ワインの香りや味を引き立てる、おしゃれなワイングラス。自宅にあればよりワインがおいしくなり、お店で飲むような特別感を味わえます。しかし、キャンディ型やフルート型をはじめに、ワイングラスの種類や素材はさまざま。バカラ・ツヴィーゼル・リーデルとメーカーやブランドも多く、どれがよいのか迷いますよね。
そこで今回は、ワイングラスの選び方を解説。さらに、おすすめのワイングラスをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
ワイングラスを使うと、ワインをよりおいしく飲めるのが魅力です。ワイングラスの形は、飲み口のリム、ワインをためるボウル、持ち手のステム、グラスを支えるプレートの4つから成り立っています。この独特な形状がワインの適正温度に保つのに役立ち、香りを引き立てつつ渋みや酸味を抑えて味が際立ちます。
見た目がおしゃれで、ワインを飲むときに特別感を味わえるのも大きなメリット。透明度の高い素材が使われているため、ワインの華やかで美しい色も堪能できるでしょう。いつものワインでも、ワイングラスに注ぐだけで高級なワインバーの雰囲気を演出できます。
ワイングラスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ワイングラスは、形状によって適しているワインの種類が異なります。自分の好みや飲むワインにあわせて、グラスの形状を選びましょう。
赤・白・スパークリングワインもおいしく味わいたいなら、万能タイプのキャンティ型を選びましょう。世界的な試飲会でも使用されており、細長で飲み口がすぼまったスタンダードな形状のため、幅広いワインに使用できます。ワインの種類にこだわりがない人や、これからいろいろなワインを試したい初心者にもおすすめです。
とくに、小ぶりサイズならワインが空気に触れる面が少なく、最後まで適温をキープできるでしょう。リースリングやシャルドネなどのすっきりした味わいの白ワインのほか、日本酒を飲むのにも向いているグラスです。汎用性の高さを重視して1個のグラスに絞るなら、キャンティ型を選んでください。
赤ワインで選ぶなら、フルボディにはボルドー型、ミディアムボディにはブルゴーニュ型がおすすめです。
ボルドー型はボウルが大きくてやや縦に長く、香りが立ちあがりやすいのが特徴。また、飲み口が狭いので舌先から奥へと流れ込むようにワインが入り、タンニンによる渋みが和らぎます。重みや渋みのあるフルボディの赤ワインでも、ワインの香りと渋みをバランスよく感じられるでしょう。
ブルゴーニュ型は大きく膨らんだボウルとすぼまった飲み口が特徴です。香りの滞留と立ちあがりのバランスがよいので、豊かで繊細なブルゴーニュワインの香りや果実味を楽しめます。ブルゴーニュやピノ・ノワール、ネッビオーロなど、酸味の強いワインが好みの人にぴったりです。
ボルドー型やブルゴーニュ型で飲むのにぴったりの赤ワインは、以下のコンテンツで詳しく紹介しています。あわせて参考にしてください。
タンニンの渋みが少ない白ワインには、モンラッシュ型が向いています。丸みが大きく短い形状で、白ワインの豊かな香りを引き立てるのが特徴。飲み口が広いためワインが舌上でゆっくり広がるので、酸味と果実味をバランスよく感じられるでしょう。
コルトン・シャルルマーニュやムルソー、樽で熟成した芳醇なオークド・シャルドネなど、モンラッシュ型と相性がよい白ワインは、以下のコンテンツで詳しく紹介しています。こちらもあわせて参考にしてください。
しゅわしゅわと炭酸が弾けるスパークリングワインには、フルート型がおすすめです。縦長の形状で空気に触れる面積が狭いので、炭酸が抜けづらいのが特徴。グラスのなかを立ちのぼっていく泡も美しく、お祝いの乾杯やパーティーでも華やかな雰囲気を演出します。
なかでもボウルがやや膨らんだグラスなら、ワインの芳醇な香りと細かい泡の両方を楽しめるでしょう。フルート型はシャンパーニュやカヴァ、スプマンテなど、発泡性ワインなら何でも合います。
以下のコンテンツではフルート型にぴったりのスパークリングワインの人気ランキングや選び方を解説しているので、あわせて参考にしてください。
ワインを飲むときの口あたりにこだわるなら、リムが薄いものにも注目してください。薄ければ薄いほどグラスが唇にあたる感覚が小さく、ワインの滑らかな風味や質感をダイレクトに感じられる点が魅力です。
しかしリムが薄いとグラスが割れやすいので、取り扱いに注意してください。普段使いするグラスで口当たりにそれほどこだわらないなら、厚手で割れにくいものを選んでもよいでしょう。
ワインを注いだときの安定感や収納のしやすさを求めるなら、脚なしのステムレスタイプを選ぶのも手です。細いステムがないぶん倒れにくく、ワインをこぼしたりグラスを割ったりするリスクが少なめ。また、ステムがないと洗いやすく、高さのない食器棚でもコンパクトに収納できるのもメリットです。
ステムがなくても、ボウル形状で口がすぼまったタイプならワインの味や香りを引き出せて、カジュアルに楽しめますよ。底面が大きいタンブラーやロックグラスならウィスキーやビールにもあわせやすく、幅広く使いやすいでしょう。
タンブラーやロックグラスのなかには、色付きや透明度の低いものもあります。ワインの色も楽しむなら、無色透明のグラスを選ぶのがおすすめです。
ワイングラスには、さまざまな素材が使われています。見た目や扱いやすさの違いに注目して、使い方や使用シーンにあう素材を選んでください。
特別な日のディナーに使いたい大切なワイングラスには、クリスタルガラスがおすすめです。ガラスに鉛を加えた非常に透明度が高い高級素材で、自宅でも特別感を演出できます。グラスの輝きがワインの色を華やかに広げるので、お祝いの席やパーティー、結婚祝いのギフトなどにもよろこばれるでしょう。
