キャンプブロガー愛用!キャンプ初心者が買うべきユニフレーム製品7選

キャンプブロガー愛用!キャンプ初心者が買うべきユニフレーム製品7選

Creator Image
Campout!?
キャンプブロガー
燕三条のユニフレームが作る金属加工製品は、耐久性に優れとにかく実用的なのが特徴。100泊以上キャンプしても壊れずに使い続けられる耐久性があり、私も全幅の信頼を寄せ、実際に愛用しています。

いずれも頑丈で初心者でも扱いやすく、コストパフォーマンスに優れています。今回は最初に買っても失敗の少ないユニフレーム製品を厳選してみました。
  • 新越ワークス
    焚き火テーブル 682104
    7,900円


    Campout!?

    焚き火の近くでハードに使えるステンレス製のローテーブル。熱々のダッチオーブンやスキレットを直置きできるテーブルとして、キャンプで大活躍します。

    収納がコンパクト、ぐらつきが少なく安定、天板が熱に強い、傷や汚れが目立ちにくい、水洗いでき衛生的、耐荷重50キロと頑丈、という特徴があります。設営・撤収時に荷物を一時的に置いたり、焚き火の近くでサイドテーブルとして使ったり、天板だけテーブルの上に置いて鍋敷きとして使うなど用途は幅広いです。

    キャンパーの半数以上が使っているのではないかと思えるほど、大人気な便利アイテム。大きな欠点のない万能さがアウトドアで重宝されています。
  • ユニフレーム
    ファイアグリル 683040
    7,100円


    Campout!?

    焚き火テーブルと共にユニフレームを代表する製品。焚火台とバーベキューグリルを兼ね備えた万能アイテムです。焼き網とロストルが標準装備でオプション品も豊富。ファイアグリルとカセットコンロがあれば、焚き火と調理に困ることはありません。

    とにかく頑丈で100回使っても壊れる気配がありません。別売りのヘビーロストルをセットすることで、10kg以上あるダッチオーブンを安定して支えることができます。

    ファイアグリルは2台重ねても収納サイズがほとんど変わらないため、ラージサイズを買うのではなくノーマルサイズを2台買うのがおすすめです。
  • 新越ワークス
    UNIFLAME チャコスタⅡ 665435
    4,900円


    Campout!?

    炭や薪を入れ着火剤の上に乗せておくだけで、自動的に火おこしできる便利グッズです。チャコールスターターはキャンプだけでなくバーベキューでも大活躍します。ホームセンターで売っている安いマングローブ炭から、高級焼肉店で使われている火持ちのよい備長炭まで、簡単に着火させることができます。

    通算100回以上アウトドアで酷使していますが未だに現役。表面が変色し形状もゆがんできたものの、自動火おこし器として使用するうえでまったく不都合はありません。
  • 新越ワークス
    フィールドラック 611630


    Campout!?

    キャンプ場に到着したらまず最初にフィールドラックを展開し雑多な荷物を載せておくことにはじまり、撤収時まであらゆるシーンで役立つ、使い勝手のよい便利アイテムです。

    折りたたむと約1cmまで薄くなる割に耐荷重30kgと頑丈な作り。複数枚を重ねてメタルラック風にしたり、別売りの天板を使ってローテーブルにすることもできます。夏場はクーラーボックスを地べたに置くと、下からの地熱により保冷力が弱まってしまうのでこのラックに載せています。高さがあると食材を取り出しやすいというメリットもあります。
  • 新越ワークス
    ツインバーナー US-1900
    23,500円


    Campout!?

    安価で入手しやすいカセットボンベを使って、自宅にいるかのごとく2口同時に調理できるツーバーナー。バーベキュー以外のレパートリーを増やすことができます。

    ホワイトガソリンと比べ火器としての取り扱いが容易で、本体が軽く女性でも持ち運びやすい。風防が3方向についており横風に強く、片づけるときはサッと拭くだけでキレイになります。炭火を使ったバーベキューコンロと比べ、ガスコンロは火力の強弱調整も自由自在。特に弱火で長時間コトコト調理するのは大の得意技です。
  • 新越ワークス
    UFダッチオーブン 10インチ 660942


    Campout!?

    焼く・蒸す・煮る・揚げる・炒める・燻すなど、1台で何役にもなる深型ダッチオーブンは、カッコいいキャンプに欠かせないマストアイテム。ユニフレームお得意の黒皮鉄板を活かし、豪快なアウトドア料理から繊細なデザートまで多彩なメニューを作ることができる優れものです。

    本体に脚がついていないためバーナーやIHクッキングヒーターで調理することもでき、熱伝導に優れた黒皮鉄板のためプレヒート(予熱)なしでも鍋全体がすぐに熱くなります。

    急激な温度変化や衝撃に強く、鋳鉄製よりも錆びにくいため毎回の手入れが簡単。使い終わったあとは家庭用洗剤でゴシゴシ洗うこともできます。
  • 新越ワークス
    fan5 660232
    17,600円


    Campout!?

    フッ素加工されたフライパン・着脱可能なハンドル・片手鍋・大鍋・ザル・ライスクッカー・蓋がセットになった調理器具。すべてを重ねてコンパクトに収納できます。

    アルミ製のライスクッカーは、焚き火テーブルやファイアグリルと共にユニフレームの定番製品。火加減を調整しやすく美味しいご飯を炊くことができる優れものです。

    オプションの山ケトルはアルミ製のため熱伝導が非常によく、朝起きてコーヒーや紅茶を飲みたいとき、サッとお湯を沸かせるので凄く便利です。