手軽に野菜の薄切りをしたいときに便利な「スライサー」。最近では薄切りだけでなく、千切り・すりおろしができるスライサーセットも人気です。貝印・Toffy・下村工業・クレバーなどのさまざまなメーカー・ブランドから販売されていて、「千切りピーラーとスライサーどっちがいい?」「切れ味最強のスライサーは?」と気になりますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のスライサー28商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのスライサーをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなスライサーは「スライスや千切りが、安全かつスピーディにできる商品」。検証してわかったことに加え、料理研究家の風間章子さんに選び方を監修してもらい、使いやすいスライサーは?ケガをしにくいものはある?など気になる疑問も解決します。ぜひスライサー選びの参考にしてくださいね。
高校時代に家庭科教員の夢を持ち、食物栄養学科に進学。アルバイト先のレストランで料理を作る楽しさに触れ料理教室の講師を目指す。20代にイタリアンレストランで料理の修行、料理教室勤務を経て独立。その後カフェの立ち上げ、イベントケータリングやwebや雑誌などの料理監修を手がける。2013年より家庭料理を中心とした料理教室「キッチンスタジオ 人形町キッチン」を設立。近年では食味検証や調理道具、調理家電検証などの専門家として活動し、食にまつわる幅広い分野に精通している。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
スライスしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スライサーの使用経験があるモニターが、スムーズにスライスできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
千切りしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スライサーの使用経験があるモニターが、スムーズに千切りできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
安全性の高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「安定感があり、最後まで気を遣わずにスライスできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
収納しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「すべてのパーツを本体にまとめて収納できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
板についた刃に野菜を滑らせるだけで簡単にカットできる、料理の下ごしらえに便利なスライサー。また、均一な薄さ・細さに切れるので、仕上がりがきれいなのもメリットです。
また、スライス・千切り・おろし機能などがセットになった多機能な商品が多く、1つあればさまざまな調理に役立つのも魅力といえます。商品によっては、細さの異なる千切りパーツがセットになったものも。料理によって使い分けたい人は、パーツが豊富にあるものを選ぶとよいでしょう。
今回はスライスだけでなく、野菜の千切りもできる多機能なスライサーを徹底比較。下村企販の「越匠 野菜調理器セット」・貝印の「デリコ調理器セット」と「SELECT 1000 調理器セット」はスライスと千切りのどちらも評価も高くバランスの良い商品です。引っかかりがなくスイスイ千切りできたのはもちろん、太さ・長さが均一に仕上がったのが印象的です。
なかでも、日本製のメーカーである下村企販の「越匠 野菜調理器セット」はスライスも楽にできるベストバイのスライサー。軽く動かすだけでスライスができ、ほとんど力が必要なかったのが魅力です。
おすすめのスライサーを探している人は、ぜひ参考にしてくださいね。
スライサーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
カットを時短するカギとなるのが、切れ味のよさと安全性の高さです。以下で詳しく説明します。
今回検証したところ、刃と板が一体になったスライサーのほうが切れ味がよく、スピーディにスライスできる傾向がありました。とくに高評価だった商品は、モニターから「力はまったく必要なくて、優しく動かすだけでスライスできた」「すごくスムーズで、動かすだけで切れた」という声が挙がっています。
一方、刃を付け替えるタイプのスライサーは、切れ味が優れなかったことに加え、本体とパーツに段差ができやすいので引っかかりを感じやすかった印象です。モニターからは「ぐっと力を入れる必要がある」「引っかかりがありなめらかさに欠ける」と評価されました。
また、刃を付け替えるタイプはパーツを取り外しにくいのもネック。刃の近くを触れることになるため、ケガをしないよう一体型より気を配りました。
スライサーは手をケガしやすいキッチンアイテムのひとつ。そこで役立つのが、野菜に被せてスライスすることで、刃と手が接触するのを防ぐ安全ホルダーです。小さくなった食材を最後までスライスしやすく、食材を無駄なく使えるのも利点。
安全に使える工夫があれば、慎重にスライスする必要がないので、結果的に時短になりますよ。今回検証した商品には安全ホルダーがすべてついており、スライサーのマストアイテムといえるでしょう。
刃幅はスライスのしやすさを左右する重要なポイント。商品によって6〜10cmほどの幅がありますが、少なくとも8cm以上あるものがおすすめです。
刃幅が8cm以上あれば、Lサイズの玉ねぎなら半玉、キャベツは1/4サイズにカットすればスライスできました。8cmに満たないものだと野菜を小さくカットしなければならないのが手間に感じます。収納面との兼ね合いはありますが、切りやすさを考慮するならスリムすぎないものを選んだほうがよいでしょう。
スライサーのなかには、千切り器・おろし器などの付け替えパーツが付属したものがあり、スライス以外にも使えます。にんじんの千切りや大根おろしが作れるので、料理の幅がぐっと広がりますよ。それぞれ別でそろえるより統一感が出るのもうれしいポイントです。
スライサーも、極薄から厚切りまで厚さ調節できるものがあり、きゅうり・すだち・レモンなどの輪切りを作れます。
また、パーツの種類が豊富なものは、ケース内にパーツをまとめられるものを選ぶとコンパクトに収納できるでしょう。
