マイベスト
梅干おすすめ商品比較サービス
マイベスト
梅干おすすめ商品比較サービス
  • 無添加の梅干しのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 無添加の梅干しのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 無添加の梅干しのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 無添加の梅干しのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 無添加の梅干しのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

無添加の梅干しのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

昔ながらの酸っぱくてしょっぱい味が特徴の、無添加の梅干し。カルディや成城石井などのスーパーやコンビニでの市販品だけでなく、通販でも販売されています。しかし、はちみつ・減塩といった種類や、和歌山・群馬・福井など梅の産地の違いだけでなく、無農薬で作られているものなどもあり、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、無添加の梅干しのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。通常のものより安い訳あり品や、自分で塩抜きする方法についても解説。本記事を参考に、ぜひ好みの味の無添加の梅干しを見つけてくださいね。


なお、本コンテンツでは、化学調味料・着色料・保存料・酸化防止剤不使用のものを無添加としています。

2025年10月23日更新
井上宣子
監修者
ベジフル料理研究家/チーズプロフェッショナル
井上宣子

元全日空国際線CAとして、これまでに40か国以上の国を訪れる。世界各国の食文化に触れ食の大切さを知り、調理師へ転身し日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ・キッズ野菜ソムリエ講師・ベジフルビューティーセルフアドバイザー、C.P.A.認定 チーズプロフェッショナル、J.S.A.認定 ソムリエ(ワイン)、厚生労働大臣認定 ホテルレストランサービス技能士、食育マイスター(プライマリー)、感染症対策マイスターなど数々の食の専門資格を取得。「体の中からキレイ」とともに、病に負けない体づくりを目指すベジフルライフを老若男女に提案する、料理教室、セミナー、講座をはじめ、企業タイアップ企画、レシピ開発、メディア出演等で活動中。FM自身の番組でラジオパーソナリティとして、「食」にまつわる様々な情報も発信中。講義DVDに『フルーツカット 基礎編』。

井上宣子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.10.22
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.15
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.08
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

無添加の梅干しの特徴は?

無添加の梅干しの特徴は?
無添加の梅干しは、完成するまでの間に一切食品添加物が使用されていないことが特徴です。素材の味をダイレクトに感じられる無添加の梅干しは塩抜きされておらず、塩分濃度が20%前後のものが多くあります

そのため、高血圧の人や子どもが食べる場合、量を減らすか塩抜きをするとよいでしょう。梅干しには減塩タイプもあるので、食べる人や味の好みによって食べ分けられます。


しかし、無添加の梅干しはスーパーなどでは売られていない場合もあるので、確実に購入したい人はECサイト・ネット販売や通販などを利用するのをおすすめします。店舗で探す場合は「調味梅干し」ではなく、「梅干し」と表記されているものを選び、原材料に着色料などが入っていないか確認しましょう。

無添加の梅干しの魅力は?

無添加の梅干しの魅力は?

無添加の梅干しの魅力は、酸っぱくてしょっぱい昔ながらの味わいです。梅本来の味が楽しめるので、甘みのあるものが苦手な人でも食べられます。甘い梅干しが好きな人向けには、無添加のはちみつ梅などがあるのもポイントです。


また、梅は多くの栄養素が含まれていて、健康維持や美容への効果にも期待できます。梅干しに含まれているクエン酸は、さわやかな酸味のある成分で、体内のエネルギー産生に関係する有機酸です。だ液や胃液の分泌量を増やしたり、鉄やカルシウムなどミネラルの吸収を促します。


また、正常な血圧を保つのに必要なカリウム、骨や歯の形成に必要なカルシウム、血液循環を正常に保つのに必要なマグネシウム、細胞の健康維持を助けるビタミンE、赤血球を作るのに必要な鉄、ほかにもポリフェノール・カテキン酸・植物性乳酸菌などが含まれているのが特徴です。


無添加の梅干しは塩抜きをしないため成分が抜けにくく、梅の栄養をしっかり摂れるのも魅力のひとつ。味だけでなく栄養素にもこだわりがある人は、ぜひチェックしてみてください。

無添加の梅干しの選び方

無添加の梅干しを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

塩味や酸味など好みに合わせて食べやすい味わいを選ぼう

無添加の梅干しには、白干し梅・はちみつ梅・減塩梅干しなどがあります。それぞれ塩味・酸味・甘みなど味に特徴があるので、好みのものを選びましょう。

白干し梅:しっかりとした塩味と酸味。梅本来の酸味を楽しみたい人におすすめ

白干し梅:しっかりとした塩味と酸味。梅本来の酸味を楽しみたい人におすすめ
出典:amazon.co.jp

梅本来の酸味を楽しみたい人には、白干し梅をおすすめします。塩だけで梅を漬け込んだ昔ながらの製法で、塩味と酸味をしっかりと感じられるのが特徴です。塩分が18~20%ほどの商品が多く、1年以上保存できるものもあります。


また、塩味がしっかりしているので、ペーストにして和え物に使うなど、調味料として使いやすいのもポイントです。ただし、塩分が高いため、高血圧の人などは食べる量に気をつける必要があります。塩分の高さが気になる人は、塩抜きをするか減塩タイプを選ぶとよいでしょう。

