マイベスト
オイルランタン・キャンドルランタンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オイルランタン・キャンドルランタンおすすめ商品比較サービス
  • オイルランタンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 1
  • オイルランタンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 2
  • オイルランタンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 3
  • オイルランタンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 4
  • オイルランタンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 5

オイルランタンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

温かみのある光で周囲を照らすオイルランタン。柔らかな炎のゆらめきとレトロなデザインで、キャンプの雰囲気づくりに役立ちます。デイツやフュアーハンド、キャプテンスタッグなどさまざまなメーカーから販売されており、明るさやサイズもさまざまでどれを選べばいいか迷いますよね。


そこで今回は、オイルランタンの選び方を解説。さらに、おすすめのオイルランタンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年11月01日更新
牛島義之
監修者
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。

牛島義之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.11.01
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.25
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.18
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.11
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.04
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

オイルランタンの魅力は?どんな使い方があるの?

オイルランタンの魅力は?どんな使い方があるの?
出典:amazon.co.jp
温かみのある炎のゆらめきを楽しめることが、オイルランタンの最大の魅力です。マントルやLEDの光とは異なる柔らかな光が周囲を照らすので、落ち着いた雰囲気を演出できます。金属やガラスを用いたアンティーク調の見た目も特徴で、視覚的な癒しやインテリア性を重視した商品といえるでしょう。

また、燃料となるオイルを切らさなければ繰り返し使えるのもメリット。LEDランタンと違い、電源が不要でバッテリー切れの心配もないので、充電しにくい野外でも長時間使用可能です。


オイルランタンはキャンプでの照明として使うのが一般的。また、室内のインテリアや停電時の非常用ライトとしても使用できます。ただし室内で使用する場合は定期的に換気し、可燃物の近くに置かないよう注意してください。

オイルランタンの選び方

オイルランタンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

燃焼方式は扱いやすい非加圧式を選ぼう

燃焼方式は扱いやすい非加圧式を選ぼう
出典:amazon.co.jp

ランタンはオイルの燃やし方の違いで非加圧式と加圧式の2タイプに分類できますが、オイルランタンの燃焼方式は主に非加圧式です。非加圧式は布製の芯にオイルを染み込ませて燃焼させるシンプルな構造。着火やオイルの補充がしやすく、メンテナンスも簡単なので、扱いやすさを重視する人や初心者におすすめです。


一方、灯油ランタンとよばれる加圧式は圧力を加えて霧状にしたオイルに点火する構造。ポンプ操作や予熱など非加圧式よりも必要な作業が多く手間がかかりますが、高温でオイルが燃焼するので、非加圧式と比べて強い光を生み出せる点がメリットです。

2

明るさを左右する芯の形状・太さ・長さをチェック

明るさを左右する芯の形状・太さ・長さをチェック
出典:amazon.co.jp
明るさで選ぶなら芯の形状や太さに注目しましょう。芯が太く長いほど燃料を吸い上げる量が増え、炎が大きくなるので明るくなります。非加圧式のモデルは明るさの表示の基準が統一されておらず、表示がないことも珍しくありません。

芯は主に平芯と丸芯の2種類。一般的に平芯がよく使われ、太さも2分芯(6mm)~11分芯(33mm)とラインナップが豊富です。丸芯は平芯と比べて明るさは控えめですが炎の形が安定しやすいメリットがあります。


平芯のランタンをキャンプのテーブルランプとして使う場合、5分芯(15mm)以上の太さのものが適しているでしょう。明るさの表示があるモデルの場合は、10Wまたは12.5CP以上が目安です。

