マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
  • オーガニックワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • オーガニックワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • オーガニックワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • オーガニックワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • オーガニックワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

オーガニックワインのおすすめ人気ランキング【2025年】

有機ワインとも呼ばれるオーガニックワインは、原材料にこだわりたい人にぴったりのワインです。しかし、スペイン産・フランス産など産地もさまざまで、どれを選んでよいかわからないという人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、オーガニックワインのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。赤・白それぞれ、和食との相性がよいワインも登場。常に家に置いておきたくなるようなお気に入りの1本を、ぜひ見つけてくださいね。

2025年09月16日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

そもそもオーガニックワインとは?

そもそもオーガニックワインとは?
出典:amazon.co.jp

オーガニックワインとは、その名の通りオーガニックの栽培方法で作られたぶどうから醸造するワインのこと。栽培過程で農薬や化学肥料は使われていないことが大きな特長です。


「自然派ワイン」「ビオワイン」と呼ばれるワインもありますが、オーガニックワインと違って表示に関して法的な規制がありません。厳しい基準をクリアしたものだけが「オーガニックワイン」を名乗れるので、農薬の有無に気をつかっている人にはとくにおすすめのワインといえます。


オーガニックワインは、ぶどう本来のおいしさを感じることができ、料理に入れても料理の邪魔をすることがありません。また、ぶどうの産地ごとの特徴が大いにワインに表れるので、それぞれの国のおいしさをたっぷりと堪能できますよ。

オーガニックワインの選び方

オーガニックワインを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

赤ワインにするか白ワインにするかを決める

赤ワインにするか白ワインにするかを決める

通常赤ワインは肉料理に、白ワインは魚料理に合うといわれていますが、それはオーガニックワインに関してもいえることです。もちろん、どうしても赤ワインが苦手というのであれば無理に選択肢に入れる必要はありません。


ただし、オーガニックワインの場合は赤か白かという括りよりも、産地により重点を置いて選ぶのがおすすめ。というのも、産地によって味わいが大きく変わってくるので、そのほうが自分に合うワインを見つけやすいからです。


ちなみに、料理に使うワインであれば、オーガニックの白ワインはより和食に使う料理酒に近い味わいです。料理酒感覚でワインを使うならば、白ワインを選ぶとよいでしょう。

2

産地ごとの特徴で選ぶ

オーガニックワインは産地によってそれぞれ風味が異なります。ここでは、代表的な産地の特徴を整理していきましょう。

ワインらしい強さを感じられる「チリ産」

ワインらしい強さを感じられる「チリ産」
チリ産のオーガニックワインは、果実のみずみずしさを十分に感じながらも、ワインならではのキリッとした力強さがある点が特徴。甘みのある香りながらも、飲んでみたらしっかりとした強さがありそのギャップがくせになりそうです。

とくに赤ワインは、深みのある美しい色合いが特長。肉料理はもちろん、チーズやハムなど塩気の効いたおつまみにも合います。それに比べ白ワインは、果実のみずみずしさを活かした飲み方がおすすめ。ナッツやフルーツなど、軽めのおつまみと楽しむとよいでしょう。

やさしい口当たりで後味さっぱりな「イタリア産」

やさしい口当たりで後味さっぱりな「イタリア産」

イタリア産のオーガニックワインは、やさしい口当たりが特徴的です。たっぷりの太陽が降り注ぐことで有名な南シチリアで採れたぶどうから醸造されたものが多く、さっぱりとした後味で喉ごしも豊かですよ。


赤ワインも白ワインも幅広い料理と合うので、赤か白かは普段の自分の好みで決めましょう。イタリア産らしくパスタやピザとの相性もGOOD。


オーダーピザなどの手抜き料理でもこのイタリア産のオーガニックワインをお供にすれば、一気におしゃれなディナーが完成することでしょう。

余韻を楽しむことができる「フランス産」

余韻を楽しむことができる「フランス産」
コクがあり、飲み終わった後も口の中で香りが残り続けるのがフランス産のオーガニックワインの特徴。オーガニックワインに慣れていないと、クセがあると感じる人も。しかし、そのクセのよさがワイン好きから人気を集めています。

