BBQ芸人が教える!初心者におすすめのプチプラBBQグッズ7選

BBQ芸人が教える!初心者におすすめのプチプラBBQグッズ7選

Creator Image
たけだバーベキュー
BBQ芸人
いつもと異なる非日常の中で、肉などを焼いて食べる…その雰囲気を楽しむことがBBQの醍醐味です。

ここでは、私がおすすめするリーズナブルなBBQグッズをご紹介。これでBBQを楽しみましょう!
  • 尾上製作所
    コンパクト ピザオーブン
    4,000円


    たけだバーベキュー

    ピザピールまで付いてくるピザ窯をあまり見たことがないので、いいなぁと思いました。温度計も付いているので、窯が温まったかが一目瞭然なのも◎。

    また、ピザストーンもセットに含まれているので、本格的なピザを焼くこともできます。チルドのピザでもこれで焼くと数倍美味しくなると思いますよ。
  • コールマン
    エナメルディシュウェアセット
    5,980円


    たけだバーベキュー

    アウトドアで意外となかったのが、白色の食器。あっても柄が入っていたり、ちょっとなぁ……と思ったりするものが多かった中、今回コールマンから出たのがこの白の食器セットでした。

    ケースに入っているので、アウトドアへの持ち運びも簡単。シンプルな見た目なので、家の食器としても使え、私の家でもたびたび登場します。
  • イケア
    JÄMFÖRA イェムフォーラ
    1,851円


    たけだバーベキュー

    漆黒の包丁というのがあまりないので、その見た目が最高に気に入っています。ペティサイズもあり、いろいろな料理に使えるのでかなり重宝するのですが、なにより同色の包丁立てがセットで付いてくるというのがたまりません。

    アウトドアのときは包丁の置き場所に困ることが多く、そのまま置いておくと危険なので、同色の包丁立てにスタイリッシュに収納しましょう。
  • コールマン
    コンパクトフォールディングチェア
    5,400円


    たけだバーベキュー

    BBQのスタイルにもいろいろありますが、ロースタイルのBBQにぴったりなチェアがこちら。展開もしやすく、折り畳み時はとてもコンパクトながら座り心地がとてもよいので、焚火をする際にもおすすめです。

    ロースタイルだから子どもも安心して座われます。
  • PUEBCO
    ワーキンググローブ
    1,200円


    たけだバーベキュー

    BBQのときに私が皆さんに持っていてもらいたいもののひとつに革製の手袋があります。

    グリルを触るときや、炭の処理をするときに軍手だと熱いのですが、耐熱性のある革手袋ならそういった作業が安全に行えます。腕までカバーされているので、焚火のときにも活躍間違いなし。

    茶色の革手袋が主流な中、ブルーのグローブは珍しく一本持っていれば周りと差がつけられますよ。
  • ニトリ
    スキレット鍋 15センチ
    462円


    たけだバーベキュー

    いまやアウトドアの定番アイテムとなりつつあるスキレット。「ニトスキ」という言葉も生まれているぐらいなので、ニトリのものを使っている方も多いはず。

    鋳鉄のアイテムは高いイメージがあったのですが、このスキレットがそのイメージを違うものに変えました。

    パンケーキを焼いたり、アヒージョを作ったりするのにちょうどいいサイズです。
  • オーバーシーズ
    スパイスアップ シーソルト・ブラックペッパー
    400円


    たけだバーベキュー

    BBQ料理でのこだわりのひとつが、エンタメ性をいかに高められるかという点です。そこで登場するのがこちらのミル。

    食卓にあるような塩をパッパと振るのではなく、高い位置から腕の筋肉を見せつけながら豪快にミルをガリガリ挽いてかけた塩の方が、風味豊かでうまそうな感じを演出できますよね。

    もちろん価格の割にミルもしっかりしています。