マイベスト
ネッククーラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ネッククーラーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】クールネックリングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

【徹底比較】クールネックリングのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

じんわりと首周りを冷やせるクールネックリング。クールリングやアイスリングとも呼ばれます。PCMという素材を使用しており、一定以下の温度下で何度でも凍結できるのが特徴です。しかしsuoや無印良品、ニトリなどさまざまなブランド・メーカーから販売されており、より冷たくなる効果があるものや冷たさが長持ちするものをどう選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のクールネックリング13商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのクールネックリングをランキング形式でご紹介します。


マイベストが定義するベストなクールネックリングは「外出中ずっと冷たさを保てるうえ、しっかりフィットしてつけ心地のよい商品」。徹底検証してわかったクールネックリングの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月25日更新
谷口英喜
監修者
医師(麻酔科)
谷口英喜

谷口英喜(Hideki Taniguchi) 麻酔科医師 医学博士 済生会横浜市東部病院患者支援センター長 脱水症対策・経口補水療法・麻酔学・集中治療学・栄養管理などを専門領域とし、熱中症・脱水症に関する報道でマスコミに多数出演中。熱中症に関する著書「熱中症からいのちを守る」「いのちを守る水分補給」「現代バテ 即効回復マニュアル」ももつ。1991年福島県立医科大学医学部卒業した後、横浜市立大学医学部麻酔科に入局。2011年神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授を経て、2016年済生会横浜市東部病院患者支援センター長に就任。現在は、東京医療保健大学大学院客員教授、慶應義塾大学麻醉科学教室非常勤講師を務めている。臨床栄養の生涯教育サイト谷口ゼミを開塾し、医療従事者の生涯教育に邁進している。

谷口英喜のプロフィール
…続きを読む
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のクールネックリング13商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 冷却力の高さ

    1
    冷却力の高さ

    暑さ対策のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「つけた瞬間驚くほどのひんやり感を感じられ、一気にクールダウンする商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 持続時間の長さ

    2
    持続時間の長さ

    持続時間の長さが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スポーツ観戦やレジャーなど、長時間の外出でもひんやり感をキープでき快適に過ごせる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. フィット感の高さ

    3
    フィット感の高さ

    フィット感の高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「モニターがよりフィット感が高いと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 首への負担の少なさ

    4
    首への負担の少なさ

    首への負担の少ない商品としてユーザーがとても満足できる基準を「モニターがより首への負担が少ないと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.10.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.07.20
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • WIZ|SPORTS|18°ICE OVAL RING 1
  • 2025.07.17
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ゲンキラボ|Genki Ice|アイスネックリング
  • 2025.07.15
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ゲンキラボ|Genki Ice|アイスネックリング
  • 2025.07.14
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • WIZ|RING Plus|18°ICE
    • ゲンキラボ|Genki Ice|アイスネックリング

目次

クールネックリングの選び方

クールネックリングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

しっかり冷やしたいか、ほどよく冷やしたいかで自然凍結温度を選ぼう

ネッククーラーのパッケージや販売サイトには自然な環境下で凍結する温度(自然凍結温度)が記載されています。商品によって「18℃」や「28℃」など温度が異なるので、どのような冷たさのものを求めているかで選ぶべき商品を決めましょう。以下では具体的な違いと選び方をご紹介します。

しっかり冷やしたいなら、自然凍結温度18〜24℃のものを。迷ったらこれ!

しっかり冷やしたいなら、自然凍結温度18〜24℃のものを。迷ったらこれ!

しっかり冷やしたい人には、自然凍結温度が18〜24℃のクールネックリングがおすすめです。このタイプなら、外気温が高い日でもひんやり感をしっかり感じやすいのが魅力。たとえば冷房のない環境で使いたいときにぴったりです。


ただし、凍結しはじめる温度が18℃と低いため、出先で再凍結させるのが難しい点には留意が必要といえます。


マイベストで検証したところ、気温30℃前後でも首の表面温度が下がりやすかった商品には、自然凍結温度が18〜24℃のモデルが多い傾向にありました。

ほどよく冷やしたいなら、自然凍結温度が28℃のものがベター

ほどよく冷やしたいなら、自然凍結温度が28℃のものがベター

ヒヤッとした冷たさが苦手な人には、自然凍結温度が28℃のクールネックリングを選びましょう。ほんのりとした冷たさで、じんわりと首元を冷やしたいときに向いています。


28℃で自然に凍るタイプは、強い冷感がないぶん、長時間つけていても冷えすぎないのが特徴。冷蔵庫に入れなくても冷水や冷風を当てれば自然に凍るので、出先で再度凍らせたい場合にも便利です。


一方で、ぬるくなるのが速い商品も多いので、その点には注意してくださいね。


マイベストで検証したところ、28℃タイプは時間が経つにつれて冷たさの感じ方がマイルドになり、じんわり冷える感覚が得られることがわかりました。急激な冷却感が苦手な人には、この温度帯がちょうどよく感じられるはずです。

2

冷却力が高く、冷たさがより長く続くものを選ぼう

冷却力が高く、冷たさがより長く続くものを選ぼう
クールネックリングを選ぶときは、持続時間にも注目して選びましょう。しっかり冷えて長持ちするタイプなら、暑さが厳しい日でも快適に使えます。

マイベストの検証では、冷却部分が28℃になるまで100分以上冷たさが持続した商品もありました。特にお出かけや屋外イベントなど、長時間の使用を想定している人には頼もしい存在といえます。


