マイベスト
温湿度計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
温湿度計おすすめ商品比較サービス
  • タニタ デジタル温湿度計 TT-558をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • タニタ デジタル温湿度計 TT-558をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • タニタ デジタル温湿度計 TT-558をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • タニタ デジタル温湿度計 TT-558をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

タニタ デジタル温湿度計 TT-558をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

必要な情報がシンプルに表示されると謳う、タニタ デジタル温湿度計 TT-558。口コミでは「ズレが少なく正確」「マグネットがついて便利」と評判ですが、「正確な温度が表示されない」「横から見にくい」という声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 温度の正確性
  • 湿度の正確性
  • 表示の見やすさ
  • 機能の充実度


さらに、人気のドリテックやCITIZENなどの温湿度計とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、温湿度計選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!温度・湿度が正確に測れる。画面が小さく、横や上下から見にくいのがネック

タニタ
TANITAデジタル温湿度計TT-558 OR

1,591円

デジタル温湿度計

おすすめスコア

4.26
18位 / 26商品中
  • 温度の正確性

    4.78
  • |
  • 湿度の正確性

    4.68
  • |
  • 表示の見やすさ

    4.00
  • |
  • 機能の充実度

    4.00
温度精度(実測値)±0.54℃
湿度精度(実測値)±1.3%
環境レベル表示
バックライト機能
タイムセール

良い

  • 温度・湿度の正確性が高く、それぞれ設定値との誤差は±0.54℃・±1.3%とわずか
  • 設置方法が豊富で、スタンド・壁掛けのほかマグネットにも対応

気になる

  • ディスプレイが小さく、文字の間隔が狭いのでやや見づらい
  • 上から見下ろしたり左右から見ると、文字がぼやけてしまった
  • バックライトや環境レベル表示はなく、付加機能は必要最低限

タニタ デジタル温湿度計 TT-558は、温湿度の正確さにこだわる人におすすめです。温度や湿度を一定に保てる恒温恒湿槽内で検証したところ、湿度の誤差は平均±1.3%と設定した値に近い数値を表示。比較した3割以上の商品は5%以上の誤差があったのに対し、「ズレが少なく正確」との口コミどおり、高い精度を発揮しました。

温度の誤差も平均±0.54℃と少なめ。比較したどの商品も大きな誤差はなかったものの、なかには1℃以上の誤差が出たものもありました。温度・湿度ともにほぼ正確に測れるので、ペットや赤ちゃんがいる家庭での体調管理にもぴったりです。


比較した約3割の商品にしかないマグネットつきな点も魅力。フック穴もついているので、置くだけでなく冷蔵庫や壁にも取りつけられます。カラーバリエーションも豊富にあり、リビングや子ども部屋などインテリアに合わせて選べますよ。同型のTT-588を含め計6色展開しています


一方、「横から見にくい」との口コミどおり表示が見にくいのは難点です。比較した同じデジタル式のなかでも文字が小さくて細く、横や上下から見ると表示がぼやけてしまいました。「乾燥」「快適」などを示す環境レベル表示もなく、直感的に確認できないのもネック。バックライトもないので、暗い場所にも不向きです。

置き場所を選びにくい手の平サイズであるものの、そのぶん画面が小さく文字の間隔が狭め。遠くからは見にくく、使用したモニターからは「必要な情報が探しにくい」との指摘が寄せられました。時計つきですが、アラームやスマホ連携機能はありません。見やすさや機能にこだわる人は、ほかの商品も検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にタニタ デジタル温湿度計 TT-558と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ温湿度計と、温度の正確性・湿度の正確性・表示の見やすさ・機能の充実度それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

タニタ デジタル温湿度計 TT-558のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ベストバイ 温湿度計
機能の充実度 No.1

イーラリー

mitasデジタル温湿度計TN-NEOND
4.73
(1/26商品)
デジタル温湿度計

実用性重視の人に!温度の精度が優秀で暗所でも見やすい

表示の見やすさ No.1

リズム

CITIZENデジタル温度・湿度計8RD200-A03
4.65
(2/26商品)
デジタル温度・湿度計

実用的で多くの家庭におすすめ!シンプル設計で精度も高い

温度の正確性 No.1

エンペックス気象計

EMPEXおうちルーム デジタルmidi温湿度計TD-8411
4.46
(11/26商品)
おうちルーム デジタルmidi温湿度計

温度・湿度ともに精度が高い。顔マークで快適指数を表示

温度の正確性 No.1

HATUSOKU

デジタル温湿度計HSK-2212-01
4.42
(12/26商品)
デジタル温湿度計

暗めの場所で見やすい。温度の正確性がトップクラス

タニタ デジタル温湿度計 TT-558とは?

タニタ デジタル温湿度計 TT-558とは?