3

非加圧式は2種類。キャンプで使うならハリケーンランタンをチョイス

非加圧式は2種類。キャンプで使うならハリケーンランタンをチョイス
出典:amazon.co.jp

非加圧式のオイルランタンは、主にハリケーンランタンとテーブルランタンタイプの2種類に分類できます。それぞれ構造や使い方が異なるので、用途に合わせて選びましょう。


キャンプで使うならハリケーンランタンがおすすめ。傘が付いた上部の吸排気口以外はホヤ(燃焼部を保護するカバー)で密閉されているので、風で炎が消えにくい構造です。フレームやホヤは金属製のフレームと厚いガラスで衝撃にも強く、アウトドアに適したランタンといえます。


一方、テーブルランタンタイプは上部が開いていて風が入りやすい構造をしている傾向があり、屋外よりも室内やベランダなどでの使用に適しています。アンティーク調のデザインでコンパクトな商品が多いので、落ち着いた雰囲気を演出するテーブルランプやインテリアとして使いやすいでしょう。

4

燃料はパラフィンオイルがおすすめ。コスト重視なら灯油も検討

燃料はパラフィンオイルがおすすめ。コスト重視なら灯油も検討
燃料のオイルはパラフィンオイルと灯油の2種類。両方使えるモデルが多数派ですが、モデルによってはどちらかしか使えないものもあるので、事前にチェックしましょう。

基本的には、無臭でススが出にくいパラフィンオイルが快適に使用できるのでおすすめ。引火点が高いので火事が起きにくい点や、虫よけ成分が配合されている商品がある点もメリットです。一方、灯油よりも高価で手に入りにくい点がデメリット。ホームセンターやアウトドア用品店、ECサイトなどで購入できますよ。


灯油は特有のにおいがありススが出やすく、引火点が低いので取り扱いに注意が必要。しかし、パラフィンオイルの約10分の1という価格と、ガソリンスタンドで手軽に購入できる点が大きなメリットです。燃料コストを抑えたい人や、オイルランタンを頻繁に使う場合に向いています。

5

燃料タンクの容量は使用時間で選ぼう。一泊なら100mLを目安に

燃料タンクの容量は使用時間で選ぼう。一泊なら100mLを目安に
出典:amazon.co.jp

燃料タンクの容量は、使用時間や宿泊日数で選びましょう。一泊二日なら、6〜8時間程度連続で使用できる100mL程度から15時間程度燃焼する200mLが目安。16時から22時まで点灯しても、十分に使用できるでしょう。


ただし、芯が太い場合や、気温が低い冬場では燃料の消費量が増加する傾向があります。そのぶん使用時間も短くなるので、心配なら少し大きめの容量のものを選ぶのが無難です。


連泊する場合や長時間の使用が想定される場合は、300mL以上の大型モデルも選択肢のひとつ。燃料タンクが大きいほど本体のサイズも大きくなるので、持ち運びしやすさも考えて選びましょう。サイズを大きくしたくない場合は、燃料を多めに持っていくのがおすすめです。

6

安全性を重視するなら、倒れにくいものや燃料が漏れにくいものを

安全性を重視するなら、倒れにくいものや燃料が漏れにくいものを
出典:amazon.co.jp

火事や事故のリスクを減らしたいなら、安全性にも気を配りましょう。重心が低くベースが広い形状のモデルは倒れにくいので、転倒時の事故を防げます。特にキャンプや屋外での使用時には、強風でも倒れにくいモデルや、ステンレスやスチールなど衝撃に強い素材を使ったモデルを選ぶことも大切です。


また、燃料タンクに燃料漏れを防ぐ工夫がされているかどうかもチェックしましょう。パッキン付きのキャップで燃料タンクをしっかりと密閉できるモデルや、逆さまになっても燃料が漏れにくい構造のモデルもあります。

選び方は参考になりましたか?

