熱がこもりやすい帽子のなかを冷やすことができる「帽子に入れる保冷剤」。子どもの外遊びや屋外でのスポーツ・アウトドアなど、さまざまなシーンでの暑さ対策におすすめです。しかし、帽子に入れる保冷剤には、ジェルやPCMといった素材を使ったものや、水で濡らして使うタイプもあり種類はさまざま。それぞれ、冷感の持続時間や即効性・固さなど特徴が異なるため、一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、帽子に入れる保冷剤の選び方を解説。さらに、おすすめの帽子に入れる保冷剤をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
帽子に入れる保冷剤を使うメリットは、熱がこもりやすい帽子のなかを涼しく保てること。直射日光が当たり熱を帯びやすい頭部を冷やす効果が期待できます。炎天下で活動する際の暑さ対策の1つとして有用です。
通学帽やお気に入りの帽子にしのばせておくだけで帽子のなかを涼しく保てるため、屋外での活動時におすすめです。通勤・通学や屋外でのスポーツ・アウトドアなど、さまざまなシーンで活躍するでしょう。ヘルメットにもつけられるため、夏場の建設現場などでも活用できます。
帽子に入れる保冷剤を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
帽子に入れる保冷剤は、素材によって冷感の持続時間や手入れの仕方など使い勝手が異なります。優先したいポイントによって、適した素材の保冷剤を選びましょう。
冷感の持続性を重視したい人には、PCM素材の保冷剤が向いています。PCMは相変化材料とも呼ばれ、周囲の温度によって液体化と固体化を繰り返すことで一定の温度帯を保てることが特徴。冷えすぎないため、凍傷の心配が少なく小さい子どもや高齢者にも使いやすいでしょう。
冷感の持続性は周辺環境によって異なるものの、25~30℃程度の環境なら1~2時間ほど冷たさを感じられることが多く、ジェルタイプの保冷剤や水で濡らすタイプと比較して、冷感が長続きしやすいといえます。28℃・24℃といった温度で自然凍結するため、冷蔵庫に入れなくても繰り返し使えることもメリットです。
ただし、ジェルタイプと比較して即効性は劣るため、短時間でしっかり冷やしたい人には物足りなさを感じる可能性があります。
短時間でしっかり冷たさを感じたい人には、ジェルタイプの保冷剤がぴったり。PCMと比べて、温度が下がりやすく強い冷却効果が見込めます。さらに、冷凍しても固くならないソフトタイプなら、頭や帽子の形状にフィットしやすく、より効率よく冷感を得られるためおすすめです。
ただし、周辺環境によるものの、冷却持続時間はおよそ30分〜1時間程度とPCMよりも短め。一度解けると再凍結が必要であるため、短時間の外出時に向いています。また、低温になりやすいため、直接肌に当て続けると凍傷のリスクがあることを知っておいてください。
衛生面や扱いやすさを重視する人には、水で濡らして冷却するタイプがおすすめです。素材に吸水性や通気性のある生地を使用しており、気化熱によってじんわり涼しくなる仕組み。冷凍庫がない環境でも水さえあれば手軽に冷たさを感じられ、ぬるくなっても水に浸せば冷感が復活するため、繰り返し使える点がメリットです。
また、洗濯ができるため、清潔を保ちやすいこともメリット。頭部は汗をかきやすいため、その都度洗濯をして清潔に使えるのはうれしいですね。
一方で、帽子や髪が濡れてしまうことがデメリット。また、じんわり涼しさを感じられる商品であるため、冷感の強さを求める人には不向きです。持続時間も比較的短いため、頻繁に水に浸しなおす必要があります。
子どもの外遊びや通学用に帽子に入れる保冷剤を検討しているなら、凍結しても固くならないソフトタイプや、温度が下がりすぎないものを選んでください。
凍結時にカチカチに固まってしまうと、頭にフィットしにくくズレやすくなるほか、転倒して頭を傷つける可能性も。動き回る子どもには、頭に沿いやすいソフトタイプがぴったりです。
さらに、冷たすぎる保冷剤は凍傷になるリスクも。子どもは症状を訴えにくいため、温度が低すぎず凍傷リスクが少ないPCM素材がおすすめです。ソフトタイプのジェル素材の保冷剤を使う場合は、凍傷を避けるため、長時間同じ場所に当てないように注意してください。
しっかり冷却効果を感じるためには、使用する人の頭に合ったサイズや、フィットしやすい形状の保冷剤を選ぶことが大切。サイズが合っていないと、ズレやすかったり十分に冷却効果を感じられなかったり、満足度の低下につながる可能性があるため、購入前にきちんと確認しましょう。
特に子ども用に購入するなら、子どもの頭や帽子のサイズに合っているか要チェック。大きすぎると入らなかったりズレやすくなったりするため、小さめの保冷剤を選んでください。
また、頭のカーブに沿いやすい形状かどうかもチェックを。帽子に入れる保冷剤は、切り込みがあり花びら型をしている商品が多くありますが、この切り込みの数が多い形状や薄型のシート状だと、よりフィット感が高まります。ただし、薄くなるほど冷却素材が少ないため、冷感の持続性や冷却力が乏しくなる可能性があります。
帽子に入れる保冷剤のなかには、温めてカイロのようにも使えたり、固定力を高める工夫がされたものもあります。より便利に使える機能があると、長く使い続けられますよ。
帽子に入れる保冷剤のなかには、冷凍庫で冷やすだけでなく電子レンジで温められる冷温両用タイプも。夏は冷やして暑さ対策として、冬は温めて防寒グッズとして活用できるため、コスパを重視する人にうってつけです。
ただし、冷温両用の帽子用保冷剤は商品数が少ないのが現状。デザインやサイズの選択肢は少ないといえます。温めに対応しているかどうかは、購入前に必ず確認するようにしましょう。
保冷剤のズレを最小限にしたい人は、保冷剤と帽子を固定する面ファスナーやストラップがある保冷剤に注目してください。帽子の内側にしっかり固定できるため、ズレを直す手間が減ることがメリット。頭部とも密着しやすいため、効率よく冷却効果を感じられます。
特に、屋外でのスポーツや建設現場など、動きによって保冷剤がズレやすいケースや、保冷剤のズレがパフォーマンスに影響を及ぼす可能性がある場合に役立つでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 素材 | 保冷剤の硬さ | 自然凍結温度 | 保冷時間(氷水) | 保冷時間(冷蔵庫) | 保冷時間(冷凍庫) | 冷却効果の持続時間 | 連続使用回数 | 冷温両用 | 面ファスナー付き | 直径 | 厚さ | 重量 | |||||
