あらゆる料理をおいしくすると謳う芋焼酎、霧島酒造 黒霧島。スーパーやコンビニでも見かけることの多い人気商品です。インターネット上では「芋の味と香りがよい」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、霧島酒造 黒霧島を含む芋焼酎全28商品を実際に用意して、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
霧島酒造 黒霧島は、芋の味や香りをしっかり感じられる1本をお探しの人におすすめです。芋焼酎を飲み慣れているモニターに試飲してもらったところ、「クセがないのに、なんともいえない旨味が口内に広がる」との声があがりました。比較した甲類焼酎よりも芳醇な旨味を感じられ、芋由来の甘味と力強さを堪能できますよ。
ふんわり漂う甘い香りは、まるで焼き芋のようにまろやか。栗や黒糖のような深みもあり、華やかな香りを楽しめます。芋独特の臭みもなく、試飲したモニター全員が「おいしい」とコメント。万人に好まれる飲みやすさで、「芋の味と香りがよい」という評判どおりの味わいでした。
口に含むとガツンとした力強さを感じますが、全体の印象は控えめ。比較したフルーティな商品よりも香りの主張が強すぎず、「おいしい料理を輝かせる」とのコンセプトどおりといえます。モニターからも「味の濃い料理との相性がよい」「料理のクセを包み込むような透明感がある」と好評でした。
にんにくの効いた揚げ物と合わせて、炭酸割りや水割りですっきり飲むのはいかがでしょう。料理のジャンルや飲むシーンを選ばない万能な1本を、ぜひ手に取ってみてくださいね。
そもそも芋焼酎とは、香り豊かで料理とも合わせやすいお酒。原料や製造技術の進化を経て、従来の「芋焼酎は臭い」というイメージを払拭しつつあります。
今回ご紹介する霧島酒造 黒霧島は、「トロッと キリッと」をキャッチコピーにした芋焼酎。販売元である霧島酒造は、大正5年創業の老舗酒造会社です。昭和~平成の間に主流となっていた白麹を使わず、あえて大正以前に多く使われていた黒麹を使用。食を彩る芋焼酎として1998年に誕生しました。
平成14年度食品ヒット大賞の酒類部門で優秀ヒット賞を受賞し、第90・91回アカデミー賞授賞式後の祝賀会でも提供されるなど、長きにわたって親しまれてきた一品です。
原料には、九州のシラス台地で育まれたさつまいも「コガネセンガン」を100%使用。国産米を使った黒麹と合わせ、霧島連山の大地に磨かれた地下水「霧島裂罅水(きりしまれっかすい)」を用いて仕込んでいます。
宮崎県都城市にある自社工場にて、すべての生産工程を行っているのもこだわりポイント。「おいしい料理をさらに輝かせる引き立て役」と謳っています。
黒霧島は、ラインナップの豊富さも魅力。容器・容量・度数が異なるものや海外向け商品を合わせると、全23種類を展開しています。
アルコール度数は20度・25度の2種類。容量は1800mL・900mL・750mL・720mL・700mL・200mLの6種類から選べます。容器も瓶・紙パック・ペットと異なり、シーンに合わせて選択可能です。
なお検証では、アルコール度数25度・内容量720mLの瓶入りタイプを試飲しました。
霧島酒造では、黒霧島のほかにも多くの芋焼酎を醸造。ここでは、黒霧島と比較されることが多い4種類をご紹介します。原料となるさつまいもの品種や麹の組み合わせで、個性豊かな味わいを引き出していますよ。
<霧島シリーズ>
mybestではそれぞれのおいしさをレビューしているので、気になる人はぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
五味識別テストをクリアしたコンテンツ制作チームのガイドと、日頃芋焼酎をよく飲む男女モニター5人で各商品を試飲。室温25℃・芋焼酎の温度20℃かつロックに統一して、料理と合わせやすく、芋の香り・甘さをしっかり感じられるかをチェックしました。
週に3~4回お酒を楽しむモニターは、「クセがなくクリアな味わいだが、なんともいえない旨味が広がる」と、さっぱりとしたなかにある芋の風味を高く評価。口の中にまとわりつくような感じがなく、芋本来のおいしさを味わえるでしょう。
乙類焼酎の本商品は、香りの豊かさが特徴。あっさりした味わいの甲類焼酎よりも、芳醇で華やかな香りを楽しめます。
芋独特の臭みはなく、焼き芋のようにしっとりとした芳醇な香りが口に広がりました。栗や黒糖のような深みのある甘い香りもほのかに感じられ、芋由来の苦みがアクセントになっています。
芋の甘味と旨味が凝縮されたキレのよさも魅力。ガツンとした力強さのなかにまろやかさもあり、料理のクセを包み込んでくれるような味わいですよ。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
旨味はありつつも主張やクセが強すぎず、料理との相性のよさも優秀。比較した甘い香りが特徴のフルーティタイプに比べて、あらゆるジャンルの料理を引き立ててくれるでしょう。「おいしい料理を輝かせる引き立て役」というコンセプトどおりといえます。
ほぼ毎日お酒を飲むモニターは、「中華やエスニック料理などの強くて濃い味に合いそう」とコメントしました。
全体的に控えめな味わいなので、ロック好きにもおすすめ。エスニックやもつ煮などの料理に合わせるなら、シュワッと炭酸の効いた炭酸割りや、すっきりした水割りがよいでしょう。軽快な飲み口は、気を遣わない相手とのカジュアルな飲み会にぴったりです。
<飲み方についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