オイルランタン全22商品
おすすめ人気ランキング

人気のオイルランタンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月31日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

芯幅

燃料

本体素材

明るさ

連続点灯時間

種類

燃焼方式

タンク容量

重量

奥行

高さ

1

FEUERHAND(フュアーハンド)

FEUERHANDフュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク12562-1

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク 1

優しい灯りで心もほっと癒される灯油ランタン

平芯4分芯

灯油、スターパラフィンオイル

ガルバナイズドスチール

5W

約20時間

ハリケーンランタン

非加圧式

約340mL

約520g

15cm

13cm

26cm

2

カメヤマ

オイルランタン

カメヤマ オイルランタン 1

アウトドアに欠かせない、生火を楽しめる非加圧式

平芯3分芯

白灯油、パラフィンオイル

不明

不明

ハリケーンランタン

非加圧式

200mL

460g

11.5cm

15cm

27cm

3

R.E.DIETZ

D78ハリケーンランタン MARS

R.E.DIETZ ハリケーンランタン MARS 1

4分芯を採用。芯のトリミングや着火が容易

平芯4分芯

白灯油、パラフィンオイル

約7CP

約20時間

ハリケーンランタン

非加圧式

約340mL

約470g

約15cm

不明

約26.5cm

4

ラソブルーミング

FUTURE FOXオイルランタン Railroad

ラソブルーミング オイルランタン Railroad 1

昔ながらの無骨さとアンティークな雰囲気がポイント

平芯7分芯

パラフィンオイル、灯油

不明

約20時間

ハリケーンランタン

非加圧式

200mL

約1000g

17cm

17cm

29.5cm

5

カワセ

BUNDOKオイルランタンBD-277SL

カワセ オイルランタン 1

レトロ調で雰囲気があるオイルランタンは癒しを与える

平芯3分芯

パラフィンオイル、白灯油

スチール(クロームメッキ)

不明

約14時間

ハリケーンランタン

非加圧式

約200mL

約400g

16cm

12cm

25cm

6

R.E.DIETZ

D80ハリケーンランタン BLIZZARD

R.E.DIETZ ハリケーンランタン BLIZZARD 1

燃焼空間が大きく、豊かな安定した炎が楽しめる

平芯7分芯

灯油、パラフィンオイル

約12CP

約26時間

ハリケーンランタン

非加圧式

約930mL

約920g

約20.4cm

約19.5cm

約38cm

7

R.E.DIETZ

D30ハリケーンランタン LITTLE WIZARD

R.E.DIETZ ハリケーンランタン LITTLE WIZARD 1

硬質な塗装、厚みのあるホヤガラス

平芯5分芯

灯油、パラフィンオイル

約9CP

約23時間

ハリケーンランタン

非加圧式

約510mL

約650kg

約18cm

約15.5cm

約30cm

8

Thous Winds

Railroad kerosene lampTW6006

Thous Winds Railroad kerosene lamp 1

吊るして使用可能な自立式のハンドル付き

平芯7分芯

灯油、パラフィンオイル

スチール

不明

10時間(燃料タンク満タン時)

ハリケーンランタン

非加圧式

150mL

930g

16cm

不明

24.5cm

9

R.E.DIETZ

D20ハリケーンランタン JUNIOR

R.E.DIETZ ハリケーンランタン JUNIOR 1

コンパクトサイズでスタイリッシュなデザイン

平芯5分芯

灯油、パラフィンオイル

不明

約9CP

約23時間

ハリケーンランタン

非加圧式

約260mL

約610g

約17.5cm

約13.2cm

約30.5cm

10

R.E.DIETZ

ハリケーンランタンA8エアーパイロット

R.E.DIETZ ハリケーンランタンA8エアーパイロット 1

丈夫で頑丈。ライジングコーン型のバーナーを使用

平芯7分芯

灯油、レインボーオイル

不明

不明

約27時間

ハリケーンランタン

非加圧式

930mL

940g

20.4cm

20.4cm

34cm(リング含まず)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

FEUERHAND(フュアーハンド)
FEUERHANDフュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク12562-1

フュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク 1
フュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク 2
フュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク 3
フュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク 4
最安価格
3,310円
中価格
タイムセール
最安価格
3,310円
中価格
芯幅平芯4分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、スターパラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約340mL
重量
約520g
15cm
奥行
13cm
高さ
26cm

