高精細な画面のノートパソコンがほしいなら、有機ELディスプレイを搭載したモデルがおすすめです。機発光ダイオード(OLED)技術を採用した画面は色鮮やかでコントラスト比も高く、高画質な画像や映像を楽しめます。仕事で画像・動画編集などを行う場合にもぴったりだといえるでしょう。とはいえ、有機ELノートパソコンには多くのモデルがあり、スペックもさまざま。どれを選んだらよいのか迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、有機ELノートパソコンの選び方を解説。さらに、おすすめの有機ELノートパソコンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
目次
有機ELノートパソコンとは、ディスプレイに有機発光ダイオード(OLED)技術を採用したノートパソコンのこと。通常の液晶ディスプレイに比べて深い黒色と豊かな色彩を表現でき、コントラスト比が非常に高いのが特徴。精彩な画像や映像を映し出せることから、画面の美しさにこだわる人から人気を集めています。
また液晶ディスプレイで使われるバックライトが不要なため、薄型で軽量なモデルが多いのも利点です。加えて、視野角が広いのも有機ELの強み。ディスプレイをどの角度から見ても、色の歪みを抑えられます。
デメリットは、長時間同じ画面を表示し続けると焼き付きが起こる可能性があること。ピクセルが劣化した結果、残像が残るケースがあります。とはいえ、動くスクリーンセーバーなどを使えば対処可能です。また、液晶ディスプレイより価格が高めなのもデメリットだといえるでしょう。
なお、ほとんどのモデルでディスプレイがグレア仕様である点には注意が必要です。光沢があり反射光が目に入ってしまうため、人によっては目が疲れる可能性も。非光沢のノングレア仕様に比べて、映り込みも激しくなります。
有機ELノートパソコンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
有機ELノートパソコンのディスプレイサイズは、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。パソコンの使用目的によって、適したディスプレイサイズは異なります。
持ち運んで使いたいなら、13〜14インチを選んでみてください。例えば14インチのノートパソコンはA4用紙と同程度のサイズなので、カバンにも収納しやすいでしょう。モデルによって異なるものの軽量な傾向なのも利点です。
広い画面で作業したい人や、主に在宅で使う人には15インチ以上がおすすめ。サイズが大きいぶん、文字や画像の視認性が高いのがメリット。作業スペースが広く取れるので、複数のウインドウやアプリでのマルチタスクにも向いています。画像・動画編集ソフトを利用する場合も、画面が大きいほうが快適に作業ができますよ。
有機ELノートパソコンの解像度の目安は、基本はフルHDでOKです。3K・4Kなどの高解像度でなくても、たいていの作業はフルHDで十分こなせます。またフルHDは最も一般的な解像度で製品の選択肢が多いため、自分に合った1台を見つけやすいのもメリットです。
高精細な画像・映像を楽しみたい場合や、写真・動画編集などを行いたいなら、3KなどフルHDよりも高い解像度のモデルがおすすめ。フルHDと比べて高価な傾向ですが、そのぶん高解像度・高画質になりますよ。
有機ELノートパソコンを選ぶうえでは、ディスプレイ以外にもCPU・メモリ・ストレージのスペックもチェックしましょう。いずれも快適にパソコンを利用するために必須の項目です。
CPUは、IntelのCore i5かAMDのRyzen 5以上がおすすめ。Web閲覧・動画視聴・リモートワークなどの一般的な利用であれば、十分なスペックです。動画編集や本格的なプログラミングなどの用途なら、より性能の高いCore i7やRyzen 7を選ぶとよいでしょう。
メモリ容量は、画像・動画編集などクリエイティブなことに使うなら16GBがぴったり。複数のアプリでマルチタスクを行う際にも、動作が重くなりにくく、フリーズもしにくくなりますよ。デスクワーク程度の用途なら、8GBでも十分です。
ストレージは、512GB以上のSSDがおすすめ。例えば画像・動画編集を行う際には、一時的に大量の素材をダウンロードして保存しておくケースもあるため、容量には余裕をもたせておくとよいでしょう。またSSDはHDDに比べて読み書きが高速なので、重たいファイルもスピーディに展開できますよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPUの種類 | CPUコア数 | CPUスレッド数 | メモリ容量 | ストレージ種類 | ストレージ容量 | GPU | GPUメモリ(VRAM) | OS | Office搭載 | 搭載Office | Office詳細 | 画面サイズ | 解像度 | 画面種類 | 液晶 | タッチパネル | インターフェース | 無線LAN規格 | 有線LANポートあり | SIMフリー/LTE対応 | 内蔵カメラ | ハイレゾ対応 | キーボード配列 | テンキーあり | USB PD対応 | 最大消費電力 | ACアダプター | 生体認証 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 付属品 | |||||
1 | ASUS ProArt PX13HN7306W|HN7306WV-AI9321R4060W | ![]() | どこでも創造性を解き放つことができる、プロ仕様の1台 | Ryzen AI 9 HX 370 | 12コア | 32GB | SSD、M.2 | 1TB | GeForce RTX 4060 | 8GB | Windows 11 Home | 13.3インチ | QWXGA+(2880×1800) | 有機EL | 光沢(グレア) | USB3.2 Gen2 Type-A、USB4 Type-C(Power Delivery対応)、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック、microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード | Wi-Fi7 | 日本語配列 | 約200W | 不明 | 29.82cm | 20.99cm | 1.58~1.77cm | 不明 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 | |||||||||||||
2 | ASUS Vivobook|S 14 M5406WA| M5406WA-AI9321W | ![]() | 鮮やかさと性能を両立、どこでも快適な生産性を | Ryzen AI 9 HX 370 | 12コア | 24スレッド | 32GB | SSD、M.2 | 1TB | AMD Radeon 890M Graphics | メインメモリと共有 | Windows 11 Home | 14インチ | QWXGA+(2880×1800) | 有機EL | 光沢(グレア) | USB3.2 Type-C、USB4 Type-C、USB3.2 Gen1 Type-A、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック、microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード | Wi-Fi6 | 日本語配列 | 約90W | 不明 | 顔認証 | 31.05cm | 22.19cm | 1.39〜15.9cm | 不明 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 | |||||||||||
3 | ASUS Vivobook|ASUS Vivobook 13 Slate OLED T3300KA|T3300KA-LQ049W | ![]() | 有機ELとクアッドスピーカーで贅沢な映像体験を | Pentium Silver N6000 | 4コア | 8GB | SSD | 256GB | Intel UHD Graphics | メインメモリと共有 | Windows 11 Home | WPS Office | WPS Office 2 Standard Edition | 13.3インチ | フルHD(1920×1080) | 有機EL | 光沢(グレア) | USB3.2 Gen2 Type-C×2、カードリーダー(microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 | Wi-Fi6 | 不明 | 不明 | 日本語配列 | 約65W | 不明 | 不明 | 31cm | 19.8cm | 17.55cm | 約1,385g(タブレット+デタッチャブルキーボード+スタンドカバー) | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、キーボードカバー、スタンドカバー | ||||||||
4 | MSI COMPUTER Prestige 16 AI Studio B1V|Prestige-16-AI-Studio-B1VFG-7003JP | ![]() | より薄く・軽く・便利に。パワフルながら長時間駆動 | Core Ultra | 16コア(6P+8E+2LPE) | 不明 | SSD | 1000GB | GeForce RTX 4060 Laptop | 8GB | Windows 11 Pro | 16インチ | 独自規格(4K+(3,840×2,400)) | 有機EL | 光沢(グレア) | HDMI×1、USB3.2 Gen2 Type-C×1、Thunderbolt 4 (USB-C)×1、USB3.2 Gen2 Type-A ×1、オーディオコンボジャック×1 | Wi-Fi7 | 日本語配列 | 不明 | 不明 | 顔認証、指紋認証 | 35.84cm | 25.44cm | 1.895cm | 不明 | 専用ACアダプタ | ||||||||||||
