マイベスト
包丁おすすめ商品比較サービス
マイベスト
包丁おすすめ商品比較サービス
  • 子ども用包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 子ども用包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 子ども用包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 子ども用包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 子ども用包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

子ども用包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】

子ども用包丁とは、安全性に配慮された子どもでも扱いやすい包丁です。3〜4歳頃になると好奇心旺盛になり、料理の手伝いがしたいといい始める子どもも多いのではないでしょうか。しかし、安全性や使いやすさにおいて、どのような子ども用包丁を選べばよいのか悩んでしまいますよね。


そこで今回は、子ども用包丁のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。なかには2歳頃から使える商品もあるため、子どもが興味を持ち始めた段階で包丁の使い方を教えてあげられますよ。ぜひ本コンテンツを参考に、ぴったりの子ども用包丁を選んでください。

2025年08月16日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

子ども用包丁とは?いつから使える?

子ども用包丁とは?いつから使える?

子ども用包丁は、はじめて料理をする子どもでも使用できる、安全性の高い刃物。刃やグリップが使いやすいように工夫されており、正しい方法で練習すれば3歳ほどでもうまく扱えます。子どもの年齢・発達過程に応じて刃の種類や素材が選べるため、ケガのリスクを抑えつつ料理を教えられますよ。


とはいえ幼児の成長には個人差があるので、子どもの発達状況を見て判断しましょう。判断するポイントは、親のいうことがきちんと理解でき、いいつけが守れるかどうか。また指先をうまくコントロールできるかも確認し、まずはちぎる・こねるなどの単純作業から始めるのもよいかも知れませんね。


子どもが料理の手伝いに興味を示すまで待つことも重要です。無理に練習を強いると負担になり、ケガに繋がるリスクも。子どもが料理に興味関心を持ち、自分から「やってみたい」といい出したタイミングで包丁の使い方を教えてあげることをおすすめします。

子ども用包丁の選び方

子ども用包丁を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

子どもの発達状況に合わせて刃の種類をチョイスしよう

子どもの成長段階に合わせて、刃の種類を選びましょう。基本的には切れる包丁がおすすめですが、どうしても不安な場合はギザギザ包丁もアリです。はじめて包丁に触れる子どもなら、刃のない包丁から始めるのもよいですね。

小学生以降の子どもならよく切れる包丁をセレクト

小学生以降の子どもならよく切れる包丁をセレクト
出典:amazon.co.jp

手指のコントロールが効く小学生以降の子どもには、基本的にはよく切れる包丁がおすすめ。切れ味が鈍い包丁の場合、無理に押して切ろうとするためかえって危険です。子どもだからといっておもちゃのような包丁ではなく、本格的な切れ味の包丁を選びましょう。


刃物であることに変わりはないため、大人がそばについて正しい使い方をしているか常に確認することは大事。集中力を欠いていないか・危険な持ち方をしていないかなど、しっかり確認することが重要です。子どもが包丁の扱いに慣れるまでは、油断せずに細かくチェックしてあげてくださいね。

安全面を考慮しつつ練習するならギザギザ包丁がおすすめ

安全面を考慮しつつ練習するならギザギザ包丁がおすすめ
出典:amazon.co.jp

よく切れる包丁だとどうしても不安が残る人は、ギザギザ包丁を検討しましょう。刃を指で触っただけでは切れないものの、食材は力を入れてスッと引くとうまく切れます。実際に食材を切らせてあげたいけれど、切れる包丁を使わせるにはまだ早いと感じる場合は、ギザギザ包丁を選ぶのもアリですよ。


ギザギザ包丁は、一般的な包丁と比べて切れ味が劣ります。硬いものを切ろうとすると、力の加減がわからず滑ってしまうことも。ギザギザ包丁を使う際は、ゆで野菜・フルーツ・パンなどの柔らかい食材を用意し、まずは切る感覚を掴ませることが重要なポイントです。


なお包丁の扱い方に慣れてきたら、切れる包丁へ早めにステップアップするのがおすすめ。力加減を間違って覚えたり、どの食材でもノコギリ切りをしてしまったりと、変なクセがつく可能性があります。包丁の使い方を理解したら切れる包丁に移行し、切る食材の幅を広げましょう。