食洗機に対応した商品を選べば、手入れが楽になるだけでなく、手入れの際に刃に触れなくてよいのでケガのリスクを減らせるという利点があります。自宅に食洗機がある人は、食洗機対応の商品を選ぶとよいでしょう。
ランキングでも確認できるので、ぜひチェックしてくださいね。
商品 | 画像 | おすすめ
スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
切れ味のよさ(スライス) | 切れ味のよさ(千切り) | 安全性の高さ | 収納のしやすさ | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 食洗機対応 | 刃幅 | 刃の素材 | スライスバリエーション | 厚さ調節機能 | 安全ホルダー付き | すべり止め機能 | |||||||
1 | 下村企販 越匠|野菜調理器セット|40441 | ![]() | 4.79 | 6位 | 切れ味で選ぶならコレ!どんな食材もきれいに仕上がるベストバイ | 4.84 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 29.5cm | 10.5cm | 11.4cm | 610g | 9cm | ステンレス | スライス、千切り、おろし、細千切り | |||||
2 | 貝印 デリコ調理器セット|DZ0746 | ![]() | 4.77 | 3位 | 調理器具をそろえたい人に!ピーラーつきで切れ味も良好 | 4.88 | 4.40 | 5.00 | 5.00 | 29.5cm | 10.2cm | 10.5cm | 570g | 7.7cm | ステンレス | スライス、千切り、ツマ切り、おろし | |||||
3 | 下村工業 プログレード|野菜調理器セット|PGS-05 | ![]() | 4.69 | 7位 | 軽く動かすだけでスライスでき、収納もしやすい | 4.68 | 4.34 | 5.00 | 5.00 | 約29cm | 10.5cm | 11.5cm | 580g | 9cm | ステンレス | スライス、おろし、千切り、細千切り | |||||
4 | 貝印 SELECT100|調理器セット|DH3027 | ![]() | 4.68 | 5位 | 千切りの切れ味が優秀。根菜の千切りに役立つスライサー | 4.27 | 4.72 | 5.00 | 5.00 | 30.5cm | 11.9cm | 9.5cm | 738g | 9cm | スライス刃:ステンレス刃物鋼/千切り器・細千切り器:ステンレススチール | スライス、おろし、千切り、細千切り | |||||
4 | 貝印 関孫六|調理器セット ガード付き レギュラー|DH-3333 | ![]() | 4.68 | 12位 | 切れ味重視の人におすすめ。重ねられてすっきり収納できる | 4.38 | 4.60 | 5.00 | 5.00 | 約10cm | 32.5cm | 5.9cm | 138g | 8cm | スライス刃:ステンレス刃物鋼/千切り器:18-8ステンレススチール | スライス、おろし、千切り | |||||
6 | ナガオ 調理器セット | ![]() | 4.66 | 硬いキャベツの芯までスルスル切れた。収納もしやすい | 4.74 | 4.22 | 5.00 | 5.00 | 8cm | 23cm | 8.5cm | 470g | 6.5cm | ステンレス | スライス、おろし、千切り、ツマ切り | ||||||
7 | ニトリ 1台10役スライサーセット スピナータイプ|2111200000252 | ![]() | 4.63 | 多機能で使いやすい。引っかかり感がなくスライスもスムーズ | 4.59 | 4.25 | 5.00 | 5.00 | 20.7cm | 20.8cm | 17.8cm | 約800g | 8.5cm | ステンレス刃物鋼 | スライス、おろし、千切り、細千切り | ||||||
8 | ニトリ 野菜調理器セット|8978126 | ![]() | 4.53 | 玉ねぎ・キャベツの切れ味は良好。硬い野菜は切りにくかった | 4.44 | 4.11 | 5.00 | 5.00 | 8cm | 19cm | 9.5cm | 390g | 8.7cm | ステンレス刃物鋼 | スライス、おろし、千切り、ツマ切り | ||||||
8 | ニトリ 1台7役でコンパクトに収納できるスライサーザルボウルセット|8978131 | ![]() | 4.53 | スライスはしやすいが、千切りは引っかかりを感じた | 4.58 | 4.00 | 5.00 | 5.00 | 31cm | 20.9cm | 11cm | 530g | 8.5cm | ステンレス | スライス、おろし、千切り、細切り | ||||||
10 | 山善 Votre|電動スライサー|YSLA-Q45 | ![]() | 4.50 | 11位 | 手を切る心配がほとんどないが、千切りはスムーズさに欠ける | 4.53 | 3.95 | 5.00 | 5.00 | 35.5cm | 12.5cm | 22.5cm | 2,000g | 9cm | ステンレス | スライス、おろし、千切り |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、千切り、おろし、細千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
下村企販の「野菜調理器セット」は、どんな食材もきれいに仕上がる切れ味のよいスライサーがほしい人におすすめです。スライスの切れ味のよさはトップクラス。実際に使うと玉ねぎやじゃがいもは軽い力で引っ掛かることなくスムーズに切れ、切った断面もなめらかできれいでした。キャベツは均一な厚さに切れ、モニターからも「ふんわりと仕上がっている」という声が挙がっています。
千切りの切れ味のよさも高評価を獲得。にんじんは硬いためたまに引っ掛かることがあったものの、モニターからは「力を入れなくても快適に使用できる」との声が挙がりました。つながることなく、長さも太さも均一にそろったきれいな千切りにんじんを手軽に作れるのは魅力です。
本体に4か所のすべり止めと安全ホルダーが付属しているため、使用中も安定感がありました。ケガのリスクを減らせて、食材を最後までスライスしやすいでしょう。
スライス・千切り・おろし・細千切り用とアタッチメントが豊富ですが、本体ケースにすべてコンパクトに収納できるため保管場所を取りません。切れ味のよさ・安全性・収納のしやすさのどれをとっても申し分のないベストバイ。迷ったらぜひ最初に検討してみてください。
幅 | 29.5cm |
---|---|
奥行 | 10.5cm |