はちみつ梅:まろやかでほどよい酸味。甘みのあるものが好きな人はチェック

甘みのある梅干しが好きな人は、はちみつ梅をチェックしましょう。はちみつと一緒に漬け込んだはちみつ梅は、ほどよい酸味とまろみのある甘さが特徴です。甘さがある分食べやすいので、酸っぱすぎる梅干しが苦手な人にもおすすめします。


また、塩抜きをしてからハチミツに漬け込んでいるため、塩分が3~5%ほどの控えめなものが多いのもポイントです。ただし、塩分が少ないと、保存期間が長くなるように保存料などを入れている商品もあります。無添加かどうか、パッケージや商品情報で原材料を必ず確認しましょう。

減塩梅干し:しょっぱさが控えめでマイルドな味わい。塩分が気になる人向け

減塩梅干し:しょっぱさが控えめでマイルドな味わい。塩分が気になる人向け
出典:amazon.co.jp

塩分の高さが気になる人には、減塩梅干しが向いています。通常の梅干しよりも塩分量が減らされているので、しょっぱさが控えめでマイルドな味わいが特徴です。高血圧の人だけでなく、塩分摂取量の目安が低い子どもにも減塩を選ぶのがよいでしょう。


また、商品によって塩分濃度が異なり、15%ほどのものから、1~3%ほどまで下げたものがあります。ただし、減塩の梅干しは塩分が20%ほどのものから塩抜きするので、旨味が一緒に抜ける可能性も。塩分3%が旨味を損なわない最低基準とされているので、選ぶときの目安にしてください。

2

香りや味わいの違う梅の産地をチェックしよう

無添加の梅干しの生産地には和歌山・群馬・福井などがあり、それぞれ香りや味わいが違います。生産地で有名な梅について解説するので、選ぶときの参考にしてください。

和歌山:フルーティで芳醇な香りの南高梅。食べ応えのある梅干しがいい人に好適

和歌山:フルーティで芳醇な香りの南高梅。食べ応えのある梅干しがいい人に好適
出典:amazon.co.jp

食べ応えのある梅干しがいい人は、和歌山県産の南高梅が好適でしょう。大粒で種が小さいので果肉が厚く、梅干しをしっかりと味わえるのがメリットです。無添加の商品の多くが南高梅を使用していて、梅干しとしてメジャーな品種といえます。


また、皮と果肉が柔らかいため、とろりとした食感なのも特徴のひとつです。梅のなかでも高級品なので、贈答用にも向いています。

群馬:バランスのよい甘味と酸味の白加賀。濃厚な味わいを楽しみたい人向け

群馬:バランスのよい甘味と酸味の白加賀。濃厚な味わいを楽しみたい人向け
出典:amazon.co.jp

梅干しの濃厚な味わいを楽しみたい人は、群馬県産の白加賀が向いているでしょう。バランスのいい甘味と酸味で、梅の味を強く感じられるのがポイントです。大ぶりの南高梅よりも少し小さい、中粒サイズになります。


また、皮が厚いため破れにくく、果肉が硬めでしっかりしているのも特徴です。加工がしやすいので、完熟したものは梅干しに、完熟する前の青梅は梅酒にも使われます。

福井:甘酸っぱくまろやかな紅映梅。酸味が少なめのものがいい人にぴったり

酸味が少なめのものがいい人は、福井県産の紅映梅がぴったりでしょう。甘酸っぱくまろやかな味わいで、酸っぱいものが苦手な人でも食べやすいのがポイントです。


紅映梅は、青梅の表皮が熟するに従って染まる鮮やかな紅色と豊かな香りが魅力。全国で収穫される梅の1%ほどの収穫量で、福井県でしか栽培されていない希少品種です。


また、旨味を感じる成分であるアミノ酸が、多く含まれているのも特徴。ほかの品種と比べてもカルシウム・マグネシウムといったミネラルも豊富なので、味だけでなく栄養にこだわる人にもおすすめします。

3

自然素材にこだわるなら有機JASマークがついているものを

自然素材にこだわるなら有機JASマークがついているものを
出典:amazon.co.jp

自然素材にこだわるなら、有機JASマークがついているものを確認しましょう。有機JASマークとは、農林水産大臣が定めた基準をクリアした商品につけられるマークで、農薬や化学肥料などの化学物質をほとんど使わず生産されているのが特徴です。


重なった丸の中に葉っぱが描かれれているようなデザインで、パッケージや商品情報に記載されているため、購入前にチェックしてみてください。また、素材にこだわりのある商品につけられるマークなので、ギフト用に購入するのにもおすすめです。ギフト用に購入するなら、化粧箱・熨斗の有無なども確認しておくと、自分で用意する手間を減らせます。

4

安く手に入れたい人は訳あり商品に注目しよう

安く手に入れたい人は訳あり商品に注目しよう
出典:amazon.co.jp

無添加の梅干しを安く手に入れたい人は、訳あり商品に注目しましょう。皮の破れや潰れなど、見た目の悪さから正規品にはできないものをまとめたものですが、通常のものと味に変わりはありません。贈答品には向いていませんが、家で楽しむのには十分な品質です。


無添加の梅干しは1kgで5,000~10,000円ほどするものが多いですが、訳あり商品なら1kgで1,500~3,000円ほどで購入できるものがあります。また、訳あり商品には複数パックになっているものもあるので、親戚や友人など近しい間柄の人とシェアするのにも好適です。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

