マイベスト
梅干おすすめ商品比較サービス
マイベスト
梅干おすすめ商品比較サービス
  • こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

塩分控えめで子どもにも食べやすいと謳う、こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%。1缶にメーカーこだわりの梅干しが6~7粒詰まっています。しかし、インターネット上には口コミが少なく、実際の評判がわからずに購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%を含む梅干し全39商品を実際に試してみて、おいしさ・食べごたえを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年01月までの情報です

目次

はじめに結論!肉厚で甘味の強い梅干し。ご飯のおかずより、単体で食べるほうがおいしい

こまち食品工業
梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%-ko-470

607円

梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%-
味付け
塩分濃度不明
品種南高梅
産地紀州産

良い

    • 賞味期限が3年と長く、災害時の非常食としても使用可能
    • 小粒でも食べ応えあり

気になる

    • 塩気が物足りない
    • 甘みが強く人工的な後味で、ご飯のお供には不向き

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%は、食べごたえのある小粒な梅干しを探している人におすすめ。品種は肉厚な紀州南高梅です。比較した商品には果肉の少ないものもありましたが、試食した料理家は「小粒ながら梅肉がふっくらしていて、ジューシー」とコメント。5名のモニターからも、「1粒で満足感がある」と好評でした。


酸味や塩気が強すぎない調味梅干しで、塩分6%と比較したなかでは控えめなのも特徴ですそのまま食べたところ、料理家からは「梅干しらしい酸味を感じる」とのの評価をいただきました。塩分を気にしている人や、子どもでも食べやすいでしょう。


プラスチック容器を用いる商品が多いなか、缶詰に入っているのもうれしいポイント。3年間の長期保存ができるので、災害時の非常食としても活躍しそうです。


ただし、塩味が控えめなぶん甘味を強く感じます。モニターの意見は「フルーツのようでおいしい」「甘すぎて梅の旨味がない」と分かれました。ご飯と一緒に食べると、塩味はさらに弱まります。料理家からは「後味に残る甘さが人工的」という指摘が。モニターからも「甘すぎる」との意見が出ました。


ご飯と相性のよい梅干しを探している人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%とは?

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%とは?

梅干缶(紀州南高梅)塩分6%は、秋田県の食材をメインに使った食品を販売する、こまち食品工業が販売。2022年の8月に、ニュースサイトのマイナビニュースにも掲載され注目を集めています。


梅の品種は、紀州南高梅。そのなかでも、最上級といわれるA級品を採用しています。6~7粒入りの缶詰タイプで、賞味期限は製造日より3年間。災害時の非常食や、日本食が恋しくなる海外旅行にもぴったりです。

塩分6%とやさしい調味梅干し

塩分6%とやさしい調味梅干し

本商品はマイルドな味わいの調味梅干しで、酸味のなかにほんのり甘味・塩味が感じられると謳っています。塩分は6%と控えめです。


梅干しには、調味梅干し以外に3種類の製造方法があり、それぞれ食感や味が異なります。商品ラベルに記載されているので、購入するときは事前にチェックしてみてくださいね。


<製造方法>

  • 梅干し:昔ながらの作り方で塩分濃度が高い。食品添加物不使用
  • 調味梅干し:塩抜き後に、はちみつなどで味付け。酸味や塩味がマイルド
  • 梅漬け:塩漬け後、天日干しをしない。ハリがあって水気も多い
  • 調味梅漬け:梅漬けを調味液に漬け、味付けしたもの

実際に食べてみてわかったこまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%の本当の実力!

