マイベスト
焼酎おすすめ商品比較サービス
マイベスト
焼酎おすすめ商品比較サービス
  • 球磨焼酎のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 球磨焼酎のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 球磨焼酎のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 球磨焼酎のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 球磨焼酎のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

球磨焼酎のおすすめ人気ランキング【2025年】

すっきりした口当たりで、爽やかな味わいが特徴の「球磨焼酎」。熊本の人吉球磨で製造されている、食事によく合う米焼酎です。ストレート・水割りなど合う飲み方はさまざまで、銘柄の種類も多いため、自分に合った球磨焼酎はどれなのか迷ってしまいますよね。

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめ「球磨焼酎」をランキング形式でご紹介。ぜひ購入の際の参考にしてください!
2025年07月25日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

米焼酎の選び方

米焼酎を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

球磨焼酎全13商品
おすすめ人気ランキング

人気の球磨焼酎をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月24日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

麹菌の種類

アルコール度数

蒸留方法

米の品種

内容量

容器

おすすめの飲み方

1

大石酒造場

大石乙 大石 特別限定酒

大石酒造場 乙 大石 特別限定酒 1

焼酎らしくない華やかで深みのある香りを楽しめる焼酎

白麹

25度

減圧蒸留

不明

1800mL

不明

2

繊月酒造

黒麹峰の露

繊月酒造 黒麹峰の露 1

球磨焼酎の原点ともいうべき味わい深い逸品

黒麹

25度

常圧蒸留

不明

1800mL

ロック、お湯割り

3

恒松酒造本店

堕天使

恒松酒造本店 堕天使 1

世界に認められた米焼酎。スッキリとした味わいが特徴

不明

25度

不明

不明

1800mL

不明

4

壽福酒造場

武者返し

壽福酒造場 武者返し 1

炊き立てご飯のような甘い香りが特徴の米焼酎

白麹

25度

常圧蒸留

熊本県産新米

1800mL

お湯割り、直燗、熱燗ロック、水割り、炭酸割り

5

大石酒造場

礼世奈

大石酒造場 礼世奈 1

りんごの様な華やかな香りと旨みが特徴

白麹

25度

減圧蒸留

不明

720mL

不明

6

常楽酒造

ザ・人吉 3年

常楽酒造 ザ・人吉 3年 1

まろやかな口当たりとキレのよさの融合を楽しめる

不明

25度

不明

不明

720mL

お湯割り、炭酸割り(ハイボール)

7

福田酒造

ザ・人吉 15年

福田酒造 ザ・人吉 15年 1

まろやかな口当たり、ほのかに漂う甘味が特徴

不明

25度

不明

不明

720mL

ロック、炭酸割り(ハイボール)

8

松下酒造場

最古蔵

松下酒造場 最古蔵 1

創業二百年記念に醸された珠玉の逸品

不明

25度

不明

不明

1800mL

不明

9

福田酒造

大球磨

福田酒造 大球磨 1

12年の樽熟成を経た原酒をブレンドした米焼酎

不明

25度

不明

不明

720mL

不明

10

松の泉酒造

特別清水仕込 水鏡無私

松の泉酒造 特別清水仕込 水鏡無私 1

低温発酵し、すっきりとした飲み口の純米焼酎

白麹

25度

不明

不明

1800mL

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

大石酒造場
大石乙 大石 特別限定酒

乙 大石 特別限定酒 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
3,128円
在庫わずか
1.7円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
3,128円
在庫わずか
1.7円 / 1mL
麹菌の種類白麹
アルコール度数25度
蒸留方法減圧蒸留
米の品種不明
内容量
1800mL

焼酎らしくない華やかで深みのある香りを楽しめる焼酎

豊かな大地が育んだ豊富なお米と球磨川の伏流水を使用した、特別限定酒です。1本1800mL入りの本格焼酎。焼酎らしくない、琥珀熟成の華やかで深みのある香りと、この上なくまろやかで心地よい口当たりを楽しめます。

容器
おすすめの飲み方不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

繊月酒造
黒麹峰の露

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,901円
16%OFF
参考価格:
2,254円
1.0円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,901円
16%OFF
参考価格:
2,254円
1.0円 / 1mL
麹菌の種類黒麹
アルコール度数25度
蒸留方法常圧蒸留
米の品種不明
内容量
1800mL

球磨焼酎の原点ともいうべき味わい深い逸品

昔ながらの黒麹仕込み、常圧蒸留で造られた、球磨焼酎の原点ともいうべき味わい深い逸品。球磨焼酎本来のしっかりとした個性あふれる豊かな香りと甘みをひきだしています。ロックでもお湯割りでも旨い味のある焼酎です。

容器
おすすめの飲み方ロック、お湯割り
3位

恒松酒造本店
堕天使

最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか
0.8円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
1800mL

世界に認められた米焼酎。スッキリとした味わいが特徴

清涼感のある香り、スッキリとした味わいが特徴の球磨焼酎です。「球磨の水」「球磨の地での醸造、ボトリング」を条件に、世界に認められた米焼酎。焼酎造りの中で味を左右するといっても大袈裟ではない「水」は山々から注がれる恵まれた水系を活かし、地下100mから汲み上げる天然水を使用しています。

容器
おすすめの飲み方不明
4位

壽福酒造場
武者返し

最安価格
2,720円
中価格
1.5円 / 1mL
麹菌の種類白麹
アルコール度数25度
蒸留方法常圧蒸留
米の品種熊本県産新米
内容量
1800mL

炊き立てご飯のような甘い香りが特徴の米焼酎

地元熊本産の新米を原料に造る常圧蒸留の米焼酎。お米由来のやさしくふくよかな味わい、炊き立てご飯のようなほっこりと甘い香りが特徴です。お米に含まれる旨味成分フーゼル油を少し多めに残しているため、温めることでグッとボディ感が増し、凝縮した味わいを楽しめます。