また厚みも、冷却力と持続時間に関わる重要な要素です。たとえば厚みが6cmの商品は、冷却材の容量が大きく、そのぶん冷たさも長持ちしやすい傾向にありました。見た目はややボリュームがありますが、冷却性能を重視する人には満足度の高い選択肢といえるでしょう。

3

冷たさを実感するため、サイズが合っているか・フィット感が高いかチェックしよう

冷たさを実感するため、サイズが合っているか・フィット感が高いかチェックしよう

クールネックリングを選ぶときは、しっかり首にフィットするかどうかも忘れずにチェックしましょう。サイズが合っていないと冷却部分が肌に密着せず、せっかくの冷たさを感じにくくなってしまいます。


フィット感が高い商品は、冷却材が首にしっかり密着するので、冷たさをダイレクトに実感しやすいのが特長。マイベストで検証したところ、ボタンで3段階にサイズ調整できて首にしっかりフィットするクールネックリングは、使用中もズレにくく安定感がありました。動いても位置がずれないので、屋外作業やレジャーでも快適に使えますよ。


とくに小柄な人や子どもは、フリーサイズだと大きすぎる場合があるため、小さめのサイズか、サイズ調整できるタイプを選ぶのが安心です。

選び方は参考になりましたか?

クールネックリング全18商品
おすすめ人気ランキング

クールネックリングのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
自然凍結温度が18℃以下のものがほしい人向け
自然凍結温度が28℃のものがほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

冷却力の高さ

持続時間の長さ

フィット感の高さ

首への負担の少なさ

本体幅

本体奥行

本体厚さ

本体周囲(実測値)

本体重量

持続時間(実測値)

適応サイズ(メーカー推奨)

本体素材

自然凍結温度

子ども用サイズあり

1

WIZ

SUO RING 28°SUO WBAND グラデチェック

WIZ SUO WBAND グラデチェック 1
4.59

氷のようにキーンと冷える。夏の外出にぴったりのベストバイ

5.00
4.38
4.70
4.09

12cm

14cm

6cm

30〜34cm

250g

1時間45分

約31.5cm

外側:TPU/中材:植物性PCM

18℃

2

WIZ

SUO SPORTS18°ICE OVAL RING 1

WIZ 18°ICE OVAL RING 1 1
4.55

首をしっかり冷やしたい人に。フィット感の高さも魅力

4.83
4.25
4.62
4.47

14cm

16.5cm

4.5cm

31cm

244g

1時間30分

約32cm(内周)

外側:TPU/内容物:植物性PCM

18℃以下

3

シアムーブ

LULUQ アイスネックバンド

シアムーブ LULUQ アイスネックバンド 1
4.31

氷のような冷たさが魅力。散歩などの短時間の外出におすすめ

5.00
3.50
4.80
4.59

13cm

15cm

4.6cm

27cm

167g

30分

首回り:約30〜40cm程度

PCM

18℃

4

ゲンキラボ

Genki Iceアイスネックリング

ゲンキラボ アイスネックリング 1
4.30

フィット感に欠けるが、首への負担が少なく快適に使える

4.30
4.25
4.23
4.50

14.5cm

18.8cm

2.7cm

34cm

136g

1時間30分

33.5cm

外側:TPU、中材:PCM

24℃

5

WIZ

SUO RING Plus18°ICE

WIZ 18°ICE 1
4.19

フィット感と首への負担のバランスが取れたクールリング

4.13
4.00
4.30
4.63

15cm

18cm

2.6cm

33cm

170g

1時間

約34cm

外側:TPU/中材:植物性PCM

18℃

6

ワークマン

PCMネッククーラー16250

ワークマン PCMネッククーラー 1
3.95

軽さと冷却力の高さは魅力だが、15分足らずでぬるくなった

4.95
3.00
4.66
4.62

13.8cm

16.9cm

2.2cm

32cm

126g

15分未満

Mサイズ:約34cm/Lサイズ:約38cm

外側:TPU/内側:PCM(トリグリセリド)

28℃以下

7

ユノス

マジックアイス.28

ユノス マジックアイス.28 1
3.85

つけていることを忘れるほどの軽さ。冷たさは持続しない

4.25
3.00
4.89
4.95

13.1cm

14.5cm

1cm

30.5cm

69g

15分未満

Mサイズ:内径9.5cm/Lサイズ :内径11.5cm

中身:PCM(パラフィン系潜熱蓄熱材)/外側:TPU

28℃

8

コジット

COOLOOPネックリング プラス091728a

コジット COOLOOPネックリング プラス 1
3.83

冷却力は高いが、15分でぬるくなった

4.68
3.00
4.37
4.39

14.7cm

17cm

3.6cm

32cm

202g

15分

28~36cm

TPU(熱可塑性ポリウレタン)、PCM(オクタデカン)

28℃以下

9

大創産業

ダイソークールネックバンド

大創産業 クールネックバンド 1
3.81

軽さとフィット感が魅力だが、15分でぬるくなった

4.20
3.00
4.84
4.71

13.5cm

16cm

2cm

31cm

129g

15分

30~35cm

外側:TPU/内容物:PCM 

28℃以下

10

白元アース

アイスノンネッククーラー

白元アース ネッククーラー 1
3.79

軽いつけ心地が魅力だが、冷却力や持続力はいまひとつ

3.35
3.50
4.89
4.91

14.5cm

17cm

2.2cm

32.5cm

115g

30分

M内周:約35cm/L内周:約38

内容物: パラフィン系炭化水素 /本体素材:熱可塑性ポリウレタン

18℃以下

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ クールネックリング
冷却力の高さ No.1
持続時間の長さ No.1