優しい灯りで心もほっと癒される灯油ランタン

灯りを着ける手順が容易で、メンテナンスがラクな灯油ランタン。 亜鉛メッキで処理された本体は錆びにくく、燃料が染み込んだウイックに炎が灯って新鮮な空気が両側のパイプから下部のバーナーに送り込まれて燃焼する構造を採用しました。柔らかな明るさなので、ゆっくりしたいときに照らすサブランタンにぴったりです。

本体素材ガルバナイズドスチール
明るさ5W
連続点灯時間約20時間
ランキングは参考になりましたか?
2位

カメヤマ
オイルランタン

オイルランタン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,860円
やや低価格
芯幅平芯3分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
白灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
200mL
重量
460g
11.5cm
奥行
15cm
高さ
27cm

アウトドアに欠かせない、生火を楽しめる非加圧式

アウトドアに欠かせない、生火を楽しめる非加圧式のオイルランタンです。ホヤはガラス製なので光の透過率が高く、周囲を明るく照らすのがポイント。カラー展開はコパー・シルバー・ブラックの3色あり、好みや使用場所の雰囲気に合わせて選ぶことができますよ。

本体素材
明るさ不明
連続点灯時間不明
3位

R.E.DIETZ
D78ハリケーンランタン MARS

最安価格
Amazonで売れています!
5,640円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,640円
在庫わずか
芯幅平芯4分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
白灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約340mL
重量
約470g
約15cm
奥行
不明
高さ
約26.5cm

4分芯を採用。芯のトリミングや着火が容易

現行のデイツハリケーンランタンの中でもポピュラーなモデル。バーナーはライジングコーン型を使用しており、芯のトリミングや着火がし易くなっています。4分芯を採用した7カンデラ程度のほのかな明かるさで、アウトドアシーンを演出するのに程よいランプです。

本体素材
明るさ約7CP
連続点灯時間約20時間
4位

ラソブルーミング
FUTURE FOXオイルランタン Railroad

最安価格
7,489円
やや高価格
芯幅平芯7分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
パラフィンオイル、灯油
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
200mL
重量
約1000g
17cm
奥行
17cm
高さ
29.5cm

昔ながらの無骨さとアンティークな雰囲気がポイント

北米の鉄道員が使用していた合図灯を参考に、昔ながらの無骨さと時代を感じるアンティークな雰囲気にこだわりを持って開発されたオイルランタンです。連続使用時間が最大で20時間程度で、1泊のキャンプにおすすめ。芯の先端に着火させるだけのシンプルな仕組みで、ポンピング不要なので、初心者でも簡単に扱えますよ。

本体素材
明るさ不明
連続点灯時間約20時間
最安価格
1,550円
やや低価格
芯幅平芯3分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
パラフィンオイル、白灯油
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約200mL
重量
約400g
16cm
奥行
12cm
高さ
25cm

レトロ調で雰囲気があるオイルランタンは癒しを与える

レトロ調でゆらゆらとした炎が癒しを与えるオイルランタンです。暖かみがある暖色のある光が、雰囲気づくりにおすすめ。スタンダードなハリケーンランタンは、雨や風に強く使い勝手のいいのが魅力で、燃焼時間が14時間と長く燃えるのも特徴です

本体素材スチール(クロームメッキ)
明るさ不明
連続点灯時間約14時間
6位

R.E.DIETZ
D80ハリケーンランタン BLIZZARD

最安価格
4,280円
中価格
芯幅平芯7分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約930mL
重量
約920g
約20.4cm
奥行
約19.5cm
高さ
約38cm

燃焼空間が大きく、豊かな安定した炎が楽しめる

米国ニューヨークにおいて1840年に創業したDIETZ社製のオリジナルランタンです。やや大きめの長細いなすび型のユニークなホヤの形に特徴のある大型モデル。タンク容量は約0.9Lで、約26時間の長時間燃焼が可能、燃焼空間が大きいがゆえに豊かな安定した炎が楽しめます。