刃のない包丁は持ち方の練習にぴったり

刃のない包丁は持ち方の練習にぴったり
出典:amazon.co.jp

包丁の持ち方を練習させたい人は、刃のない包丁を選択しましょう。刃がないため指を挟んでもケガをするリスクが低く、はじめて包丁を持つ子どもにおすすめ。切れる包丁を使用する前に、ファーストステップとして正しい持ち方を身につけさせられます。


ただし、刃がないとはいえ必ずしも安全というわけではありません。いつまでも切れない包丁を使っていると、刃がある包丁を使用する際に力加減がわからなくなることも。切る動作や感覚に慣れた段階で、次のステップとして刃があるタイプに移行しましょう。

2

ケガを防ぐために安全性の高い包丁を選ぼう

安全性の高い包丁を選び、ケガのリスクを減らしましょう。安全性は、グリップや収納、サイズが影響するので、それぞれのポイントをチェックしてくださいね。

ケガを防ぐには、しっかり握れて力を入れやすいグリップをチョイス

ケガを防ぐには、しっかり握れて力を入れやすいグリップをチョイス
出典:amazon.co.jp

ケガを防ぐには、グリップが握りやすい包丁がよいでしょう。持ち手に滑り止め機能がついていれば、手が滑って包丁を落とすリスクを減らせます。とくに握力が弱い子どもには、ポリプロピレン樹脂が使われた握りやすく滑りにくい包丁がおすすめです。


指が前に出ないようガードがついた包丁にも注目。なかには、指が刃のほうへ滑ってケガをしないよう、刃の根元に指が引っかかるデザインの包丁もあります。またガードがついたタイプなら、刃に近いところで握れるため余計な力を入れずに食材が切れますよ。

安全に保管するなら収納ケースやカバーつきの包丁を検討しよう

安全に保管するなら収納ケースやカバーつきの包丁を検討しよう
出典:amazon.co.jp

安全に保管するには、収納ケースやカバーつきの包丁をチェック。包丁差しに置けない場合に、収納ケースやカバーがあれば不注意で指を切るリスクが減ります。また子どもが自分で収納したり、取り出したりする練習にもなるため便利ですよ。


学校やクッキング教室などへの持ち運びが便利な点も魅力的。バッグから包丁を取り出す際に手が滑って落としてしまっても、収納ケースやカバーで刀身が覆われているため大きなケガが防げます。マイ包丁を安全に持ち運べれば、自宅以外でも料理が楽しめますね。

子どもの手のひらに合わせて刃渡りのサイズを決めよう

子どもの手のひらに合わせて刃渡りのサイズを決めよう
出典:amazon.co.jp

手が大きい子どもには刃渡りが長いものを、小さい子どもには短いものをチョイス。一般的な子ども用包丁の刃渡りは10〜13cm程度で、子どもの手にぴったりのサイズが選べます。商品の対象年齢を確認するか、実際に店頭で手に取って決めるとよいでしょう。


安全性に配慮するため、キッチン周りの環境も要チェックです。狭いキッチンスペースやまな板では、刃渡りの長い包丁は扱いにくいため注意が必要。快適に料理ができるよう、手の大きさや周囲の環境を考慮しながら、刃渡りサイズを選びましょう。

3

子どもの利き手に合う包丁を選択しよう

子どもの利き手に合う包丁を選択しよう

使いやすさを重視するなら、子どもの利き手に合った包丁を選びましょう。違和感なく握れる包丁を選び、練習を重ねれば正しい扱い方が覚えられますよ。とくに表示がなければ、右利きを前提として作られている商品が多いため、しっかりと表示を確認してくださいね。


右利き用と左利き用は、刃のつき方に違いがあります。利き手と反対の包丁を使うと、刃の形や方向が違うため切りにくく、ケガに繋がる可能性も。また、力を入れるバランスが崩れてしまうこともあるため注意が必要です。