WIZ
SUO RING 28°SUO WBAND グラデチェック

おすすめスコア
4.59
冷却力の高さ
5.00
持続時間の長さ
4.38
フィット感の高さ
4.70
首への負担の少なさ
4.09
SUO WBAND グラデチェック 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
SUO WBAND グラデチェック 2
最安価格
4,180円
やや高価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
4,180円
やや高価格
本体厚さ6cm
持続時間(実測値)1時間45分
自然凍結温度18℃
本体周囲(実測値)
30〜34cm
本体重量
250g
子ども用サイズあり

氷のようにキーンと冷える。夏の外出にぴったりのベストバイ

WIZの「すお RING 18° SUO WBAND グラデチェック」は、氷のように首をキンキンに冷やしてくれる冷却力の高さと、ボタンでサイズ調節できて、首にしっかりフィットすることが魅力。クールリングがほしい人にはまず手に取ってほしい商品です。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度を平均1.55℃も下げられたうえ、厚みが6cmと太いので首全体を効率的にクールダウンできたといえます。暑い日でも涼しく快適に過ごせるでしょう。


また、持続時間の長さの検証では1時間足らずでぬるくなった商品が多かったなか、1時間45分間冷たさを保てました。思ったより外出が長引いても、ひんやり感が持続するでしょう。


一方で、ボタンを顎下の見えない位置で止める必要があるので、装着しにくいことはネック。また、実際に装着したモニターからは「ボタンがついている部分が首にあたり、苦しい」というマイナスな意見もありました。タートルネックなど首を締めつけるものが苦手な人には不向きといえます。


とはいえ、首にピタッとフィットして動いてもズレにくく、外出中ずっと氷のような冷たさをキープできるので、暑がりな人にぜひ手に取ってほしいベストバイ・ネッククーラーです。

良い

    • 冷たさを1時間45分保てた
    • ボタンつきでサイズ調節ができ、首にフィットしやすい
    • 冷却部分がしっかり首にあたりキンキンに冷える

気になる

    • ボタンが留めにくい
    • 首が苦しく感じる可能性がある
本体幅12cm
本体奥行14cm
適応サイズ(メーカー推奨)約31.5cm
本体素材外側:TPU/中材:植物性PCM
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気5位

WIZ
SUO SPORTS18°ICE OVAL RING 1

おすすめスコア
4.55
冷却力の高さ
4.83
持続時間の長さ
4.25
フィット感の高さ
4.62
首への負担の少なさ
4.47
最安価格
Amazonで売れています!
3,740円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,740円
在庫わずか
本体厚さ4.5cm
持続時間(実測値)1時間30分
自然凍結温度18℃以下
本体周囲(実測値)
31cm
本体重量
244g
子ども用サイズあり

首をしっかり冷やしたい人に。フィット感の高さも魅力

WIZの「SUO SPORTS 18°ICE Oval RING 1」は、18℃以下で自然凍結するクールネックリング。「ひとにやさしい・環境にやさしい・安心安全」をコンセプトに、ファッショナブルでシンプルなアイテムをプロデュースしているブランドから販売されています。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度を平均1.33℃下げられたので、暑い夏でも快適に過ごせるでしょう。本体は4.5cmと厚く、持続時間の長さの検証では1時間足らずでぬるくなった商品が多かったなか、1時間30分も冷たさを保てていました。外出が少し長引いても、ひんやり感が持続するでしょう。


モニターからは「首全体にしっかりフィットして冷たい部分が当たっている」「ジョギングをしてもズレずに安定していた」というプラスの声が挙がっており、動きの多いシーンでも首にしっかりフィットする設計といえます。「30分つけていても疲れないうえ、締め付け感が少なく快適だった」という声も挙がったので、首への負担も感じにくいでしょう。


つけ心地もよく、夏の暑さ対策にぴったりのクールネックリングです。1時間以上の外出時にしっかりと首を冷やしたい人は購入を検討してくださいね。

良い

    • 冷たさを1時間30分保てた
    • 装着から10分間で首の表面温度を平均1.33℃下げられた
    • 締め付け感が少ないうえ、首にしっかりフィットした

気になる

  • 特になし
本体幅14cm
本体奥行16.5cm
適応サイズ(メーカー推奨)約32cm(内周)
本体素材外側:TPU/内容物:植物性PCM
3位
冷却力の高さ No.1

シアムーブ
LULUQ アイスネックバンド

おすすめスコア
4.31
冷却力の高さ
5.00
持続時間の長さ
3.50
フィット感の高さ
4.80
首への負担の少なさ
4.59
最安価格
3,980円
やや高価格
本体厚さ4.6cm
持続時間(実測値)30分
自然凍結温度18℃
本体周囲(実測値)
27cm
本体重量
167g
子ども用サイズあり

氷のような冷たさが魅力。散歩などの短時間の外出におすすめ

シアムーブの「LULUQ アイスネックバンド 124794」は、夏向けの実用アイテムを展開するブランドから販売されている、18℃で自然凍結するクールネックリング。スタイリッシュな見た目で普段使いしやすい設計です。


本体が4.6cmと厚く、冷却力の高さの検証では装着から10分間で首の表面温度を平均2.03℃下げられたので、暑い夏でもひんやり快適に過ごせるといえます。モニターからは「首全体にしっかりフィットして冷たい部分がしっかり当たる」「ジョギングしてもずれずに快適に使えた」というフィット感に関するプラスの声が多数挙がりました。