余韻が残りやすいので、赤ワインは肉料理に、白ワインは魚料理に合わせる方が無難です。初心者には少し敷居の高いワインではありますが、ぜひ一度は試してみたい大人のワインといえるでしょう。

甘くて飲みやすい「ドイツ産」

甘くて飲みやすい「ドイツ産」

どちらかというと甘みが強いのが、ドイツ産のオーガニックワインの特徴。とくに甘口のものだとハチミツのような味わいで、ワインが苦手な人でもおいしく飲むことができますよ。寒いドイツでぶどうが育てられることによって、より甘みが増すといわれています。


赤ワイン・白ワインともに飲みやすく、料理に合わせるというよりは、食前酒や食事の後の一杯としてそのまま楽しむ方がおいしく飲めるかもしれません。甘口のワインはデザートワインとしても活躍してくれます。


甘口白ワインのイメージが強いドイツワインですが、もちろん赤ワインも生産しています。ぜひ他の産地のものと、飲み比べてみてくださいね。

和食との相性もいい「日本産」

和食との相性もいい「日本産」

まず、オーガニックという規定は日本では「有機」とも呼ばれています。そのため、日本のオーガニックワインは有機ワインと呼ばれることが多いことを念頭に置いておきましょう。日本のオーガニックワインの特徴は、何より日本人の口に合うという点です。


また、なかなか和食と相性のよいワインを見つけることは難しいですが、日本のオーガニックワインなら和食とも好相性。

赤ワインはうなぎや煮物など、どちらかというと味の濃い料理に、白ワインはお刺身や寿司などさっぱりとした料理に合うでしょう。

その他、ニュージーランド・ギリシャ・スペイン産のオーガニックワインもGOOD

その他、ニュージーランド・ギリシャ・スペイン産のオーガニックワインもGOOD
ここまでは主なオーガニックワインの産地の特徴をお伝えしました。市場にまだ多く出回っていないものの、それ以外の産地のオーガニックワインの特徴についても簡単に触れておきます。

まず、ニュージーランド産のオーガニックワインはアロマのような香りが特徴。とくに白ワインはその特徴が強く、華やかなワインが好きな人から人気のあるワインです。


また、ギリシャ産のオーガニックワインは、豊富な酸味と香りを楽しめるのが特徴。日本ではあまり見かけないので、お店や通販で見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。


さらに、スペイン産のオーガニックワインはよい意味で角のある味わいが特徴です。意外かもしれませんが、スペインのオーガニックワインはまだ多くの種類が日本には出回っていません。ワインを極めたい人はぜひ試してみてください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

オーガニックワイン全30商品
おすすめ人気ランキング

人気のオーガニックワインをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月15日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

アルコール度数

ブドウの品種

ワインの種類

原産国

地域

ワイナリー

生産年

開栓タイプ

オーガニック

1

コノスル

オーガニック カベルネ カルメネール シラー

コノスル オーガニック カベルネ カルメネール シラー 1

統率が取れた中にも複雑な表情をみせる、奥深い逸品

750mL

14%

カべルネ・ソーヴィニヨン、カルメネール、シラー、

チリ

セントラルヴァレー

コノスル

不明

コルク

2

Viña ConoSur(ヴィーニャ・コノスル)

オーガニック ピノ・ノワール

Viña ConoSur(ヴィーニャ・コノスル) オーガニック ピノ・ノワール 1

きれいな酸が心地よいオーガニックワイン

750mL

14.0%

ピノ・ノワール100%

チリ

セントラル・ヴァレー

Viña ConoSur(ヴィーニャ・コノスル)