5 | レノボ Yoga Slim|Slim 760 Carbon|82L0003GJP | ![]() | 軽量で強靭なカーボンファイバー素材。妥協しないパフォーマンス | Ryzen 5 5600U | 6コア | 8GB | M.2 SSD | 512GB | AMD Radeon Graphics | メインメモリと共有 | Windows 11 Home | Microsoft Office | Microsoft Office Home and Business 2021 | 14インチ | WQXGA+(2880×1800) | 有機EL | 不明 | USB3.1 Gen1(USB3.0)Type-C、USB3.1 Type-C、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック | Wi-Fi6 | JIS配列 | 65W | 不明 | 顔認証 | 約31.3cm | 約21.45cm | 約1.49cm | 不明 | ACアダプター、Lenovo USB-C 3-in-1 ハブ(USB-C to VGA・HDMI・USB-A) | ||||||||||
6 | ASUS ZenBook|DUO|UX8406CA-U9321W | ![]() | 直感的操作ができるデュアルディスプレイ。 | Core Ultra 9 | 16コア | 16スレッド | 32GB | SSD | 1TB | インテル Arc グラフィックス | 不明 | Windows 11 Home | 14インチ | 4K(3840×2160) | 有機EL | 不明 | HDMI、USB Type-C、Thunderbolt 4、USB Type-A(USB 3.2 )、イヤホンジャック | Wi-Fi 7 | 日本語配列 | 不明 | 65W | 指紋認証 | 31.35cm | 21.79cm | 1.46~1.99cm | 約1350g | ASUS 65W USB Type-C アダプター、USB Type-C to Type-C ケーブル、製品マニュアル、製品保証書、ASUS Pen 2.0、Bluetooth キーボード、専用スリーブ | |||||||||||
7 | ASUS JAPAN ASUS Zenbook 13 OLED UX325JA|UX325JA-KG312W | ![]() | ブルーライトを軽減、目にやさしいディスプレイ | Intel Core i5 1035G1 | 4コア8スレッド | 8GB | SSD | 256GB | Intel UHD Graphics | メインメモリと共有 | Windows 11 Home | 不明 | WPS Office | WPS Office 2 Standard Edition | 13.3インチ | フルHD(1920×1080) | 有機EL | 光沢(グレア) | HDMI、Thunderbolt 3(USB-C)、USB3.2 Gen1、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(ヘッドセット端子) | Wi-Fi6 | 不明 | 不明 | 日本語配列 | 65W | 不明 | 指紋認証 | 30.4cm | 20.3cm | 1.49cm | 1,140g | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、USB Type-Cオーディオジャックアダプター | |||||||
8 | ASUS ZenBook|ノートパソコン|UX8406CA-U9321WS | ![]() | タッチパネル搭載。デュアルディスプレイ | Core Ultra 9 | 16コア | 16スレッド | 32GB | SSD | 1TB | インテル Arc | 不明 | Windows 11 Home | Microsoft Office | Microsoft 365 Basic、Office Home & Business 2024 | 14インチ | 2880×1800 | 有機EL | 光沢(グレア) | HDMI、USB3.2 Gen1、USB Type-C、Thunderbolt 4、イヤホンジャック | Wi-Fi 7 | 日本語配列 | 不明 | 65W | 顔認証 | 31.35cm | 21.79cm | 1.46~1.99cm | 1650g | 65W USB Type-C アダプター、USB Type-C to Type-C ケーブル、製品マニュアル、製品保証書、ASUS Pen 2.0、Bluetooth キーボード 、専用スリーブ | |||||||||
9 | ASUS ZenBook|S 13 OLED|UM5302TA-LX143W | ![]() | 約14.9mmの薄さと約1.1kg。圧倒的なモビリティ | Ryzen 7 6800U | 8コア | 16GB | SSD | 1000GB | AMD Radeon Graphics | メインメモリと共有 | Windows 11 Home | WPS Office | WPS Office 2 Standard Edition | 13.3インチ | 2.8K(2880×1800) | 有機EL | 光沢(グレア) | USB3.2 Gen2 Type-C、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) | Wi-Fi6 | 日本語配列 | 約65W | 65W | 指紋認証 | 29.67cm | 21.055cm | 1.49~1.53cm | 約1,100g | ASUS 65W USB Type-Cアダプター、USB Type-C to Type-Aケーブル、製品マニュアル、製品保証書 | ||||||||||
10 | GIGABYTE AERO|16 OLED|BKF-73JP994SH | ![]() | 高性能な計算と加速されたワークフローを提供 | Core i7 | 14コア | 16GB | M.2 | 1000GB | GeForce RTX 4060 | 8GB | Windows 11 Home | 16インチ | 4K UHD(3840×2400) | 有機EL | 不明 | 不明 | HDMI、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、Thunderbolt 4 (USB-C)、DisplayPort、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、microSDカードスロット | Wi-Fi6E | 不明 | 不明 | 日本語配列 | 不明 | 45W | 240W | 顔認証 | 35.4cm | 25.5cm | 1.8~2.2cm | 不明 | 不明 |
CPUの種類 | Ryzen AI 9 HX 370 |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | QWXGA+(2880×1800) |
有機ELタッチディスプレイが正確な色精度を提供する、コンバーチブルノートPCです。GeForce RTX 40シリーズGPUとAMD Ryzen AI 9 HX 370プロセッサーを搭載し、高い処理能力とAI機能を実現。多機能なI/Oポートや長持ちするバッテリー、堅牢な設計で、どこでも快適に創造性を発揮できます。
CPUコア数 | 12コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD、M.2 |
ストレージ容量 | 1TB |
GPU | GeForce RTX 4060 |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Gen2 Type-A、USB4 Type-C(Power Delivery対応)、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック、microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード |
無線LAN規格 | Wi-Fi7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約200W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | |
幅 | 29.82cm |
奥行 | 20.99cm |
高さ | 1.58~1.77cm |
重量 | 不明 |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Ryzen AI 9 HX 370 |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | QWXGA+(2880×1800) |
高性能AMD Ryzen 9 HXプロセッサーとAIエンジンを搭載し、マルチタスクを快適に処理できる14型ノートPCです。3K OLEDディスプレイは鮮やかな色表現とブルーライト軽減機能を備え、目に優しい設計。薄型軽量のメタルボディと長時間駆動バッテリーで、どこでも高い生産性を実現します。
CPUコア数 | 12コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 24スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD、M.2 |
ストレージ容量 | 1TB |
GPU | AMD Radeon 890M Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Type-C、USB4 Type-C、USB3.2 Gen1 Type-A、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック、microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約90W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 31.05cm |