一方で、持続時間の長さの検証では冷たさを30分しか保てなかったので、外出後すぐにぬるくなる可能性があります。また、締め付け感は少ないものの、モニターからは「長時間着用すると徐々に重さを感じる」という意見も挙がったため、長時間の使用にはやや不向きでしょう。


とはいえ、冷却力やフィット感が高く、夏の暑さ対策として取り入れてほしい商品です。散歩やジョギングなどの短時間の外出時に使用したい人は購入を検討してくださいね。

良い

    • 装着から10分間で首の表面温度を平均2.03℃下げられた
    • 動いてもずれにくいフィット感

気になる

    • 冷たさは30分しか持続しなかった
本体幅13cm
本体奥行15cm
適応サイズ(メーカー推奨)首回り:約30〜40cm程度
本体素材PCM
4位

ゲンキラボ
Genki Iceアイスネックリング

おすすめスコア
4.30
冷却力の高さ
4.30
持続時間の長さ
4.25
フィット感の高さ
4.23
首への負担の少なさ
4.50
最安価格
1,999円
中価格
本体厚さ2.7cm
持続時間(実測値)1時間30分
自然凍結温度24℃
本体周囲(実測値)
34cm
本体重量
136g
子ども用サイズあり

フィット感に欠けるが、首への負担が少なく快適に使える

ゲンキラの「Genki Ice アイスネックリング」は、冷たさを1時間半キープできるうえ首の負担にもなりにくい点が魅力の商品。外出が少し長引いてもぬるくなりにくく、快適に使えるといえます。


凍っている状態でも、着用口が少しの力で十分に開くので着脱しやすい商品。また、首への締めつけ感が少なく、30分間着用しても首への負担になりにくいこともメリットです。


また、冷たい状態を1時間半保てたうえ、装着から10分間で首の表面温度を平均0.8℃下げられました。冷却部分で首全体を覆うことができるので、通勤や通学が1時間半以内の人は、会社に着くまでずっとひんやり感を味わえるでしょう。


一方、ほかのクールリングに比べてフィット感は低めでした。実際に使用したモニターからは「大きめのつくりかつ柔軟性がなく、フィットしない」などマイナスの意見が挙がったため、動きの多い作業をする人には不向きといえます。


冷たさを1時間半保てるうえ、首の締めつけを感じにくいので、1時間以上使える首への負担が少ないクールリングがほしい人はぜひ検討してくださいね。

良い

    • 締めつけ感が少なく、首に負担がかかりにくかった
    • 冷たい状態を1時間半保てた
    • 装着から10分間で首の表面温度を平均0.8℃下げた

気になる

    • フィット感が少なく、動きが多い作業には不向き
本体幅14.5cm
本体奥行18.8cm
適応サイズ(メーカー推奨)33.5cm
本体素材外側:TPU、中材:PCM
5位
人気6位

WIZ
SUO RING Plus18°ICE

おすすめスコア
4.19
冷却力の高さ
4.13
持続時間の長さ
4.00
フィット感の高さ
4.30
首への負担の少なさ
4.63
最安価格
3,520円
やや高価格
本体厚さ2.6cm
持続時間(実測値)1時間
自然凍結温度18℃
本体周囲(実測値)
33cm
本体重量
170g
子ども用サイズあり

フィット感と首への負担のバランスが取れたクールリング

WIZの「SUO RING Plus 18° ICE」は、首への負担の少ないクールリングを探している人にぴったりの商品。フィット感はあるものの首を締めつけにくく、バランスの取れたネッククーラーといえます。


首全体を覆う冷却プレートによって装着から10分間で首の表面温度を平均0.62℃も下げられたうえ、冷たさを1時間キープできたので、散歩や近所への買い物などの短時間の外出に向いています


首に負担がかかりにくく、1時間無理なくつけられることも魅力。また、クールリングのなかではフィット感が高めで、実際に装着したモニターからは、「走っても左右にも上下にも動かなかった」などプラスの意見が挙がりました。動いてもズレにくいといえます。


一方、冷凍庫から取り出してすぐの状態だとガチガチに固まっており、着用口を開くことに力を要することは難点。とはいえ、首に擦れることなく装着できるので不快感は少ないでしょう。


冷たい状態を1時間保てたうえ、首への負担がかかりにくいので、締めつけ感が苦手な人は候補に入れてくださいね。

良い

    • 首への負担がかかりにくかった
    • 動いてもズレにくかった
    • 装着から10分間で首の表面温度を平均0.62℃も下げた

気になる

    • 凍っていると固く、着脱しにくい場合がある
本体幅15cm
本体奥行18cm
適応サイズ(メーカー推奨)約34cm
本体素材外側:TPU/中材:植物性PCM
おすすめスコア
3.95
冷却力の高さ
4.95
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.66
首への負担の少なさ
4.62
参考価格
680円
やや低価格
本体厚さ2.2cm
持続時間(実測値)15分未満
自然凍結温度28℃以下
本体周囲(実測値)
32cm
本体重量
126g
子ども用サイズあり

軽さと冷却力の高さは魅力だが、15分足らずでぬるくなった

作業着やアウトドア用品を多く展開するワークマンの「PCMネッククーラー  16250 」は、28℃以下で自然凍結するクールネックリングです。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度を平均1.45℃下げられたので、暑い夏でも快適に過ごせるでしょう。実際に使用したモニターからは「とても軽くつけているのを忘れるような感覚だった」「首全体にフィットしていて、ジョギングをしてもずれにくく安定している」といったプラスの声が多数挙がったので、つけ心地は良好といえます。