不明

スクリューキャップ

3

サッポロビール

カベルネ・ソーヴィニヨン

サッポロビール カベルネ・ソーヴィニヨン 1

キメ細やかな渋味と豊富な果実味が楽しめる

750mL

13%

カベルネ・ソーヴィニヨン

スペイン

ラ・マンチャ

パラ・ヒメネス

不明

スクリューキャップ

4

MIC

ド・フィル・アン・エギュイユ

MIC ド・フィル・アン・エギュイユ 1

酸化防止剤・保存料無添加。濃厚な余韻が好みの人に

不明

13%

メルロー、 カベルネ・フラン、 カベルネ・ソーヴィニヨン

フランス

ラングドック

不明

不明

不明

5

東亜商事

オーガニック メリベア ブランコ

東亜商事 オーガニック メリベア ブランコ 1

新鮮でフルーティーな味わいが特徴のやや辛口な味わい

3000mL

11.5%

ソーヴィニヨン・ブラン

スペイン

ラ・マンチャ

不明

不明

不明

6

麒麟麦酒

メルシャン メルシャン・ワインズサニーサイド オーガニック スパークリング

麒麟麦酒 サニーサイド オーガニック スパークリング 1

スペインのワイナリーと共創した優しい味わいのオーガニックワイン

280mL

11%

不明

スパークリング

スペイン

不明

ペニンシュラ

不明

スクリューキャップ

7

スマイル

クマ オーガニック トロンテス 白ワイン アルゼンチン

スマイル クマ オーガニック トロンテス 白ワイン アルゼンチン 1

アルゼンチンワインの至宝・カファジャテ産有機ブドウ100%

750mL

13.5%

トロンテス

アルゼンチン

アンデスノースウェスト

不明

不明

不明

8

クラメレ・レカシュ

オレンジワイン

クラメレ・レカシュ オレンジワイン 1

ぶどう本来の自然な味わいを重視し、素材や製法にこだわった一品

750mL

12.5%

ソーヴィニヨンブラン43%、タマイヨアサ、ロマネアスカ 24%、フェテアスカ・アルバ 18.5%、シャルドネ14.5%

オレンジワイン

ルーマニア

ルーマニア

クラメレ・レカシュ

2020年

不明

9

ドウシシャ

ロドリア カベルネ・ソーヴィニヨン

ドウシシャ ロドリア カベルネ・ソーヴィニヨン 1

ボリュームのある肉料理やパスタ・熟成チーズのお供に

750mL

13%

カベルネ・ソーヴィニヨン

スペイン

ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ

不明

不明

不明

10

成城石井

フランス ローヌ コートデュローヌ ルージュ

成城石井 フランス ローヌ コートデュローヌ ルージュ 1

果実味たっぷりでほのかにスパイシーな風合い

750mL

14%

シラー、グルナッシュ

赤ワイン

フランス

ローヌ

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

コノスル
オーガニック カベルネ カルメネール シラー

オーガニック カベルネ カルメネール シラー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
999円
やや低価格
最安価格
999円
やや低価格

統率が取れた中にも複雑な表情をみせる、奥深い逸品

カべルネソーヴィニヨン・カルメネール・シラーの3種を混ぜ合わせた、味わい深い1本。チェリー・ベリー系の香りや、フレンチオーク樽由来のバニラのニュアンスが混ざるなど、複雑な表情も感じられます。気軽に試せる価格なのに、充実感は申し分ないでしょう

内容量750mL
アルコール度数14%
ブドウの品種カべルネ・ソーヴィニヨン、カルメネール、シラー、
ワインの種類
原産国チリ
地域セントラルヴァレー
ワイナリーコノスル
生産年不明
開栓タイプコルク
オーガニック
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Viña ConoSur(ヴィーニャ・コノスル)
オーガニック ピノ・ノワール

最安価格
1,025円
やや低価格

きれいな酸が心地よいオーガニックワイン

フランスの国際有機認定機関であるエコサートの認証を受けた有機栽培ブドウを100%使用。オーク樽で6か月・ステンレスタンクで2か月の熟成を経て、味わい深いワインに仕上がります。ストロベリーのようなチャーミングな香り、みずみずしくきれいな酸味とミネラル感を感じる味わいが心地よい1本です。

内容量750mL
アルコール度数14.0%
ブドウの品種ピノ・ノワール100%
ワインの種類
原産国チリ
地域セントラル・ヴァレー
ワイナリーViña ConoSur(ヴィーニャ・コノスル)
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
3位

