マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
卓上扇風機・USB扇風機おすすめ商品比較サービス
  • ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

ウルハーバースタイル ハンディファンの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

扇風機としてだけでなくモバイルバッテリーとしても使える、ウルハーバースタイル ハンディファン。インターネット上では「十分な風量がある」と評判ですが、「少し重い」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 涼しさ
  • バッテリーの持ち
  • 持ち運びやすさ
  • 静かさ
  • 使い勝手のよさ
  • 卓上での使いやすさ
  • 冷却プレートの冷たさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のハンディファン・ハンディ扇風機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンディファン・ハンディ扇風機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年06月26日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】長時間パワフルな風で涼みたい人はコレ!首掛け・卓上として使え、バッテリー持ちは圧倒的だった

バッテリーの持ち No.1

ウルハーバースタイル
ハンディファンUR3109

3,480円

ハンディファン

おすすめスコア

4.61
2位 / 124商品中
  • 涼しさ

    4.65
  • |
  • バッテリーの持ち

    5.00
  • |
  • 持ち運びやすさ

    4.37
  • |
  • 静かさ

    4.40
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.50
  • |
  • 卓上での使いやすさ

    4.40
タイプ大型ファン
最大風速(実測値)6.7m/s
最弱モード稼動時間(実測値)22時間30分
最強モード稼動時間(公称値)5時間
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
タイムセール

良い

    • 22時間30分の長時間使用が可能
    • 強風×広範囲で屋外でも涼しく感じやすい
    • バッテリー残量が段階表示で、なくなる前にわかりやすい
    • 弱モードは51.4dBと比較的静か

気になる

    • サイズはやや大きく重量もある
    • ボタン位置とレスポンスにやや難あり
ウルハーバースタイル ハンディファンは、パワフルな風を長時間浴びたい人におすすめです。最も強いモードで運転したところ、風速6.7m/s・風量0.05m2/sを記録。比較した商品の過半数は本商品よりも風速・風量ともに弱かったことをふまえると、涼みやすいといえます。ファンの直径が大きく、風が広範囲に届きやすかったことも魅力です。口コミで「十分な風量がある」と評判なとおりでした。

弱モードでは連続で22時間30分使用でき、バッテリー持ちも申し分ありません。比較した商品のほとんどが15時間以下だったなか、圧倒的でした。こまめに充電しなくても長時間使えるので、1日中外で過ごす日のお供としても活躍しそうです。もし屋外で汚れても、ガードは手で外して楽にお手入れできますよ。


付属の首掛けストラップを使えば、ずっと手持ちしておく必要もありません。口コミに「少し重い」とあったとおり重量は少し重くサイズも大きいものの、負担になりにくいでしょう。運転音は、弱モードで51.4dB・強モードで67.3dBと、比較したなかには70~95dBの商品もあったなか特別大きくはありませんでした。


風力はリズム風を含めて6段階に調節できます。持ち手にはスタンドを内蔵し、卓上型としても使用可能です。角度調節して風向きを変えられるので、ハンズフリーで心地よい風に当たれますよ。しかし、卓上型として使う際は風力調節ボタンが底面になるため、持ち上げて操作しなければなりません。


また、風力調節ボタンを押したときのレスポンスも速いとはいえませんでした。とはいえ、手持ち・首掛け・卓上で使えるうえに、モバイルバッテリー機能も備える便利な1台です。涼しさとバッテリー持ちを重視する人にはもってこいのハンディファンなので、ぜひこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。


おすすめな人

  1. パワフルな風で長時間涼みたい人
  2. ハンズフリーで風に当たりたい人
  3. 操作や手入れが簡単なハンディファンがほしい人

おすすめできない人
  1. 冷却プレートで肌を冷やして涼みたい人

ウルハーバースタイル ハンディファンとは?

ウルハーバースタイル ハンディファンとは?
今回ご紹介するウルハーバースタイル ハンディファンは、暑い夏を快適に過ごせるように、大風量にこだわって開発された商品です。ファンの直径は10cmと広く、4枚のターボ羽設計を採用。ブラシレスモーターを内蔵することで、静音性にも配慮されています。

ファンと持ち手部分は分離が可能で、容量5,200mAhのモバイルバッテリーとしても使用可能です。購入時は本体に加えて、説明書・クリップ・コード・ストラップが付属します。


ウルハーバースタイルは、株式会社アイ・コーポレーションのオリジナルブランド。ホームグッズ・キッチングッズなど、ユーザーの生活をさらに便利にするアイテムを幅広く開発・販売しています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!
今回はウルハーバースタイル ハンディファンを含む、人気のハンディファン・ハンディ扇風機を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 涼しさ
  2. バッテリーの持ち
  3. 持ち運びやすさ
  4. 静かさ
  5. 使い勝手のよさ
  6. 卓上での使いやすさ
  7. 冷却プレートの冷たさ

ウルハーバースタイル ハンディファンのよい点は6つ!