1 | アクセル ヘッドクールキーパー|AXL-714 | ![]() | 炎天下での暑さ対策に。冷やして繰り返し使用可能 | 冷やすタイプ | PCM、水、カルポキシメチルセルロース、防腐剤 | ソフトタイプ | 不明 | 不明 | 240分 | 30分 | 不明 | 不明 | 17.0cm | 1cm | 約120g | |||
2 | Rongda 帽子 保冷剤 | ![]() | 28℃以下で自然凍結。夏の屋外活動や仕事中の熱中症対策に | 冷やすタイプ | 外部TPU、中身PCM | ソフトタイプ | 28℃ | 不明 | 10分 | 2分 | 約3時間 | 10000回以上 | 25cm | 1cm | 100g | |||
3 | コモライフ 冷感ヘッドパッド | ![]() | 28℃以下で自然凍結し繰り返し使える冷感パッド | 冷やすタイプ | 表面:熱可塑性ポリウレタン、中材:PCM | ソフトタイプ | 28℃以下 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 25cm | 1cm | 155g | |||
4 | 優良國際 帽子用ひんやりシート | ![]() | 28℃で自然凍結。暑い季節の頭の蒸れをすっきり | 冷やすタイプ | 表材:TPU(熱可塑性ポリウレタン)、中材:PCM(特殊冷却物質)、 | ソフトタイプ | 28℃以下 | 不明 | 30分 | 20分 | 約1.5時間 | 不明 | 19.8cm | 1cm | 約157g | |||
5 | Ytenye ヘッドクール | ![]() | 28℃以下で自然凍結し帽子に密着する冷却パッド | 冷やすタイプ | PCM | ソフトタイプ | 28.0℃以下 | 不明 | 不明 | 5分 | 2.0時間 | 不明 | 25cm | 0.6cm | 138g | |||
6 | スマート 帽子&ヘルメット PCM冷却剤 | ![]() | 結露しにくく、お手入れもしやすい | 冷やすタイプ | PCM | ソフトタイプ | 28℃ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 18cm | 不明 | 不明 | ||
7 | アイテクス アイスハット | ![]() | 凍らせても柔らかく帽子に快適フィット | 冷やすタイプ | 高耐久ジェルタイプ | ソフトタイプ | 不明 | 不明 | 60~120分 | 20~30分 | 不明 | 不明 | 17cm | 0.5cm | 113g | |||
8 | nakota クールパッド|tps-803 | ![]() | 帽子に入れて使えるスポーツ柄の丸型保冷剤 | 冷やすタイプ | ジェル | ソフトタイプ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 10.0cm | 不明 | 66g | |||
9 | イチーナ ハットピロー | ![]() | 帽子に入れるだけで頭を冷やせる。繰り返し使える保冷ピロー | 冷やすタイプ | 表地:ポリ塩化ビニル樹脂 裏地:ポリエステル 中材:CMC(カルボキシメチルセルロース)、グリセリン、水 | ソフトタイプ | 不明 | 不明 | 60.0分 | 20.0分 | 不明 | 不明 | 17.5cm | 1.0cm | 不明 | |||
10 | FUSHI&MON 帽子用冷却シート | ![]() | 冷やして帽子に入れるだけ。短時間冷却でひんやり感が持続 | 冷やすタイプ | PCM | ソフトタイプ | 28℃以下 | 約15分 | 約10分 | 約5分 | 最長1.417時間 | 不明 | 20.5cm | 0.6cm | 65g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | 外部TPU、中身PCM |
自然凍結温度 | 28℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 2分 |
冷却効果の持続時間 | 約3時間 |
連続使用回数 | 10000回以上 |
直径 | 25cm |
多様な帽子の形状に対応し、夏の屋外活動や仕事中の熱中症対策におすすめのアイテムです。28℃以下で自然凍結するPCM素材を使用し、瞬時にひんやり感を提供します。冷却時間は冷水で約20分・冷蔵庫で10分・冷凍庫で約2分と速い冷却が可能で、最大10000回繰り返し使用でき、環境にもやさしく経済的です。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 1cm |
重量 | 100g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | 表面:熱可塑性ポリウレタン、中材:PCM |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 25cm |
帽子に入れるだけで頭部を冷却できる冷感ヘッドパッドです。28℃以下で自然に凍結するPCM素材を使用しており、冷蔵・冷凍庫や冷水で何度でも冷却可能。繰り返し使えるため経済的で、屋外作業やアウトドア時の熱中症対策に適しています。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 1cm |
重量 | 155g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | 表材:TPU(熱可塑性ポリウレタン)、中材:PCM(特殊冷却物質)、 |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 20分 |
冷却効果の持続時間 | 約1.5時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 19.8cm |