サッポロビール
カベルネ・ソーヴィニヨン

最安価格
988円
やや低価格

キメ細やかな渋味と豊富な果実味が楽しめる

スペインの有機認証や欧州の有機認証ユーロリーフ、ドイツのビオディナミ認証Demeterを取得し、ヴィーガンにも対応しているワインですブラックベリーやブラックチェリーのアロマに、黒い粒胡椒のスパイシーな香りが特徴的。完熟した果実ならではの、キメ細やかな渋味と豊富な果実味が楽しめるでしょう。
内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン
ワインの種類
原産国スペイン
地域ラ・マンチャ
ワイナリーパラ・ヒメネス
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
4位

MIC
ド・フィル・アン・エギュイユ

最安価格
2,849円
やや高価格

酸化防止剤・保存料無添加。濃厚な余韻が好みの人に

EU委員会の認定を受けた、酸化防止剤・保存料無添加のフランス産オーガニックワイン。熟した甘い果実の香りで、濃厚なタンニンの余韻が持続します。酸味とのバランスもよいので、焼き鳥・ハンバーグ・ステーキなどの肉料理に合わせてみてくださいね。

内容量不明
アルコール度数13%
ブドウの品種メルロー、 カベルネ・フラン、 カベルネ・ソーヴィニヨン
ワインの種類
原産国フランス
地域ラングドック
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
5位

東亜商事
オーガニック メリベア ブランコ

最安価格
2,145円
やや高価格

新鮮でフルーティーな味わいが特徴のやや辛口な味わい

100%自社畑有機ブドウを使用し、スペイン有機認証を取得したオーガニックワインです。 新鮮でフルーティーな味わいが特徴のやや辛口な味わい。大人数で楽しむときや、デイリーワインにもおすすめの3000mLの大容量サイズです。

内容量3000mL
アルコール度数11.5%
ブドウの品種ソーヴィニヨン・ブラン
ワインの種類
原産国スペイン
地域ラ・マンチャ
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
6位

麒麟麦酒
メルシャン メルシャン・ワインズサニーサイド オーガニック スパークリング

最安価格
6,655円
高価格

スペインのワイナリーと共創した優しい味わいのオーガニックワイン

スペインのワイナリー、ペニンシュラと共創した、優しい味わいのオーガニックワインです。爽やかな香りと、上品で華やかなマスカットのニュアンスが特徴。柔らかな酸味とフレッシュで果実味豊かな、バランスのとれた優しい味わいです。

内容量280mL
アルコール度数11%
ブドウの品種不明
ワインの種類スパークリング
原産国スペイン
地域不明
ワイナリーペニンシュラ
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
7位

スマイル
クマ オーガニック トロンテス 白ワイン アルゼンチン

最安価格
1,080円
中価格

アルゼンチンワインの至宝・カファジャテ産有機ブドウ100%

アルゼンチンワインの至宝と称えられる、カファジャテ産の有機栽培ブドウを100%使用。バラやジャスミン・オレンジの花などに例えられる、フローラルな香りが特徴です。フレッシュな桃の果実味と心地よい酸味があり、パスタやチーズに合わせるのがおすすめですよ。

内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種トロンテス
ワインの種類
原産国アルゼンチン
地域アンデスノースウェスト
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る

ぶどう本来の自然な味わいを重視し、素材や製法にこだわった一品

動物性食品を一切使わない、完全食物由来のナチュラルワインです。有機栽培・酸化防止剤無添加・自然酵母で発酵と、ナチュラルな製造方法が特徴。4種類のぶどうが絶妙にブレンドされており、ふくよかさや引き締まったタンニンを感じられます。

内容量750mL
アルコール度数12.5%
ブドウの品種ソーヴィニヨンブラン43%、タマイヨアサ、ロマネアスカ 24%、フェテアスカ・アルバ 18.5%、シャルドネ14.5%
ワインの種類オレンジワイン
原産国ルーマニア
地域ルーマニア
ワイナリークラメレ・レカシュ
生産年2020年
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
9位

ドウシシャ
ロドリア カベルネ・ソーヴィニヨン

最安価格
1,320円
中価格

ボリュームのある肉料理やパスタ・熟成チーズのお供に

世界最大級の有機畑を持つ、世界的評価の高いワイナリーが作るデイリーオーガニックワイン。どっしり存在感のあるタンニンとしっかりした酸がバランスよく広がり、口中を豊かに満たします。ベルリン国際ワインコンクールの受賞歴もあり、ボリュームのある肉料理やパスタ・熟成チーズと相性がよいでしょう。