一方、持続時間の長さの検証では15分足らずでぬるくなり、長時間の使用は不向きといえます。外出先から帰宅して一気にクールダウンしたい人や、15分以内の短時間の外出時のみ使用したい人にはおすすめですが、長時間使用したい場合はほかを検討しましょう。

良い

    • 装着から10分間で首の表面温度を平均1.45℃下げられた
    • フィット感が高く動いてもずれにくい

気になる

    • 15分足らずでぬるくなった
本体幅13.8cm
本体奥行16.9cm
適応サイズ(メーカー推奨)Mサイズ:約34cm/Lサイズ:約38cm
本体素材外側:TPU/内側:PCM(トリグリセリド)
7位
フィット感の高さ No.1
首への負担の少なさ No.1

ユノス
マジックアイス.28

おすすめスコア
3.85
冷却力の高さ
4.25
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.89
首への負担の少なさ
4.95
最安価格
2,200円
中価格
本体厚さ1cm
持続時間(実測値)15分未満
自然凍結温度28℃
本体周囲(実測値)
30.5cm
本体重量
69g
子ども用サイズあり

つけていることを忘れるほどの軽さ。冷たさは持続しない

ユノスが展開する「マジックアイス 28」は、使用シーンを想定した衝撃や圧縮荷重、耐久温度など、外部機関による各種テストをクリアしたと謳われており、28℃で自然凍結するタイプの商品です。


フィット感の高さは良好で、モニターからは「首全体にしっかりフィットして冷たい部分が当たっていた」「ジョギングをしてもズレず快適に使えた」というプラスの声が挙がりました。また、「軽くて首への負担が少ない」「締め付け感がなく快適」といった声も挙がったので、長時間の装着でも疲れを感じにくい点が魅力といえます。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度が平均0.75℃下がったものの、持続時間の長さの検証では15分足らずでぬるくなる結果に。冷却力は一時的には感じられますが、長時間冷たさを保ちたい人には物足りないでしょう。

良い

    • 軽量なので長時間装着しても首への負担が少ない
    • 首全体にしっかりフィットした

気になる

    • 15分足らずでぬるくなった
本体幅13.1cm
本体奥行14.5cm
適応サイズ(メーカー推奨)Mサイズ:内径9.5cm/Lサイズ :内径11.5cm
本体素材中身:PCM(パラフィン系潜熱蓄熱材)/外側:TPU
おすすめスコア
3.83
冷却力の高さ
4.68
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.37
首への負担の少なさ
4.39
最安価格
2,840円
中価格
本体厚さ3.6cm
持続時間(実測値)
15分
自然凍結温度28℃以下
本体周囲(実測値)
32cm
本体重量
202g
子ども用サイズあり

冷却力は高いが、15分でぬるくなった

「COOLOOpネックリング プラス 091728a」は、日用品や便利グッズを手がけるコジットが展開する、28℃以下で自然凍結するクールネックリングです。


冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の表面温度を平均1.18℃下げられたので、暑い夏でもひんやり快適に過ごせるでしょう。実際に使用したモニターからは「冷たい部分が首全体にしっかり当たる」という声が挙がっており、フィット感の高さが魅力といえます。首への負担についても「30分つけても疲れなかった」といったプラスの声が挙がりました。


一方、持続時間の長さでは冷たさを15分しか保てなかったので、外出後すぐにぬるくなる可能性があるでしょう。また、モニターから「歩行中はずれにくいが、ジョギング時には揺れやずれが気になる」という意見が挙がっており、ジョギングなどの軽い運動の際の使用は不向きといえます。なかには、首が締められているように感じたモニターもいたため、装着感には個人差が出やすい商品といえるでしょう。


短時間で一気にクールダウンしたい人や、15分以内の散歩などで使用したい人には適していますが、長時間の冷却効果を期待する人はほかを検討しましょう。

良い

    • 装着から10分間で首の表面温度を平均1.18℃下げられた
    • 冷たい部分が首全体にフィットする

気になる

    • 冷たさは15分しか持続しない
    • ジョギングをするとずれやすかった
本体幅14.7cm
本体奥行17cm
適応サイズ(メーカー推奨)28~36cm
本体素材TPU(熱可塑性ポリウレタン)、PCM(オクタデカン)
おすすめスコア
3.81
冷却力の高さ
4.20
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.84
首への負担の少なさ
4.71
参考価格
550円
低価格
本体厚さ2cm
持続時間(実測値)15分
自然凍結温度28℃以下
本体周囲(実測値)
31cm
本体重量
129g
子ども用サイズあり

軽さとフィット感が魅力だが、15分でぬるくなった

大創産業の「クールネックバンド」は、日用品から季節アイテムまで幅広く展開するダイソーが販売している、28℃以下で自然凍結するタイプの商品です。550円と比較的低価格で購入できます。


フィット感の高さと軽さが魅力で、実際に着用したモニターからは「首全体に冷たい部分がしっかり当たる」「軽くて首の負担がない」といったプラスの声が挙がりました。


一方で、装着から10分間で首の表面温度が平均0.70℃下がったものの、冷たさを15分しか保てなかったので、外出後すぐにぬるくなる可能性があるでしょう。また、「首が少し締められている感覚」という意見も挙がっており、装着感には個人差が出やすいと考えられます。