無添加の梅干し全45商品
おすすめ人気ランキング

人気の無添加の梅干しをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月22日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

塩分濃度

品種

産地

味付け

アレルゲン情報

有機栽培

パッケージの種類

100gあたりのカロリー

賞味期限

つぶれ梅

ギフト対応可能

1

うめひかり

梅と紫蘇

うめひかり 梅と紫蘇 1

ご飯に合う甘くない梅干し

1000g

15%

南高梅

和歌山

しそ、塩

不明

プラスチックパック

不明

545日

2

うめひかり

梅と塩

うめひかり 梅と塩 1

酸っぱさのなかにほのかな甘みを感じる

1000g

18%

南高梅

和歌山

天日塩

不明

プラスチックパック

不明

730日

3

エミックス

紀州南高梅 特選昔ながらのすっぱい梅干

エミックス 紀州南高梅 特選昔ながらのすっぱい梅干 1

柔らかい食感と昔ながらの酸っぱさがポイント

1000g

20%

南高梅

和歌山

しそ

不明

プラスチックパック

47kcal

製造日より1年間

4

うめ海鮮

紀州南高梅

うめ海鮮 紀州南高梅 1

余計なものは使わずに塩のみで漬け込んだ、昔ながらの酸っぱさ

1000g

20%

南高梅

和歌山

塩のみ

不明

プラスチックパック

44kcal

常温で約8か月

(Amazonは可)

5

紀州梅香

梅干し

紀州梅香 梅干し 1

残留農薬検査済み、紀州梅香の上質完熟南高梅干し

1000g(500g×2)

約20%

南高梅

和歌山

塩のみ

なし

プラスチックパック

87kcal

180日

6

紀州梅香

紀州南高梅 白干し梅

紀州梅香 紀州南高梅 白干し梅 1

自社農園の完熟梅を塩だけで熟成

500g

約20%

南高梅

和歌山

塩のみ

なし

プラスチックパック

87kcal

送付時180日以上

7

農業生産法人竹内農園

紀州しそ梅干

農業生産法人竹内農園 紀州しそ梅干 1

特別栽培梅を使用

1000g

17~18%

紀州産梅

和歌山

しそ

不明

プラスチックパック

47kcal

300日

8

紀和のさと

梅つぶれ

紀和のさと 梅つぶれ 1

天塩でじっくり3年塩漬け。昔ながらの素朴な味わい

500g

15%

不明

三重

しそ、塩

不明

袋(ポリエチレンフィルム)

不明

365日

9

たかだ農園

紀州南高梅 つぶれ梅

たかだ農園 紀州南高梅 つぶれ梅 1

果肉の柔らかさと、しっかりとした酸っぱさが魅力

800g

18%

南高梅

和歌山

不明

プラスチックパック

不明

不明

10

トップスマイル

紀州しそ梅干

トップスマイル 紀州しそ梅干 1

塩分20%の昔ながらのすっぱい梅干し

1kg

20%

南高梅

和歌山

しそ

不明

プラスチックパック

47kcal

365日

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

うめひかり
梅と紫蘇

梅と紫蘇 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
4,200円
中価格
4.2円 / 1g
最安価格
4,200円
中価格
4.2円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度15%
品種南高梅
産地和歌山
味付けしそ、塩
賞味期限545日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

ご飯に合う甘くない梅干し

南高梅と塩と赤しそのみを使った、ご飯に合う甘くない梅干しです。完熟して自然落下した南高梅だけを収穫しているため、皮が柔らかくフルーティな香りが特徴。天日干しのあと、熟成させてまろやかになった口当たりと赤しその香りを楽しめます。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
ランキングは参考になりましたか?
2位

うめひかり
梅と塩

最安価格
4,200円
中価格
4.2円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度18%
品種南高梅
産地和歌山
味付け天日塩
賞味期限730日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

酸っぱさのなかにほのかな甘みを感じる

素材は南高梅とミネラル豊かな天日塩のみの、酸っぱいしょっぱい梅干しです。完熟して自然落下した南高梅だけを使用。天日干しのあとに暗所で熟成させ、酸っぱいなかにほのかな甘みを感じる梅干しに仕上げています。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
3位

エミックス
紀州南高梅 特選昔ながらのすっぱい梅干

最安価格
3,680円
中価格
3.6円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付けしそ
賞味期限製造日より1年間
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

柔らかい食感と昔ながらの酸っぱさがポイント

紀州南高梅を天日塩と紫蘇のみで漬け込まれた昔ながらの酸っぱい味で、皮は薄くて柔らかい食感です。そのまま食べるのはもちろん、ご飯やチューハイのお供にも適しています。塩分20%で、ボリュームたっぷり1kg入りです。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー47kcal
ギフト対応可能
4位

うめ海鮮
紀州南高梅

最安価格
2,698円
やや低価格
2.6円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限常温で約8か月
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

余計なものは使わずに塩のみで漬け込んだ、昔ながらの酸っぱさ

潰れの少ない大粒の梅干しを厳選した一品で、柔らかい果肉の完熟梅を使用しています。大粒南高梅の果肉の厚さでふっくらとした食感とは裏腹に、強烈な酸っぱさが特徴。塩分約20%と酸っぱさ・塩辛さが強いため、白米との相性が良好です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー44kcal
ギフト対応可能(Amazonは可)
5位