ウルハーバースタイル ハンディファンのよい点は6つ!

人気のハンディファン・ハンディ扇風機を比較検証したところ、ウルハーバースタイル ハンディファンには6つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

風量が強く、涼しさを感じやすい

風量が強く、涼しさを感じやすい

涼しさの検証では高評価を獲得しました。最も強いモードで運転して計測すると、風速は6.7m/s・風量は0.05m2/sを記録。比較した商品の半数以上が本商品よりも風が弱く、風速3.8~6.5m/s・風量0.03m2/s以下だったことをふまえると、口コミで「十分な風量がある」と評判なことも頷けます。


大型ファンタイプで広範囲に風が届きやすかったことも強みです。冷却プレートは非搭載なので肌に直接当ててひんやり感を得たい人には向きませんが、風が強くて広がりもあるため涼しく感じやすいでしょう。夏場の暑さを和らげたいときに活躍しそうです。

群を抜いたバッテリー性能が強み。長時間使える

群を抜いたバッテリー性能が強み。長時間使える

バッテリーは非常に長持ちです。最も弱いモードで運転すると、22時間30分持ちました。比較したほとんどの商品が15時間以下だったなか、トップクラスの記録です。


一度の充電で長く使えるため、外出先でバッテリー切れを心配する必要はほとんどありません。長時間出かける日や、長時間強風を浴びたい人におすすめです。こまめに充電するのが面倒という人でも使いやすいでしょう。

首掛けストラップ付き。少し重いが持ち運びに便利

首掛けストラップ付き。少し重いが持ち運びに便利

持ち運びやすさの評価も良好です。首掛けストラップが付属しているので、ずっと手持ちする必要はありません。暑い日のお出かけやフェスなどのときに便利ですよ。


一方で、重量は247gと、比較した全商品の平均値156g(※2025年6月時点)を上回りました。「少し重い」との口コミどおりです。サイズも縦12.20×横10.40×厚み7.30cmと、小型とはいえません。小さめのカバンを使っているとかさばる可能性があるので注意しましょう。


なお、カバン内で不意に誤作動する心配は少なめです。比較したなかにはボタン1回押しで電源が入るものもありましたが、こちらはボタン長押しで電源がオンになる仕様でした。

操作やお手入れがしやすくて使いやすい

操作やお手入れがしやすくて使いやすい

使い勝手も上々の評価です。モードはリズム風を含めて6段階に調節できるため、自分好みの心地よい風に当たりやすいでしょう。ボタンのレスポンスは速いとはいえず、0.1秒以内には切り替わらなかったものの、ワンタッチで電源をオフにできました。操作の手間は少ないといえます。


充電はUSB-C to Cケーブルに対応しており、汎用性が高め。充電残量は4つのランプで表示されるので、充電のタイミングを把握しやすく、突然のバッテリー切れを防ぎやすいでしょう。


ガードを工具なしで取り外せる点も魅力です。比較した商品のほとんどがガードを外せませんでしたが、本商品は屋外使用で汚れても簡単にお手入れできます

運転音は小さめ。移動中や街中でも涼める

運転音は小さめ。移動中や街中でも涼める

運転音の静かさも悪くありません。騒音計を20cm離れたところに配置し、最も強いモードで運転したところ、運転音は67.3dBを記録。全体平均70.5dB(※2025年6月時点)を下回っており、ある程度音が抑えられていました。


最も弱いモードでは51.4dBと、全体平均の53.0dB(※2025年6月時点)を下回る結果に。静かとまではいえないものの、電車内・街中など、ある程度の生活音がある環境で使うなら運転音は気にならないでしょう。

卓上スタンドを内蔵。好きな角度で風を当てられる

卓上スタンドを内蔵。好きな角度で風を当てられる

卓上でも使いやすい設計です。比較したなかにはスタンドを別途用意する必要がある商品もありましたが、こちらは卓上スタンドが内蔵されています。職場・カフェなどでは手軽にハンズフリーで使えて便利です。


上下方向の角度調整に対応していることもうれしいポイント。無段階で0~180度まで自由に調整できるので、好みの角度で風を当てやすいでしょう。ただし、卓上での使用時は操作ボタンが底面になります。少し押しづらい点が惜しいところでした。

ウルハーバースタイル ハンディファンに気になる点はある?