外出先から帰宅して一気にクールダウンしたい人や、できるだけ低価格のものがほしい人には適していますが、長時間使用したい人や高い冷却力を求める人は避けたほうが良いでしょう。

良い

    • 首全体にしっかりフィット
    • 軽くて長時間着用しても疲れにくい

気になる

    • 冷たさが15分しか持続しない
本体幅13.5cm
本体奥行16cm
適応サイズ(メーカー推奨)30~35cm
本体素材外側:TPU/内容物:PCM 
10位
フィット感の高さ No.1

白元アース
アイスノンネッククーラー

おすすめスコア
3.79
冷却力の高さ
3.35
持続時間の長さ
3.50
フィット感の高さ
4.89
首への負担の少なさ
4.91
最安価格
Amazonでタイムセール中!
891円
45%OFF
参考価格:
1,618円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
891円
45%OFF
参考価格:
1,618円
本体厚さ2.2cm
持続時間(実測値)30分
自然凍結温度18℃以下
本体周囲(実測値)
32.5cm
本体重量
115g
子ども用サイズあり

軽いつけ心地が魅力だが、冷却力や持続力はいまひとつ

白元アースの「アイスノン ネッククーラー」は、冷却用品を数多く手がけるブランドから展開されている、18℃以下で自然凍結するタイプのクールネックリングです。


フィット感の高さと軽さが魅力で、実際に着用したモニターからは「首全体にしっかりフィットして冷たい部分が当たっていた」「ジョギングしてもずれなかった」というプラスの声が挙がりました。また、「つけているのを忘れるほど軽い」「締め付け感がなく快適」という声も挙がり、装着時の首への負担も少ないでしょう。


一方で、冷却力の高さの検証では、装着から10分間で首の温度が平均0.18℃しか下がらず、冷却力の高さはいまひとつ。持続時間の長さの検証では冷たさを30分しか保てなかったので、外出後すぐにぬるくなる可能性があるでしょう。暑さ対策として十分な効果を求める人には物足りなさが残る結果でした。


30分以内の短時間の外出時や軽い運動時に使いたいなら候補に入りますが、高い冷却力や長時間の持続性を求める人はほかを検討しましょう

良い

    • 首にしっかりフィットしやすい
    • つけているのを忘れるほどの軽いつけ心地

気になる

    • 10分間の装着で首の表面温度が平均0.18℃しか下がらなかった
    • 冷たさを30分しか保てなかった
本体幅14.5cm
本体奥行17cm
適応サイズ(メーカー推奨)M内周:約35cm/L内周:約38
本体素材内容物: パラフィン系炭化水素 /本体素材:熱可塑性ポリウレタン
おすすめスコア
3.73
冷却力の高さ
4.18
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.35
首への負担の少なさ
4.59
最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか
本体厚さ2cm
持続時間(実測値)15分
自然凍結温度28℃
本体周囲(実測値)
34cm
本体重量
130g
子ども用サイズあり

15分でぬるくなるが、首に負担がかかりにくく扱いやすい

良品計画の「無印良品 ネッククーラー」は、首に負担がかかりにくく、着用時のストレスが少ないことが魅力です。一方で、使いはじめて15分でぬるくなってしまうことは難点。


10分間の装着で首の表面温度を平均0.6℃下げられたうえ、130gと軽いので、実際に30分装着したモニターからは、「重さを感じず、つけていることを忘れるほどだった」などプラスの意見が挙がりました。つけていることが気になりにくく、快適に使用できるといえます。


着用口の可動域が広く、凍らせても軽い力で開けるので、スムーズに着脱できることもメリット。一方で、ジョギングした際に上下にズレたことはデメリットといえるでしょう。とはいえ歩いたときはズレなかったので、買い物や散歩では問題なく使える印象です。


室内での使用を考えていて、軽くて首や肩が凝りにくいクールリングを探している人は候補に入れてもよいでしょう。

良い

    • 本体重量が130gと軽く、首の負担になりにくい
    • 着用口の可動域が広く、凍らせても軽い力で開けた

気になる

    • 使いはじめて15分でぬるくなってしまう
    • ジョギングした際に上下にズレた
本体幅14.3cm
本体奥行18.5cm
適応サイズ(メーカー推奨)約34cm
本体素材外側:TPU、内容物:PCM
おすすめスコア
3.72
冷却力の高さ
4.03
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.68
首への負担の少なさ
4.52
最安価格
2,580円
中価格
本体厚さ2.1cm
持続時間(実測値)15分
自然凍結温度28℃
本体周囲(実測値)
36cm
本体重量
130g
子ども用サイズあり

すぐにぬるくなるが、首の負担が少なくしっかりフィットする

Hiyearの「アイスネックリング」は、フィット感が高いうえ軽くて首への負担が少ないので快適に使用できる商品。装着から10分で首の表面温度は平均0.53℃下がったものの、冷たさを15分しか保てなかったので、すぐにぬるくなる可能性があります。


一方、首にしっかり密着するフィット感の高さは魅力。ジョギングの動きをしても上下に少し揺れる程度で、動いてもズレませんでした。すぐぬるくなるので屋外では使いづらいですが、家事などで動いているときに使用したい人にはぴったりといえます。


首への締めつけ感が少なく、本体重量が130gと軽いのもうれしいポイント。実際に30分間商品を装着したモニターからは「つけていることを忘れるほど負担が少ない」との声が挙がりました。凍った状態でも軽い力で広げられ、装着もスムーズです。