4

長持ちさせたいなら、耐久性の高いステンレス製がおすすめ

長持ちさせたいなら、耐久性の高いステンレス製がおすすめ
出典:amazon.co.jp

一度購入したものを長く使用するなら、耐久性があり丈夫なステンレス製がおすすめです。なかには研げる商品もあり、鋭い切れ味を保てます。適度な重みがあるため、安定感に優れているのもポイント。見た目が大人の包丁に近いことも、子どものやる気アップにつながりそうですね。


ほかにもセラミックやプラスチック製のものがありますが、耐久性や切れ味ではステンレスに劣ります。一方で軽量性には優れており、まだ包丁を握る力が十分にない子どもには向いているでしょう。ただし研げないため、1~2年ほどで寿命が来る可能性があることは覚えておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

子ども用包丁全22商品
おすすめ人気ランキング

人気の子ども用包丁をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年08月15日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

刃渡り

全長

重量

刃の素材

柄の素材

食洗機対応

利き手タイプ

刃のタイプ

抗菌加工

滑り止め付き

ガード付き

ギフト対応

収納ケース付き

カラー展開

1

スケーター

すみっコぐらしすみっコぐらし 子供向け包丁HK2

スケーター すみっコぐらし 子供向け包丁 1

ケガをしにくいギザギザ波刃加工を施した子ども用包丁

約9.5cm

20.2cm

不明

ステンレス鋼

ポリプロピレン

不明

ギザギザ

不明

不明

ピンク(すみっコぐらし)、ブルー(スヌーピー、ドラえもん)、ホワイト(ハローキティ)

2

スケーター

こども用包丁 ミニオンズHK1_412844

スケーター こども用包丁 ミニオンズ 1

くびれ加工で力を入れやすい。ケガをしにくいギザギザ波刃

12cm

約23cm

不明

ステンレス鋼

ポリプロピレン

不明

ギザギザ

不明

イエロー

3

ヤクセル

子供安全包丁こども安全包丁 ディズニー33092

ヤクセル こども安全包丁 ディズニー 1

こだわりのギザ刃で、かわいいキャラクターと一緒にお料理

不明

約22cm

62g

ステンレス鋼

ポリプロピレン

両手用

ギザギザ

ピンク(プリンセス)、水色(アナと雪の女王、トリ・ストーリー)、黄色(くまのプーさん)、赤(カーズ)

4

東亜金属

メルペール 子供包丁770-311

東亜金属 メルペール 子供包丁 1

かわいさと実用性を両立。猫が好きなお子さんに

約11cm

約22.4cm

75g

モリブデンステンレス鋼

ステンレス鋼

両手用

刃なし

不明

不明

不明

シルバー

5

マサヒロ

こども包丁こども包丁 りす24348

マサヒロ こども包丁 りす 1

切れ味が魅力。刃先が丸いので安心

12cm

24cm

55g

ステンレス鋼

プラスチック

不明

右手用

刃なし

青(くま)、赤(うさぎ)、黄色(りす)

6

ヤクセル

子供安全包丁こども安全包丁

ヤクセル こども安全包丁 1

アナと雪の女王のキャラクターがデザインされた子ども用包丁

不明

22cm

64g

ステンレス

樹脂

不明

ギザギザ

不明

7

ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン

ZWILLINGツヴィリング ツウィニー36550-101-0

ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン ツヴィリング ツウィニー 1

わくわくするパッケージデザイン。ケース付きで中身も充実

10cm

不明

300g

ステンレス鋼

ポリプロピレン

不明

刃なし

不明

ブルー、レッド

8

マサヒロ

こども包丁MSC MS-400 子供包丁11047

マサヒロ MSC MS-400 子供包丁 1

研いで使える本格派のステンレス包丁

14cm

25.7cm

75g

ステンレス鋼

積層強化木

不明

不明

刃なし

ブラック

9

マサヒロ

こども包丁こども包丁 くま 左きき用24343

マサヒロ こども包丁 くま 左きき用 1

左利き用に作られたアイテム。かわいいデザインも魅力

13cm

24cm

55g

ステンレス鋼

プラスチック

左手用

刃なし

青(くま)、赤(うさぎ)、黄色(りす)