高さ | 11.4cm |
重量 | 610g |
刃幅 | 9cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、千切り、ツマ切り、おろし |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
貝印の「デリコ調理器セット」はスライサーに加えピーラーが付属しており、調理器具をまとめてそろえたい人におすすめ。アタッチメントはすべて本体に収納してコンパクトにできるので、一人暮らしの人にもぴったりです。
実際に使うと、玉ねぎやじゃがいもは軽い力でスムーズにスライスでき、切り口もなめらかでした。モニターからも「手を添えるだけでスライスできた」「つながっている箇所はない」という声が挙がっています。キャベツも硬い芯以外はスルスルと切れて切り口もきれいな印象です。
にんじんの千切りも引っかかりが少なく、軽い力で仕上げられました。モニターからは「しっかりと千切りされていた」「余計な力がいらず、手首が疲れない」という声が。しかし、にんじんがつながった人もいて高評価に1歩届きませんでした。
安全性の高さは申し分なし。手を守る安全ホルダーや本体の4か所のすべり止めがあり、安全性に配慮されていました。料理初心者から上級者まで、幅広い人におすすめできます。
幅 | 29.5cm |
---|---|
奥行 | 10.2cm |
高さ | 10.5cm |
重量 | 570g |
刃幅 | 7.7cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
スライスの切れ味のよさの検証では、なめらかな切れ味が高評価。モニターからは「力はまったく必要なく、軽く動かすだけでスライスできた」「刃が斜めになっていて野菜を動かしやすい」という声が挙がりました。とくにじゃがいもの仕上がりは「極薄で表面もツヤがある」と評価され、仕上がりも好印象。
千切りの切れ味は使い始めにやや力が入るという声があったものの、「使っていくうちにスムーズに切れる」「ほとんど力はいらなかった」とおおむね良好。底面の四隅にすべり止めがついており安定感に優れ、安全ホルダーつきなのでケガのリスクも少ないでしょう。
ケース内にすべてのパーツが入るので、収納しやすいのも利点。野菜のカットを安全かつスムーズに行えるでしょう。
幅 | 約29cm |
---|---|
奥行 | 10.5cm |
高さ | 11.5cm |
重量 | 580g |
刃幅 | 9cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
貝印の「調理器セット」は、「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにしたSELECT100シリーズの商品。スライス・千切り・細千切り・おろし用のパーツが含まれています。
千切りの切れ味が高評価で、モニターからは「引っかかりはまったくなく、連続して千切りできた」「長時間使っても疲れにくそう」という声が挙がりました。硬いにんじんにも刃が入りやすく、スピーディに千切りできる印象です。
一方、スライスの切れ味は、玉ねぎ・じゃがいもは好評。モニターから「軽い力で切れて力はほぼ不要」「気持ちよくスパスパ切れた」と評価されました。しかし、キャベツは「すべりが悪くうまく切れなかった」「切り始めに引っかかりを感じやすく、力が入った」という声があり、全体の評価が伸び悩む結果に。
底面の四隅にすべり止めがついており安定感があり、指ガード(安全ホルダー)がついているのでケガのリスクも軽減できます。パーツはすべて本体の中に収納でき、すっきりまとめられるでしょう。根菜の千切りを楽に行いたい人におすすめのスライサーです。
幅 | 30.5cm |
---|---|
奥行 | 11.9cm |
高さ | 9.5cm |
重量 | 738g |
刃幅 | 9cm |
刃の素材 | スライス刃:ステンレス刃物鋼/千切り器・細千切り器:ステンレススチール |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
貝印の「調理器セット ガード付き レギュラー」は、野菜をスイスイ楽に切りたい人におすすめです。とくににんじんの千切りは引っかからず軽い力で使える印象。モニターからは「切った野菜はつながっておらず、長さもそろっている」と、仕上がりを評価する声も多く挙がりました。
同じく玉ねぎ・じゃがいも・キャベツもスムーズにスライスできた印象です。モニターからも「力をかけず、スライドするだけでスライスできた」「キャベツの芯も引っかかりがなかった」との声が寄せられています。つながりや切り口のがたつきはほとんど見られなかったものの、一部のモニターから「じゃがいもの厚さが均一ではなかった」という声があり、力の入れ方で厚さが変わるかもしれません。とはいえ、慣れればきれいにスライスでき、野菜の種類を問わず切りやすかった印象です。
安全ホルダーが付属していて、安全性にも配慮しています。また、裏面4隅にすべり止めがついているので、使用中にずれる心配も少ないでしょう。
幅 | 約10cm |
---|---|
奥行 | 32.5cm |
高さ | 5.9cm |
重量 | 138g |
刃幅 | 8cm |
刃の素材 | スライス刃:ステンレス刃物鋼/千切り器:18-8ステンレススチール |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、ツマ切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
スライスの切れ味は非常によく、モニターからは「まったく引っかからずにスパッと切れる」「キャベツの硬い芯までスルスル切れた」と高評価。切り口はどの野菜もなめらかで、仕上がりも満足できるレベルです。
千切りの切れ味は引っかかりはほとんどないと評価されたものの、モニターによっては「余計な力が入りやすく、連続して切ると手が痛く感じた」という声が挙がりました。一度にたくさん切ろうとすると疲れやすいかもしれません。底面の四隅にすべり止めがついており安定感に優れ、安全ホルダーつきなので刃に触れる心配も少ないでしょう。
ケース内にすべてのパーツが入るので、すっきり収納できます。また、どのパーツかわかるように側面にシールが貼ってあるので、取り出しやすいのも好印象です。
幅 | 8cm |
---|---|
奥行 | 23cm |
高さ | 8.5cm |
重量 | 470g |
刃幅 | 6.5cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
ニトリの「1台10役スライサーセット スピナータイプ」は、多機能かつ使いやすさを重視する人におすすめ。容器は電子レンジに対応しているので、加熱調理にも使えます。
スライサーだけでなく、千切り・おろし器など豊富な付け替えパーツが付属。すべて容器内に収納可能なため、片づけがしやすい印象です。安全ホルダーつきでケガのリスクが少なく、裏面4隅にすべり止めが設けられているため、安定感もあるでしょう。
スライスでは、引っかかりをほぼ感じず、モニターからも好評。「野菜がきれいにバラけており、芯も柔らかくカットできた」「少しの力でサクサク切れた」などの声が挙がりました。
にんじんの千切りもおおむね良好。なかには「やや力が必要」「たまに引っかかる」と回答したモニターもいましたが、扱いにくさを感じるほどではありません。多機能で使いやすいスライサーを探す人に向いています。
幅 | 20.7cm |
---|---|
奥行 | 20.8cm |
高さ | 17.8cm |
重量 | 約800g |
刃幅 | 8.5cm |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、ツマ切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
底面の四隅にすべり止めがついているので安定して使えるうえ、安全ホルダーつきでケガのリスクも少ないでしょう。ケース内にすべてのパーツが入るので、すっきり収納できるのも利点です。
スライスの切れ味はおおむね良好で、玉ねぎ・キャベツは、モニターから「均一な厚さでよく切れる」「驚くほどスムーズに切れる」と高評価。しかし、じゃがいもは人によって多少の引っ掛かりがあると評価され、惜しい結果に。
千切りの切れ味は、スムーズに切れたという声があった一方、一部のモニターからは「細かい刃ににんじんの欠片が引っかかってしまった」「適度な力は必要」という声があり、硬い食材の切れ味はなめらかさに欠ける印象です。
幅 | 8cm |
---|---|
奥行 | 19cm |
高さ | 9.5cm |
重量 | 390g |
刃幅 | 8.7cm |
刃の素材 | ステンレス刃物鋼 |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
ニトリの「1台7役でコンパクトに収納できるスライサーザルボウルセット」は、名前のとおり調理用ツールが豊富にそろっている点が特徴。コンパクトかつ多機能なスライサーがほしい人に向いています。
付け替えパーツが豊富ながら、すべて本体に収納できる点は大きな魅力。使い終わったらコンパクトにしまえるので、収納スペースが少ない家庭でも不便がないでしょう。安全ホルダーが付属しているのもうれしいポイント。裏面の4隅にはすべり止めがついているので、安定感を持って使えます。
しかし、にんじんの千切りでは引っかかりを感じやすい印象。仕上がりは悪くありませんが、手早く調理を済ませたい人にはやや物足りないといえます。切れ味よりも、収納のしやすさや機能性の高さでスライサーを探している人におすすめの商品です。
幅 | 31cm |
---|---|
奥行 | 20.9cm |
高さ | 11cm |
重量 | 530g |
刃幅 | 8.5cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
山善の「電動スライサー」は、手を切るリスクを少しでも減らしたい人におすすめ。食材を入れて押込棒で押さえながら野菜を切る仕組みなので、刃と手が触れるリスクがないのが魅力です。
本体の裏面4隅にはすべり止めがついていて、安定性もあります。付け替えパーツはすべて受け皿の中に収納できるので、保管の際にばらけにくいのは好印象。
実際にモニターが玉ねぎ・じゃがいも・キャベツをスライスしたところ、引っかかりがなくスムーズにスライスできました。電動式のため野菜を押さえる力だけでよいのも強み。野菜のつながりやがたつきもほぼ見られず、見た目もきれいと好評です。
一方、にんじんの千切りをする際は押さえる力がとくに必要で、つながりや長さのバラつきが目立つ仕上がりでした。また、投入口に入る大きさにカットしてから入れる必要があり、スムーズさに欠ける印象。千切りがメイン用途だと使いづらさを感じる可能性があります。
幅 | 35.5cm |
---|---|
奥行 | 12.5cm |
高さ | 22.5cm |
重量 | 2,000g |
刃幅 | 9cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
京セラの「セラミックスライサーセット」は、金属を使っていないため、さびる心配がないのが利点。メンテナンスの手間を少しでも減らしたい人におすすめです。
切れ味のよさの検証では、スライスの切れ味が良好。玉ねぎ・じゃがいもはとくに引っかかりを感じにくく、スムーズにスライスできた印象です。切り口がなめらかでつやがあったのも評価されたポイント。しかし、キャベツは「切れている手ごたえを感じにくい」「板の上を滑らせている感覚」という声が挙がり、葉物野菜は切れ味のよさを感じにくい傾向がありました。片手でしっかり押さえれば細くスライスできたという声もあり、多少力を加えれば問題なく使えそうです。
一方、千切りの切れ味はよいとはいえず、引っかかりを感じやすい印象。モニターからも「ぐっと力を入れる必要があった」「最後に引っかかる感覚があり、動きが止まる」という声があり、スムーズに動かせない点が評価を下げました。
幅 | 17.2cm |
---|---|
奥行 | 9.7cm |
高さ | 8cm |
重量 | 352g |
刃幅 | 7.4cm |
刃の素材 | ファインセラミックス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、千切り、おろし |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
OXOの「グレーター&スライサーセット ミニ」は、スライスメインで使いたい人・おろしもできるものがほしい人におすすめです。スライス・千切り・おろしパーツの3種類がカラフルに色分けされているので、どのパーツを使えばよいかひと目でわかります。
食材を固定するためのフードホルダーがついており、受け皿の底部2か所にはすべり止めつき。けがの心配は少なく安定感もあるため、スムーズに使えるでしょう。
実際に使用したところ、たまねぎ・じゃがいもは軽い力でスライスできました。断面はがたつきがなくなめらかで、仕上がりも良好。キャベツをスライスする際に「力を込めないと刃が入りにくい」と感じたモニターも一部いたので、葉物野菜を切るときはしっかり押しつけましょう。一方、千切りパーツは形状の異なる刃が前後にありますが、にんじんを千切りした際には刃の入りが甘く、仕上がりをチェックするとつながった状態のものが多くありました。
収納時にはすべてのアタッチメントを受け皿に重ねられるので、すっきりまとめられます。千切りの仕上がりはいまひとつなので、スライスすることが多い人におすすめです。
幅 | 8cm |
---|---|
奥行 | 20.5cm |
高さ | 8.5cm |
重量 | 353g |
刃幅 | 7cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、千切り、おろし |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
ニトリの「1台10役スライサーセット 正方形」は、スライスした食材をそのままレンジ調理したり保存したりしたい人におすすめ。本体がレンジ対応であるうえ、付属のフタを使えば料理をそのまま保存できるので、調理から保存まで1つの容器で完結できます。
玉ねぎやじゃがいもは引っかかりなくスライスでき、つながりも気になりませんでした。モニターからも「手を添える程度の力だけでスライスできた」との声が。ただし、キャベツのように硬い部分があると強く押しつける力が必要。また、にんじんの千切りも引っかかるため力が必要でした。仕上がりもいまひとつで「つながってはいないが、厚さにばらつきがある」との声も挙がっています。
指ガード(安全ホルダー)が付属しているので、食材が小さくなっても使いやすいのは魅力です。底面に4か所のすべり止めがあるので安定性も良好。付属のアタッチメントはすべて本体に収納できるため、置き場所を取りません。
千切りのしにくさは気になるものの、スライスならスムーズにでき安全性・収納性にも配慮されたスライサー。千切りする機会がそれほど多くないなら選択肢に入れてみてください。
幅 | 約19cm |
---|---|
奥行 | 19cm |
高さ | 12.5cm |
重量 | 700g |
刃幅 | 8.2cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、ツマ切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
貝印の「調理器セット」は、スライサーが両刃で、食材を往復させてスライスできるのが特徴の商品。スライス・千切り・ツマ切り・おろし用のパーツが付属しています。
底面の四隅にすべり止めがついているので安定性があり、指ガード(安全ホルダー)つきで手が刃に触れる心配が少ないのは利点。また、ケース内にすべてのパーツが入るので、収納面でも高評価となりました。
スライスの切れ味は優秀で、モニターから「力を入れなくてもスッとスライスできる」「驚くくらいスムーズに切れた」と高評価。切れた食材は切り口もきれいで、均一な薄さにスムーズにカットできる印象です。
一方、千切りの切れ味は、引っかかりを感じるという声が多く「ガリガリと引っかかる」「力を入れて切る必要がある」という評価に。持ち方や角度を調整することで引っかかりを感じにくくなったという声もあったものの、スムーズさに欠ける印象です。
幅 | 19cm |
---|---|
奥行 | 8cm |
高さ | 9cm |
重量 | 370g |
刃幅 | 8.2cm |
刃の素材 | スライサー:ステンレス刃物鋼/千切り器・ツマ切り器:18-8ステンレススチール |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | おろし、千切り、平切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
アーネストの「逸品物創 スライサー7点セット ピーラー付」は、スライスの切れ味を重視する人におすすめ。おろし・千切り・平切りのパーツが付属しており、1台で調理の下ごしらえができます。
スライスの切れ味は優秀。柔らかい玉ねぎはもちろん、じゃがいもやキャベツも軽い力で撫でるようにスライスできました。モニターからは「薄く均一に切れた」との声も多く、仕上がりも良好です。
一方で、にんじんの千切りはかなり硬く、引っかかるので力を込めて行う必要があります。長さもばらつきやすく「サラダにしても食欲をそそらない」との声も挙がりました。
アタッチメントは本体に重ねて収納できるので、場所を取りません。安全ホルダーつきですべり止めもあるため、安定感のあるスライスができるでしょう。食材の下ごしらえが1台でできるものがほしいならぜひ検討してみてください。
幅 | 8.5cm |
---|---|
奥行 | 23cm |
高さ | 7.5cm |
重量 | 290g |
刃幅 | 7.0cm |
刃の素材 | ステンレス |
アーネスト 逸品物創 スライサー7点セット ピーラー付をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
KEYUCAで販売されている河淳の「調理器セット」は、多機能ながらコンパクトに収まる商品を求める人におすすめです。スライス・おろし・千切りができて、豊富な付属パーツはすべて本体に重ねて収納可能。また、すべり止め・安全ホルダーが付属しているのでケガのリスクも減らせます。
玉ねぎやじゃがいものような柔らかめの食材は引っかかりにくく、スムーズにスライスできました。モニターから「力を入れずに軽くスライドできた」との声が。切り口もなめらかな仕上がりです。
一方、キャベツのスライスやにんじんの千切りは、食材が硬いので引っかかりやすく、力を込める必要がありました。キャベツの断面はきれいでしたが、にんじんの千切りは長さにばらつきが。「スライスしたときに引っかかった部分が切れて長さが不揃いになった」と指摘の声もありました。やわらかめの食材を中心に使いたい人は検討してみてくださいね。
幅 | 19.3cm |
---|---|
奥行 | 9.3cm |
高さ | 5.7cm |
重量 | 360g |
刃幅 | 20cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、卵つぶし、レモン搾り、すり鉢 |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
ゆとりの空間の「マルチスライサーセット ネイビー」は、スライス・千切り・おろしのほか、卵つぶしやレモン絞りにも使える商品。本体はすり鉢としても使えて、マルチに使いたい人におすすめの商品です。
切れ味もよく、とくに玉ねぎ・じゃがいものスライスがしやすい印象。最初から最後まで力を入れる必要がなく、サクサクスムーズに切れると評価されました。断面も美しく、薄くきれいに切れた点も好印象。キャベツは引っかかりを感じたという声があったものの、繋がりのない細かなキャベツを作れた点は評価されました。
しかし、千切りパーツの切れ味はいまひとつで、ニンジンの千切りは作りにくい印象。モニターからも「一つ一つの刃の切れ味が悪い」「継続的に力を入れる必要があった」という声が挙がりました。また、細切りではなく平べったい仕上がりになり、断面にガタつきが見られたのもネックです。
幅 | 11cm |
---|---|
奥行 | 20.2cm |
高さ | 11cm |
重量 | 386g |
刃幅 | 6.8cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
容器の底面には四隅にすべり止めがついており、安定感を持って使えます。指ガード(安全ホルダー)つきなのでケガのリスクも少ない印象。コンパクトで、すべてのパーツを容器内に入れらるので、収納しやすいのも利点です。
スライスの切れ味は、スムーズに切れると回答したモニターもいた一方、一部のモニターから「スムーズだがたまに引っかかる」「適度な力は必要だった」という声もあり、評価が割れる結果に。
千切りは引っかかりを感じやすく「引っかかりがあり力を入れる必要があった」「押さえる手にも力がかかる」という声が挙がりました。にんじんの角度を調整すれば切れるという声もありましたが、スムーズに切れないと評価する声が多く、振るわない結果でした。
幅 | 20cm |
---|---|
奥行 | 8.2cm |
高さ | 7.2cm |
重量 | 235g |
刃幅 | 6.4cm |
刃の素材 | スライサー:ステンレス刃物鋼/千切り器:ステンレススチール |
食洗機対応 | 不明 |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細千切り、飾り切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
サイバーネットの「野菜スライサーセット」は、薄切りスライス・厚切りスライス・千切り・細千切り・おろし・飾り切り用の付け替えパーツが付属した商品。パーツはすべて容器内に差し込んで収納できます。
底面の四隅にすべり止めがついており、安定感があります。安全ホルダーつきなので手が刃に触れる心配も少ないでしょう。容器自体のサイズはやや大きいものの、上部に刃のパーツを収納できるスペースがあり、ばらけてなくなるのを防げるのは好印象。
スライスの切れ味は、スムーズに切れると回答したモニターもいたものの、一部のモニターから「野菜が刃に接触しにくく、常に引っかかりを感じた」「硬い食材は抵抗を感じた」という声が挙がりました。「刃が小さく、野菜が大きいと接触する面積が小さくうまく切れない」という声もあり、スムーズなカットには向かない印象。
千切りの切れ味も「無駄な力がかかっている気がする」「素早く切れない」とスムーズに切れない点を指摘する声が多く、スライサーとして時短調理に役立てるには、頼りない印象を受けました。
幅 | 13cm |
---|---|
奥行 | 32.5cm |
高さ | 11.5cm |
重量 | 715g |
刃幅 | 8cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス(1mm、2mm、3mm)、おろし、千切り(3mm、4mm、5.5mm)、飾り切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
VIEBRIGHTの「スライサー」は、和食料理店「浅草ぽん酢」が監修した商品。スライスは1mm・2mm・3mm用、千切りは3mm・4mm・5.5mmのほか、おろし・飾り切り用と計8種類のパーツが付属しています。
スライスは引っかかりを感じると回答したモニターが多く、なめらかさに欠ける印象。モニターからは「切り始めに力がかかる」「途中で少し力を加える必要がある」という声が挙がりました。また、刃のパーツが板よりやや出っ張っている点も、引っかかる原因になっている印象。
千切りも「切るときに余計な力がかかっている印象」「スッと切れるときもあるが、2〜3回に1回は引っかかりを感じる」という声があり、なめらかに切れない印象です。
容器底面の四隅にすべり止めがついており、安定感は十分。安全ホルダーが付属しているのでケガのリスクは少なく、安全面では期待できます。しかし、刃のつけ外しにやや力が必要で、手が触れないように注意しました。また、各パーツを容器内に収納できるのは利点ですが、安全ホルダーは入らなかったので別で保管する必要があります。
幅 | 28cm |
---|---|
奥行 | 11.3cm |
高さ | 8.7cm |
重量 | 202g |
刃幅 | 8cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、飾り切り、千切り、みじん切り、角切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
同楽メーカー直営店の「1台13役の多機能スライサーセット」は、さまざまな用途で使用できる汎用性の高いスライサーがほしい人におすすめ。スライス・おろし・飾り切り・千切り・角切りなど多様なパーツが付属しています。
安全性の高さは高評価を獲得。安全ホルダーが付属しているほか、本体裏にはすべり止めがあり、ケガのリスクは低いでしょう。付属のアタッチメントは多いものの、安全ホルダー以外は本体に重ねてしまえるため、収納のしやすさも悪くありません。
しかし、玉ねぎ・じゃがいも・キャベツをスライスすると、引っかかりが気になりました。モニターからは「力が必要でスムーズにスライスするにはコツがいる」との声も。スイスイとスライスしたい人には切れ味が物足りない印象ですが、スライスの仕上がりはよく繋がりやがたつきはありませんでした。
にんじんの千切りも、硬くて引っかかりやすいので力が必要。また、途中でちぎれてしまったため、均一な長さにできませんでした。とはいえ1台で13役使える点は魅力。汎用性の高い調理雑貨を探している人なら検討してもよいでしょう。
幅 | 32cm |
---|---|
奥行 | 11.3cm |
高さ | 11cm |
重量 | 388g |
刃幅 | 8.5cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細切り、みじん切り(6mm、11mm)、飾り切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
Aliveの「多機能スライサー」は、スライス・千切り・細千切り・おろし・飾り切り用のパーツのほか、6mm・11mmのみじん切りが用カッターが付属した商品。計7通りの切り方ができます。
スライスはガリッとした引っかかりを感じやすく、スムーズさに欠けるという声が多かった印象。とくにじゃがいもは、モニターから「勢いをつけてスライスする必要があった」「ガリガリ切るような感覚」という声が挙がりました。また、パーツの凹凸が多い点も、切りにくさを感じる要因に。
千切りも「ある程度の力が必要で、野菜が小さくなると切りにくい」「抵抗を感じる」という声があり、スムーズにカットできなかった印象です。
指ガード(安全ホルダー)が付属しているので手が刃に接触する心配は少ないでしょう。パーツは本体に収納できますが、安全ホルダーは大きいので入りきりませんでした。また、検証とは別にみじん切りパーツを使用してみましたが、上から強い力で押さえる必要があり、力に自信のない人には向かない印象です。
幅 | 11.3cm |
---|---|
奥行 | 32.2cm |
高さ | 11.3cm |
重量 | 401g |
刃幅 | 8.1cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
アーネストの「燕三良品 スライサー7点セット」は、刃物の街・燕三条地域でつくられた商品。セットには、スライス・千切り・おろし用のパーツとピーラーが含まれています。
容器の底面には四隅にすべり止めがついており、安定感は十分。指ガード(安全ホルダー)つきなのでケガのリスクも少ないでしょう。細身でコンパクトなうえ、ピーラーを含むすべてのパーツを容器内に入れられ、省スペースで収納できるのも利点です。
スライスの切れ味は非常に優秀で、モニターからは「引っかかりがまったくなく、やさしく動かすだけで切れた」「弱い力でもスルスル切れた」と評価されました。力をほとんどかけずに切れるのが好印象です。
一方、千切りは引っかかりを感じやすく「ガリガリと引っかかる感覚」「動かすたびに止まりかなり力が必要だった」という声が挙がっています。角度を調整すれば切れるという声もあったものの、抵抗を感じる声が多かった印象です。
幅 | 約23cm |
---|---|
奥行 | 8.5cm |
高さ | 7.5cm |
重量 | 310g |
刃幅 | 7.9cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、千切り、ツマ切り、みじん切り、おろし |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
ベンリナーの「受皿付きベンリナー」は、軽い力できれいにスライスできるものがほしい人におすすめです。実際にモニターが玉ねぎ・じゃがいも・キャベツをスライスすると、いずれもおおむねスムーズに仕上がりました。仕上がりもきれいで、つながりやガタつきがほとんどない状態。キャベツは芯の硬い部分は若干引っかかりを感じますが、ストレスに感じるほどではありませんでした。
安全性にも配慮されており、指先をガードする安全ホルダーや裏面のすべり止めがついています。刃幅はあるものの、板に段差があるうえ食材を載せられる幅が6.3cmと狭く、玉ねぎ・キャベツをスライスする際にはみ出しやすかった点はネック。カットしてサイズを調整する必要がありました。
にんじんの千切りは多少引っかかりを感じることがあり、力を入れないとスムーズに切れない場面も。また、使用後ににんじんのつながりが目立ち、手でほぐす手間もかかります。千切りがメインだと不満に感じる可能性があるでしょう。
また、付属アタッチメントの収納性の低さも気になる点。小刃・中刃・荒刃は別添えで専用の収納ケースがないため、紛失しないよう注意が必要です。
幅 | 32cm |
---|---|
奥行 | 9.5cm |
高さ | 7cm |
重量 | 459g |
刃幅 | 9cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
ブランディングジャパンの「クレバースライサー」は、上部に野菜を入れ、ハンドルを回すことでカットできる商品。スライス・千切り・おろし用のパーツが付属しています。
フードプッシャー(安全ホルダー)が付属しているので手が刃に接触しにくく、すべり止めつきなのでずれる心配も少ない印象です。
千切りはしやすく、野菜をセットしたらハンドルを回すだけでスルスルカットできました。モニターからは「ハンドルをスムーズに回せた」「力はほとんど必要なかった」と高評価。ただし、受け皿は付属していないのでカットした野菜を受け止めるボウルや皿が必要。また「カットしたにんじんは太いものと細いものが混じり、若干ばらつきがあった」という声もあり、仕上がりを気にする声もありました。
一方、スライスの切れ味は千切りに及ばず、振るわない結果に。とくにキャベツは刃にうまく引っかからないことが多く、「刃が噛み合わず空回りしているような印象」「硬い芯は切りやすいが葉は引っかかりやすい」という声が挙がりました。また、高さがあり収納しにくいので、保管スペースが確保できるか確認したほうがよいでしょう。
幅 | 13.2cm |
---|---|
奥行 | 24.5cm |
高さ | 25.3cm |
重量 | 630g |
刃幅 | 6.2cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、波型 |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
マクロスの「6in1 スライサーセット」は、スライスの厚さ、千切りの太さを調整したい人におすすめです。6種類のアタッチメントが付属し、スライス・千切りの幅を調整可能。波型スライサーもあるので、ジャガイモや根菜をギザギザにカットできます。
切れ味がよいため引っかかりは気になりません。モニターの大半が玉ねぎ・じゃがいもをスムーズにスライスできました。しかし、受け皿のない板タイプなので、使用時にはボウルや深皿を別途用意する必要があり、安定感に欠ける印象。硬いキャベツの芯をスライスしたり、にんじんの千切りをしたりする際は慎重に使う必要があるでしょう。実際に使用したモニターからも「安定しにくいから力を入れるのが怖かった」という声が挙がっています。
使用時は力の入れすぎに注意が必要ですが、食材を固定するための安全ホルダーがついているので、使用することでケガのリスクを軽減できます。一方、収納時にバラバラになり、すっきりまとめて収納はできない点はネックです。
安定感や収納性には欠けますが、厚さや太さなどを調整できるので、仕上がりにこだわりたい人には候補になるでしょう。
幅 | 11cm |
---|---|
奥行 | 2cm |
高さ | 34.5cm |
重量 | 240g |
刃幅 | 8cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、おろし、千切り、細千切り、ツマ切り |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
じゃがいもが切りやすく、モニターからも「軽い力でスライスできて、長時間でも疲れなさそう」「厚みが均等でがたつきもない」と評価されました。しかし、玉ねぎ・キャベツは、数名のモニターから「常に引っかかりを感じる」「途中で止まってしまいストレスがある」という声が挙がり、やや評価を落とす結果に。
千切りの切れ味は、モニターから「容器を押さえにくくてカット時に力をかけにくい」「容器が動かないように押さえていなければならない」という声が挙がりました。安全ホルダーがついているので手が刃に触れるリスクはないものの、底面にすべり止めがついていないことが切りにくさに影響した印象です。
また、ボウル状で各パーツは中に収納できますが、容器自体のサイズが大きいので、収納スペースが必要です。
幅 | 20cm |
---|---|
奥行 | 20cm |
高さ | 31.5cm |
重量 | 970g |
刃幅 | 6.8cm |
刃の素材 | ステンレス |
食洗機対応 | |
---|---|
スライスバリエーション | スライス、千切り、おろし |
安全ホルダー付き | |
すべり止め機能 |
良い
気になる
川崎の「スリムスタンド調理器」は、スライスはしやすいものの、汎用的に使えるスライサーがほしい人には不向き。日本製「燕三条」ブランドの商品で、スライスは往復で切れる仕様です。玉ねぎをスライスしたモニターからは「引っかかり感がなく、スムーズにスライスできた」との声が。じゃがいもも同様に引っかかりやつながりがありませんでした。
しかし、にんじんの千切りは引っかかりやすく「ガリっと引っかかり、まったく滑らない」との声が。途中でちぎれたり表面がざらついたりして、仕上がりもいまひとつでした。力も必要で、手軽さを求める人には不向きです。
安全ホルダーがついているので、野菜を最後までスライスしやすい点は強み。しかし、スライサーの受け皿の底面にはすべり止めがないので、安定感には欠ける印象です。
スライサー・千切り器・おろし器・ピーラーといった料理の下ごしらえに必要な器具が一気に手に入り、すべてまとめて収納できるうえに立てて置けます。とはいえ、千切りの機会が多い人はほかを検討しましょう。
幅 | 10cm |
---|---|
奥行 | 10cm |
高さ | 25.5cm |
重量 | 512g |
刃幅 | 7cm |
刃の素材 | ステンレス |
マイベストではベストなスライサーを「スライスや千切りが、安全かつスピーディにできる商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のスライサー28商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:切れ味のよさ(スライス)
検証②:切れ味のよさ(千切り)
検証③:安全性の高さ
検証④:収納のしやすさ
今回検証した商品
スライスしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スライサーの使用経験があるモニターが、スムーズにスライスできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
各商品で野菜をスライスして切れ味を評価し、おすすめ度をスコア化しました。
千切りしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スライサーの使用経験があるモニターが、スムーズに千切りできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
各商品でにんじんを千切りして切れ味を評価し、おすすめ度をスコア化しました。
安全性の高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「安定感があり、最後まで気を遣わずにスライスできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
収納しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「すべてのパーツを本体にまとめて収納できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
スライスするときは、食材の繊維の向きにあわせてスライスするのがポイント。繊維を断つ方向にスライスすると抵抗を感じやすく、必要以上に力が入ってしまうので危険です。また、 選び方でも紹介したとおり、安全ホルダーを使うのもケガのリスクを軽減するひとつの手ですよ。
刃に食材が絡まって取りにくいときは、むやみに手で取り除こうとせず、硬めのブラシやたわしでこするとよいでしょう。
特定の食材のカットに特化した商品なら、よりスムーズに切れます。たとえば、白髪ネギを簡単に作れるネギカッター・餅を薄くスライスできる餅スライサー・ブロックチーズを薄くスライスできるチーズスライサーなど。
また、食材をワッフル状に切れるワッフルスライサー・野菜を麺状に切れるベジヌードルカッターなど、特定の切り方ができるアイテムもあります。
サイズや切り方をそろえることで、調味料が絡みやすくなったり舌触りがよくなったりするので、料理のクオリティをワンランクアップできますよ。以下で紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。
スライサーのほかにも、料理の下ごしらえを楽にしてくれるアイテムを紹介します。調理時間がぐーんと短縮できる便利な商品がほしい人は、以下のコンテンツを参考に選んでみてくだいね。
1位: 下村企販|越匠|野菜調理器セット|40441
2位: 貝印|デリコ調理器セット|DZ0746
3位: 下村工業|プログレード|野菜調理器セット|PGS-05
4位: 貝印|SELECT100|調理器セット|DH3027
4位: 貝印|関孫六|調理器セット ガード付き レギュラー|DH-3333
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのスライサーをご紹介します。
人気インテリアブロガーが愛用する「長く愛せる上質な逸品」20選
料理研究家が愛用!おすすめの便利なキッチングッズ10選
料理研究家が愛用!おすすめの便利なキッチングッズ10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他