLaLa ウインドエアコン CW-1825R」は、50Hzの地域で冷房能力1.6kWのモデル。適用畳数の目安は50Hzで4.5~7畳、60Hzで5~8畳とされています。


10分後の室温が平均27.2℃・30分後は平均24.5℃にまで下がる結果が得られ、短時間での冷却性能がしっかり確認されました。タイマーや除湿、リモコンといった付属品や付加機能による基本機能も充実しており、使いやすさも十分。さらに、取りつけ面でも手で回せるネジを採用しているうえ本体の設置もしやすく、細かな配慮が見られる点が魅力です。


一方で、運転音は冷房の強モード時に51.1dBとやや大きく、寝室など静かな室内での使用には適さない可能性があります。また、内部乾燥機能は手動のみ。毎回行うのは手間がかかりますが、シーズンオフの前には行っておくのがおすすめです。


1.4kWのモデルよりも部屋を冷やせたため、少し広めの部屋で使いたい人や暑がりの人に適した選択肢といえるでしょう。

暖房畳数(50Hz/木造和室目安)
暖房畳数(50Hz/鉄筋洋室目安)
暖房畳数(60Hz/木造和室目安)
暖房畳数(60Hz/鉄筋洋室目安)
幅(実測値)33.5cm
奥行(実測値)24.0cm
高さ(実測値)75.0cm
重量(実測値)22.1kg
定格消費電力(公称値)50Hz:595W/60Hz:700W
取り付け可能な窓の高さ(別売延長窓枠)テラス窓用取付枠:140〜190cm/テラス窓用取付枠L:170~220cm
取り付け可能な窓の開き幅47cm以上
吹き出し口の位置右側
暖房能力(50Hz)
暖房能力(60Hz)
ドレン水除菌
除湿機能
室内換気機能
マイナスイオン発生可能
全部見る

温度計・湿度計のおすすめ人気ランキング

温度計・湿度計のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
1位
ベストバイ 温度計・湿度計
最安価格
900円
表示タイプデジタル式
温度精度(実測値)±0.2℃
湿度精度(実測値)±1.1%
設置方法スタンド、マグネット
快適度表示あり
スマホ連携機能
85mm
奥行
90mm
高さ
20mm
電源
単4形乾電池×1本
時計機能
バックライト機能
熱中症アラーム機能

温湿度どちらも高精度。室内の環境管理にぴったり

良い

    • 温度誤差は±0.32℃以内と極めて小さい
    • 湿度の誤差も±1.4%と高精度
    • 顔文字で快適度がわかる

気になる

  • 特になし

エンペックスが展開する「おうちルーム デジタルmidi温湿度計」は、コンパクトなサイズながら高い測定精度を実現したモデル。顔文字による快適度の表示があり、環境管理をしっかり行いたい人に頼りになる1台です。


湿度の正確性では、高湿時の誤差が±1.4%、低湿時では±0.8%と、どちらの環境でも安定した数値を記録。湿度の変化を細かく確認したい人や、観葉植物・体調管理の用途でも活躍する精度です。


温度の正確性も非常に高く、高温時に±0.32℃、低温時では±0.08℃と極めて小さな誤差にとどまっていました。一年を通じて正確な室温を把握し体調管理をしたい人にもおすすめです。


温度・湿度どちらも高精度で確認したい人におすすめです。正確性を重視する人や、室内の環境を確認したい人には、有力な選択肢といえます。

おすすめスコア
4.68
温度の正確性
4.61
湿度の正確性
4.72
最安価格
Amazonで売れています!
3,900円
在庫わずか
表示タイプデジタル式
温度精度(実測値)±0.41℃
湿度精度(実測値)±1.6%
設置方法スタンド
快適度表示あり
スマホ連携機能
113mm
奥行
38mm
高さ
81mm
電源
単4形乾電池×2本またはUSB給電
時計機能
バックライト機能
熱中症アラーム機能

高精度な温度測定に対応。バックライトも便利

良い

    • 温度精度は±0.5℃以内で精度が高い
    • 高湿時の測定誤差がなかった
    • 時間・日付を確認できる

気になる

  • 特になし

リズムが展開する「COMFOMETER」は、温度計・湿度計としての基本機能に加え、カレンダー・時計機能も備えた多機能モデル。バックライトが搭載されており、寝室などの暗いところでも確認できる点がメリットですよ。


温度の正確性は高く、高温時で±0.32℃、低温時でも±0.5℃と、いずれの環境でも小さな誤差にとどまりました。一年を通して正確な温度を測定できますよ。


湿度の正確性も高く、高湿時には誤差がなく設定どおりの湿度を記録しました。低湿時には±3.2%と湿度管理には十分な精度です。


温度湿度管理を行いたい人はもちろん、カレンダーや時計の代わりにもなるものを探している人にもおすすめ。また、寝室などの暗い場所でも使えるモデルを探している人にも向いています。

おすすめスコア
4.63
温度の正確性
4.54
湿度の正確性
4.68
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,529円
31%OFF
参考価格:
2,200円
表示タイプデジタル式
温度精度(実測値)±0.54℃
湿度精度(実測値)±1.3%
設置方法壁掛け式、マグネット式、スタンド式
快適度表示あり
スマホ連携機能
75mm
奥行
30mm
高さ
75mm
電源
単4形乾電池×1本
時計機能
バックライト機能
熱中症アラーム機能

温湿度を正確に測定。カラーバリエーションの豊富さも魅力

良い

    • 湿度の誤差が±1.4%以内と優秀
    • 高温時でも±0.14℃の高精度
    • カラーバリエーションも充実

気になる

  • 特になし

国内メーカーのタニタが展開する「デジタル温湿度計」は、豊富なカラーバリエーションをそろえ、インテリアに合わせやすい点も魅力。価格帯も比較的手に取りやすく、はじめて温度計・湿度計を導入したい人にもおすすめです。


湿度の正確性は非常に高く、高湿時の誤差は±1.2%、低湿時でも±1.4%とわずかでした。加湿・除湿のタイミングが分かりやすく、快適な環境を実現しやすいでしょう。


温度の正確性は、高温時の誤差が±0.14℃と小さく、低温時は±0.94℃と実使用には十分な程度。日々の体感とのズレが少なく、温度管理も行いやすいでしょう。


室内の環境管理にこだわりたい人や、湿度や温度をしっかり把握したい人におすすめ。カラー選びを楽しみたい人にも向いています。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
熱中症対策グッズ関連のおすすめ人気ランキング

いびき対策テープ

47商品

新着
熱中症対策グッズ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.