冷たさが持続しないため屋外での使用には向きませんが、屋内での使用がメインなら候補のひとつになるでしょう。

良い

    • 本体重量が130gと軽い
    • ズレにくく快適に使用できる

気になる

    • 冷却持続時間が15分と短い
本体幅15cm
本体奥行18cm
適応サイズ(メーカー推奨)約34cm
本体素材PCM素材
おすすめスコア
3.50
冷却力の高さ
3.45
持続時間の長さ
3.00
フィット感の高さ
4.15
首への負担の少なさ
4.74
最安価格
Amazonで売れています!
598円
在庫わずか
本体厚さ2.2cm
持続時間(実測値)15分未満
自然凍結温度28℃以下
本体周囲(実測値)
34.5cm
本体重量
120g
子ども用サイズあり

軽くて首が疲れにくいが、15分足らずでぬるくなった

La Bellaの「CICIBELLA アイスクールリング」は、細いうえ本体重量120gと軽量なので首への負担が気になりにくい商品。しかし暑いところで使うと、15分足らずでぬるくなるので、室内で使用したい人におすすめ。公式サイトでは、2個持ちが推奨されています。


本体重量が軽くて首の負担が少なく、長時間つけていても首が疲れにくいことはメリットです。また、冷凍庫から出してすぐでも少しの力で着用口が開くので、サッと着用できますよ。


しかし、10分間で首の表面温度を平均0.23℃しか下げられなかったうえ、首にフィットしにくいことは難点。実際に装着したモニターから「走ったときに少し回転するようにズレた」などマイナスな意見が挙がりました。猛暑日の使用は短時間でも向きません。


とはいえ、クールリングのなかでも低価格なので、室内で短時間使いたいだけであれば検討してくださいね。

良い

    • 本体重量120gと軽量で首への負担が気になりにくい
    • 軽い力で着用口が開いた
    • クールネックリングのなかでも比較的低価格

気になる

    • 暑いところで使うと、15分足らずでぬるくなった
    • 10分間で首の表面温度を平均0.23℃しか下げられなかった
    • 走ったときに少し回転するようにズレた
本体幅14.8cm
本体奥行16.7cm
適応サイズ(メーカー推奨)
本体素材外側:TPU/内容物:PCM
人気1位

WIZ
SUORING Plus 28°ICE

最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
本体厚さ不明
持続時間(実測値)
自然凍結温度28℃
本体周囲(実測値)
本体重量
200g
子ども用サイズあり
不明

心地よいひんやり感が長持ちして気軽に使える

オーガニックでナチュラルな植物性PCMを使用しており、温度環境に応じて凍ったり溶けたりする特性を持ち、熱を吸収・放出します。じんわりとした冷たさで、冷た過ぎるのが苦手な人にもぴったり。デザインが内側にあり、着用時の塗料剥がれや肌荒れを防ぎます。

本体幅不明
本体奥行不明
適応サイズ(メーカー推奨)37~41cm
本体素材PCM
人気2位

錦尚金
冷感ネックリング

最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか
本体厚さ2.5cm
持続時間(実測値)
自然凍結温度28℃以下
本体周囲(実測値)
不明
本体重量
230g
子ども用サイズあり
不明

首元が濡れずに快適。屋外活動におすすめ

結露しないから首元が濡れずに使え、いつでもサラサラで快適。PCM素材素材を使用し、充電や電池も不要なので繰り返し使えてECOなアイテムです。夏の暑さ対策として、外でアクティブに動く人や、スポーツのときに役立ちます。

本体幅17cm
本体奥行23.5cm
適応サイズ(メーカー推奨)不明
本体素材PCM
人気3位

WIZ
SUO28℃ ICE ネッククーラー

最安価格
Amazonで売れています!
3,190円
在庫わずか
本体厚さ不明
持続時間(実測値)
自然凍結温度28℃
本体周囲(実測値)
不明
本体重量
95g(±5g)
子ども用サイズあり
不明

暑い日でも爽快な感覚が得られ、何度でも使用できる

首周りを冷却することで、暑い日でも爽快な感覚が得られます。運動会や海水浴、キャンプやアウトドア活動などさまざまな環境でも役立つアイテム。液状になっても冷却すれば何度でも凍結して使用できるので経済的です。

本体幅不明
本体奥行不明
適応サイズ(メーカー推奨)内周:約32cm(±1cm)
本体素材PCM、TPU
最安価格
3,190円
やや高価格
本体厚さ不明
持続時間(実測値)
自然凍結温度28℃
本体周囲(実測値)
本体重量
120±5g
子ども用サイズあり
不明

夜道でも明るく光る高輝度反射材を搭載

暗い夜道でも明るく光る高輝度反射材を搭載したネッククーラーです。温度環境に応じて、凍ったり溶けたりを繰り返しながら吸熱・放熱するのが特徴。実証データと人間工学を合わせた形状で心地よい冷感体験ができ、宇宙服にも使われる植物由来のPCMを使用していますよ。

本体幅不明
本体奥行不明
適応サイズ(メーカー推奨)39cm
本体素材PCM、TPU
人気7位

スポーツおおたに
クールリング

最安価格
4,400円
やや高価格
本体厚さ0.8cm
持続時間(実測値)
自然凍結温度不明
本体周囲(実測値)
本体重量
不明
子ども用サイズあり

アクセサリーのように見えるデザインでつけ外し簡単

独自の冷感素材が水をたっぷり含み、その水分が身体の熱をうばって気化し、涼しく感じることができます。一見するとアクセサリーのように見えるデザインが魅力。つけ外しが簡単なマグネット式を採用しており、万が一なにかに引っかかったり、引っ張られたりしたときは簡単に外れます。

本体幅不明
本体奥行不明
適応サイズ(メーカー推奨)49cm
本体素材不明

売れ筋の人気クールネックリング全13商品を徹底比較!