内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン
ワインの種類
原産国スペイン
地域ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
10位

成城石井
フランス ローヌ コートデュローヌ ルージュ

最安価格
1,859円
やや高価格

果実味たっぷりでほのかにスパイシーな風合い

シラーを60%・グルナッシュを40%と、2つの品種のぶどうから造ったオーガニックワインです。凝縮された赤い果実のジューシーな香りのなかに、ふわっと香るスパイシーさが魅力。タンニンの主張が強すぎず、ミディアムボディということもあって飲みやすさを感じられるでしょう。

内容量750mL
アルコール度数14%
ブドウの品種シラー、グルナッシュ
ワインの種類赤ワイン
原産国フランス
地域ローヌ
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
11位

ミッシェル・トリノ
クマ オーガニック マルベック

最安価格
1,080円
中価格

有機栽培ぶどう使用のオーガニックワイン

クマ オーガニック マルベックは、酸味と果実味、ボディとのバランスに優れたアルゼンチン産の赤ワインです。黒系果実の熟れた香りとレーズンやチョコレートのような深みのある味わいが特徴。アルゼンサート認定の、有機栽培ぶどうを100%使用しています。

内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種マルベック100%
ワインの種類
原産国アルゼンチン
地域カファジャテ、メンドーサ
ワイナリーミッシェル・トリノ
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
12位

エステザルグ
オーガニック コート デュ ローヌ ルージュ

最安価格
1,408円
中価格

こだわりの無農薬栽培のブドウを野生酵母でゆっくりと醸造

アヴィヨン近郊の小さな醸造協同組合エステザルグが仕込む自然派ワインです。化学物質を一切使わないビオロジック、および極力農薬の使用を避けるリュット レゾネによる栽培が特徴。選りすぐったこだわりの無農薬栽培のブドウを野生酵母でゆっくりと醸造し、貯酒管理を徹底したうえ、ノンフィルターで丁寧にボトリングしています。

内容量750mL
アルコール度数14.5%
ブドウの品種グルナッシュ、シラー、サンソー
ワインの種類
原産国フランス
地域コート・デュ・ローヌ
ワイナリーエステザルグ
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
13位

日本酒類販売
王様の涙王様の涙 オーガニック 赤

最安価格
1,296円
中価格

軽やかでありながら果実味豊かな味わい

黒果実のブルーベリーなどの豊かな香りが感じられ、しっかりした果実味の中にほのかな甘みがあります。軽やかでありながら果実味豊かな味わいが特徴。毎日飲んでも飽きないおいしさで、コスパ面もデイリーワインにぴったりです。

内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種テンプラニーリョ
ワインの種類
原産国スペイン
地域ペネデス地方
ワイナリーウクサワイナリー
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
14位

アルプス
契約農場の有機ワイン

最安価格
Amazonで売れています!
1,001円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,001円
在庫わずか

アメリカの有機栽培コンコードを100%使用

アメリカのワシントン州の農場で収穫したコンコード種を、100%使用した1本です。原料は化学肥料と化学合成農薬を一切使わず生産されており、体にやさしいのがうれしいポイント。ロールキャベツやうなぎの蒲焼きなど、しっかりした味付けの料理と合わせるのにぴったりですよ。

内容量720mL
アルコール度数11%
ブドウの品種コンコード
ワインの種類赤ワイン
原産国日本
地域アメリカワシントン州
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
15位

ディオニー
ルナーリア ピノ・グリージョ

最安価格
Amazonで売れています!
3,910円
在庫わずか

果実と穏やかな酸のバランスが好印象

ビオディナミ農法で育てたピノグリージョを主体に、ステンレスで30日間発酵し3か月熟成しています。淡いピンクの外観からりんごキャンディやハーブ、桜餅といった甘やかな香りが広がり、果実と穏やかな酸のバランスが好印象の逸品。大勢で楽しめる3000mL入りのパックワインです。

内容量3000mL
アルコール度数不明
ブドウの品種ピノ・グリージョ:85%/その他:15%
ワインの種類
原産国イタリア
地域アブルッツォ
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
16位