本体素材
明るさ約12CP
連続点灯時間約26時間
7位

R.E.DIETZ
D30ハリケーンランタン LITTLE WIZARD

最安価格
3,879円
中価格
芯幅平芯5分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約510mL
重量
約650kg
約18cm
奥行
約15.5cm
高さ
約30cm

硬質な塗装、厚みのあるホヤガラス

強度があり硬質な塗装、厚みのあるホヤガラスを使用し、剛性が感じられる丈夫なつくりが特徴です。芯は5分芯で、明るさは8W電球程度の明るさ。厚みのある鋼板を使用し強度を確保しており、ぐらぐらしにくく安定感のあるボディです。

本体素材
明るさ約9CP
連続点灯時間約23時間
8位

Thous Winds
Railroad kerosene lampTW6006

最安価格
12,980円
高価格
芯幅平芯7分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
150mL
重量
930g
16cm
奥行
不明
高さ
24.5cm

吊るして使用可能な自立式のハンドル付き

オイルランタン本体は、表面に風合いのあるニッケルメッキを施した鋼材でできており、頑丈で耐久性に優れています。自立式のハンドルで、吊るして使用することも可能。複数の小さな通気孔があり、通気性が高く、臭いを抑える仕様です。

本体素材スチール
明るさ不明
連続点灯時間10時間(燃料タンク満タン時)
9位

R.E.DIETZ
D20ハリケーンランタン JUNIOR

最安価格
3,879円
中価格
芯幅平芯5分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約260mL
重量
約610g
約17.5cm
奥行
約13.2cm
高さ
約30.5cm

コンパクトサイズでスタイリッシュなデザイン

丈夫な作りでしっかりとした本体の剛性が感じられ、コンパクトサイズでスタイリッシュなデザインです。芯サイズは5分芯を採用し、燃焼空間が広く安定した炎で明るいのが特徴。ホヤガラスの厚みは十分に確保されており、塗装も強度がある硬質な仕上がりになっています。

本体素材不明
明るさ約9CP
連続点灯時間約23時間
10位

R.E.DIETZ
ハリケーンランタンA8エアーパイロット

最安価格
4,280円
中価格
芯幅平芯7分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、レインボーオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
930mL
重量
940g
20.4cm
奥行
20.4cm
高さ
34cm(リング含まず)

丈夫で頑丈。ライジングコーン型のバーナーを使用

両側の柱状ボディの取り付け部はグラグラしにくい丈夫なつくりで、下部接合面も広く頑丈になっています。本体主要部分の鋼板はスズメッキ、ハンドル・バーナー等の重要部分は亜鉛メッキを施し、比較的錆びにくいのも特徴。大型デイツランタンで唯一ライジングコーン型のバーナーを使用しています。

本体素材不明
明るさ不明
連続点灯時間約27時間
11位

ルースト
Brass Oil Ship Lantern

最安価格
Amazonで売れています!
4,980円
在庫わずか
芯幅5mm棒芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
テーブルランタン
タンク容量
不明
重量
312g
7cm
奥行
7cm
高さ
17cm

雰囲気造りにおすすめ。真鍮の経年劣化を楽しめる

コンパクトなサイズで製作されているのでテーブルの彩りを添え、雰囲気作りにぴったりのオイルランタンです。香り付きや防虫効果のある燃料でアウトドアを快適に。磨いて美しい輝きを楽しんだり、使い込んでアンティークブラスとして味を楽しむなど、ブラスボディーならではの経年変化を楽しめますよ。

本体素材真鍮
明るさ不明
連続点灯時間2~4時間
最安価格
Amazonで売れています!
3,892円
在庫わずか
芯幅平芯4分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
白灯油、ランタン用パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約200mL
重量
約465g(シェード含む)
16cm
奥行
12cm
高さ
25cm