奥行 | 22.19cm |
高さ | 1.39〜15.9cm |
重量 | 不明 |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Pentium Silver N6000 |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
CPUコア数 | 4コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 256GB |
GPU | Intel UHD Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Gen2 Type-C×2、カードリーダー(microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 31cm |
奥行 | 19.8cm |
高さ | 17.55cm |
重量 | 約1,385g(タブレット+デタッチャブルキーボード+スタンドカバー) |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、キーボードカバー、スタンドカバー |
CPUの種類 | Core Ultra |
---|---|
画面サイズ | 16インチ |
解像度 | 独自規格(4K+(3,840×2,400)) |
インテルCore Ultraプロセッサを搭載し、より薄くより軽くより便利なデザインになったモデルです。LP Eコアの追加により、省電力化を加速させパワフルなPCでも長時間バッテリー駆動を実現。さらに、AI専用プロセッサー「NPU」を搭載し、クラウド上で行っていたAI処理もノートPC側で実行できます。
CPUコア数 | 16コア(6P+8E+2LPE) |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 不明 |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 4060 Laptop |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Pro |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI×1、USB3.2 Gen2 Type-C×1、Thunderbolt 4 (USB-C)×1、USB3.2 Gen2 Type-A ×1、オーディオコンボジャック×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証、指紋認証 |
幅 | 35.84cm |
奥行 | 25.44cm |
高さ | 1.895cm |
重量 | 不明 |
付属品 | 専用ACアダプタ |
CPUの種類 | Ryzen 5 5600U |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | WQXGA+(2880×1800) |
カーボンファイバーを使用した筐体で、軽量性と堅牢性を両立。AMD Radeonグラフィックス内蔵のAMD Ryzen 5000シリーズプロセッサーのパワーにより、妥協しないパフォーマンスで生産性を高めます。Dolby Atmos対応の4つのスピーカーによる迫力のある空間オーディオが楽しめますよ。
CPUコア数 | 6コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | M.2 SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.1 Gen1(USB3.0)Type-C、USB3.1 Type-C、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | JIS配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 約31.3cm |
奥行 | 約21.45cm |
高さ | 約1.49cm |
重量 | 不明 |
付属品 | ACアダプター、Lenovo USB-C 3-in-1 ハブ(USB-C to VGA・HDMI・USB-A) |
CPUの種類 | Core Ultra 9 |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | 4K(3840×2160) |
14型サイズでメインディスプレイとセカンドディスプレイを搭載した直感的操作ができるモデルです。CopilotボタンつきでSSDストレージを1TB備えています。アレイマイク・スピーカーも内蔵し、ASUS Pen 2.0が付属。
CPUコア数 | 16コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 16スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1TB |
GPU | インテル Arc グラフィックス |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB Type-C、Thunderbolt 4、USB Type-A(USB 3.2 )、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 65W |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 31.35cm |
奥行 | 21.79cm |
高さ | 1.46~1.99cm |
重量 | 約1350g |
付属品 | ASUS 65W USB Type-C アダプター、USB Type-C to Type-C ケーブル、製品マニュアル、製品保証書、ASUS Pen 2.0、Bluetooth キーボード、専用スリーブ |
CPUの種類 | Intel Core i5 1035G1 |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
有機ELディスプレイの搭載により、ノートPCとは思えない深く美しい黒、繊細な色表現を実現。さらに、目に有害なブルーライトを約70%低減しています。徹底した薄型軽量設計に加え、長時間駆動のバッテリーを搭載しているので、長時間の外出にもおすすめです。
CPUコア数 | 4コア8スレッド |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 256GB |
GPU | Intel UHD Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、Thunderbolt 3(USB-C)、USB3.2 Gen1、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(ヘッドセット端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 30.4cm |
奥行 | 20.3cm |
高さ | 1.49cm |
重量 | 1,140g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、USB Type-Cオーディオジャックアダプター |
CPUの種類 | Core Ultra 9 |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | 2880×1800 |
デュアルディスプレイで14インチのノートパソコンです。有機ELのグレア画面でタッチパネルを搭載しています。プロセッサーにはCore Ultra 9 285Hを備え、32GBメモリ・1TBストレージ容量で快適な操作が可能です。
CPUコア数 | 16コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 16スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1TB |
GPU | インテル Arc |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft 365 Basic、Office Home & Business 2024 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、USB Type-C、Thunderbolt 4、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 65W |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 31.35cm |
奥行 | 21.79cm |
高さ | 1.46~1.99cm |
重量 | 1650g |
付属品 | 65W USB Type-C アダプター、USB Type-C to Type-C ケーブル、製品マニュアル、製品保証書、ASUS Pen 2.0、Bluetooth キーボード 、専用スリーブ |
CPUの種類 | Ryzen 7 6800U |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | 2.8K(2880×1800) |
約14.9mmの薄さと約1.1kgの軽さは、持ち運びにストレスがなくフットワークを軽くします。タッチ・スタイラスペンの入力に対応する2.8K有機ELディスプレイを採用。パントン・カラー準拠の豊かな色表現とテュフ・ラインランド認証を取得したブルーライト軽減機能を搭載し、長時間の作業も快適に行えます。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Gen2 Type-C、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約65W |