暑い季節の頭の蒸れをすっきり涼しく、帽子に入れるだけで簡単に暑さ対策できます。NASA開発の植物由来PCM素材を使用し、28℃以下で自然に凍結。繰り返し使用可能で、短時間で凍結するので使いたいときにさっと使えます。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 1cm |
重量 | 約157g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM |
自然凍結温度 | 28.0℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 5分 |
冷却効果の持続時間 | 2.0時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 25cm |
28℃以下で自然に凍結するPCM素材を使用し、帽子の中に装着して頭部を手軽に冷却できるヘッドパットです。超薄型6mmのしなやかTPU素材が帽子に密着し、装着時の疲れを軽減。花形デザインは外から目立たず、帽子の形を崩さず長時間冷却を維持します。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.6cm |
重量 | 138g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | 高耐久ジェルタイプ |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 20~30分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 17cm |
帽子やヘルメットに入れるだけで頭部を冷却できる保冷パッドです。帽子やキャップの中にすっぽり入るスリム設計で、違和感なく快適に装着可能。冷凍庫で凍らせても固くならないソフトタイプで、暑さが厳しい季節の外作業やレジャーなど様々な場面で熱中症対策として活躍します。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.5cm |
重量 | 113g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | 表地:ポリ塩化ビニル樹脂 裏地:ポリエステル 中材:CMC(カルボキシメチルセルロース)、グリセリン、水 |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 20.0分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 17.5cm |
帽子の内側に入れて使用する保冷剤で、暑さ対策や熱中症予防に役立つアイテムです。冷蔵庫で約1時間、または冷凍庫で約20分冷やすことで、ひんやりとした冷却効果が得られます。繰り返し使用可能で、サイズを選ばないので子どもにもおすすめです。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 1.0cm |
重量 | 不明 |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 約5分 |
冷却効果の持続時間 | 最長1.417時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 20.5cm |
冷やして帽子に入れるだけで、頭部の熱を吸収し、暑さから守ります。PCM素材を使用し、冷蔵庫や冷水で短時間冷却するだけでひんやり感が持続し、28℃以下で自然に凍結。装着しても目立たず、繰り返し使えるため、作業用ヘルメットや普段使いの帽子にも違和感なく使用できます。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.6cm |
重量 | 65g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM |
自然凍結温度 | 28.0℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18.0cm |
帽子やヘルメットの内側に入れて使用することで頭部を手軽に冷却できる暑さ対策グッズです。約28度以下で凍結するPCM素材を採用しており、冷蔵庫や冷凍庫で冷やして繰り返し使用できます。軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びや保管にも便利です。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.7cm |
重量 | 不明 |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | 外層:TPU/内容物:22℃ PCM(植物由来) |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 30分 |
冷却効果の持続時間 | 1.5時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18cm |
厚みを調整した形状で帽子との干渉を軽減し、頭部に自然にフィットします。22~25℃の温度域で、冷たすぎず、じんわりと心地よく伝わる冷感。通気孔が空気の流れを促進して蒸れを防止し、長時間使用でも爽やかに保ちます。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.5cm |
重量 | 103g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 10.0分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 21.0cm |
22℃基準の温度環境によって、凍ったり溶けたりを繰り返すアイテム。スポーツ・通勤・通学の熱中症対策におすすめです。さまざまなスタイルの帽子に装着できるようなデザインでつくられています。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 不明 |
重量 | 約85g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18.5cm |