暖かい雰囲気を楽しめるカラーホヤが特徴

白灯油・ランタン用パラフィンオイル専用のオイルランタン。やさしく火が灯るオイルランタンとシェードがセットになっており、カラーホヤで暖かい雰囲気を楽しめます。アウトドア・キャンプ・ガーデンでの使用はもちろん、インテリアや防災非常用としても使用できますよ。

本体素材鉄(粉体塗装)
明るさ不明
連続点灯時間約14時間
13位

Cywinfow
ビンテージ灯油ランプAU002-L

参考価格
2,875円
やや低価格
芯幅不明
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
テーブルランタン
タンク容量
300mL
重量
不明
9.5cm
奥行
不明
高さ
28.5

コンパクトでどこでも使用可能なヴィンテージデザイン

ヴィンテージデザインのオイルランプで燃料は灯油のほか、パラフィンオイルでも使用できます。幅9.5cmとコンパクトなので、どこにでも気軽に置いて使用できるのが魅力。カラー展開はゴールデンとブラックの2色あるので、お部屋の雰囲気や好みに合わせて選ぶことができますよ。

本体素材不明
明るさ不明
連続点灯時間50時間以上
14位

ブッシュクラフト
JDバーフォード マイナーズランプ Lサイズ#B8

最安価格
16,292円
高価格
芯幅7mm棒芯
燃焼方式非加圧式
燃料
パラフィンオイル
種類
テーブルランタン
タンク容量
約30mL
重量
約980g
8.8cm
奥行
8.8cm
高さ
30cm

伝統製法によるハンドメイド品。鉱夫のランプ

もともと危険でタフな鉱山専用ランプとして使われていた、伝統製法によるハンドメイドのマイナーズランプです。交換部品と日本語説明書が付属しています。ブッシュクラフトキャンプのお供にぴったりで、素敵な演出ができるでしょう。

本体素材真鍮
明るさ不明
連続点灯時間約5時間
15位

SWAG GEAR
オイルランタン

最安価格
7,980円
やや高価格
芯幅平芯5分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
テーブルランタン
タンク容量
110mL
重量
370g
8.4cm(本体)
奥行
7.5cm(本体)
高さ
19.4cm(本体)

クラシックなデザインが特徴。分解してお手入れ可能

高品質304ステンレスを使用することで強度・耐食・耐熱に優れたオイルランタンです。時代を感じさせるクラシックなデザインながら、メンテナンスしやすい設計で細部まで分解してお手入れ可能。幅8.4cmとコンパクトですが、存在感はばっちりです。

本体素材304ステンレス
明るさ不明
連続点灯時間10時間(燃料満タン時)
16位

AND MYSELF
オイルランタン

参考価格
1,980円
やや低価格
芯幅不明
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
不明
重量
352g
16cm
奥行
11.5cm
高さ
35.5cm

落としても割れず、耐久性に優れるアクリル製ホヤ

付属品が充実しているので初心者でも使いやすく、つまみで調光可能なオイルランタン。替え芯・漏斗・パッキンが付属しているので買い足しの必要がなく、web版取扱説明書付きで使い方をwebから確認可能です。ホヤ部分はアクリル素材なので、落としても割れず、耐久性に優れています。

本体素材アルミニウム
明るさ不明
連続点灯時間約14時間
17位

SDPYY
レトロ灯油ランプlobn-803417

最安価格
1,850円
やや低価格
芯幅不明
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油
種類
テーブルランタン
タンク容量
不明
重量
不明
7.5cm
奥行
不明
高さ
32cm

よりよい照明効果をもたらす高品質なガラス製

高品質なガラス製でよりよい照明効果をもたらすオイルランプです。金属ノブで芯の長さを調節し、炎の大きさを変えることが可能、シーンや雰囲気によって明るさを調整できます。レトロなデザインで、贈り物としてもおすすめですよ。