実際に食べてみてわかったこまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%の本当の実力!
今回は、こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%を含む梅干し全39商品を実際に試してみて、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ
  2. 食べごたえ

塩気がマイルドな梅干し。単体で食べるほうがおいしい

塩気がマイルドな梅干し。単体で食べるほうがおいしい

はじめに、おいしさを検証します。


料理家の風間章子さんと、五味識別テストで味覚を鍛えた企画担当者を含む男女5名の計6名で試食。単体でのおいしさ・ご飯との相性を評価しました。

料理家は、梅干しらしい酸味があるとコメント

料理家は、梅干しらしい酸味があるとコメント

梅は、紀州南高梅を使用。比較したなかでは塩分濃度が3〜10%程度の商品が食べやすい傾向にあり、塩分6%の本商品もほどよい塩加減に仕上がっていました。


塩抜き後に味付けした調味梅干しは、マイルドな味わいが特徴。料理家が単体で食べたところ、「味は少しぼやけているものの、酸味をしっかり感じる」と好評です。


ただし、ご飯と一緒に食べると塩味が弱まります。「後味に人工的な甘味が残る」という意見も寄せられました。

塩分が控えめで甘い。モニターの好みは分かれた

塩分が控えめで甘い。モニターの好みは分かれた

モニター5名で梅干し単体を試食した結果、4名がおいしいと回答。塩味は控えめで、「甘味が強い」という声が多く聞かれました。


ご飯に合わせると、より塩気がマイルドに。甘めの梅干しが好きな人は「おにぎりやお茶漬けにも向いている」と回答しましたが、料理家と同様「甘すぎる」と指摘した人もいます。


酸味・塩味がしっかり効いた上位商品と比較すると、ご飯と合わせたときに物足りなく感じる可能性も。おいしく食べたい人には、そのまま食べることをおすすめします


<単体で食べたときのモニターコメント>

  1. 「もっと塩味があるほうが好みだが、あっさりしておいしい。老若男女問わず好まれそう」
  2. 「フルーツみたいな甘酸っぱさ。単体で食べてもおいしい」
  3. 「酸っぱすぎず甘すぎず、ちょうどよいおいしさ」
  4. 「甘味が強すぎて、梅自体の旨味をあまり感じない」
コメントは一部抜粋

小粒だが、梅肉の柔らかさが料理家から好評

小粒だが、梅肉の柔らかさが料理家から好評

続いて、食べごたえの検証です。


本商品は、ほかの品種よりも果肉が多い傾向にある紀州南高梅を使用。試食した料理家は、「小粒ながらふっくらとして、ジューシー感がある」と好感を示しました。検証したなかには梅肉が少なく、一粒では物足りないものもあり、満足感は十分であるといえます。

モニターからも、肉厚で食べごたえがあると人気

モニターからも、肉厚で食べごたえがあると人気

梅肉の多さはモニターからも好評でした。「ほどよく肉厚で食べごたえがある」と、5名のうち4名が1粒で満足感を得ています。


果肉が多い品種は、料理にもぴったり。梅肉を刻んだりつぶしたりすれば、味付けや焼酎の梅干し割りなどにも使えますよ。


<食べごたえのモニターコメント>

  1. 「果肉にねちっとした弾力がありおいしかった」
  2. 「柔らかくておいしい」
  3. 「種は大きいが、実も適度にあって、十分な食べごたえがあった」
  4. 「粒があまり大きくないので少し物足りない」
コメントは一部抜粋

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%の詳細情報

こまち食品工業
梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%-ko-470

梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%- 1
梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%- 2
梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%- 3
梅干缶(紀州南高梅)-塩分6%- 4
最安価格
607円
やや高価格
7.5円 / 1g
最安価格
607円
やや高価格
7.5円 / 1g
味付け
塩分濃度不明
品種南高梅
産地紀州産
無添加
有機栽培
個包装
つぶれ梅

良い

    • 賞味期限が3年と長く、災害時の非常食としても使用可能
    • 小粒でも食べ応えあり

気になる

    • 塩気が物足りない
    • 甘みが強く人工的な後味で、ご飯のお供には不向き
内容量約80g
パッケージの種類
100gあたりのカロリー79kcal
大粒不明

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    601円

    (最安)

    販売価格:607円

    ポイント:6円相当

    送料無料

  2. 2

    770円

    (+169円)

    販売価格:770円

    ポイント:0円相当

    送料別

    にじデパートYahoo!店
    4.54

    (291件)

  3. 3

    872円

    (+271円)

    販売価格:880円

    ポイント:8円相当

    送料別

  4. 4

    884円

    (+283円)

    販売価格:892円

    ポイント:8円相当

    送料別

  5. 5

    2,646円

    (+2,045円)

    販売価格:2,670円

    ポイント:24円相当

    送料無料

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%はどこで買える?