サンリオキャラクターズの帽子の中に入れて暑さ対策ができる冷却アイテムです。約28℃以下で自然に凍結し、繰り返し使用できるのが特長。大人から子どもまで使えるサイズで、通勤・通学やヘルメット着用時にも便利です。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.5cm |
重量 | 90g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 約5分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 25cm |
帽子の内側に装着して頭部を冷やすことで、暑さ対策や熱中症予防に役立つ冷却グッズです。28℃以下で自然凍結し、繰り返し使用可能。最新素材PCMとTPUを使用しており、環境にも配慮されています。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.8cm |
重量 | 150g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 約30分 |
冷却効果の持続時間 | 1.5時間 |
連続使用回数 | 60000回 |
直径 | 22cm |
暑い季節に頭部を効率的に冷却するための冷却グッズです。28℃以下で自然に凍結し、帽子に装着しても目立ちにくく、作業用ヘルメット・通学・通勤・サイクリングなどにおすすめ。約6万回の繰り返し使用が可能で、熱中症対策としても効果が期待できます。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.8cm |
重量 | 80g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 約30分 |
冷却効果の持続時間 | 1.167時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18cm |
頭部を快適に冷やし、繰り返し半永久的に使えるエコな冷感グッズです。帽子やヘルメットの中に入れても外から見えないのが魅力。PCM素材を使用し、周囲の温度が上昇しても一定の温度帯で止まり、熱を吸収して一定の温度を維持してくれるので、氷よりも長時間使用する事ができます。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 不明 |
重量 | 約94g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28.0℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 10.0分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 17.5cm |
帽子の中に入れて簡単に頭を冷やすことができ、暑さ対策ができるアイテムです。28℃以下で自然凍結するPCM素材を使用しており、冷却効果が持続します。電源不要で繰り返し使えるため、経済的で環境にもやさしい製品です。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 1.0cm |
重量 | 不明 |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28.0℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 5.0分 |
冷却効果の持続時間 | 12時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 不明 |
帽子の内側に装着して頭部を冷やすことで、全身の熱を効率的にクールダウンさせるアイテムです。28℃以下で自然に凍結し、屋外屋内どこでも繰り返し使用可能。最新素材PCMとTPUを使用しており、安全性と環境への配慮が特徴です。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | 不明 |
厚さ | 不明 |
重量 | 約130g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28℃以下 |
保冷時間(冷凍庫) | 5~10分 |
冷却効果の持続時間 | 1.5時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 22.0cm |
外側はTPU・内部はPCM素材を使用しており、28℃以下で自然凍結します。帽子やヘルメットの内側に入れるだけで簡単に使用可能。冷蔵庫や冷凍庫なら5〜10分ほど、氷水で10〜20分ほどで凍結し、急速冷却できます。
冷温両用 | 不明 |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 不明 |
重量 | 不明 |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28.0℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 約1分 |
冷却効果の持続時間 | 約12時間 |
連続使用回数 | 10000回以上 |
直径 | 20.0cm |
帽子の中に入れて暑い季節の頭の蒸れをすっきり涼しく快適にするアイテムです。植物由来のPCM素材を使用し、28℃以下で自然に凍結して心地よい温度を維持。軽量で取りつけが簡単なうえ、水漏れ防止構造により繰り返し使用できます。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | 不明 |
厚さ | 0.7cm |
重量 | 150g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM |
自然凍結温度 | 24~25度以下で自然凍結 |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 19cm |