紀州梅香
梅干し

最安価格
3,280円
やや低価格
3.2円 / 1g
内容量1000g(500g×2)
塩分濃度約20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限180日
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

残留農薬検査済み、紀州梅香の上質完熟南高梅干し

塩分濃度約20%の昔ながらのとっても甘塩っぱい梅干しです。上質梅はつぶれ梅に比べて傷・切れ・斑点等が少なく、果肉品質の良い完熟梅をのみが使用されています。化成肥料は使わず、天然肥料100%で育てられている点も特徴です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー87kcal
ギフト対応可能
6位

紀州梅香
紀州南高梅 白干し梅

最安価格
2,060円
中価格
4.1円 / 1g
内容量500g
塩分濃度約20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限送付時180日以上
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

自社農園の完熟梅を塩だけで熟成

除草剤・化学肥料が3年以上不使用の農園で育てた一品。自社農園産の完熟梅を塩のみで漬け、天日干しを経て樽で熟成させた皮が薄くて果肉たっぷりの、梅本来の味がする梅干しです。瀬戸内海原産の塩を使用しているのもポイントです。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー87kcal
ギフト対応可能
7位

農業生産法人竹内農園
紀州しそ梅干

最安価格
2,280円
低価格
2.2円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度17~18%
品種紀州産梅
産地和歌山
味付けしそ
賞味期限300日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

特別栽培梅を使用

化学調味料を使用せず、特別栽培の南高梅と天日塩だけで漬け込んだ酸っぱい梅干しです。自社農園で栽培、収穫、漬け込み(加工)、梱包まで一貫し、手作業で丁寧に仕上げています。昔ながらの酸っぱさと香りのよさが魅力です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー47kcal
ギフト対応可能
8位

紀和のさと
梅つぶれ

最安価格
Amazonで売れています!
1,380円
在庫わずか
2.7円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,380円
在庫わずか
2.7円 / 1g
内容量500g
塩分濃度15%
品種不明
産地三重
味付けしそ、塩
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

天塩でじっくり3年塩漬け。昔ながらの素朴な味わい

化学農薬・化学肥料を使用せずに育てた梅を原料に、天塩で3年塩漬け。土用干しを行い、再び、無農薬・無消毒の赤しそで漬けた、昔ながらの素朴な味わいの梅干です。塩分濃度は約15%で、添加物などは一切使用していません。

パッケージの種類袋(ポリエチレンフィルム)
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
9位

たかだ農園
紀州南高梅 つぶれ梅

最安価格
2,500円
やや低価格
3.1円 / 1g
内容量800g
塩分濃度18%
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限不明
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

果肉の柔らかさと、しっかりとした酸っぱさが魅力

紀州産南高梅の独特の果肉の柔らかさと昔ながらの酸っぱさがおいしい梅干しです。塩分は約18%で、たっぷり800g入っています。賞味期限は12か月で、直射日光高温多湿を避け保存してください。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
10位

トップスマイル
紀州しそ梅干

最安価格
3,780円
中価格
3.7円 / 1g
内容量1kg
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付けしそ
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

塩分20%の昔ながらのすっぱい梅干し

塩分20%の昔ながらのすっぱい梅干しです。特別栽培で育てたぷっくりと大粒の紀州南高梅を、紫蘇と天日塩だけで漬け込んだ一品。そのまま食べるのはもちろん、おにぎりの具材や焼酎の割り材としても向いていますよ。
パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー47kcal
ギフト対応可能
11位

井上梅干食品
紀州南高梅 つぶれ梅

最安価格
1,640円
中価格
4.1円 / 1g
内容量400g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限不明
アレルゲン情報
小麦、大豆
有機栽培
つぶれ梅

じっくり漬け込み種までおいしい

南高梅の発祥の地であるみなべ町、田辺の完熟した紀州南高梅のみを使用。皮に若干の破れなどがある訳あり品ですが、味わいに違いはありません。一般的な漬け込み期間より2倍の約1か月ほど漬込むことにより、味が均一になり種までおいしい梅干に仕上がっています。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
参考価格
1,620円
やや高価格
5.4円 / 1g
内容量300g
塩分濃度16%
品種南高梅
産地大分
味付け塩、紫蘇
賞味期限不明
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

一つひとつ丁寧に作られた逸品

低農薬で育てた南高梅を、完熟するまでじっくり待ち収穫します。保存性と栄養価を最大限に引き出すためにたどりついた塩は16%。平成7年には全国1200点もの梅干しのなかで日本一の最優秀賞に輝いた、矢野農園自信の逸品です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー37kcal
ギフト対応可能
13位

うめひかり
梅ボーイズ三年熟成梅干し

最安価格
2,480円
やや高価格
8.8円 / 1g
内容量280g
塩分濃度18%
品種南高梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限730日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

樽で3年間じっくり熟成。ギュッと凝縮されたうま味

塩だけで漬けた完熟南高梅を天日干ししたあと、樽で3年間じっくり熟成させています。ギュッと凝縮されて深みの出た梅の旨みが感じられる一品です。梅と塩がよく馴染んだことによるまろやかさと、梅の果肉感のバランスがよく取れています。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
14位

福梅
しそ漬福梅ぼし

最安価格
1,296円
中価格
4.0円 / 1g
内容量320g
塩分濃度15%
品種紅映梅
産地福井(梅)
味付けしそ、塩
賞味期限180日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