ACアダプター | 65W |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 29.67cm |
奥行 | 21.055cm |
高さ | 1.49~1.53cm |
重量 | 約1,100g |
付属品 | ASUS 65W USB Type-Cアダプター、USB Type-C to Type-Aケーブル、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Core i7 |
---|---|
画面サイズ | 16インチ |
解像度 | 4K UHD(3840×2400) |
プロのデザイナー、クリエイターのために設計されているノートPCです。16:10の薄型ベゼル4K+有機ELディスプレイを採用。第13世代Intel Core i9プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX40ラップトップ GPUにより、高性能な計算と加速されたワークフローを提供します。
CPUコア数 | 14コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | M.2 |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 4060 |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | 不明 |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、Thunderbolt 4 (USB-C)、DisplayPort、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、microSDカードスロット |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | 不明 |
最大消費電力 | 45W |
ACアダプター | 240W |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.4cm |
奥行 | 25.5cm |
高さ | 1.8~2.2cm |
重量 | 不明 |
付属品 | 不明 |
CPUの種類 | Core i5 1130G7 |
---|---|
画面サイズ | 12.6インチ |
解像度 | WQXGA(2560×1600) |
上質なボディは、シリコン粒子が表面に組み込まれてエレガントな輝きを放つ洗練されたデザイン。110~160度の間で自由に角度を調節できるため、いつでも心地よく作業可能。有機EL搭載ファーウェイフルビューディスプレイで映像を楽しむことができますよ。
CPUコア数 | 4コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 8スレッド |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 256GB |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | |
インターフェース | Thunderbolt 4(USB-C)、ヘッドフォンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | 不明 |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 65W |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 28.6cm |
奥行 | 18.47cm |
高さ | 0.799cm |
重量 | 709g |
付属品 | HUAWEI Smart Magnetic Keyboard、ACアダプタ、USB Type-Cケーブル、WPS Officeライセンスカード、クイックスタートガイド |
CPUの種類 | Core i7 12700H |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | 4K(3840×2160) |
第12世代インテルCore i7プロセッサ搭載。ミニマムでありながら細部にまでこだわったデザインでパフォーマンスを追求し、すべてのクリエイターに効率性・正確性・そして創造性を提供します。次世代Wi-Fi 6Eにより、6GHzの周波数帯にも対応可能です。
CPUコア数 | 14コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | M.2 SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 3060 + Intel Iris Xe Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 6GB |
OS | Windows 11 Pro |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、miniDisplayPort,Thunderbolt4(USB-C)、SDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 230W |
生体認証 | 不明 |
幅 | 35.7cm |
奥行 | 25.4cm |
高さ | 2.36cm |
重量 | 2,300g |
付属品 | 電源ケーブル、ACアダプタ、保守証明書 |
CPUの種類 | Ryzen AI 9 |
---|---|
画面サイズ | 14.0インチ |
解像度 | 2880×1800 |
薄さ1.59cm、軽さは約1.5kgと、薄型軽量ボディのゲーミングノートPCです。RadeonグラフィックステクノロジとLPDDR5Xメモリの相乗効果により、高いパフォーマンスを発揮。リフレッシュレート120Hz、応答速度0.2msの速く滑らかな画面でゲームを楽しむことができます。
CPUコア数 | 12コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 24スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | M.2 |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 5060 |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Officeなし |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | 不明 |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.2 Gen 2)、USB3.2 Gen2 Type-C、USB Type-C(USB 4)、microSDカードスロット |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約200W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 31.15cm |
奥行 | 22.2cm |
高さ | 1.59cm |
重量 | 約1,500g |
付属品 | 製品マニュアル、製品保証書、ACアダプター |
CPUの種類 | Qualcomm Snapdragon 7c Gen2 |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
薄さ約7.23mm、約700gのタブレット本体質量で薄くて軽量、スワイプ・タップ・スクロールなどの操作が可能。 800万画素のアウトカメラ、500万画素のインカメラにより、鮮明な映像でストリーミングやビデオ通話ができます。バッテリーは最大約15.5時間の長時間駆動に対応、残量を気にせず持ち運べるのがうれしいですね。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 4GB |
ストレージ種類 | eMMC |
ストレージ容量 | 128GB |
GPU | 不明 |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Chrome OS |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB Type-C、USB3.0 |
無線LAN規格 | 不明 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | 不明 |
最大消費電力 | 30W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | |
幅 | 30.586cm |
奥行 | 18.674cm |
高さ | 0.723cm |
重量 | 不明 |
付属品 | ACアダプター、USBケーブル、USB Type-C - 3.5mmオーデ ィオジャック変換ケーブル、ペン ホルダー、Lenovo USIペン |
CPUの種類 | Ryzen 9 |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
狭額ベゼル採用のタッチ対応フルHD有機ELディスプレイを搭載したノートパソコンです。シーンに合わせて最適なパフォーマンスを発揮するよう排熱性能が最適化されたパフォーマンスモードに選択可能。Windows Hello対応の顔認証ログインで、暗い場所でもハンズフリーのログインが可能です。