蒸れてしまう帽子やヘルメットの中の熱を吸収し放出するヘルメット用アイスです。オーガニックな植物性PCMを使用し、自然凍結で繰り返し使える環境にやさしい設計。スナップボタンで簡単に装着でき、表裏どちらでも使える2WAY仕様が特長です。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 不明 |
重量 | 100g |
タイプ | 水で濡らすタイプ |
---|---|
素材 | ポリエステル100% |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 21.0cm |
表面にはインビスタ社のクールマックスを使用し、中材には帝人ファイバー社のベルオアシスを内蔵しています。2つの特殊素材でひんやりが持続。繰り返し洗って使用でき、作業現場・アウトドア・スポーツにぴったりです。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | 不明 |
厚さ | 不明 |
重量 | 20g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 22℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 20~30分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18.0cm |
表面にはTPU素材、内部にはPCM素材を使用しています。中心から端にいくにつれてPCMの量を微調整することで厚みを変化させ、被ったときに頭に感じる違和感を軽減。折り目をつけることによって、コンパクトに持ち運べるように設計されています。
冷温両用 | 不明 |
---|---|
面ファスナー付き | 不明 |
厚さ | 不明 |
重量 | 80g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 28℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 12.0時間 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 不明 |
帽子に装着して頭部を効果的に冷やすことで、猛暑でも快適に過ごせる冷却アイテムです。28℃以下で自然に凍結し、冷蔵庫や冷水で短時間で再冷却できるため、繰り返し使用が可能。NASA開発のPCM素材と防水性に優れた構造により、結露しにくく汗や汚れもふき取りやすいです。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 不明 |
重量 | 130g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 不明 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 20.5cm |
頭に当たる側に18℃のパッド、ヘルメット側に28℃のパッドを装着し、温度差をつけることで18℃の冷却パッドが放出した熱を28℃の冷却パッドが吸収してくれます。オーガニック植物性PCMを使用。温度環境に応じて凍ったり溶けたりする特性を持ち、熱を吸収・放出します。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 不明 |
重量 | 185g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | PCM、TPU |
自然凍結温度 | 24℃ |
保冷時間(冷凍庫) | 30分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18cm |
氷や冷水、冷蔵庫・冷凍庫などはもちろん、24℃以下の環境なら屋外・屋内問わず自然冷結します。涼しい部屋に置いておくだけでも冷たく、屋外ではクーラーボックスやカークーラーなどでも保冷が可能。通勤・通学、屋外での遊びや散歩のほか、夏場のレジャーでも活躍します。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | 不明 |
厚さ | 不明 |
重量 | 90g |
タイプ | 冷やすタイプ |
---|---|
素材 | ポリ塩化ビニル樹脂、水、グリセリン、塩化ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、防腐剤 |
自然凍結温度 | 不明 |
保冷時間(冷凍庫) | 20~30分 |
冷却効果の持続時間 | 不明 |
連続使用回数 | 不明 |
直径 | 18cm |
凍らせても固まらないソフトタイプのスヌーピーの帽子用アイスパックです。冷凍庫で約20〜30分 、冷蔵庫で約1〜2時間冷やすだけで繰り返し使用可能。夏の屋外で遊んだり、外出時の熱中症対策におすすめです。
冷温両用 | |
---|---|
面ファスナー付き | |
厚さ | 0.5cm |
重量 | 不明 |
冷却効果をできる限り長く維持するために、使い方にひと工夫を。まずは、使う前には冷凍庫でしっかり凍らせましょう。素材によっては冷蔵庫や流水でも冷やせますが、冷凍庫で冷やしておくほうが冷却効果が長持ちします。
また、長時間の外出なら、予備の保冷剤を持ち歩いて交換しながら使うのもおすすめ。予備をクーラーボックスやクーラーバッグに入れておき、ぬるくなり始めたら交換すると冷たさが長持ちします。保冷ポーチを使うと、バッグにも収まりやすく便利です。
以下のコンテンツでは、クーラーボックスやクーラーバッグのおすすめを紹介しています。合わせてチェックしてみてくださいね。
帽子に入れる保冷剤のほかにも、ネッククーラーや冷感タオルなど、暑さ対策に役立つアイテムがたくさんあります。以下のコンテンツでは、おすすめのネッククーラーや首に巻く保冷剤・冷感タオルを紹介していますので、暑さ対策を強化したい人はぜひ参考にしてください。
1位: アクセル|ヘッドクールキーパー|AXL-714
2位: Rongda|帽子 保冷剤
3位: コモライフ|冷感ヘッドパッド
4位: 優良國際|帽子用ひんやりシート
5位: Ytenye|ヘッドクール
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他