福井県産紅映梅を使用。お得価格の梅干し

塩としその葉だけで、じっくりと時間をかけて漬け込んだ梅干しです。種が小さく果肉が豊かな福井県産紅映梅を使用しており、うまみ成分であるアミノ酸が豊富に含まれているのが特徴。昔ながらのこだわりの梅干です。
パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
15位

紀州梅香
特上熟成梅干し

参考価格
3,620円
中価格
4.2円 / 1g
内容量430g×2個
塩分濃度3%
品種南高梅
産地和歌山
味付けりんご酢、粗精糖、塩
賞味期限100日
アレルゲン情報
りんご
有機栽培
つぶれ梅

シンプルな原材料のみで漬け込み、塩分3%の減塩

やさしい栽培を目指す紀州梅香との農園提携から生まれた梅干しです。独自の農薬・除草剤・化成肥料の低減基準を遵守して栽培された紀州完熟南高梅を漬け込んだ塩分3%の減塩梅干し。最高級・特級レベルの完熟南高梅のみに限定していて、果皮の傷、果肉のやわらかさなどが、優れている梅です。

パッケージの種類プラ容器
100gあたりのカロリー99kcal
ギフト対応可能
16位

神尾食品工業
昔ながらの田舎梅干

最安価格
756円
低価格
1.8円 / 1g
内容量200g×2個
塩分濃度20%
品種不明
産地国内製造
味付け塩のみ
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

適度な酸っぱ味と、まろやかな味が魅力

神尾の梅の原材料は、最高級の梅です。塩分をひかえ、又その芳香を生かした製法で自然生成のアルカリ性を重視し、完熟梅の果実酸を損なわないようにしています。適度な酸っぱ味と、まろやかな味が魅力です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
三年漬け 自然製法梅干 1
三年漬け 自然製法梅干 2
三年漬け 自然製法梅干 3
三年漬け 自然製法梅干 4
最安価格
Amazonで売れています!
2,080円
在庫わずか
4.1円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
2,080円
在庫わずか
4.1円 / 1g
内容量500g
塩分濃度約15%
品種白加賀、内田、小城、南高系品種
産地三重
味付けしそ
賞味期限製造日より1年間
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

じっくり寝かせて作り上げた素朴な味わい

化学農薬・化学肥料を使用せずに育てた梅を原料に、天塩で3年漬け作られています。その後土用干しを行い、赤しそで漬けた、昔ながらの素朴な味わいの梅干です。保存料を一切使用していないのもポイント。

パッケージの種類
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
18位

梅星食品
紀州南高梅 白干し梅

最安価格
3,680円
中価格
4.6円 / 1g
内容量800g(400g×2個)
塩分濃度約16%
品種南高梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限150日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

南高梅を塩だけで漬けたつぶれ梅

厳選された南高梅を塩だけで漬けたしょっぱい梅干しです。本場和歌山の南高梅を、塩漬け・調味・天日干しと、梅干をおいしくする手間を惜しまずつくられています。見た目は潰れていますが、味は正規品と変わりません。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー43kcal
ギフト対応可能
19位

オーサワジャパン
龍神梅

最安価格
705円
やや高価格
5.8円 / 1g
内容量120g
塩分濃度18%
品種不明
産地和歌山
味付け食塩(シママース)、しそ(和歌山産)
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

酸味がまろやかで香り高い梅を使用

和歌山県の山間部龍神村産の農薬・化学肥料を使わずに栽培した梅としそ、塩にはシママースを使用しています。酸味がまろやかで香り高いのが特徴。小容量パックで、職場や出かける際にもかさばらず便利です。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
20位

紀州梅香
紀州南高梅 訳あり梅

最安価格
3,000円
やや高価格
6.0円 / 1g
内容量500g
塩分濃度3%
品種南高梅
産地和歌山
味付けりんご酢、粗糖、塩
賞味期限110日
アレルゲン情報
りんご
有機栽培
つぶれ梅

3種類の天然素材のみで漬け込んだ紀州南高梅干し

農薬不使用で栽培された、紀州南高梅干しです。りんご酢・粗糖・塩の3種類の天然素材のみで漬け込んでおり、化学調味料・保存料は一切無添加。つぶれ・切れ・皮や果肉に固い部分があるなどの理由で訳あり品ですが、漬込みや熟成方法については特上梅と同様です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー99kcal(可食部100gあたり)
ギフト対応可能
21位

紀州梅香
紀州梅香の塩分3% 小さな梅干

最安価格
Amazonで売れています!
2,620円
在庫わずか
5.2円 / 1g
内容量500g
塩分濃度約3%
品種南高梅
産地和歌山
味付け不明
賞味期限100日
アレルゲン情報
りんご
有機栽培
つぶれ梅

原料は南高梅・りんご酢・砂糖・塩のみの無添加梅干し

紀州みなべの自社農園で収穫し、自社で加工した無添加で上質な梅干し。化学調味料・保存料は一切使用せず、原料は南高梅・りんご酢・砂糖・塩のみを用い、しっかり天日干しさせたものを熟成させたのち漬け込んでいます。残留農薬検査済みなうえ塩分は約3%の減塩タイプで、こだわりの詰まった体にやさしい味わいです。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー99kcal
ギフト対応可能
22位