容器
おすすめの飲み方お湯割り、直燗、熱燗ロック、水割り、炭酸割り
5位

大石酒造場
礼世奈

最安価格
1,287円
中価格
1.7円 / 1mL
麹菌の種類白麹
アルコール度数25度
蒸留方法減圧蒸留
米の品種不明
内容量
720mL

りんごの様な華やかな香りと旨みが特徴

熊本県水上村の豊かな自然がつくりだす清澄な水と厳選された米、新酵母KF7を使用した焼酎です。りんごのような華やかな香りと旨味を楽しめる逸品。アルコール度数25度、ロックや水割り、炭酸割りなどで楽しめます。

容器
おすすめの飲み方不明
6位

常楽酒造
ザ・人吉 3年

最安価格
1,780円
やや高価格
2.4円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
720mL

まろやかな口当たりとキレのよさの融合を楽しめる

蔵元屋オリジナル焼酎として完成しており、まろやかな口当たりにキレのよさが融合され絶妙な味わいが特徴。長期貯蔵したことにより原料の持つ風味がストレートに表現され、上品な米焼酎の熟成を存分に楽しめます。1本720mL入りです。

容器
おすすめの飲み方お湯割り、炭酸割り(ハイボール)
7位

福田酒造
ザ・人吉 15年

最安価格
Amazonで売れています!
3,190円
在庫わずか
4.4円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
720mL

まろやかな口当たり、ほのかに漂う甘味が特徴

2020年全国観光土産品連盟品評会にて会長賞を受賞。心地よい樽香、まろやかな口当たり、ほのかに漂う甘味が特徴の樫樽熟成焼酎です。食中酒として料理の味を邪魔することがなく、ストレート・ハイボール・オンザロック・お湯割りなどで楽しめますよ。

容器
おすすめの飲み方ロック、炭酸割り(ハイボール)
8位

松下酒造場
最古蔵

最安価格
2,960円
中価格
1.6円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
1800mL

創業二百年記念に醸された珠玉の逸品

江戸時代より初代次兵衛が焼酎を造り始めた、球磨焼酎最古の蔵元です。創業二百年を記念して、特別に醸された珠玉の逸品。米の華やか香りとスッキリした味わいが特徴で、滑るようなまろやかさを楽しむことができます。

容器
おすすめの飲み方不明
9位

福田酒造
大球磨

最安価格
3,850円
高価格
5.3円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
720mL

12年の樽熟成を経た原酒をブレンドした米焼酎

原材料は米のみで、人吉球磨の地下水で仕込んだもろみを人吉球磨で蒸留し、瓶詰めされた米焼酎。12年の樽熟成を経た原酒を絶妙にブレンドされた逸品です。洋ナシやトロピカルフルーツ想わせる繊細な甘みと、口いっぱいに広がる豊かな米の香りが特徴です。

容器
おすすめの飲み方不明
10位

松の泉酒造
特別清水仕込 水鏡無私

最安価格
2,497円
中価格
1.3円 / 1mL
麹菌の種類白麹
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
1800mL

低温発酵し、すっきりとした飲み口の純米焼酎

白麹と焼酎酵母を使用し、それを時間をかけて低温発酵した逸品です。 仕込み水は、良質な天然水を特別に分子の細やかな水にして使用しているのが特徴。すっきりとした飲み口でありながら、香りや旨みも十分に備えた純米焼酎です。

容器
おすすめの飲み方不明
11位

渕田酒造本店
一勝地 樽

参考価格
1,788円
やや低価格
0.9円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
1800mL

奥深い芳醇な味わいが特徴の球磨焼酎

球磨焼酎 一勝地(いっしょうち)は、山間を流れる清冽な球磨の水、そして豊かな大地により育まれた厳選の仕込み米から、じっくりと熟成された焼酎です。奥深い芳醇な味わいが特徴。アルコール度数25度、1本1800mL入りです。

容器
おすすめの飲み方不明
12位

房の露
球磨の急流

最安価格
2,012円
やや低価格
1.1円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種不明
内容量
1800mL

球磨川の急流のごとく、キレのある味わい

もろみの段階から低温で発酵、熟成させ、旨味を抽出しした米焼酎です。麹には昔ながらの白麹を使い、臭みのないのが特徴。その焼酎とホワイトオーク樽で熟成させた本格焼酎とを融合させ、名のとおり、球磨川の急流のごとく、清らかでキレがある焼酎です。

容器
おすすめの飲み方不明
13位

松下醸造場
桜の里

最安価格
2,400円
中価格
1.3円 / 1mL
麹菌の種類不明
アルコール度数25度
蒸留方法不明
米の品種球磨産米
内容量
1800mL

フルーティでまろやかな味わいの本格米焼酎

地元農家が丹精込めて作った上質な球磨産米を100%使用しています。桜の里、水上村を想わせる、フルーティでまろやかな味わいの本格米焼酎。1800mL入っており、アルコール度数は25度、おすすめは‎オン・ザ・ロックです。

容器
おすすめの飲み方不明

球磨焼酎の売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの球磨焼酎ランキングTOP5

1位: 大石酒造場大石乙 大石 特別限定酒

2位: 繊月酒造黒麹峰の露

3位: 恒松酒造本店堕天使

4位: 壽福酒造場武者返し

5位: 大石酒造場礼世奈

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの米焼酎を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
焼酎関連のおすすめ人気ランキング

北海道の日本酒

18商品

新着
焼酎関連のおすすめ人気ランキング

人気
焼酎関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.