10

下村工業

レッツクック こども包丁LTK-01

下村工業 レッツクック こども包丁 1

小さい手でも使いやすいミドルサイズ

13cm

23.5cm

70g

ステンレス鋼

ポリプロピレン樹脂

不明

刃なし

不明

不明

イエロー

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

スケーター
すみっコぐらしすみっコぐらし 子供向け包丁HK2

すみっコぐらし 子供向け包丁 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
781円
やや低価格
タイムセール
最安価格
781円
やや低価格
刃渡り約9.5cm
柄の素材ポリプロピレン
刃のタイプギザギザ
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
不明
カラー展開
ピンク(すみっコぐらし)、ブルー(スヌーピー、ドラえもん)、ホワイト(ハローキティ)

ケガをしにくいギザギザ波刃加工を施した子ども用包丁

持ち手に力を掛けやすい親指のすべり止めと、すっぽ抜けを防ぐくびれ形状を採用した子ども用包丁。丸い形の刃部分は、触れただけでは切れにくくケガをしにくいギザギザ波刃加工を施しています。収納に便利でレジャーにも携帯しやすいサヤ付きです。

全長20.2cm
重量不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

スケーター
こども用包丁 ミニオンズHK1_412844

最安価格
Amazonで売れています!
797円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
797円
在庫わずか
刃渡り12cm
柄の素材ポリプロピレン
刃のタイプギザギザ
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
イエロー

くびれ加工で力を入れやすい。ケガをしにくいギザギザ波刃

整列したミニオンズがプリントされたキュートなデザイン。刃はギザギザ波加工がされているため、食材もきちんと切れるうえ、触ってしまっても指を切りにくいのが特徴です。くびれのついたハンドルは指に引っかかりやすく、しっかり握って力を入れられるように作られています。

全長約23cm
重量不明
3位

ヤクセル
子供安全包丁こども安全包丁 ディズニー33092

最安価格
Amazonで売れています!
1,064円
在庫わずか
刃渡り不明
柄の素材ポリプロピレン
刃のタイプギザギザ
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
両手用
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
ピンク(プリンセス)、水色(アナと雪の女王、トリ・ストーリー)、黄色(くまのプーさん)、赤(カーズ)

こだわりのギザ刃で、かわいいキャラクターと一緒にお料理

高級包丁の製造が得意な刃物メーカー「ヤクセル」で作られている商品。指で触っても切れない、こだわりのギザ刃がついています。丸みのあるハンドルは小さな手でも握りやすいうえ、抗菌剤が配合され清潔に使えますよ。

全長約22cm
重量62g
4位

東亜金属
メルペール 子供包丁770-311

最安価格
Amazonで売れています!
1,926円
在庫わずか
刃渡り約11cm
柄の素材ステンレス鋼
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き不明
収納ケース付き
刃の素材
モリブデンステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
両手用
抗菌加工
ギフト対応
不明
カラー展開
シルバー

かわいさと実用性を両立。猫が好きなお子さんに

2匹の猫が覗いているデザインで、小さな目と丸い顔がとてもキュート。サイズは三徳包丁と同じで、素材は手術のメスに使用されるほど切れ味のよいモリブデン鋼を使用しています。刃と柄の部分は一体型のため丸洗いができ、いつでも清潔に使えるのが魅力です。
全長約22.4cm
重量75g
5位

マサヒロ
こども包丁こども包丁 りす24348

最安価格
Amazonで売れています!
2,168円
在庫わずか
刃渡り12cm
柄の素材プラスチック
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
右手用
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
青(くま)、赤(うさぎ)、黄色(りす)

切れ味が魅力。刃先が丸いので安心

刃がステンレス鋼でできており、普通の包丁と同じくらいの切れ味を持っているのが特徴。安全性を考慮し、刃先や刃元からは約1cmずつ刃がついていません。刃先も丸く作られているので、子どもにも安心して使えますよ。