トップスマイル
紀州有機梅干

最安価格
3,980円
中価格
3.9円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限不明
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

塩分20%の昔ながらのすっぱい梅干し

塩分20%の、昔ながらの製法で作られたすっぱい梅干しです。有機栽培で育てた紀州南高梅を天日塩だけで漬け込んだ、有機JAS認定品。そのまま食べてもよいですし、おにぎり・酎ハイのお共としてもおすすめです。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー47kcal
ギフト対応可能
23位

神尾食品工業
曽我の梅干天日干し

最安価格
1,296円
やや高価格
5.8円 / 1g
内容量220g
塩分濃度約20%
品種不明
産地神奈川県
味付け塩のみ
賞味期限365日
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

塩のみで漬け込んだ昔ながらの梅干し。酸っぱさが特徴

神奈川名産百選にも推奨されている梅干し。小田原曽我梅林で収穫された梅を塩のみで漬けており、昔ながらの味わいに仕上げています。塩分が約20%と高いため、強い酸っぱさを楽しめるでしょう。内容量は400gで、賞味期限は365日です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
24位

BAYU STORE
完熟梅干し つぶれ梅

最安価格
1,590円
中価格
3.9円 / 1g
内容量400g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け食塩
賞味期限不明
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

梅と食塩のみで仕上げた白干し

完熟の紀州南高梅を使用した、塩分20%の塩辛い白干し梅。昔ながらの製法で漬けた自慢の一品です。手土産にもぴったりの、こだわりのおしゃれなラベルパッケージにも注目です。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
25位

海の精
紅玉小梅

最安価格
772円
やや高価格
6.4円 / 1g
内容量120g
塩分濃度18%
品種不明
産地不明
味付け有機シソ、塩(海の精)
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

2倍の赤しそを使った鮮やかな紅色

奈良県吉野と紀州の契約農家で栽培した小梅としそを伝統海塩「海の精」で漬け込んだ梅干し。一般的な梅干しづくりの2倍の赤しそを使った鮮やかな紅色が特徴です。木で熟させた梅のまろやかな酸味とおいしい塩味が、シンプルながら奥深い味を醸し出しています。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー46kcal
ギフト対応可能
26位

高村園
訳あり 昔ながらの梅干し

最安価格
1,674円
やや高価格
5.5円 / 1g
内容量300g(100g×3個)
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限180日
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

梅と塩だけで漬けた、潰れ・破れなど訳あり商品

紀州南高梅を昔ながらの塩分20%で漬けた梅干しです。梅と塩だけの化学調味料無添加で、梅のおいしさを味わえます。潰れ・破れなどが含まれている訳あり商品ですが、味には変わりがなく、100gパックがの個のセットです。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
27位

福梅本舗
特選紀州南高梅0-41-1

最安価格
1,200円
やや高価格
6.0円 / 1g
内容量200g
塩分濃度20%
品種紀州産小梅
産地和歌山
味付け塩のみ
賞味期限不明
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

梅干し本来の味を堪能できるよう、塩のみで漬けた一品

着色料などを使用していない昔ながらのすっぱい白干小梅です。梅と塩だけで漬込まれており、三日三晩の土用干しで干し上げられています。家庭用冷蔵庫でも保存しやすいよう、角型新鮮パックが採用されており、傷や切れがないので贈り物にもおすすめです。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー30kcal
ギフト対応可能
28位

福梅
しそ漬福梅干しSKN-013

最安価格
756円
やや高価格
5.8円 / 1g
内容量130g
塩分濃度約15%
品種小梅
産地国内製造
味付けしそ、塩
賞味期限約180日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

塩としそのみでじっくりつけ込まれた小梅ぼし

国産小梅が使用されており、塩としそのみの昔ながらの製法でじっくりと漬込まれています。小梅ぼしは、大粒は食べきれない人におすすめです。1パックに130g入りで、一人暮らしや核家族の人も食べ切りやすいでしょう。

パッケージの種類不明
100gあたりのカロリー27kcal
ギフト対応可能
29位

平島農園太陽梅
七折小梅

参考価格
2,160円
やや高価格
7.2円 / 1g
内容量100g×3
塩分濃度不明
品種七折小梅
産地福岡県八女市
味付けしそ
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

酸っぱさが少ない、青いダイヤと呼ばれる希少品種の小梅

品質の高さから青いダイヤと呼ばれる希少品種の小梅です。透き通るような薄い黄色で、果肉が多くてやわらかく、酸っぱさが少ないのが特徴。口の中に入れるとフワーッととろけ、白いご飯と一緒に食べると、とてもおいしい梅干です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
30位

福梅
しそ漬種抜き梅

最安価格
750円
高価格
9.3円 / 1g
内容量80g
塩分濃度15%
品種不明
産地福井
味付けしそ、食塩
賞味期限180日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

ペーストにしやすい種なしタイプ

塩分約15%で着色料・保存料は一切使用せずに、自然の風味と色合いを大切にした素朴でさっぱりとした梅干しです。一粒ひと粒手作業で種を抜いて仕上げた種なしタイプ。ペーストにするのも楽ちんなので、気軽に梅肉を使った料理が作れますよ。

パッケージの種類
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
31位

丸長水産
有機栽培の梅

参考価格
3,740円
中価格
4.6円 / 1g
内容量800g
塩分濃度17%
品種南高梅
産地和歌山
味付け不明
賞味期限不明
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