そもそも温湿度計とは、温度と湿度を同時に計測できるアイテムのこと。エアコンや加湿器を使うタイミングがわかり、ウィルス感染や熱中症の予防などの体調管理に役立ちます。

今回ご紹介するデジタル温湿度計 TT-558は、温度・湿度・時計・カレンダーが表示できる商品です。体重計やクッキングスケールなど、家庭用・業務用計量器を手がけるタニタが販売しています。

縦横70mmのコンパクトサイズ。過去の温湿度がわかるメモリー機能つき

縦横70mmのコンパクトサイズ。過去の温湿度がわかるメモリー機能つき
出典:tanita.co.jp

本体サイズは、幅75×高さ75×奥行30mmとコンパクトなデザイン。本体の背面にはマグネットとフック穴があり、置く以外に冷蔵庫や壁にも取りつけられます


測定範囲は、温度が-5.0~50.0℃・湿度が20~95%。過去の最高・最低温湿度を表示するメモリー機能を搭載し、留守中の温湿度も把握できますよ。詳細は以下のとおりです。


<仕様>

  • 温度測定範囲┃-5.0~50.0℃
  • 湿度測定範囲┃20~95%
  • 最小表示┃温度0.1℃/湿度1%
  • 精度┃温度0~40℃±1.0℃ それ以外±2.0℃/湿度35~75%±5% それ以外±10%
  • 表示周期┃20秒ごと
  • 日付・時刻表示┃12時間・24時間表示切替
  • 電源┃1.5V DC(単4形乾電池(R03)×1本)
  • 重量┃約100g(電池含む)

カラーは好みに合わせて選べる6色展開

カラーは好みに合わせて選べる6色展開
出典:tanita.co.jp
カラー展開は、同型のTT-588と合わせて計6色と豊富。インテリアに合わせて選んでみてください。

<カラー展開>
  • ブルー
  • グレー
  • オレンジ(※検証で使用)
  • アイボリー
  • ブルーグレー
  • ウォームグレー

実際に使ってみてわかったタニタ デジタル温湿度計 TT-558の本当の実力!

今回は、タニタ デジタル温湿度計 TT-558を含む温湿度計全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 温度の正確性・湿度の正確性
  2. 表示の見やすさ
  3. 機能の充実度

温度・湿度ともに正確。体調管理に役立つ

温度・湿度ともに正確。体調管理に役立つ

はじめに、温度の正確性・湿度の正確性を検証しました。

温度と湿度を一定に保てる恒温恒湿槽を使用し、温度30℃・湿度65%の高温多湿と、温度15℃・湿度30%の低温乾燥に設定します。温湿度計を使って5分ごとに30分間チェックし、設定温度・湿度との差を確認しました。

温度の誤差は1℃未満。高温・低温どちらもきちんと測れる

温度の誤差は1℃未満。高温・低温どちらもきちんと測れる
実際に温度を計測したところ、設定温度との誤差を平均±0.54℃にとどめ、高評価を獲得。30℃の高温時で平均±0.14℃、15℃の低温時で平均±0.94℃の誤差でした。

比較したどの商品も大きな誤差はなかったものの、なかには1℃以上の差が出たものも。それに比べると、「正確な温度が表示されない」との口コミに反する良好な結果といえます。

比較した商品のなかでは、アナログ式よりもデジタル式のほうが正確に測れる傾向がありました。本品も同様に、高温・低温ともにほぼ正しく表示されますよ。

湿度の誤差も1.5%未満。30分後にはより正確な数値を表示

湿度の誤差も1.5%未満。30分後にはより正確な数値を表示
湿度の正確性も優秀です。高湿度時(65%)で平均±1.2%、低湿度時(30%)で平均±1.4%の誤差にとどまりました。比較したほかの商品には、±5%以上の差が開くものが3割以上あったなか、総合的な誤差は平均±1.3%とトップレベルの高精度を発揮しています。

温度・湿度ともに30分以内に誤差は±0になっていたのも注目ポイント。「ズレが少なく正確」との口コミを裏づける結果で、体調管理はもちろん観葉植物の管理にもぴったりでしょう。

文字の見やすさはいまひとつ。横や上下からは見にくい

文字の見やすさはいまひとつ。横や上下からは見にくい
次は、表示の見やすさを検証しました。

男女5人のモニターが実際に商品をチェック。文字の見やすさ・ディスプレイの見やすさ・温度や湿度の把握のしやすさの項目について評価を行いました。

文字が細く遠くからは見にくい。正面以外からだとぼやけるのも懸念点

文字が細く遠くからは見にくい。正面以外からだとぼやけるのも懸念点
モニター5人中3人が「表示の見やすさに満足」と答え、評価はそこそこ。ただし、文字が細くて小さいのが気がかりです。モニターからは、「もう少し文字が太いか大きければ、離れた場所から見やすいはず」との指摘があがりました。