全長24cm
重量55g
6位

ヤクセル
子供安全包丁こども安全包丁

刃渡り不明
柄の素材樹脂
刃のタイプギザギザ
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
不明

アナと雪の女王のキャラクターがデザインされた子ども用包丁

包丁屋さんがこだわった子ども用包丁で、ディズニーの人気作「アナと雪の女王」のキャラクターがデザインされています。手で触っただけでは切れないギザ刃は、刃先や角を丸く設計。ハンドルはふっくらしていて握りやすいのも魅力です。

全長22cm
重量64g
7位

ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン
ZWILLINGツヴィリング ツウィニー36550-101-0

最安価格
2,574円
中価格
刃渡り10cm
柄の素材ポリプロピレン
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
ブルー、レッド

わくわくするパッケージデザイン。ケース付きで中身も充実

絵本のようなかわいいボックスに入った、使う前から楽しい見た目が魅力。付属のナイフ収納ケースは、指にはめればフィンガーガードとしても使える優れものです。刃先は丸く加工してあり、ハンドルはスリムな形に作られているので子どもでも持ちやすいでしょう。

全長不明
重量300g
8位

マサヒロ
こども包丁MSC MS-400 子供包丁11047

最安価格
Amazonで売れています!
3,517円
在庫わずか
刃渡り14cm
柄の素材積層強化木
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
不明
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
ブラック

研いで使える本格派のステンレス包丁

長きに渡って多くのユーザーから愛され続けている、マサヒロのMSCシリーズの子ども用包丁です。刃の素材には、モリブデン・カーボン・クロム・バナジウムを合わせたステンレス鋼を採用。刃の先端と持ち手に丸みがある設計で、切れ味が悪くなってきたら研ぐこともできますよ。
全長25.7cm
重量75g
9位

マサヒロ
こども包丁こども包丁 くま 左きき用24343

最安価格
Amazonで売れています!
2,168円
在庫わずか
刃渡り13cm
柄の素材プラスチック
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
左手用
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
青(くま)、赤(うさぎ)、黄色(りす)

左利き用に作られたアイテム。かわいいデザインも魅力

刃の根元にかわいらしいクマの絵が描かれたアイテム。左利き用に作られた包丁なので、刃の角度が右手用とは異なるのが特徴です。約55gと軽量なため、子どもでも扱いやすいのがポイントですよ。

全長24cm
重量 55g
10位

下村工業
レッツクック こども包丁LTK-01

最安価格
Amazonで売れています!
950円
在庫わずか
刃渡り13cm
柄の素材ポリプロピレン樹脂
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き不明
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
イエロー

小さい手でも使いやすいミドルサイズ

両刃仕様で、やわらかいものから硬いものまで切れる包丁です。かわいくて使いやすいミドルサイズで、子供の小さい手でもしっかり握れるのがポイント。ケガをしにくいように、先端は丸くなっているのが特徴です。

全長23.5cm
重量70g
11位

ミソノ刃物
モリブデン鋼 子供包丁685

最安価格
Amazonで売れています!
5,251円
在庫わずか
刃渡り12cm
柄の素材不明
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
モリブデン鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
両手用
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
ブラック

切れ味が鋭いうえに錆びにくい!

モリブデン鋼を採用しており、鋭い切れ味を誇ります。錆びにくいという特徴もあるので、長く愛用できるでしょう。刃の先端と根本は丸い設計で、安全性にもしっかり配慮しています。黒い持ち手が付いたシンプルなデザインのため、大人顔の包丁を持ちたいお子さんにぴったりです。
全長22cm
重量70g
12位

パール金属
スマイルKids 子ども用包丁F-2382

最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
刃渡り13cm
柄の素材ポリプロピレン
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き不明
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
不明
カラー展開
イエロー

ハッピーなネーミングとカラーで、楽しく料理ができる

楽しく料理ができるイメージが浮かぶ、イエローカラーのハッピーな子ども用包丁。ハンドルは、子どもの小さな手でも握りやすいように丸いフォルムで仕上げられています。ステンレス製の刃は、先端や根本が丸く加工されていますよ。

全長23.5cm
重量75g
13位

京セラ
セラミックキッチンセラミックナイフ おやこナイフ こども用FKR-105

最安価格
2,779円
やや高価格
刃渡り10.5cm
柄の素材ポリプロピレン
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ファインセラミックス
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
イエロー