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%はどこで買える?
出典:amazon.co.jp

こまち食品 梅干缶(紀州南高梅)塩分6%は、公式通販サイト・Amazonや楽天市場などのECサイトで購入できます。


公式通販サイトによると、1缶の価格は税込734円(執筆時点)。4缶・6缶・8缶・12缶とまとめ買いもできるので、定期的に食べる人はチェックしてみてください。


<セット価格>(執筆時点・公式通販サイト参照)

  • 4缶セット:税込2,938円
  • 6缶セット:税込4,406円
  • 8缶セット:税込5,875円
  • 12缶セット:税込8,813円

手軽に作れる梅干しのアレンジレシピをご紹介

手軽に作れる梅干しのアレンジレシピをご紹介

今回はさっぱりと食べられる、梅干しの炊き込みご飯をご紹介します。夏バテなどで食欲がないときも食べやすいでしょう。興味のある人はぜひ作ってみてくださいね。


調理方法

(1)米をいつもどおり研ぎ、水気をきる

(2)梅干しは種を取ってちぎる

(3)(1)と(2)を炊飯器に入れ、適量の水と醤油・みりん・料理酒を少量加えて炊く

(4)お好みで白ごま・青じそ・鰹節などを混ぜてできあがり

甘味・酸味・塩味のバランスがよい商品はこちら

最後に、単体でのおいしさはもちろん、ご飯や料理とも相性がよい梅干しをご紹介します。


勝僖梅のはちみつ仕立て【極】(きわみ) 12包入は、大粒で肉厚な紀州南高梅を使用。検証では酸味と塩味、甘味のバランスがよく、毎日食べても飽きない奥深さを感じました。1粒ずつ個包装され高級感漂う化粧箱に入っているのも魅力。お世話になった人への、贈り物にもおすすめです。


梅翁園の慶びの梅酌は、上品なしその風味が感じられる一品。完熟した5~6cm大の紀州産南高梅を厳選し、丁寧に漬け込んでいます。厚みのある梅肉は柔らかく、食べると「梅本来のおいしさが広がる」と好評でした。酸味と塩味が効いており、ご飯と一緒に食べると米の甘味が引き立ちます。

勝僖梅
はちみつ仕立て【極】(きわみ) 12包入

最安価格
3,780円
高価格
12.6円 / 1g
味付けはちみつ
塩分濃度約8%
品種南高梅
産地和歌山県
無添加
有機栽培
個包装
つぶれ梅

良い

    • 肉厚で大粒な梅干しで食べ応えがある
    • 酸味・塩味・甘味のバランスがよい
    • 個包装で贈答品にも向いている

気になる

  • 特になし
内容量300g
パッケージの種類化粧箱
100gあたりのカロリー110kcal
大粒
はちみつ仕立て【極】(きわみ) 12包入

勝僖梅 はちみつ仕立て【極】(きわみ) 12包入をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

梅翁園
慶びの梅酌

最安価格
5,300円
高価格
14.7円 / 1g
味付けしそ
塩分濃度10%
品種南高梅
産地和歌山県
無添加
有機栽培
個包装
つぶれ梅

良い

    • 大粒で食べ応えがある
    • 酸味・甘味・塩味のバランスがよい
    • しその香りが上品で、ご飯との相性がよい

気になる

  • 特になし
内容量360g
パッケージの種類木箱
100gあたりのカロリー77kcal
大粒
慶びの梅酌

梅翁園 慶びの梅酌をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
梅干関連のおすすめ人気ランキング

かにみそ缶詰

39商品

新着
梅干関連のおすすめ人気ランキング

人気
梅干関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.