本体素材ガラス、金属
明るさ不明
連続点灯時間不明
最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか
芯幅平芯4分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約200mL
重量
約340g
16cm
奥行
11.5cm
高さ
25cm

燃料を入れて、芯に点火するだけで簡単に使える

非加圧式で灯油・パラフィンオイルなどの燃料を入れ、芯に点火するだけで簡単に使えるオイルランタンです。使用する場面に応じて火力、光量の調節が可能なのがうれしいポイント。風に強いので、冬のキャンプにもおすすめです。

本体素材
明るさ不明
連続点灯時間不明
最安価格
2,180円
やや低価格
芯幅平芯3〜4分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油(白灯油)、パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約180mL
重量
約335g
15.6cm
奥行
11.6cm
高さ
24.2cm

オイルランタン特有のあたたかみのある炎が魅力

オイルランタン特有のあたたかみのある炎が魅力で、テーブルの明かりや焚火代わりの雰囲気づくりとして、サブランタンにおすすめのアイテム。屋外はもちろん、火の焚けない場所やお部屋の中でも贅沢な時間を演出します。パラフィンオイル・灯油のどちらにも対応しているのも、うれしいポイントです。
本体素材
明るさ不明
連続点灯時間約10時間
20位

SWAG GEAR
オイルランタン

最安価格
12,980円
高価格
芯幅平芯7分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油
種類
テーブルランタン
タンク容量
150mL
重量
950g
16cm
奥行
不明
高さ
24.5cm

気になるにおいを軽減。レトロな雰囲気漂うエイジング

職人が細部まで手作業で磨き、表面にはエイジングを施したことでより質感が増し、レトロな雰囲気漂うオイルランタンです。エアベントデザインで丈夫には複数の小さな通気孔があり、通気性が高くにおいを軽減。別売りの交換用ホヤを使えば、自分だけのランタンにカスタマイズできます。

本体素材
明るさ不明
連続点灯時間10時間(燃料満タン時)
最安価格
10,450円
やや高価格
芯幅平芯3分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
パラフィンオイル
種類
ハリケーンランタン
タンク容量
約100mL
重量
約214g
12cm
奥行
10cm
高さ
19cm

ランタンシェードのマットブラック塗装により無骨感がUP

NATURA小型ランタンと、マットブラック塗装がおしゃれなランタンシェードのセットです。ウォーマーはステンレス仕様なので、シェラカップの飲み物や料理の保温時間を増やし、本体も冷めにくいのが特徴的。ウォーマーの本体はバレル研磨で、無骨な仕上がりです。

本体素材不明
明るさ不明
連続点灯時間不明
最安価格
3,879円
中価格
芯幅平芯7分芯
燃焼方式非加圧式
燃料
灯油、レインボーオイル
種類
テーブルランタン
タンク容量
約300mL
重量
約450g
10.5cm
奥行
10.5cm
高さ
31.5cm

白熱電球約15W弱程度の明るさ

レトロな油壺とトラッドなティアドロップ型ホヤの組み合わせの、銀の船オリジナルテーブルオイルランプです。約21mm幅の7分芯を使用しており、白熱電球約15W弱程度の明るさがあります。燃料としてレインボーオイル・灯油などが使用可能で、テーブルランプとしてはもちろん、万が一の停電時にも重宝する実用品です。

本体素材ガラス
明るさ-(白熱電球約15W弱程度)
連続点灯時間約15時間

オイルランタンの正しい使い方は?