ナイフサイズで使いやすい。軽くてさびない素材も魅力

子どもの持ちやすさを考えたハンドル形状で、使いやすいナイフサイズです。切れ味長持ち、軽い、さびない、手入れが簡単なのが特徴。食器洗い乾燥機に対応しているのもうれしいポイントです。

全長21.8cm
重量50g
14位

スケーター
すみっコぐらしプラスチック製 子供包丁 すみっコぐらしHKP1_418600

最安価格
Amazonで売れています!
580円
在庫わずか
刃渡り12.8cm
柄の素材ポリアセタール
刃のタイプギザギザ
滑り止め付き不明
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ポリアセタール
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
ピンク(みっコぐらし、ハローキティ)、赤(ミニーマウス)、青(トミカ)

軽くてかわいい。包丁の練習にぴったり

はじめて包丁を使う子どものことを考えて作られた、プラスチック製の包丁です。軽くて扱いやすいのが魅力で、食材を押し切る練習にも適したギザギザ仕様。淡いピンク色のボディカラーと、ハンドルに描かれたすみっコぐらしのキャラクターがかわいいですね。
全長約23.5cm
重量不明
15位

下村工業
Verdunヴェルダン 子供包丁OVD-021

最安価格
2,302円
中価格
刃渡り13cm
柄の素材18-8ステンレス
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレスモリブデン鋼
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
シルバー

オールステンレスのスタイリッシュなフォルムと切れ味が魅力

オールステンレスのスタイリッシュなフォルムが印象的な、ヴェルダンシリーズの子供包丁。燕三条の職人によって研がれた刃がついており、シャープで軽い切れ味が特徴です。流れるフォルムが優しく手になじみ、継ぎ目のない一体成形の清潔仕様です。

全長24.5cm
重量100g
16位

下村企販
幼児包丁 LUNCH☆TIME子ども包丁 LUNCH☆TIME31557

最安価格
1,890円
中価格
刃渡り14cm
柄の素材エラストマー樹脂
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
オレンジ 、グリーン

すべりにくいハンドルでしっかり握れる

ついお手伝いしたくなるかわいいイラストが付いた子どもが使いやすいサイズの包丁です。刃先とあご部分を丸めて作られており、ハンドルも握りやすくすべりにくい素材を使用。収納に便利な簡易ケースも付いていますよ。

全長24.5cm
重量67g
17位

貝印
ちゅーぼーず とんとん包丁FG5020

最安価格
5,375円
高価格
刃渡り12.5cm
柄の素材竹粉入りポリプロピレン、ナイロンブレード
刃のタイプ不明
滑り止め付き不明
ガード付き不明
収納ケース付き不明
刃の素材
モリブデンバナジウムステンレス
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
不明
カラー展開
ブラック

軽量で滑りにくいハンドルで子どもにも扱いやすい

まるで大人の包丁のような、本格的な見た目が特徴です。刃先、アゴの部分は丸みのある形状になっています。子どもにも扱いやすいよう、軽い設計にし、滑りにくいハンドルに仕上げてあります。

全長23cm
重量69g
18位

ハイマウント
OPINELシェフナイフ&プロテクトフィンガー

最安価格
5,400円
高価格
刃渡り約10cm
柄の素材木(ブナ材)、樹脂(ポリプロピレン)
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き不明
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
不明
カラー展開
不明

リングのついた特徴的なデザイン。プロテクターで指をガード

刃元とハンドルの接続部分に指の固定リングがついている、めずらしいデザインのシェフナイフ。添える側の指にはめるプロテクトフィンガーもセットでついているため、誤ってケガをしにくいですよ。見た目もナチュラルで、子どもが恐怖心なく楽しく料理できることでしょう。

全長シェフナイフ:約20.5cm、プロテクトフィンガー:5.5cm
重量プロテクトフィンガー:約10g、シェフナイフ:約72g
19位

貝印
リトルシェフクラブリトルシェフクラブ 包丁コアラFG5002

最安価格
1,760円
中価格
刃渡り12.5cm
柄の素材ABS樹脂
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
両手用
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
オレンジ(コアラ)