CPUコア数 | 不明 |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1,000GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、SDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi5 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 103キー日本語キーボード |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 150W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.67cm |
奥行 | 23.95cm |
高さ | 1.965cm |
重量 | 1,855g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Ryzen 9 |
---|---|
画面サイズ | 14.0インチ |
解像度 | WQXGA+(2880×1800) |
狭額ベゼルディスプレイ採用2.8K対応有機ELディスプレイを搭載したノートパソコンです。プロも納得する正確な色表現と、ブルーライト軽減機能を備え、長時間の使用でも目に優しいディスプレイを実現。約1.464kgの軽さなので、バックやリュックに入れて手軽に持ち運びができます。
CPUコア数 | 不明 |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | Microsoft Office、WPS Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021、WPS Office |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 84キー日本語キーボード |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 90W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 31.74cm |
奥行 | 22.85cm |
高さ | 1.952cm |
重量 | 1,464g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Core i7 11370H |
---|---|
画面サイズ | 16.0インチ |
解像度 | WQUXGA(3840×2400) |
狭額縁の4K有機ELディスプレイで、美しさと没入感の高い画面。アスペクト比16:10のため、文書作成やブラウジングに便利です。タッチパッドに搭載されたASUS DialPadにより、シンプルで直感的な操作ができます。
CPUコア数 | 4コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | GeForce RTX 3050 |
GPUメモリ(VRAM) | 4GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、Thunderbolt4(USB-C)、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、USB2.0 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約120W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 36.05cm |
奥行 | 25.9cm |
高さ | 1.89~1.95cm |
重量 | 約1,940g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Ryzen AI 7 |
---|---|
画面サイズ | 16.0インチ |
解像度 | WQXGA(2560×1600) |
最薄部わずか1.49cm、軽さ約1.85kgの薄型軽量ボディながら高い処理能力を備えたゲーミングノートPCです。3基の放熱ファンが内部の熱を効率的に排出し、ハードウェアの性能を維持。リフレッシュレート240Hz、応答速度0.2msの早く滑らかな画面でゲームを楽しむことができます。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 16スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | M.2 |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 5070 Laptop |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Officeなし |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | |
タッチパネル | |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.2 Gen 2)、USB3.2 Gen2 Type-C、USB Type-C(USB 4)、SDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約200W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 35.4cm |
奥行 | 24.6cm |
高さ | 1.49cm |
重量 | 1,850g |
付属品 | 製品マニュアル、製品保証書、ACアダプター |
CPUの種類 | Ryzen 7 5800H |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
15.6インチの有機ディスプレイを搭載しながら、持ち運びやすい薄型軽量設計を実現。タッチパネルに対応しているため、いつでもどこでも高い生産性を叶えます。ハンズフリーのログインを可能にする顔認証対応IRカメラをはじめ、周囲の雑音を軽減するAIノイズキャンセリング機能など、各種機能も搭載していますよ。
CPUコア数 | 不明 |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1 Type-A、USB3.2 Gen2 Type-C、SDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi5 |
有線LANポートあり | 不明 |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約150W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.67cm |
奥行 | 23.95cm |
高さ | 1.965cm |
重量 | 約1,855g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Ryzen 5 |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
マルチタスクもサクサクこなす高い処理能力のある、AMD Ryzen 5プロセッサーを搭載。いつのも作業を、高速かつ快適に行なえます。15.6インチの有機ELディスプレイ・高いリフレッシュレートで鮮やかなビジュアルと、なめらかな映像が特徴です。
CPUコア数 | 6コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 12スレッド |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1(Type-C、Type-A)、USB2.0、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約90W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 35.68cm |
奥行 | 22.76cm |
高さ | 2.02cm |
重量 | 約1,700g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Core i7 |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
15.6型の大画面を搭載しながら、スリムでコンパクトな超薄型設計。大容量のバッテリーも搭載し、外出の際も気軽に持ち歩けます。充実したインターフェースのほか、外付けのDVDスーパーマルチドライブが付属しているので快適かつ手軽にデータのやり取りが可能です。
CPUコア数 | 不明 |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office2 Standard Edition |
Office詳細 | WPS Office2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1(Type-C、Type-A)、USB2.0、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 35.98cm |
奥行 | 23.53cm |
高さ | 1.86cm |
重量 | 約1,800g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、外付けDVDスーパーマルチドライブ |
CPUの種類 | Core i7 |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | 4K(3840×2160) |
ミニマムでありながら細部にまでこだわったデザイン・パフォーマンスを追求したモデルです。VESA DisplayHDR 500 True Black認証を取得し、1,000,000:1以上の高コントラスト比・最大輝度500nit・0.0005nitの美しい黒を実現。応答速度はわずか02msです。