ウルハーバースタイル ハンディファンに気になる点はある?

気になる点はないのか確認したところ、とくにありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできるハンディファン・ハンディ扇風機なので、ぜひ購入を検討してみてください。

ウルハーバースタイル ハンディファンの詳細情報

バッテリーの持ち No.1

ウルハーバースタイル
ハンディファンUR3109

おすすめスコア
4.61
ハンディファン・ハンディ扇風機2位/124商品
涼しさ
4.65
バッテリーの持ち
5.00
持ち運びやすさ
4.37
静かさ
4.40
使い勝手のよさ
4.50
卓上での使いやすさ
4.40
ハンディファン 1
ハンディファン 2
ハンディファン 3
ハンディファン 4
ハンディファン 5
ハンディファン 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,480円
13%OFF
参考価格:
3,980円
ブラック
ピンク
ホワイト
全部見る
ブラック
ピンク
ホワイト
全部見る
マイベスト会員なら500円分もらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,480円
13%OFF
参考価格:
3,980円
ブラック
ピンク
ホワイト
全部見る
ブラック
ピンク
ホワイト
全部見る
タイプ大型ファン
最大風速(実測値)6.7m/s
最弱モード稼動時間(実測値)22時間30分
最強モード稼動時間(公称値)5時間
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
風量調節段階数
5段階+リズム風
運転音(最小・実測値)
51.4dB
運転音(最大・実測値)
67.3dB
奥行(実測値)
7.3cm
幅(実測値)
10.4cm
高さ(実測値)
12.2cm
重量(実測値)
247g

良い

    • 22時間30分の長時間使用が可能
    • 強風×広範囲で屋外でも涼しく感じやすい
    • バッテリー残量が段階表示で、なくなる前にわかりやすい
    • 弱モードは51.4dBと比較的静か

気になる

    • サイズはやや大きく重量もある
    • ボタン位置とレスポンスにやや難あり
風量(実測値)0.053m3/s
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法長押し
バッテリー残量の表示方式段階表示
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整可能
卓上使用時のボタン位置底面
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量5200mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る

ウルハーバースタイル ハンディファンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,480円

    (最安)

    販売価格:3,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ウルハーバースタイル【日本会社安心サポート全品一年間保証】
    4.81

    (77件)

  2. 2

    4,642円

    (+1,162円)

    販売価格:4,642円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    4,740円

    (+1,260円)

    販売価格:4,740円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    5,433円

    (+1,953円)

    販売価格:5,433円

    ポイント:0円相当

    送料別

ウルハーバースタイル ハンディファンはどこで買える?

ウルハーバースタイル ハンディファンはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

ウルハーバースタイル ハンディファンの取扱店舗は、Amazon・楽天市場などのECサイトです。値段は4,000円前後(※2025年6月時点)でしたが、ECサイトによってはポイント・クーポンなどを使うことでよりお得に購入できる場合もあります。ぜひリサーチしてみてくださいね。

ウルハーバースタイル ハンディファンが向いていない人におすすめのハンディファン・ハンディ扇風機は?

最後に、ほかの魅力を持つ商品をご紹介します。

軽くて持ち運びやすいものがほしいなら、リズムのSILKY WIND Mobile 3.2に注目。首掛けストラップ・カラビナが付属し、本体重量は151gと軽量です。コンパクトながら風速は7.7m/sと強く、パワフルな風を届けられました。バッテリーは16時間以上持ったので、暑いときに備えてカバンに入れておきたい人にぴったりです。

炎天下で過ごすことが多いなら、エレス iFan FreezeⅢ 25をチェック。風速が7.3m/sと強めだったうえに、冷却プレートがついています。温度の実測値は5.2℃と非常に冷たかったので、肌に直接当てれば一気にクールダウンできるでしょう。バッテリーは弱モードで11時間以上持ったため、日中の暑さをしっかり和らげられそうです。