870円
(最安)
販売価格:870円
ポイント:0円相当
送料別
(386件)
895円
(+25円)
販売価格:895円
ポイント:0円相当
送料別
898円
(+28円)
販売価格:898円
ポイント:0円相当
送料別
898円
(+28円)
販売価格:898円
ポイント:0円相当
送料別
(5,729件)
898円
(+28円)
販売価格:898円
ポイント:0円相当
送料別
(75件)
900円
(+30円)
販売価格:900円
ポイント:0円相当
送料別
900円
(+30円)
販売価格:900円
ポイント:0円相当
送料別
(2,676件)
917円
(+47円)
販売価格:917円
ポイント:0円相当
送料別
918円
(+48円)
販売価格:918円
ポイント:0円相当
送料別
(1,101件)
920円
(+50円)
販売価格:920円
ポイント:0円相当
送料別
920円
(+50円)
販売価格:920円
ポイント:0円相当
送料別
920円
(+50円)
販売価格:920円
ポイント:0円相当
送料別
(9,625件)
948円
(+78円)
販売価格:948円
ポイント:0円相当
送料別
(215件)
954円
(+84円)
販売価格:954円
ポイント:0円相当
送料別
954円
(+84円)
販売価格:954円
ポイント:0円相当
送料別
954円
(+84円)
販売価格:954円
ポイント:0円相当
送料別
(40,020件)
957円
(+87円)
販売価格:957円
ポイント:0円相当
送料別
961円
(+91円)
販売価格:961円
ポイント:0円相当
送料別
1,020円
(+150円)
販売価格:1,020円
ポイント:0円相当
送料別
1,020円
(+150円)
販売価格:1,020円
ポイント:0円相当
送料別
(406,292件)
1,045円
(+175円)
販売価格:1,045円
ポイント:0円相当
送料別
1,045円
(+175円)
販売価格:1,045円
ポイント:0円相当
送料別
1,045円
(+175円)
販売価格:1,045円
ポイント:0円相当
送料別
(2,569件)
1,049円
(+179円)
販売価格:1,049円
ポイント:0円相当
送料別
1,052円
(+182円)
販売価格:1,052円
ポイント:0円相当
送料別
1,075円
(+205円)
販売価格:1,075円
ポイント:0円相当
送料別
1,078円
(+208円)
販売価格:1,078円
ポイント:0円相当
送料別
1,078円
(+208円)
販売価格:1,078円
ポイント:0円相当
送料別
1,100円
(+230円)
販売価格:1,100円
ポイント:0円相当
送料別
1,100円
(+230円)
販売価格:1,100円
ポイント:0円相当
送料別
(4,459件)
1,133円
(+263円)
販売価格:1,133円
ポイント:0円相当
送料別
1,150円
(+280円)
販売価格:1,150円
ポイント:0円相当
送料別
(113件)
1,180円
(+310円)
販売価格:1,180円
ポイント:0円相当
送料別
1,180円
(+310円)
販売価格:1,180円
ポイント:0円相当
送料別
1,180円
(+310円)
販売価格:1,180円
ポイント:0円相当
送料別
1,180円
(+310円)
販売価格:1,180円
ポイント:0円相当
送料別
(25,183件)
1,184円
(+314円)
販売価格:1,184円
ポイント:0円相当
送料別
1,185円
(+315円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
1,185円
(+315円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
1,185円
(+315円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
1,185円
(+315円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
1,185円
(+315円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
1,185円
(+315円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
1,324円
(+454円)
販売価格:1,324円
ポイント:0円相当
送料別
1,336円
(+466円)
販売価格:1,336円
ポイント:0円相当
送料別
1,400円
(+530円)
販売価格:1,400円
ポイント:0円相当
送料別
1,652円
(+782円)
販売価格:1,652円
ポイント:0円相当
送料別
(1,232件)
1,707円
(+837円)
販売価格:1,707円
ポイント:0円相当
送料無料
1,859円
(+989円)
販売価格:1,859円
ポイント:0円相当
送料別
2,968円
(+2,098円)
販売価格:2,968円
ポイント:0円相当
送料別
4,500円
(+3,630円)
販売価格:4,500円
ポイント:0円相当
送料無料
4,500円
(+3,630円)
販売価格:4,500円
ポイント:0円相当
送料無料
4,759円
(+3,889円)
販売価格:4,759円
ポイント:0円相当
送料別
5,326円
(+4,456円)