CPUコア数 | 14コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI2.1×1、USB3.2 Gen1 (Type-A)×3、Thunderbolt4×1、miniDisplayPort×1、 3.5mm Headphone/Microphone Combo Jack×1、フルサイズUHS-II SDカードリーダー×1、LANポート×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 230W |
生体認証 | 不明 |
幅 | 35.7cm |
奥行 | 25.4cm |
高さ | 23.6cm |
重量 | 不明 |
付属品 | 不明 |
CPUの種類 | Core i9-13900H |
---|---|
画面サイズ | 16.0インチ |
解像度 | 4K UHD+(3840×2400) |
4K有機ELディスプレイを搭載し、2400万個の自己発光LEDピクセルで鮮やかでエキサイティングな画像を提供します。低ブルーライトとフリッカーフリー技術により、長時間の使用でもユーザーを保護。Wi-Fi 6Eネットワーク技術・トリプルバンドネットワーク接続により、スムーズな接続を実現しています。
CPUコア数 | 14コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | M.2 SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 4070 Laptop GPU |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Pro |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | 不明 |
Office詳細 | 不明 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | 不明 |
インターフェース | USB 3.2 Gen2(Type-C)×1、Thunderbolt 4(DisplayPortサポート、PD充電サポート)×2、 HDMI 2.1×1、USB 3.2 Gen1(Type A)×1、3.5mm Headphone/Microphone Combo Jack×1、UHS-II マイクロSDカードリーダー×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | 不明 |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 240W |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.4cm |
奥行 | 25.5cm |
高さ | 1.8~2.2cm |
重量 | 2,100g |
付属品 | 不明 |
CPUの種類 | Snapdragon X Elite |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | WUXGA(1920×1200) |
Snapdragon Xシリーズプロセッサーを搭載し、高い応答性とパワー効率で日常的なタスクから高負荷な作業まで幅広く使えます。持ってることを忘れるほど軽量なモデルなので、いろいろな場所に持ち運んで使いたい人にもおすすめ。Copilotを搭載しているのでAIアシスタント機能も使えます。
CPUコア数 | 12コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 不明 |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | 不明 |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Officeなし |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.2 Gen 2)、USB Type-C、HDMI |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 90W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 31.07cm |
奥行 | 21.39cm |
高さ | 1.34~1.59cm |
重量 | 980g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Core i5 |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | WUXGA(1920×1200) |
わずか 16.9 mmの薄さ、 1.39 kgの軽さのスリムでスタイリッシュなデザインを採用。持ち運びやすく、外出先での使用にぴったりです。瞬時のアプリ起動、容易にマルチタスクを実行、ゲームやストリーミングのスムーズなパフォーマンスをお楽しみいただけます。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 12スレッド |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | Intel UHD Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Gen1、USB Type-A(USB 3.2 )、HDMI |
無線LAN規格 | Wi-Fi 6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 31.3cm |
奥行 | 22.2cm |
高さ | 1.6cm |
重量 | 1390g |
付属品 | ACアダプター、電源コード |
CPUの種類 | Core i5 1230U |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
CPUコア数 | 10コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 256GB |
GPU | Intel Iris Xe graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共用 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Gen2 Type-c、Thunderbolt4(USB-C) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 不明 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 41W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顏認証 |
幅 | 30.7cm |
奥行 | 19.0cm |
高さ | 0.72cm |
重量 | 590g |
付属品 | マニュアル類、ACアダプタ、保証書、FMV LOOXキックスタンド、USB Type-Cケーブル |
CPUの種類 | Core i7 12700H |
---|---|
画面サイズ | メインディスプレイ:14.5インチ、セカンドディスプレイ:12.7インチ |
解像度 | メインディスプレイ:2880×1800、セカンドディスプレイ:2800×864 |
14.5インチのメインディスプレイと12.7インチのセカンドディスプレイを搭載。アスペクト比16:10のメインディスプレイには、2.8K有機ELタッチスクリーンディスプレイを採用しています。セカンドディスプレイは、タッチ操作に対応し、メインディスプレイとのシームレスなクロススクリーン操作が可能です。
CPUコア数 | P-core:6コア、E-core:8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL(メインディスプレイ) |
液晶 | メインディスプレイ:光沢(グレア)、セカンドディスプレイ:非光沢(ノングレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI×1、Thunderbolt 4(USB-C)×2、USB3.2 Gen2 Type-A×1、microSDカードスロット×1、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | 不明 |
最大消費電力 | 約150W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 32.35cm |
奥行 | 22.47cm |
高さ | 1.79~1.96cm |
重量 | 約1,700g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、スタンド、専用スリーブ、ASUS Pen 2.0 |
CPUの種類 | Ryzen AI 9 |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | 独自規格 |
薄型軽量ながら高性能を追求した次世代ゲーミングノートパソコンです。最大50TOPSのAI処理性能を持つRyzen AI 9 HX 370とRTX 5070 Tiにより、ゲームやAIアプリを快適に動作。さらに、3K有機ELディスプレイと高効率冷却システムが、没入感ある映像体験と良好なパフォーマンスを実現します。
CPUコア数 | 12コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 24スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | Geforce RTX 5070 Ti |