昔ながらのすっぱさ。有機栽培の白干し梅

有機肥料育ちの南高梅を天然塩だけで漬け込んだ、塩分17%の白干し梅干しです。大粒でふっくらとした肉厚な果肉と、昔ながらの懐かしいすっぱさが魅力的。伝統製法による味わいを、ぜひためしてみてください。
パッケージの種類箱、プラスチックパック
100gあたりのカロリー45kcal
ギフト対応可能
32位

彩り屋
熊野のご褒美 小梅

最安価格
3,620円
やや高価格
7.2円 / 1g
内容量500g
塩分濃度18%
品種不明
産地和歌山
味付け満月の塩(和歌山串本産)、有機栽培(減農薬)の紫蘇
賞味期限547日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

栽培から製造まで自家製作することで実現できる自然の味

化学調味料・合成着色料・保存料・甘味料などを使用せず、天然海塩「満月の塩」としそだけで漬け込んだ素朴な味わいの梅干しです。化学農薬・化学肥料は使用しない循環型環境農法で育てた小梅を使用。栽培から製造まで自家製作することで実現できる自然の味です。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
33位

オーレック
光陽小梅

参考価格
1,680円
やや高価格
5.6円 / 1g
内容量300g(100g×3)
塩分濃度不明
品種光陽小梅
産地福岡県八女市立花町
味付けしそ
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

光陽小梅を使用。無添加にこだわった梅干し

福岡県八女市立花町にある梅農家、平島農園の光陽小梅を使用した梅干しです。低農薬で栽培されており、材料の塩はミネラル分を多く含んだミネラル塩を使用しています。昔ながらの無添加にこだわって作られているのも特徴です。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
34位

長生き屋商店
昔懐かしい梅干し

最安価格
4,680円
やや低価格
2.9円 / 1g
内容量1600g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付けしそ、食塩
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

梅が徐々に染まっていく過程を楽しめる

塩だけで漬けた白梅干しに、しそを混ぜて出荷。染まりきっていない状態で届くので、梅が徐々に染まっていく過程を楽しめる商品です。塩分は約20%あるので、直射日光・高温多湿を避けて保管すれば長持ちしますよ。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
35位

紀州梅香
三年熟成減塩梅

内容量430g
塩分濃度3%
品種南高梅
産地和歌山
味付けりんご酢、砂糖、塩
賞味期限110日
アレルゲン情報
りんご
有機栽培
つぶれ梅

希少価値の高い甘味と深みがある3年熟成梅干し

農薬不使用期間が1年以上の自社農園で収穫した南高梅を3年かけて樽熟成し、独自の天然原料で漬け込んだ一品。コクや独特な甘味と深みがあり、希少価値の高い梅干しです。塩分3%で塩辛くないので食べやすく、梅本来の味がしますよ。

パッケージの種類ボトル
100gあたりのカロリー99kcal(可食部100gあたり)
ギフト対応可能
36位

ふくふくフーズ
昔ながらの無添加梅干

最安価格
2,580円
やや低価格
2.5円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度約18%
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限180日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

完全完熟紀州南高梅干しをお得に食べたい人に

完全完熟紀州南高梅と塩のみを使った無添加梅干です。塩分約18%で、粒のサイズは紀州南高梅の小粒~中粒を使用。少し皮が切れた訳あり梅を使用することで、安くておいしいたっぷり1kg入りを実現しています。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
37位

片岡農園
南高梅干し

最安価格
3,580円
中価格
3.5円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度不明
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限240日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

青梅と塩のみで漬け込んだ昔ながらの酸っぱい梅干し

南高梅の青梅と塩のみで漬け込んだ昔ながらの酸っぱい梅干しです。サイズは食べやすい2Lサイズで、約50〜60粒入りのたっぷり1kg。種をとってたたいて焼き鳥と一緒に食べたり、夏バテ予防に水や焼酎に入れて飲むのもおすすめですよ。
パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
38位

ACT
美代子ばあちゃんのしそ漬け梅干し

最安価格
2,160円
中価格
3.6円 / 1g
内容量600g
塩分濃度不明
品種南高梅
産地‎佐賀
味付けしそ(九州産)、塩、砂糖
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

おいしさの秘密は3日3晩の土用干し

清らかな水が流れる佐賀県七山村産の南高梅で作った梅干しです。完熟した皮が破れるか破れないかの柔らかなものだけを使用。3日間外に干して夜露にあてる昔ながらの手作り製法により、塩味が抑えられたまろやかなおいしさです。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
39位

紀州農業協同組合
紀州みなべの南高梅干し

最安価格
2,000円
やや高価格
6.6円 / 1g
内容量300g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限365日
アレルゲン情報
りんご
有機栽培
つぶれ梅

1粒ずつ手作業で選別した良質のA級南高梅のみ使用

紀州みなべの南高梅を、地元の農家が塩漬けしJA紀州が商品化した梅干しです。1粒ずつ手作業で選別した良質のA級品のみを使用。調味料を使わず南高梅と塩だけで漬けた梅干しは、素朴な味でとっても酸っぱいですが栄養満点です。

パッケージの種類プラパック(箱入り)
100gあたりのカロリー44kcal
ギフト対応可能
40位

池本商店
実くずれ梅

参考価格
2,980円
中価格
3.7円 / 1g
内容量800g
塩分濃度20%
品種南高梅
産地和歌山
味付けしそ、塩
賞味期限180日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