刃のない初級用。包丁の練習にもGOOD

刃のついていない丸刃タイプで、料理を始めたばかりの小さい子ども向け。硬い食材は切れませんが、トマトなどの柔らかい食材を切ることが可能です。ハンドルも握りやすいように小さめに作られているので、子どもの手でもしっかり持てますよ。

全長21.9cm
重量59g
20位

木屋
エーデルワイス ジュニアキッチンナイフNo.120

最安価格
5,249円
やや高価格
刃渡り約12cm
柄の素材ABS樹脂
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
不明
抗菌加工
不明
ギフト対応
カラー展開
ブラック

老舗のジュニア用包丁。エーデルワイス刃物鋼を使用

創業1792年、打刃物や生活道具などを販売し続けてきた木屋のジュニアキッチンナイフです。ブレードにはエーデルワイス刃物鋼を使用。刃渡りは約12cmで、取り回しやすさも良好です。

全長22cm
重量50g
21位

片岡製作所
チャイルド包丁

最安価格
Amazonで売れています!
1,241円
在庫わずか
刃渡り14cm
柄の素材樹脂
刃のタイプ刃なし
滑り止め付き
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
モリブデンバナジウム鋼
食洗機対応
不明
利き手タイプ
不明
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
ブルー、ピンク

小さな手で握りやすい!大きめの食材もスムーズにカット

持ち手が小ぶりで、手が小さい子どもでも握りやすいのが特徴。お尻と刃の手前が出っ張っているため、すっぽ抜けにくく安定感にも優れています。刃渡りは14cmと長めなので、大きめの食材もスムーズに切れるでしょう。
全長25.5cm
重量約65g
22位

ヒロショウ
プリティーシェフプリティーシェフ キッズナイフ KK-150

最安価格
1,159円
やや低価格
刃渡り約11.7cm
柄の素材ポリプロピレン、TPR
刃のタイプ不明
滑り止め付き不明
ガード付き
収納ケース付き
刃の素材
ステンレス鋼
食洗機対応
利き手タイプ
不明
抗菌加工
ギフト対応
カラー展開
ピンク、ブルー

手の小さい子どもでも握りやすいデザインのキッズナイフ

手の小さい子どもでも握りやすいデザインのキッズナイフ。握ったときに刃の角に指が当たらないように、ハンドルの接合部分が工夫されています。淡いパステルカラーのブルーとピンクから選べるので、男女を問わず使えるのもポイントですよ。

全長約22.5cm
重量約70g

子どもに包丁の正しい使い方を教えたい!ポイントは?

子どもに包丁の正しい使い方を教えたい!ポイントは?

包丁の使い方を教える際は、絶対に子どもから目を離さないことが大切です。必ず大人がそばについて、危険な持ち方をしていないかを確認しましょう。とくに子どもの手元に注目し、ケガをしそうになったらしっかりとサポートしてあげてください。


また正しい包丁の使い方を事前に伝えておくことも大事。刃を前に押し出すように切る・利き手と逆の手はねこの手にするなど、包丁の扱い方を実践して見せてあげるとよいでしょう。包丁を使っているときは食材から目を離さないことや、人に向けないことも伝えてあげてくださいね。


まずは簡単なものから始めて、食材を切る感覚を覚えさせることがポイント。ゆで野菜やフルーツなどの柔らかい食材から挑戦してうまく切れれば、子どもの自信に繋がります。達成感を覚えれば、硬い食材を切ったり野菜の皮を剥いたりと、さまざまな動作に挑戦できるようになるでしょう。

おすすめの子ども用包丁ランキングTOP5

1位: スケーターすみっコぐらしすみっコぐらし 子供向け包丁HK2

2位: スケーターこども用包丁 ミニオンズHK1_412844

3位: ヤクセル子供安全包丁こども安全包丁 ディズニー33092

4位: 東亜金属メルペール 子供包丁770-311

5位: マサヒロこども包丁こども包丁 りす24348

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
包丁関連のおすすめ人気ランキング

ペティナイフ

28商品

新着
包丁関連のおすすめ人気ランキング

人気
包丁関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.