販売価格:5,326円
ポイント:0円相当
送料別
5,340円
(+4,470円)
販売価格:5,340円
ポイント:0円相当
送料別
5,388円
(+4,518円)
販売価格:5,388円
ポイント:0円相当
送料別
5,846円
(+4,976円)
販売価格:5,899円
ポイント:53円相当
送料別
6,090円
(+5,220円)
販売価格:6,090円
ポイント:0円相当
送料無料
6,098円
(+5,228円)
販売価格:6,098円
ポイント:0円相当
送料無料
6,100円
(+5,230円)
販売価格:6,100円
ポイント:0円相当
送料別
6,138円
(+5,268円)
販売価格:6,138円
ポイント:0円相当
送料別
6,151円
(+5,281円)
販売価格:6,151円
ポイント:0円相当
送料無料
6,228円
(+5,358円)
販売価格:6,228円
ポイント:0円相当
送料無料
6,300円
(+5,430円)
販売価格:6,300円
ポイント:0円相当
送料別
6,372円
(+5,502円)
販売価格:6,372円
ポイント:0円相当
送料無料
6,434円
(+5,564円)
販売価格:6,434円
ポイント:0円相当
送料別
6,470円
(+5,600円)
販売価格:6,470円
ポイント:0円相当
送料別
6,480円
(+5,610円)
販売価格:6,480円
ポイント:0円相当
送料無料
6,600円
(+5,730円)
販売価格:6,600円
ポイント:0円相当
送料無料
7,000円
(+6,130円)
販売価格:7,000円
ポイント:0円相当
送料別
10,059円
(+9,189円)
販売価格:10,059円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,232件)
11,256円
(+10,386円)
販売価格:11,256円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,676件)
11,500円
(+10,630円)
販売価格:11,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,504件)
11,700円
(+10,830円)
販売価格:11,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(215件)
11,990円
(+11,120円)
販売価格:11,990円
ポイント:0円相当
送料別
13,321円
(+12,451円)
販売価格:13,321円
ポイント:0円相当
送料別
14,100円
(+13,230円)
販売価格:14,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,459件)
20,219円
(+19,349円)
販売価格:20,219円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,232件)
霧島酒造 黒霧島は、コンビニや酒店のほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの購入が可能です。
より蔵元のこだわりが詰まった芋焼酎を堪能するなら、霧島酒造 黒霧島EXもおすすめ。おいしさの黄金比を引き出す「デリシャスペンタゴン製法」で、ふわっと包み込まれるようなやさしい味わいに仕上げています。
芋焼酎は、割り方によってさまざまなおいしさを見いだせます。氷を溶かしながら味の変化を楽しむロック・焼酎の香りを引き立てるお湯割りなど、自分好みの飲み方を探してみてください。
黒霧島のブランドサイトでは、おすすめの飲み方として「黒ッキリボール」を提案。作り方はグラスに氷を山盛りに入れ、焼酎1:炭酸2の割合で注いでそっと1回混ぜるだけです。キリっとした喉越しは、晩酌のおともや気分を変えたいときにぴったりですよ。
最後に、焼酎を飲み慣れたモニターから好評だったほかの商品をご紹介します。
濱田酒造 赤兎馬 薩州 赤兎馬 赤は、芳醇な旨味とすっきりした酸味が特徴。フルーティな甘さのなかに、キリっとした辛口な風味が感じられます。甘口・辛口派のどちらも楽しめるので、食事会で用意してみてはいかがでしょう。キムチチゲや火鍋などスパイスが効いた料理との相性がよいですよ。
森伊蔵酒造 森伊蔵は、まろやかな旨味がありながら、花のように上品な香りも楽しめます。芋焼酎らしい力強さとマイルドな甘さのバランスがよく、万人受けする味わいでした。かぼちゃの煮物など、やさしい味つけの和食と相性ぴったり。豊かな風味を堪できるよう、ロックで飲んでみてください。
品種 | コガネセンガン |
---|---|
麹菌の種類 | 白麹 |
タイプ | 旨味(バランス型) |
分類 | 乙類 |
---|---|
内容量 | 720mL |
容器 | 瓶 |
おすすめの飲み方 | お湯割り、水割り、ロック、炭酸割り |
薩州 赤兎馬をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
品種 | コガネセンガン |
---|---|
麹菌の種類 | 白麹 |
タイプ | 旨味(バランス型) |
分類 | 乙類 |
---|---|
内容量 | 720mL |
容器 | 瓶 |
おすすめの飲み方 | ロック |
森伊蔵酒造 森伊蔵をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。