実くずれでも味は特Aクラスそのまま

特Aクラスの紀州南高梅を、全行程手作業にて創業以来の秘伝の味付けで漬け込んでいます。漬け込み時に実がくずれてしまっているものですが、味は格別。酸っぱさと素材がいきた梅の味が、焼酎や料理によく合います。

パッケージの種類プラスチックパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
41位

田辺勘右衛門
完熟梅ぼし

最安価格
3,600円
低価格
2.2円 / 1g
内容量1600g
塩分濃度18%
品種紅映梅
産地福井
味付けしそ、塩
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

完熟した紅映梅を使用。しその葉入りの大容量タイプ

しそと塩だけで漬け込んだ、無添加の昔ながらの酸っぱい梅干しです。肉厚で柔らかな実が特徴の紅映梅の自然に完熟したものだけを使用。梅と一緒にたっぷりのしその葉が入った大容量タイプです。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
42位

うめのにし川
すっぱいにし川の梅干し

最安価格
2,500円
やや低価格
2.5円 / 1g
内容量1000g
塩分濃度約20%
品種南高梅
産地和歌山
味付け
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

ペーストして使いやすい超大粒4Lサイズ

紀州みなべ産100%の超大粒4Lサイズの南高梅の1kg入りの訳あり品です。塩分約20%で漬け込んだ、しょっぱくて酸っぱい昔ながらの味わい。潰れ・やや皮厚などはありますが、果肉たっぷりでペーストにもおすすめのおいしい梅干しです。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
43位

梅樹園
紀州みなべのおばあちゃん家の梅

最安価格
1,440円
中価格
3.6円 / 1g
内容量400g
塩分濃度約20%
品種南高梅
産地不明
味付けしそ、食塩
賞味期限365日
アレルゲン情報
不明
有機栽培
つぶれ梅

お茶漬けや焼酎にぴったり!しょっぱさがたまらない

脱塩一切なし、昔ながらの塩と国産しそのみで漬けた、かなりしょっぱい梅干です。紀州みなべの南高梅のなかでも、ほどよい大きさで食べ応えのある中玉を使用。焼酎や梅湯、お茶漬けにぴったりの皮がやや厚めタイプです。

パッケージの種類プラパック
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
44位

ゆあさ農園
二十年熟成梅干し

最安価格
5,800円
高価格
29.0円 / 1g
内容量100g×2箱
塩分濃度不明
品種不明
産地群馬
味付け無添加天然塩
賞味期限365日
アレルゲン情報
特定原材料8品目は不使用
有機栽培
つぶれ梅

しょっぱめの和菓子のようなまろやかさ

平成8年漬け込みの20年熟成ものです。化学合成された農薬・化学肥料を一切使用しない有機梅を天然塩のみで漬け込み。温度変化の少ない土壁の倉庫でじっくり寝かせた梅干しはゼリー状のエキスを吹き出し、しょっぱめの和菓子のようなまろやかさで、種の中にまでも味が浸透しています。
パッケージの種類
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能
45位

田辺勘右衛門
白梅干し

最安価格
1,180円
やや低価格
2.6円 / 1g
内容量450g
塩分濃度約18%
品種紅映梅
産地福井
味付け食塩
賞味期限305日
アレルゲン情報
なし
有機栽培
つぶれ梅

自家梅林で管理栽培した完熟梅天然塩を使用

昔ながらの製法で作った、梅本来の味を楽しめる酸っぱい白梅干しです。自家梅林で管理栽培した完熟紅映梅と天然塩を使用し、選別・漬け込み・加工までを一貫して製造。1袋の内容量は450gで平均サイズは2L前後ですが、M〜3L以上の果肉も含まれます。

パッケージの種類
100gあたりのカロリー不明
ギフト対応可能

自分で塩抜きする方法は?

自分で塩抜きする方法は?

購入した梅干しがしょっぱすぎる場合や、高血圧の人・子どもに食べさせたい場合は、自分で塩抜きするのをおすすめします。塩抜きするなら、梅干しの重さと水の量が1:4になるよう容器に入れて、時間を置きましょう


塩分が22%ほどの梅干しなら、12時間ほどで12~15%、1日で7~10%ほどになるので、置いておく時間の目安にしてください。塩抜きの時間は、気温などによっても変わるので、味見をしながら行うのがおすすめです。


また、使用する水は水道水でもミネラルウォーターでもできますが、水2~3Lに対して塩を小さじ1杯ほど入れると、浸透圧で塩分が抜けやすくなります。ただし、塩抜きをすると保存できる期間が短くなるので、1~2か月で消費できる量にするとよいでしょう。

梅干しをおいしく保存する容器をチェック

梅干しをおいしく保存できる容器を、以下の記事でご紹介しています。梅干しの塩分濃度に合った容器の選び方も解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

おすすめの無添加の梅干しランキングTOP5

1位: うめひかり梅と紫蘇

2位: うめひかり梅と塩

3位: エミックス紀州南高梅 特選昔ながらのすっぱい梅干

4位: うめ海鮮紀州南高梅

5位: 紀州梅香梅干し

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
梅干関連のおすすめ人気ランキング

梅干し

153商品

新着
梅干関連のおすすめ人気ランキング

人気
梅干関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.