Union Campesina Iniestense
シー オーガニック テンプラニーリョ

最安価格
858円
やや低価格

芳醇な香りが魅力。有機栽培のテンプラニーリョを使用したワイン

有機栽培のテンプラニーリョ種で作られた、ミディアムボディのワインです。ブラックチェリー・ラズベリー・カシスのような甘い香りと、スパイス・ミントのほのかなアロマも漂います。酸味・タンニン・濃厚な果実味の調和が取れているため、飲みやすさを感じられるでしょう。

内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種テンプラニーリョ
ワインの種類赤ワイン
原産国スペイン
地域‎ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
17位

テッレ・チェヴィコ
サンクリスピーノ オーガニック ロッソ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,980円
11%OFF
参考価格:
7,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,980円
11%OFF
参考価格:
7,800円

新鮮さを保ちながら常温保存できる箱ワイン

ルビー色の輝きと、完熟プラムや赤スグリの香りが魅力的な箱ワインです。ソフトなタンニンと、酸味が溶け込んだ粘度の高いミディアムボディ

。新鮮なおいしさを保ちながら、常温で保存することができ、サトウキビ由来のプラスチックでつくられたキャップを使用しています。

内容量5000mL(500mL×10本)
アルコール度数13%
ブドウの品種メルロー、シラ―
ワインの種類
原産国イタリア
地域テッレ・シチリアーネ
ワイナリーテッレ・チェヴィコ
生産年NV
開栓タイプキャップ
オーガニック
全部見る

チェリー・プラム・スミレの花を連想させる香り

オーガニック栽培のぶどうを使用した赤ワインです。熟したチェリーやプラム・スミレの花を連想させる香りが特徴。甘いスパイスのニュアンス、やわらかな果実味とまろやかな渋み、軽やかな酸味が一体となった素直な味わいを楽しめます。

内容量1000mL
アルコール度数12.5%
ブドウの品種サンジョヴェーゼ
ワインの種類
原産国イタリア
地域不明
ワイナリーCaviro
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
19位

ボデガ・エル・エステコ
クマ オーガニック カベルネ ソーヴィニヨン

最安価格
1,050円
やや低価格

ピュアな果実味が感じられる、オーガニックワイン

美しいブルーと可愛い絵柄のラベルが印象的な、オーガニックの赤ワイン。アルゼンチンの有機認証機関が認定した、有機栽培のカベルネソーヴィニヨンを贅沢に100%使用しています。ピュアな果実味と、香ばしいカシス・スパイスのニュアンスをもつ辛口のフルボディです。
内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン
ワインの種類赤ワイン
原産国アルゼンチン
地域カファジャテ
ワイナリーボデガ・エル・エステコ
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
20位

Cantine Aurora
エラ シラー オーガニック640747

最安価格
990円
やや低価格

デイリーワインに適したやさしい果実味

シチリア島の豊かな自然に育まれ、有機栽培で育てられた果実味たっぷりのシラーを使用。ザクロ・イチジクの果実の香りに、チョコレートとスパイスのアクセントが効いた味わいです。柔らかい口当たりの中にほどよい力強さもあり、気軽なデイリーワインに適しているでしょう。

内容量750mL
アルコール度数不明
ブドウの品種シラー100%
ワインの種類赤ワイン
原産国イタリア
地域シチリア
ワイナリーカンティーネ・アウローラ
生産年不明
開栓タイプコルク
オーガニック
全部見る
21位

‎サッポロビール‎
パラ・ヒメネス カベルネ・ソーヴィニヨン樽熟成

最安価格
1,273円
中価格

樽熟成による落ち着いた味わい。果実の旨さと渋みが濃縮

深い紫色を伴ったレッドチェリーの色調。黒いベリー系アロマに、穏やかなオークの香りとスパイシーさを感じられます。樽熟成と瓶熟成による落ち着いた味わいと、完熟した果実の濃縮した旨さと滑らかな渋味が魅力の樽熟成赤ワインです。

内容量750mL
アルコール度数‎13.5%
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン
ワインの種類赤ワイン
原産国スペイン
地域‎ラ・マンチャ
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
22位