オイルランタンの正しい使い方は?
出典:amazon.co.jp
オイルランタンを安全に使うには、使用前の準備から点火・消火、使用後の処理までを適切な手順で行うことが大切です。

非加圧式の場合、まず燃料タンクに適量のオイルを注ぎ、30分程度放置して芯に燃料を染み込ませます。平芯の場合は炎が整った形になるよう、先端をハサミで台形上に整えておきましょう


点火する際はホヤ(ガラスカバー)を上げ、芯を少し出してマッチやライターで点火します。消火する際は芯を完全に収納するか火を吹き消しますが、消火キャップがある場合は炎を小さくしてから被せて消火しましょう。消火したら冷えるまで待ち、燃料の残量の確認や掃除をし、必要なら焦げた芯をカットします。

オイルランタンのメンテナンスのやり方は?

オイルランタンを長く使うには、定期的な掃除やメンテナンスが重要です。メンテナンスを怠ると煙や異臭がしたり、芯が詰まって点火しにくくなったり、燃料漏れが発生したりすることもあります。

主なメンテナンス箇所は、芯や燃料タンク、ホヤ(ガラスカバー)など。ハサミやブラシ、布、燃料抜き取り用のスポイトやポンプなどの道具が必要なので事前にそろえておきましょう。


非加圧式の場合、定期的な芯の調整や交換が必要です。芯は先端が焦げると燃焼しにくくなるので、焦げた部分はカットし、芯が短くなったら新しいものに取り換えましょう。


保管する際は、燃料タンク内を空にしておきましょう。燃焼させてタンクを空にするか、スポイトや燃料抜き取り用ポンプなどで残った燃料を抜き取り、古い燃料が残らないようにします。


ホヤ(ガラスカバー)はススや汚れが付いたままだと明るさが低減するので、使用ごとに掃除しましょう。ティッシュや布などでススを拭き取ります。汚れが落ちにくい場合は、中性洗剤などで洗うのがおすすめ。ホヤが割れると危険なので、余分な力をかけないよう注意しましょう。

オイルランタンを使うときに注意するべきポイントは?

オイルランタンを使うときに注意するべきポイントは?
出典:amazon.co.jp

オイルランタンは火を扱う道具なので、使用する際に注意する点がいくつかあります。まず、テント内など狭い空間では使用しないでください。狭い空間で換気せずに使用し続けると、一酸化炭素中毒の危険があります。


火災のリスクが高まる使い方をしないことも重要なポイントです。燃料タンクに必要以上に燃料を入れると、燃料がこぼれやすくなるので要注意。また、周囲に燃えやすいものを置かない、倒れないよう安定した場所で使うといった点にも注意しましょう。


また、誤って触れてやけどしないよう注意することや、点火・消火など正しい手順で使用することも、事故を防ぐうえで大切なポイントです。

ほかにもキャンプグッズを探している人は、以下のコンテンツをチェック!

用意するものが多いキャンプでは、どの商品を選べばよいか迷う人も多いでしょう。マイベストおすすめのアイテムを紹介しているので、気になる人は確認してくださいね。

【徹底比較】テントのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】キャンプ・アウトドア用テーブルのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】クーラーボックスのおすすめ人気ランキング【キャンプ・アウトドアに! 2025年】

【徹底比較】キャリーカート(キャリーワゴン)のおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】ポータブル電源のおすすめ人気ランキング【2025年10月】

【徹底比較】ソーラーパネル・ソーラー充電器のおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】コットのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】キャンプマットのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】寝袋(シュラフ)のおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】焚き火台のおすすめ人気ランキング【2025年10月】

【徹底比較】タープのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

おすすめのオイルランタンランキングTOP5

1位: FEUERHAND(フュアーハンド)FEUERHANDフュアハンド ベイビースペシャル276 ジンク12562-1

2位: カメヤマオイルランタン

3位: R.E.DIETZD78ハリケーンランタン MARS

4位: ラソブルーミングFUTURE FOXオイルランタン Railroad

5位: カワセBUNDOKオイルランタンBD-277SL

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
オイルランタン・キャンドルランタン関連のおすすめ人気ランキング

小型のクーラーボックス

18商品

新着
オイルランタン・キャンドルランタン関連のおすすめ人気ランキング

人気
オイルランタン・キャンドルランタン関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.