GPUメモリ(VRAM) | 12GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Officeなし |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB Type-A、USB Type-A(USB 3.2 Gen 2)、USB Type-C、HDMI、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 200W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 31.15cm |
奥行 | 22cm |
高さ | 1.83cm |
重量 | 1570g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
セラミックの美しい質感とアルミニウムの軽さ・堅牢性を兼ね備えた独自のセラルミナム素材を本体に採用。タッチパッドの領域が広くなったことで快適性が上がり、直感的な操作が可能になります。コンテンツの作成・編集などをすばやくこなし、生産性を向上します。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 8スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | インテル Arc グラフィックス 140V |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | 不明 |
インターフェース | HDMI、Thunderbolt 4 |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 不明 |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 31.0cm |
奥行 | 21.4cm |
高さ | 1.2cm |
重量 | 1200g |
付属品 | ASUS 65W USB Type-C アダプター、USB Type-C to Type-C ケーブル、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Core i5 |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
デザインにもこだわった有機ELディスプレイを搭載しています。キー操作で切り替えられる、HDMI入力と出力の兼用端子がついていて、遊びにも仕事にも便利。キーボードは、パソコン本体と同色にコーディネイトされた、シンプルな「かな無し」キーボードです。
CPUコア数 | 4コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 約512GB |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home 64ビット版 |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 不明 |
タッチパネル | 不明 |
インターフェース | HDMI、Thunderbolt 4 USB4 Gen3 Type-C、USB3.2 Gen1 Type-A |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | 不明 |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語キーボード |
テンキーあり | 不明 |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約74W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 30.7cm |
奥行 | 20.7cm |
高さ | 1.58cm |
重量 | 約1,110g(バッテリパック含む) |
付属品 | マニュアル類、ACアダプタ、保証書 |
CPUの種類 | インテル Core Ultra 7 258V |
---|---|
画面サイズ | 14インチ |
解像度 | WUXGA(1920×1200) |
最新のインテル Core Ultra 7を搭載し、高速処理と省電力を両立した高性能モデル。有機ELディスプレイは高解像度で色彩鮮やかに映し出し、動画視聴やクリエイティブ作業に適しています。軽量ボディながらWi-Fi 7やThunderbolt 4を搭載し、快適な接続環境を実現。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 8スレッド |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | インテル Arc グラフィックス 140V |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home64 |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、USB Type-C、Thunderbolt 4、USB Type-A(USB 3.2 )、microSDカードスロット |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | 不明 |
最大消費電力 | 最大約65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 31.5cm(突起部除く) |
奥行 | 22.19cm(突起部除く) |
高さ | 1.39~1.59cm(突起部除く) |
重量 | 1300g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Pentium Silver N6000 |
---|---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
CPUコア数 | 4コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 256GB |
GPU | Intel UHD Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | USB3.2 Gen2 Type-C、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 30.9cm |
奥行 | 19.0cm |
高さ | 0.82cm |
重量 | 780g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、キーボードカバー、スタンドカバー |
CPUの種類 | Core i9-13980HX |
---|---|
画面サイズ | 16.0インチ |
解像度 | 3200×2000 |
クリエイターのニーズを満たす独自のダイヤルインターフェースを採用。ブラシサイズの変更や元に戻すヒストリー操作など、クリエイティブワークに必須の動作が直感的に行えます。24コア32スレッドのプロセッサーに32GBのメモリと1TBのSSDを搭載し、あらゆる作業を高速化して生産性の向上に役立つでしょう。
CPUコア数 | 24コア(P-core:8コア、E-core:16コア) |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | GeForce RTX 4070 Laptop GPU |
GPUメモリ(VRAM) | 8GB |
OS | Windows 11 Pro |
Office搭載 | |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI×1、Thunderbolt 4(Type-C)×2、USB3.2(Type-A/Gen2)×2、カードリーダー(SDXCメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDメモリーカード)、ヘッドホン/ヘッドセットジャック×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約240W |
ACアダプター | 240W |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.6cm |
奥行 | 27.1cm |
高さ | 2.19~2.48cm |
重量 | 約2,460g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、ASUS Pen 2.0 |
CPUの種類 | Ryzen 7 |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | フルHD(1,920×1,080) |
約83%の画面占有率と高輝度・高コントラストな有機ELディスプレイで、臨場感あるリアルな画面を実現。PCIe接続のSSDやWi-Fi6対応により、起動やデータ転送といった動作を高速化しています。内蔵アレイマイクにはAIノイズキャンセリング機能が備わり、騒音のある環境でも音声通話可能です。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | 不明 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、USB Type-C、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語キーボード |
テンキーあり | |
USB PD対応 | 不明 |
最大消費電力 | 約90W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 不明 |
幅 | 35.98cm |
奥行 | 23.53cm |
高さ | 2.04cm |
重量 | 約1,650g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Ryzen 7 |