スマイル
ヴィニウス オーガニック シャルドネ

最安価格
1,246円
中価格

リーズナブルで本格的な味わいのシャルドネ

エコセール認証を取得した有機栽培のブドウだけを使用し、リーズナブルな価格からは想像できないほど手の込んだ醸造方法で作られています。ふくよかなボディと酸のバランスが秀逸なシャルドネ。フレッシュなフルーツの風味と心地よいバニラの風味で、グラタンやクリーム系パスタとのマリアージュを楽しめるでしょう。

内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種シャルドネ
ワインの種類
原産国フランス
地域ラングドック・ルーション
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る

柑橘のアロマを感じる伸びやかな味わい

標高250mの砂利土壌で育つピノグリで造ったワインです。イエローゴールド色で、ハーブやハッサク・グレープフルーツのアロマを感じるのが特徴。柑橘の酸味にジューシーかつパワフルな味わいのアタック、ボリューム感がありアフターまで伸びやかな味わいが続きます。

内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種ピノグリ
ワインの種類
原産国フランス
地域アルザス
ワイナリークラインクネヒト
生産年2021年
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
24位

SUMARROCA
スマロッカ カヴァ ブリュット レゼルバ オーガニックS793

最安価格
1,408円
中価格

複雑でエレガントなアロマにペストリーやフルーツの長い余韻

すべてのワインに自社畑のブドウのみを使用した、スマロッカ家の製造したカヴァ。ステンレスタンクにて14~16℃で18~21日間の1次発酵後、最低20か月の瓶内2次発酵を行います。複雑でエレガントなアロマにペストリーやフルーツの長い余韻が心地よい、4つの品種が見事に調和した豊かな味わいです。

内容量750mL
アルコール度数12%
ブドウの品種パレリャーダ、チャレッロ、マカベオ、シャルドネ
ワインの種類スパークリング
原産国スペイン
地域カタルーニャ州ペネデス
ワイナリースマロッカ
生産年2020年
開栓タイプコルク
オーガニック
全部見る
25位

メルシャン
ボデガス・フォンタナ メスタ

最安価格
662円
低価格

テンプラニーリョ100%。明るいルビー色のミディアムボディ

明るく輝くルビー色と、ローズマリー・リコリスの甘くスパイシーで洗練された香りが特徴。丸みのあるテクスチャとドライな後味の余韻が心地よい、テンプラニーリョ100%のオーガニックワインです。ドイツの国際ワインコンクール・ムンドゥス ヴィーニをはじめ、多数のコンクールで入賞しています。

内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種テンプラニーリョ
ワインの種類
原産国スペイン
地域不明
ワイナリーボデガス・フォンタナ
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る

毎日の食事と合わせるなら、すっきり爽やかな後味を

化学肥料や殺虫剤等を一切使用せず栽培を行っている、レ・グランザルブルのエコサート認証有機ワイン。今や日本における有機ワインのトップブランドに成長し、その信念を表現した自信作といえます。甘やかな果実の香りに、ハーブのすっきりとした繊細な香りが印象的です。

内容量不明
アルコール度数12.5%
ブドウの品種グルナッシュ、カリニャン、サンソー、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン
ワインの種類赤ワイン
原産国フランス
地域不明
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプ不明
オーガニック
全部見る
27位

アルプス
有機あずさワイン

最安価格
Amazonで売れています!
814円
在庫わずか

野菜のトマトソースパスタ・ゴーヤチャンプルーと相性良好!

米国ワシントン州で有機栽培されたコンコードぶどうを100%使用。コンコード特有のフルーティな風味が特徴の赤ワインです。野菜のトマトソースパスタ・ゴーヤチャンプルー・ライスサラダなどの料理とご一緒にどうぞ。

内容量720mL
アルコール度数11%
ブドウの品種コンコード
ワインの種類
原産国日本
地域ワシントン州
ワイナリー不明
生産年不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
全部見る
28位

Saint-Remy
ドメーヌ・サン-レミィ リースリング・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2023

最安価格
2,310円
やや高価格

心地いい酸味と豊かな果実味の白ワイン

1725年からアルザスで葡萄栽培を行っている「ドメーヌ・サン・レミィ」の華やかなリースリング種のワインです。背筋が伸びるようなストラクチャー、心地いい酸味・豊かな果実味・長く大きな余韻が特徴。10〜12℃くらいに冷やして楽しむのがおすすめです。