表示の濃さについては、「薄い」「はっきりと濃い」とモニターの意見は二分。比較した結果、デジタル式はアナログ式よりも見やすいものが多くありましたが、こちらは文字の間隔が狭いのが見づらさにつながっています。


モニターからは口コミ同様「上下や横から見ると文字がぼやける」との声も聞かれました。真正面から見える場所に設置するとよいでしょう。ディスプレイが光に反射しないのはメリットといえます。

<文字の見やすさについてのモニターコメント>
  1. 「文字が細くて小さく薄い」
  2. 「色の濃さに問題なく、慣れれば気にならない」
  3. 「曜日の英語表記が見づらいが、黒がはっきり濃くて見やすい」
  4. 「色の濃さと文字の大きさは見やすいが、密度が高く情報量が多く感じる」
コメントは一部抜粋

数字はディスプレイいっぱいに表示。小数点以下は見にくい

数字はディスプレイいっぱいに表示。小数点以下は見にくい
ディスプレイには、温度・湿度・時間・曜日が表示されます。ただし、ディスプレイのサイズは小さめ。温度・湿度・時間が同じ大きさで表示されるため、モニターからは「必要な情報を探しにくい」との意見があがっています。

比較したなかでも、デジタル式は離れた場所からでも見やすい傾向がありました。しかし本品は温度の小数点以下が小さく、「離れた位置からは見にくい」とのコメントが。小数点以下まで気になる人には不向きでしょう。

<温度や湿度の把握のしやすさについてのモニターコメント>
  1. 「文字が小さいわりに、温度・湿度・時間・曜日と情報量が多く、必要な情報を探しにくい」
  2. 「イラストで把握できないが、文字で十分把握できる」
  3. 「温度→湿度と配置されているのでスムーズ」
  4. 「小数点以下が単位の下に表示されていて見えづらい」
コメントは一部抜粋

バックライトなど便利な機能はなし。マグネットでくっつくのは魅力

バックライトなど便利な機能はなし。マグネットでくっつくのは魅力
最後は、機能の充実度の検証です。バックライトや環境レベル表示など、便利な機能の有無をチェックしました。詳細は以下のとおりです。

  1. バックライト機能|×
  2. 環境レベル表示|×
  3. 時計・アラーム機能|〇(時計のみ)
  4. スマホ連携機能|×
  5. 設置方法|マグネット式・スタンド式・壁掛け式

比較したほかの商品には、乾燥・快適状態などを示す環境レベル表示や、暗闇でも見やすいバックライトがついた商品も。対して本品の付加機能は時計のみでした。

一方、設置方法が多いのは魅力的。置いて使ったり壁に掛けたりできるほか、口コミどおりマグネットで冷蔵庫などにくっつけることも可能です。マグネットつきの商品は、比較したなかでも約3割のみでした。置き場がなく温湿度計を諦めようとしている人には、選択肢のひとつとなるでしょう。

タニタ デジタル温湿度計 TT-558の詳細情報

タニタ
TANITAデジタル温湿度計TT-558 OR

おすすめスコア
4.26
温湿度計18位/26商品
温度の正確性
4.78
湿度の正確性
4.68
表示の見やすさ
4.00
機能の充実度
4.00
デジタル温湿度計 1
デジタル温湿度計 2
デジタル温湿度計 3
デジタル温湿度計 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,591円
28%OFF
参考価格:
2,200円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,591円
28%OFF
参考価格:
2,200円
温度精度(実測値)±0.54℃
湿度精度(実測値)±1.3%
環境レベル表示
バックライト機能
表示タイプ
デジタル式
温度精度(公称値)
0~40℃:±1℃/それ以外:±2℃
湿度精度(公称値)
35~75%:±5%/それ以外:10%
設置方法
壁掛け式、マグネット式、スタンド式

良い

  • 温度・湿度の正確性が高く、それぞれ設定値との誤差は±0.54℃・±1.3%とわずか
  • 設置方法が豊富で、スタンド・壁掛けのほかマグネットにも対応

気になる

  • ディスプレイが小さく、文字の間隔が狭いのでやや見づらい
  • 上から見下ろしたり左右から見ると、文字がぼやけてしまった
  • バックライトや環境レベル表示はなく、付加機能は必要最低限
温度測定範囲-5.0〜50.0℃
湿度測定範囲20〜95%
75mm
奥行30mm
高さ75mm
電源単4形乾電池×1本
時計機能
アラーム機能
スマホ連携機能
熱中症アラーム機能
全部見る

タニタ デジタル温湿度計 TT-558の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,575円

    (最安)

    販売価格:1,591円

    ポイント:16円相当

    送料無料

  2. 2

    1,744円

    (+169円)

    販売価格:1,760円

    ポイント:16円相当

    送料別

  3. 2

    1,744円

    (+169円)

    販売価格:1,760円

    ポイント:16円相当

    送料別

  4. 4

    1,759円

    (+184円)

    販売価格:1,759円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    1,760円

    (+185円)

    販売価格:1,760円

    ポイント:0円相当

    送料別

タニタ デジタル温湿度計 TT-558はどこで買える?