---|---|
画面サイズ | 14.5インチ |
解像度 | 2880×1800 |
2.8K有機ELディスプレイ搭載し、色鮮やかな映像を臨場感をもって楽しめます。圧倒的な処理能力とグラフィック性能で、日常作業からクリエイティブタスクまで幅広い分野で活躍。2つのヒートポンプを搭載しており、高いパフォーマンスを長時間維持できます。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | 不明 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | WPS Office |
Office詳細 | WPS Office 2 Standard Edition |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen2 Type-C、USB3.2 Gen1(Type-A)、USB2.0、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約90W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 指紋認証 |
幅 | 32.23cm |
奥行 | 23.09cm |
高さ | 1.79~1.84cm |
重量 | 約1,630g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書 |
CPUの種類 | Core i7 |
---|---|
画面サイズ | メインディスプレイ:15.6インチ/セカンドディスプレイ:14.1インチ |
解像度 | メインディスプレイ:4K(3840×2160)/セカンドディスプレイ:3840×1100 |
セカンドディスプレイとしてはもちろん、タッチ・スタイラス入力できる14.1型液晶のScreenPad Plusを備えたモデルです。第12世代インテルCore i7プロセッサに加え、大容量のメモリとNVIDIA GeForceグラフィックスを搭載。Wi-Fi 6に対応し、安定した高速通信を実現します。
CPUコア数 | 14コア(P-core:6コア、E-core:8コア) |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | GeForce RTX 3060 |
GPUメモリ(VRAM) | 6GB |
OS | Windows 11 Pro |
Office搭載 | |
搭載Office | |
Office詳細 | |
画面種類 | メインディスプレイ:有機EL/セカンドディスプレイ:ワイドTFT |
液晶 | メインディスプレイ:光沢(グレア)/セカンドディスプレイ:非光沢(ノングレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI×1、Thunderbolt 4 (USB-C)×2、USB3.2 (Type-A/Gen2)×1、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボジャック×1 |
無線LAN規格 | Wi-Fi6 |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約240W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | |
幅 | 36cm |
奥行 | 24.9cm |
高さ | 21.5~24.65cm |
重量 | 不明 |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、スタンド、ASUS Pen 2.0、パームレスト、専用スリーブ |
CPUの種類 | Core i9 13905H |
---|---|
画面サイズ | 16.0インチ |
解像度 | 3.2K(3200×2000) |
本体を開くとキーボード部分に約7度の傾斜が自動的に生まれ、快適なタイピング角度をもたらすとともに排熱性能を向上し、高いパフォーマンスを維持します。メインディスプレイには、タッチ・スタイラスペンの入力に対応する4K有機ELディスプレイを採用。直感的な作業を可能にするASUS Dialを搭載しています。
CPUコア数 | 14コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB(1TB) |
GPU | GeForce RTX 4080 |
GPUメモリ(VRAM) | 12GB |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、Thunderbolt4(USB-C)、USB3.2 Gen2、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、SDカードスロット |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 約280W |
ACアダプター | 280W |
生体認証 | 顔認証、指紋認証 |
幅 | 35.5cm |
奥行 | 25.1cm |
高さ | 不明 |
重量 | 約2,400g |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、ASUS Pen 2.0 |
CPUの種類 | Ryzen 7 7735U |
---|---|
画面サイズ | 15.6インチ |
解像度 | 2880×1620 |
従来の15.6型ノートPCに比べスリムでコンパクトな設計と、他にないモダンなデザインで、持ち歩きたくなるノートPCです。超狭額ベゼルを採用したアスペクト比16:9のディスプレイを搭載。豊かな色表現とブルーライト軽減機能により、長時間の作業も快適に行えます。
CPUコア数 | 8コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 512GB |
GPU | AMD Radeon Graphics |
GPUメモリ(VRAM) | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | 不明 |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、USB4 Type-C、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 65W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.48cm |
奥行 | 22.66cm |
高さ | 1.49~1.645cm |
重量 | 不明 |
付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、USBイーサネットアダプター |
CPUの種類 | Core i7 13700H |
---|---|
画面サイズ | 16インチ |
解像度 | WQUXGA(3840×2400) |
初代PC-9801の発売から40周年を記念し、4000台限定のアニバーサリーモデルです。解像度WQUXGAの16型有機ELディスプレイを搭載。パソコンとして初めてバイオレットライトLEDを搭載し、室内でも眼に必要なバイオレットライトを取り込むことができます。
CPUコア数 | 14コア |
---|---|
CPUスレッド数 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ種類 | SSD |
ストレージ容量 | 1000GB |
GPU | Arc A570M |
GPUメモリ(VRAM) | 約16GB(専用グラフィックスメモリ:約8GB(GDDR6)、メインメモリと共用:約8GB) |
OS | Windows 11 Home |
Office搭載 | |
搭載Office | Microsoft Office |
Office詳細 | Microsoft Office Home and Business 2021 |
画面種類 | 有機EL |
液晶 | 光沢(グレア) |
タッチパネル | |
インターフェース | HDMI、USB3.1 Gen2 Type-A×2、Thunderbolt 4 (USB-C)、SDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子) |
無線LAN規格 | Wi-Fi6E |
有線LANポートあり | |
SIMフリー/LTE対応 | 不明 |
内蔵カメラ | |
ハイレゾ対応 | 不明 |
キーボード配列 | 日本語配列 |
テンキーあり | |
USB PD対応 | |
最大消費電力 | 230W |
ACアダプター | 不明 |
生体認証 | 顔認証 |
幅 | 35.98cm |
奥行 | 25.4cm |
高さ | 3.09cm |
重量 | 不明 |
付属品 | マニュアル、ACアダプタ、保証書 |
外出先でノートパソコンを使うなら、ポケット型WiFiの契約もあわせて検討してみましょう。以下のコンテンツではおすすめのポケット型WiFiを紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。
1位: ASUS|ProArt PX13HN7306W|HN7306WV-AI9321R4060W
2位: ASUS|Vivobook|S 14 M5406WA| M5406WA-AI9321W
3位: ASUS|Vivobook|ASUS Vivobook 13 Slate OLED T3300KA|T3300KA-LQ049W
4位: MSI COMPUTER| Prestige 16 AI Studio B1V|Prestige-16-AI-Studio-B1VFG-7003JP
5位: レノボ|Yoga|Slim|Slim 760 Carbon|82L0003GJP
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他