ベストバイ ハンディファン・ハンディ扇風機
バッテリーの持ち No.1
卓上での使いやすさ No.1

リズム
RHYTHMSilky Wind Mobile 3.29ZF040RH08

おすすめスコア
4.65
涼しさ
4.55
バッテリーの持ち
5.00
持ち運びやすさ
4.60
静かさ
4.35
使い勝手のよさ
4.70
卓上での使いやすさ
5.00
Silky Wind Mobile 3.2 1
Silky Wind Mobile 3.2 2
Silky Wind Mobile 3.2 3
Silky Wind Mobile 3.2 4
Silky Wind Mobile 3.2 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,279円
30%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,278円
カラー
ライトグレー
グリーン
ダークグレー
ライトブルー
パープル
ピンク
全部見る
セット内容
ファン
全部見る
カラー
ライトグレー
グリーン
ダークグレー
ライトブルー
パープル
ピンク
全部見る
セット内容
ファン
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,279円
30%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,278円
カラー
ライトグレー
グリーン
ダークグレー
ライトブルー
パープル
ピンク
全部見る
セット内容
ファン
全部見る
カラー
ライトグレー
グリーン
ダークグレー
ライトブルー
パープル
ピンク
全部見る
セット内容
ファン
全部見る
タイプ二重ファン
最大風速(実測値)7.7m/s
最弱モード稼動時間(実測値)16時間43分
最強モード稼動時間(公称値)30分
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
風量調節段階数
4段階+リズム風
運転音(最小・実測値)
50.7dB
運転音(最大・実測値)
71.9dB
奥行(実測値)
3.9cm
幅(実測値)
8.5cm
高さ(実測値)
21.1cm
重量(実測値)
151g

良い

    • 風が強く、ある程度の広がりも感じられた
    • 最大の連続使用可能時間が16時間43分と長かった
    • 軽量で持ち運びやすく、専用クリップを買えば日傘にもつけられる
    • 弱モードなら50.7dBと比較的静かだった
    • バッテリーの残量は段階で表示されるので、なくなる前にわかりやすい

気になる

    • ターボモードは運転音が71.9dBと大きかった
風量(実測値)0.034m3/s
冷却プレートの表面温度
リズム風機能
電源オンの方法長押し
バッテリー残量の表示方式段階表示
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整可能
卓上使用時のボタン位置正面
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量2000mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る
Silky Wind Mobile 3.2

リズム SILKY WIND Mobile 3.2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

使い勝手のよさ No.1

エレス
iFan Freeze3 III 25IF-FZ25

おすすめスコア
4.61
涼しさ
4.66
バッテリーの持ち
4.72
持ち運びやすさ
4.48
静かさ
3.90
使い勝手のよさ
4.95
卓上での使いやすさ
4.40
冷却プレートの冷たさ
5.00
iFan Freeze3 III 25 1
iFan Freeze3 III 25 2
iFan Freeze3 III 25 3
iFan Freeze3 III 25 4
iFan Freeze3 III 25 5
最安価格
Amazonで売れています!
4,378円
在庫わずか
グレー
アイボリー
ミント
全部見る
グレー
アイボリー
ミント
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,378円
在庫わずか
グレー
アイボリー
ミント
全部見る
グレー
アイボリー
ミント
全部見る
タイプ冷却プレート付き
最大風速(実測値)7.3 m/s
最弱モード稼動時間(実測値)11時間32分
最強モード稼動時間(公称値)3時間(ファンのみ)
冷却プレート付き
接続端子USB-C(C to Cケーブル対応)
風量調節段階数
100段階+リズム風
運転音(最小・実測値)
62.4dB
運転音(最大・実測値)
75.3dB
奥行(実測値)
5.8cm
幅(実測値)
6.0cm
高さ(実測値)
20.1cm
重量(実測値)
200g

良い

    • 最大風速7.3m/sで屋外でもしっかり涼しい
    • 冷却プレートの温度が1分で5.2℃まで低下した
    • 100段階の風量調整やバッテリー残量の%表示で操作性も良好
    • 卓上に置いたときにボタン操作がしやすい

気になる

    • 強モード時の運転音が75.3dBと大きい
    • 卓上で使う際に角度の調整ができない
風量(実測値)0.050m3/s
冷却プレートの表面温度5.2℃
リズム風機能
電源オンの方法長押し
バッテリー残量の表示方式%表示
ワンタッチ電源オフ可能
卓上対応スタンド内蔵
卓上使用時の角度調整可能
卓上使用時のボタン位置電源ボタン・冷却ボタン:正面/風量調節ボタン:側面
モバイルバッテリー機能
カバー取り外し可能
バッテリー容量4600mAh
防水機能
LEDライト機能
ミスト機能
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハンディファン・ハンディ扇風機

32商品

徹底比較

人気
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

新着
卓上扇風機・USB扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.