内容量750mL
アルコール度数12.5%
ブドウの品種リースリング
ワインの種類
原産国フランス
地域アルザス
ワイナリードメーヌ・サン-レミィ
生産年2023年
開栓タイプコルク
オーガニック
全部見る
29位

ドメーヌ・ポール・マス
レ・タンヌ オーガニック シャルドネ659826

最安価格
1,411円
中価格

有機栽培のぶどうを使用した自然派ワイン

有機栽培のシャルドネを100%使用して造られた、オーガニックワインです。幅のある香りと高い酸が特徴で、飲み応えもあります。明るい黄金色でパイナップルを想わせる濃厚な香りにヘーゼルナッツ・ライム・マルメロの実、そしてヴァニラの香りが楽しめます。
内容量750mL
アルコール度数12.5%
ブドウの品種シャルドネ
ワインの種類
原産国フランス
地域ラングドック&ルーシヨン
ワイナリードメーヌ・ポール・マス
生産年2020年
開栓タイプコルク
オーガニック
全部見る
30位

RAVENTOS CODORNIU
CODORNIU BARCELONA 1872ロゼブリュット

最安価格
1,080円
中価格

オーガニックならではのやさしい果実味が楽しめる

赤い果実や柑橘類の華やかなアロマとビスケットのような熟成香、バランスがよくクリーミーでフレッシュな口あたり。オーガニックならではの、やさしい果実味が楽しめます。ポークソテーや肉や野菜のグリル、蒸し魚などの軽い味つけの料理との組み合わせがおすすめです。

内容量750mL
アルコール度数12%
ブドウの品種ガルナッチャ、トレパット、モナストレル
ワインの種類ロゼ、スパークリング
原産国スペイン
地域‎ペネデス
ワイナリーRAVENTOS CODORNIU
生産年NV
開栓タイプコルク
オーガニック
全部見る

おすすめのオーガニックワインランキングTOP5

1位: コノスルオーガニック カベルネ カルメネール シラー

2位: Viña ConoSur(ヴィーニャ・コノスル)オーガニック ピノ・ノワール

3位: サッポロビールカベルネ・ソーヴィニヨン

4位: MICド・フィル・アン・エギュイユ

5位: 東亜商事オーガニック メリベア ブランコ

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのオーガニックワイン

最後に、プロが愛用するおすすめのオーガニックワインをご紹介します。

ヴィーニェ・エ・ヴィーニプーリア ビアンコ ドーディチ・エ・メッツォ ビオ

竹内香奈子
ワインソムリエ/ワインコンサルタント
竹内香奈子
日本ソムリエ協会認定ソムリエ。大阪・心斎橋にあるワインセレクトショップ「mista」店長をつとめる。「ワインをもっと気軽に飲める、身近なものに!」がモットー。 今まで8000人以上にワインを提案し、飲食店のワインプロデュースは600店舗を超える。業界内外の大型ワインイベントの審査員を務めるなど、消費者のみならず、ワイン業界・飲食業界のプロたちからも助言を求められる存在。幅広い層にワインのよさを広める活動を行っている。 著書『男のためのハズさないワイン術』(フォレスト出版)好評発売中。

花の香りがする華やかで飲みやすい白ワイン

ラベルには花とちょうちょが描かれ、オーガニックワインということを示しています。見た目から想像できるように、花の香りとほどよいボリューム感のある味わい。

ワイン名の12.5はアルコール度数を表しています。造り手は女性で、飲みやすいワインに仕上げるため、香りを高くアルコールを低くしています。春を感じるこのワインはお花見やピクニックに使います。ワイン初心者の方へのプレゼントにも!就職祝いや転職祝いなどにおすすめです。

・タイプ:白ワイン
・生産地:イタリア プーリア
・ブドウ品種:マルヴァジア40%、フィアーノ30%、シャルドネ30%
竹内香奈子が愛用する他の商品
ソムリエが厳選!プレゼントにおすすめのワイン22選

ソムリエが厳選!プレゼントにおすすめのワイン22選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

ウイスキー

58商品

徹底比較

新着
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.