クールネックリング の検証

マイベストではベストなクールネックリングを「外出中ずっと冷たさを保てるうえ、しっかりフィットしてつけ心地のよい商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のクールネックリング13商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。


検証①:冷却力の高さ

検証②:持続時間の長さ
検証③:フィット感の高さ

検証④:首への負担の少なさ

今回検証した商品

  1. Hiyear アイスネックリング
  2. La BellaCICIBELLAアイスクールリング
  3. WIZSUO RING 28°SUO WBAND グラデチェック
  4. WIZSUO RING Plus18°ICE
  5. WIZSUO SPORTS18°ICE OVAL RING 1
  6. ゲンキラボGenki Iceアイスネックリング
  7. コジットCOOLOOPネックリング プラス091728a
  8. シアムーブLULUQ アイスネックバンド
  9. ユノスマジックアイス.28
  10. ワークマンPCMネッククーラー16250
  11. 大創産業ダイソークールネックバンド
  12. 白元アースアイスノンネッククーラー
  13. 良品計画無印良品ネッククーラー
1

冷却力の高さ

冷却力の高さ

暑さ対策のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「つけた瞬間驚くほどのひんやり感を感じられ、一気にクールダウンする商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ネッククーラーを10分間装着し、装着前と装着後の首の体表温度がどれだけ下がったかを計測。記録は4人のモニターの平均値を求め、1.5℃を上限に首の体表温度が下がったものほどおすすめとしてスコア化しました。


なお、ネッククーラーを装着した周囲への冷却作用を見るために、冷却部分から1cm上かつ耳の穴の直下の表面温度を計測しました。

検証条件

  • モニター:20~40代の暑がりの男女4人
  • モニターの首周囲:32〜35cm
  • 検証機器:サーモグラフィー「FLIR EX-Series」
  • 室温:30±1℃
  • 相対湿度:70±1%
  • すべて冷凍庫で凍らせて使用
2

持続時間の長さ

持続時間の長さ
持続時間の長さが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スポーツ観戦やレジャーなど、長時間の外出でもひんやり感をキープでき快適に過ごせる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ネッククーラーにドライヤーの温風を当て続け、冷却部分が28℃になるまでの時間を計測。3時間を上限に、28℃になるまでの時間が長いものほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • 検証機器:サーモグラフィー「FLIR EX-Series」
  • 空調の直風が当たらないかつ換気できる場所
  • すべて冷凍庫で凍らせたものを使用
3

フィット感の高さ

フィット感の高さ
フィット感の高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「モニターがよりフィット感が高いと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

クールネックリングを装着したモニターに10mの距離を行きは歩き、帰りはジョギングしてもらい、フィット感の高さを評価し各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:20~40代の男女
  • 女性モニターの首周囲:30〜37cm
  • 男性モニターの首周囲:38〜44cm
  • すべて冷凍庫で凍らせたものを使用
  • モニターの首周囲に合ったサイズの商品で検証を行う
  • 「普通の歩幅」を身長×0.3cmと定義

チェックしたポイント

  • 着用時に冷たい部分がしっかり首にあたるか
  • 動いている(歩く・ジョギング)際のずれにくさ
4

首への負担の少なさ

首への負担の少なさ
首への負担の少ない商品としてユーザーがとても満足できる基準を「モニターがより首への負担が少ないと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターが各商品を30分間着用し、首への負担の少なさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:20~40代の男女
  • 女性モニターの首周囲:30〜37cm
  • 男性モニターの首周囲:38〜44cm
  • すべて冷凍庫で凍らせたものを使用
  • 1商品につき30分間使用

チェックしたポイント

  • 首の締めつけ感がないか
  • 首の疲れにくさ

クールネックリングの保管方法は?

クールネックリングは室内の直射日光が当たらない場所や、冷蔵庫・冷凍庫で保管しましょう。中身が偏らないよう、できる限り水平な状態を保つことが大切です。


うっかり高温の場所や車内に長時間放置すると、素材が溶けてしまうリスクがあります。チューブが損傷して液漏れの原因にもなるため、十分に注意しましょう。

クールネックリングは何時間もつ?

クールネックリングの持続時間は、製品によって異なりますが、おおよそ1〜2時間程度ひんやり感が続くものが多い傾向があります。


PCM素材(Phase Change Material)を使用したタイプであれば、28℃前後で自然に凍結し、体温でゆっくりと溶けるため、安定した冷却効果を発揮するでしょう。特に屋外や運動時など、体温が上がりやすい状況でも効果を発揮しやすいのが特徴です。


とはいえ、使用環境や気温によって冷感の持続時間が変わる点には注意が必要です。

クールネックリングの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、クールネックリングのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのクールネックリングランキングTOP5

1位: WIZSUORING 28°SUO WBAND グラデチェック

2位: WIZSUOSPORTS18°ICE OVAL RING 1

3位: シアムーブLULUQ アイスネックバンド

4位: ゲンキラボGenki Iceアイスネックリング

5位: WIZSUORING Plus18°ICE

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ネッククーラー関連のおすすめ人気ランキング

Torrasのネッククーラー

8商品

新着
ネッククーラー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.