タニタ デジタル温湿度計 TT-558はどこで買える?
出典:tanita.co.jp

タニタ デジタル温湿度計 TT-558は、公式オンラインショップで購入可能。価格は税込2,200円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)です。

また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonなどのECサイトでも販売が確認できました。サイトによって価格が異なるので、送料込みで比較してみてくださいね。

タニタ デジタル温湿度計 TT-558はどこに置けばいいの?

タニタ デジタル温湿度計 TT-558はどこに置けばいいの?
タニタ デジタル温湿度計 TT-558は、直射日光やエアコン・加湿器などの風が直接当たらない場所に設置します。風通しのよい日陰に置くとよいでしょう。

本製品は、設置30分後に正しい値を表示します。電池を入れたら30分間は設置場所から動かさないようにしましょう。

部屋の温度や湿度はどれくらいが目安?

部屋の温度や湿度はどれくらいが目安?
季節によって温度や湿度の目安は異なるものの、温度17~28℃・湿度40~60%に保つとよいでしょう(参照:東京都福祉保健局)。

温度や湿度が高くなると、熱中症やカビ・ダニ繁殖の危険性が高くなります。また温度や湿度が低すぎると、ウィルスが繁殖しやすくなり風邪をひきやすくなるため注意が必要です。

温湿度計をうまく使い、快適な環境に整えていきましょう。

表示が見やすい商品なら、こちらがおすすめ

最後に、モニターから表示が見やすいと好評だった商品をご紹介します。

mitasのデジタル温湿度計は、暗い場所でも使いやすいバックライト機能つき。大きなディスプレイに数字が濃く表示されます。上や横からでも見やすさは劣らず、視認性のよさが魅力です。温湿度の正確性も良好。環境レベル表示が文字で出るので、直感的に確認できますよ。

遠くからでも見やすいのは、CITIZENのデジタル温度・湿度計。文字が非常に太く、離れた場所からでも温度・湿度が確認できました。環境レベルや日付・時間も表示されます。温度や湿度の正確性が高いので、赤ちゃんやお年寄りの部屋にもぴったりです。

イーラリー
mitasデジタル温湿度計TN-NEOND

おすすめスコア
4.73
温度の正確性
4.98
湿度の正確性
4.26
表示の見やすさ
4.77
機能の充実度
5.00
デジタル温湿度計 1
デジタル温湿度計 2
デジタル温湿度計 3
デジタル温湿度計 4
デジタル温湿度計 5
最安価格
1,799円
中価格
最安価格
1,799円
中価格
温度精度(実測値)±0.33℃
湿度精度(実測値)±3.5%
環境レベル表示
バックライト機能
表示タイプ
デジタル式
温度精度(公称値)
±1℃
湿度精度(公称値)
±5%
設置方法
スタンド式、壁掛け式、マグネット式

良い

  • 温度の正確性が高い
  • ディスプレイが大きく、文字も太めで見やすい
  • 快適指数の表示や時計機能など機能が充実

気になる

  • 特になし
温度測定範囲-50~70℃
湿度測定範囲10~99%
98mm
奥行20mm
高さ80mm
電源単4形乾電池×2本
時計機能
アラーム機能
スマホ連携機能
熱中症アラーム機能
全部見る
デジタル温湿度計

mitas デジタル温湿度計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リズム
CITIZENデジタル温度・湿度計8RD200-A03

おすすめスコア
4.65
温度の正確性
4.86
湿度の正確性
4.46
表示の見やすさ
4.87
機能の充実度
4.13
最安価格
2,161円
中価格
温度精度(実測値)±0.5℃
湿度精度(実測値)±2.5%
環境レベル表示
バックライト機能
表示タイプ
デジタル式
温度精度(公称値)
-10~+50℃:±1℃
湿度精度(公称値)
60%:±3%
設置方法
スタンド式、壁掛け式

良い

  • 温度・湿度の計測値が非常に正確
  • 大きくて太い文字で遠くからでも見やすい
  • 壁掛け・スタンドから設置方法を選べる

気になる

  • 特になし
温度測定範囲-9.9~50℃
湿度測定範囲20~95%
145mm
奥行24mm
高さ105mm
電源単3形マンガン乾電池×2
時計機能
アラーム機能
スマホ連携機能
熱中症アラーム機能
全部見る
デジタル温度・湿度計

シチズン デジタル温度・湿度計 8RD200-A03をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

温湿度計

26商品

徹底比較

人気
温湿度計関連のおすすめ人気ランキング

新着
温湿度計関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist