マイベスト
スライサーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スライサーおすすめ商品比較サービス
  • ケーキスライサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ケーキスライサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ケーキスライサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ケーキスライサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ケーキスライサーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ケーキスライサーのおすすめ人気ランキング【2025年】

スポンジケーキを水平にスライスしたいときに便利なケーキスライサー。手作りケーキの見栄えを美しく仕上げられるのが魅力です。しかし、ケーキナイフに取りつけて使用するものや単体で使用するものなど、さまざまな商品が販売されているため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ケーキスライサーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ本記事を参考に使い勝手のよい商品を見つけて、お菓子作りの時間をさらに充実させましょう。

2025年07月02日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ケーキスライサーとは?どこで売ってる?

ケーキスライサーとは?どこで売ってる?

ケーキスライサーとは、スポンジケーキを水平にスライスするための道具です。スポンジケーキは柔らかいため、ナイフの刃をまっすぐ動かすのが難しく、きれいにカットできないことがあります。ケーキスライサーは厚さを調整しながら水平に切り分けられるので、見た目が美しく仕上がるのも魅力です。


ケーキスライサーは、ナイフに取りつけるタイプの補助具と、スライサーの2種類が販売されています。ホームセンターやオンラインショップなどで取り扱っているため、お菓子作りのクオリティをアップさせたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ケーキスライサーの選び方

ケーキスライサーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

ケーキナイフの有無に合わせてタイプを選ぼう

ケーキスライサーには、単品でスライスできるものとケーキナイフを使用してスライスする補助具の2種類があります。自分が持っている調理器具に合わせて、種類を選ぶとよいでしょう。

ケーキナイフを持っていないならスライサー

ケーキナイフを持っていないならスライサー
出典:amazon.co.jp

ケーキナイフを持っていない人は、ケーキスライサー本体を購入しましょう。ワイヤーがついたカッターを水平に動かして、スポンジケーキをスライスします。スライサーをスポンジケーキの端に当て、小刻みに動かしながらカットするだけなので、使い方が簡単なのもメリットです。


商品によっては、ワイヤーの両端でカットの厚みを調節できるものもあります。スポンジケーキの不要な部分だけ取り除きたいときや、複数枚にスライスしたいときにも便利です。

ケーキナイフを持っているなら補助具

ケーキナイフを持っているなら補助具
出典:amazon.co.jp

ケーキナイフを持っている人は、スポンジケーキを水平にスライスするための補助具を購入するとよいでしょう。ケーキナイフの両端に装着して使用するタイプと、スポンジケーキの周りに装着して使用するタイプの2種類があります。


とくに、ケーキナイフの両端に取り付けるタイプはコンパクトなものが多いため、収納スペースを取らないのがメリットです。しかし、補助具を使用する場合は、カットするスポンジケーキの直径よりも長いナイフが必要になるため、事前に確認しておくとよいでしょう。

2

スポンジケーキの大きさに合わせて幅をセレクトしよう

スポンジケーキの大きさに合わせて幅をセレクトしよう
出典:amazon.co.jp

ケーキスライサーを購入する際は、幅がカットしたいスポンジケーキの直径に対応しているかを確認しましょう。たとえば、スポンジケーキが4号サイズなら12cm・5号サイズなら15cm・6号サイズなら18cmの幅が必要です。


さまざまな大きさのケーキを作る機会があるなら、大きいサイズに合わせて選んでおくのがおすすめ。なかには、スポンジケーキのサイズに合わせて大きさを調整できるものも販売されているため、使い勝手や収納スペースを確認して、ぴったりのものをセレクトしてくださいね。

3

厚み調節のピッチと段階を確認しよう

厚み調節のピッチと段階を確認しよう
出典:amazon.co.jp

厚み調節機能がついているものは、ピッチと何段階に調節できるかを事前に確認しましょう。スライスしたいスポンジケーキの厚みや、何枚にスライスしたいかに合わせて、対応できるものをセレクトするのがポイントです。


スライサーはワイヤーの両端の目盛りに合わせて調節するタイプが一般的ですが、商品によってはワイヤーが2〜3本ついている商品もあります。1回の使用で一気にスライスできるので、時短を重視したい人はチェックしてみましょう。


ケーキナイフに装着する補助具は、ケーキナイフの取り付け位置を変えることで厚みを調節します。スポンジケーキの周りに装着して使用するタイプは、ケーキナイフの差し込み位置を変えることで厚みの調節が可能です。

4

食洗機を使用するなら対応可能かチェックしよう

食洗機を使用するなら対応可能かチェックしよう

日常的に食洗機を使用する家庭なら、ケーキスライサーが食洗機に対応しているかをチェックしておきましょう。食器を洗う際に一緒に食洗機にかけられるため、別々に洗う手間が省けます。また、食洗機によって、スライサーの溝についた汚れなどをしっかり取り除けるのもメリットです。


食洗機の水温は70〜80度と高温のため、熱湯消毒ができるのもうれしいポイント。小さい子どもがいる家庭や衛生面にこだわりたい人は、ぜひ購入前にチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ケーキスライサー全11商品
おすすめ人気ランキング

人気のケーキスライサーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月02日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

刃幅

刃の素材

スライスバリエーション

1

AAGWW

ワイヤー式ケーキスライサー

AAGWW ワイヤー式ケーキスライサー 1

ステンレス素材を採用。取り外し可能なワイヤーでお手入れ簡単

31.4cm

ステンレス

スライス

2

タイガークラウン

18-8ケーキスライサー1726

タイガークラウン  18-8ケーキスライサー 1

側面にナイフを入れていき、美しく均一にスライス

不明

不明

スライス

3

TOUBAOBAO

ケーキカットガイド

TOUBAOBAO ケーキカットガイド 1

ケーキナイフに挟みセットするだけで使用できる

不明

不明

不明

4

タイガークラウン

ワイヤー式ケーキスライサー

タイガークラウン ワイヤー式ケーキスライサー 1

ワイヤーを小刻みに動かして切るタイプ。好きな厚さに切れて便利

23.4cm

ピアノ線

スライス

5

PULABO

ケーキスライサー

PULABO ケーキスライサー 1

高さ調整ができるワイヤー2本つき

32cm

ステンレス

スライス

6

AAGWW

ケーキスライサー補助具セット

AAGWW ケーキスライサー補助具セット 1

ナイフの両端にセットするだけ。5段階の高さ調節が可能

不明

不明

スライス

7

サンクラフト

パティシエールスポンジスライサー用補助具PP-538

サンクラフト スポンジスライサー用補助具 1

5段階の厚みでカットが可能。すでにケーキナイフを持っている人に

不明

不明

スライス

8

Hbxidlvces

ケーキカッタースライサー

Hbxidlvces ケーキカッタースライサー 1

ダブルのワイヤー装備。フレームの安定性も高くまっすぐ切れる

不明

不明

スライス

9

HNHLX

ケーキスライサー

HNHLX ケーキスライサー  1

9段階の高さ調節が可能。スムーズな使い心地がうれしい

26.5cm

不明

スライス

10

SOWAKA

ケーキスライスガイド

SOWAKA ケーキスライスガイド 1

ナイフの両端にセットするだけ。ケーキの大きさを選ばず使える

不明

不明

スライス

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

AAGWW
ワイヤー式ケーキスライサー

ワイヤー式ケーキスライサー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
729円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
729円
在庫わずか

ステンレス素材を採用。取り外し可能なワイヤーでお手入れ簡単

ステンレス素材を使用した、サビにくく硬度が高いワイヤー式ケーキスライサーです。ワイヤー部分は取り外しが可能なため、お手入れしやすいのが魅力。耐久性に優れているのはもちろん、ケーキやパンのくずを極力出さず、美しくスライスすることが可能です。

刃幅31.4cm
刃の素材ステンレス
スライスバリエーションスライス
ランキングは参考になりましたか?
2位

タイガークラウン
18-8ケーキスライサー1726

最安価格
1,836円
やや高価格
最安価格
1,836円
やや高価格

側面にナイフを入れていき、美しく均一にスライス

スポンジケーキをキレイにスライス補助器具。スライサー側面の切れ目にナイフを入れ、スポンジケーキをカットすると水平にきれいにスライスできます。15cm・18cmのスポンジケーキに対応可能です。

刃幅不明
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス
3位

TOUBAOBAO
ケーキカットガイド

参考価格
460円
やや低価格

ケーキナイフに挟みセットするだけで使用できる

ケーキナイフに挟み、セットしてするだけで使用できるケーキカットガイドです。ケーキの層をカットするための調整には5つのレベルがあり、4mm間隔で好きなようにカットできます。サイズが小さく場所を取らないので、保管しやすいのもうれしいですね。

刃幅不明
刃の素材不明
スライスバリエーション不明
4位

タイガークラウン
ワイヤー式ケーキスライサー

最安価格
Amazonで売れています!
853円
在庫わずか

ワイヤーを小刻みに動かして切るタイプ。好きな厚さに切れて便利

スポンジケーキを美しくスライスする便利な器具。ワイヤーを動かせば、お好みの厚さが簡単に調節でき、水平にきれいにスライス可能です。

刃幅23.4cm
刃の素材ピアノ線
スライスバリエーションスライス

高さ調整ができるワイヤー2本つき

2本のスライスワイヤーがついたケーキスライス用の商品です。ワイヤーはそれぞれ高さ調整が行えるので、ケーキのサイズに応じて好みの高さにスライス。ケーキを作る際や、切り分ける際におすすめの商品です。

刃幅32cm
刃の素材ステンレス
スライスバリエーションスライス

ナイフの両端にセットするだけ。5段階の高さ調節が可能

ナイフの両端にセットし、スライスさせるだけでケーキを均一に切り分けることができる補助具セットです。5段階の高さ調節ができるのでお好みの厚さにケーキスライスすることができます。すでに使い慣れたケーキナイフ持っている人におすすめです。

 

刃幅不明
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス
7位

サンクラフト
パティシエールスポンジスライサー用補助具PP-538

最安価格
Amazonで売れています!
922円
在庫わずか

5段階の厚みでカットが可能。すでにケーキナイフを持っている人に

スポンジケーキを上下に切り分けるとき、均一の厚みで切れる補助具2個セットです。2個の補助具をケーキナイフの先端とハンドル近くに取り付けて、めん台の上を滑らせるようにゆっくりナイフを動かせばOK。約6・12・18・24・30mmと、約6mm間隔の5段階でセットできます。

刃幅不明
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス

ダブルのワイヤー装備。フレームの安定性も高くまっすぐ切れる

ケーキを均等にすばやく分割するための便利なケーキワイヤー。2つの調整可能なワイヤーで、さまざまな高さでケーキを切れます。フレームには安定性があるので、スムーズにカット可能です。

刃幅不明
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス

9段階の高さ調節が可能。スムーズな使い心地がうれしい

高品質のステンレス鋼で作られ、錆びにくい耐久性のあるケーキスライサー。ワイヤーは9段階に高さ調節ができ、ケーキの上をすべらせるだけで美しくカットします。人間工学に基づいたデザインで、余計な力がいらずスムーズな作業が可能です。

刃幅26.5cm
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス

ナイフの両端にセットするだけ。ケーキの大きさを選ばず使える

スポンジケーキを均一にスライスするための補助具で、ケーキナイフの両端にセットするだけで、まっすぐにカットできます。ケーキの大きさを選ばず使えて便利。厚みは約6mmピッチで5段階にセット可能です。
刃幅不明
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス
11位

遠藤商事
ハンドスライサー ケーキスライサー8-1012-0701

最安価格
20,735円
高価格

2本のワイヤーでスポンジケーキを均一に3等分できる

左右の目盛りでワイヤーの高さを調節できる、ケーキスライサー。ワイヤーは2本ついているので、一度にスポンジケーキを3枚にスライス可能。業務用タイプで、本格的なデコレーションケーキを作りたい人におすすめです。

刃幅45cm
刃の素材不明
スライスバリエーションスライス

ケーキスライサーは代用できる?

ケーキスライサーは代用できる?

ケーキスライサーは、100均で購入できる道具を使って代用が可能です。たとえば、製菓用マットの上にスポンジケーキを置き、直径に合わせて木製角材を固定します。刃が長めの包丁やパンスライサーなどを使用して、木材に添わせながらスライスするときれいにスライスできますよ。


100均で購入できるアイテムや身近にあるものを代用できれば、ケーキスライサーを購入する必要がないため、コスパがよいのもメリット。誕生日やバレンタインなど、特定の時期のみお菓子作りをしたい人にもぴったりです。

ケーキ作りに便利なアイテムをそろえよう

ケーキスライサーのほかにも、ケーキ作りに使用できる商品が多数販売されています。これからケーキ作りに挑戦したい人は、以下の記事も参考に便利アイテムをそろえてみてくださいね。

おすすめのケーキスライサーランキングTOP5

1位: AAGWWワイヤー式ケーキスライサー

2位: タイガークラウン 18-8ケーキスライサー1726

3位: TOUBAOBAOケーキカットガイド

4位: タイガークラウンワイヤー式ケーキスライサー

5位: PULABOケーキスライサー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スライサー関連のおすすめ人気ランキング

多機能スライサー

127商品

新着
スライサー関連のおすすめ人気ランキング

人気
スライサー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.