扱いやすいグラスがよいなら、無鉛クリスタルに注目。鉛を含まなくてもクリスタルガラス同様の輝きがあり、強度と耐久性が高く食洗機で洗える商品もありますよ。しかし有鉛・無鉛を問わずクリスタルガラスは1脚2,000~10,000円と価格が高いため、無理のない範囲で検討してください。
ただし、デリケートな素材で傷付きやすいため、お手入れする際は注意が必要です。割れるリスクが高いので、スプーンやフォークなどの硬いものをぶつけないよう気をつけましょう。
毎日の食事や晩酌に使うなら、丈夫でお手頃価格のソーダガラスが向いています。窓ガラスにも使われる比較的割れにくい素材なので、普段使いにぴったりです。クリスタルガラスは1脚2,000円以上するのに対して、ソーダガラスなら1,000円前後で購入でき、気兼ねなく家族の人数ぶんをそろえられます。
しかし、透明度や輝きはクリスタルガラスにおよびません。また、クリスタルガラスより丈夫とはいえ衝撃には弱いため、ていねいに手で洗う必要があります。ソーダガラスに強化加工を施して食洗機で洗える商品もあるので、お手入れの負担を減らしたい人はチェックしてください。
軽量で割れにくいプラスチックを使ったワイングラスなら、アウトドアでも使えて便利です。ガラス素材と比べると、屋外にも気兼ねなく持ち運べるので、キャンプやバーベキューなどでも使いやすいでしょう。落としたりぶつけたりしても割れにくいので、小さなこどもがいる家庭にもおすすめです。
なかには、食洗機で洗えるトライタン製のものもあります。基本的にプラスチック製のグラスは熱に弱いため食洗機は使えないので、手入れのしやすさも求める人はトライタン製をチェックしてください。
大切な人への贈り物にするなら、有名ブランドのおしゃれな品に注目してください。美しいデザインやカッティングにこだわりのある有名ブランドのグラスなら特別感があり、相手によろこばれるでしょう。
たとえば、クリスタルブランドのバカラや老舗のリーデル、プロの料理人も愛用する木村硝子がおすすめです。フランスのバカラは繊細なカットワークで高級感があり、リーデルはワインの品種にこだわったグラスを開発しているのが特徴。木村硝子もすぐれた品質とデザインのよさで定評があります。
結婚や新居祝い用なら、ペアセットや名入れサービス付きを選ぶのもよいでしょう。熨斗がけやラッピングサービスを提供しているブランドもあるので、ぜひチェックしてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全高 | 直径 | ステム長さ | 重量 | 容量 | 素材 | 口径 | リム | ペアグラス | ガラスの種類 | グラス形状 | ボウル形状 | |||||
1 | RIEDEL(リーデル) オヴァチュア レッドワイン|6408/00 | ![]() | ワインの滑らかな口当たりを楽しめるカジュアルグラス | 18.7cm | 7.9cm | 不明 | 不明 | 350mL | クリスタルガラス | 5.7cm | 先細り | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
2 | ハイタイド スコン ゴブレット|hd3976 | ![]() | 日常を華やかに彩る耐熱性ゴブレットグラス | 11.3cm | 8.0cm | 不明 | 不明 | 280mL | 耐熱ガラス | 8.0cm | ストレート | 不明 | キャンティ型 | 不明 | ||
3 | ハイタイド ピッコロ 10oz ワイン | ![]() | 背が低いので主張し過ぎず日常的に使える | 16.8cm | 4.9cm | 不明 | 不明 | 340mL | カリクリスタル | 4.9cm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
4 | リーデル リーデル・オー カベルネ/メルロ |0414/0 | ![]() | 大きな縦長ボウルが、複雑で芳醇な香りを解きほぐす | 12.1cm | 9.5cm | 不明 | 91g | 600mL | クリスタルガラス | 不明 | 先細り | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
5 | リーデル シャンパン グラスペアセット|4441/55 | ![]() | ワインが十分に呼吸できるダイヤモンドシェイプ | 23cm | 8.2cm | 不明 | 不明 | 322mL | クリスタル | 5.3cm | 先細り | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | バカラ シャトーバカラ ワイングラス | ![]() | 世界中のワインを深く味わえる | 21.8cm | 10.2cm | 不明 | 400g | 380mL | クリスタルガラス | 5.5cm | 先細り | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | リーデル・ジャパン リーデル・ヴェローチェ シャンパーニュ・ワイン・グラス | ![]() | 複雑なアロマをバランスよく引き出し、五感で楽しむ | 24.7cm | 6.3~8.6cm | 不明 | 不明 | 327mL | クリスタルガラス | 6.3cm | 先細り | 不明 | 不明 | 不明 | ||
8 | ハイタイド ピッコロ 15ozワイングラス|HD2811 | ![]() | 背が低くてカジュアルな雰囲気。ワインやサワーなどに適している | 16.9cm | 口径61.cm、最大径9.3cm | 不明 | 不明 | 470mL | ガラス | 6.1cm | 先細り | 不明 | キャンティ型 | ブルゴーニュ型 | ||
9 | 村上美術 amabro / アマブロ|TWO TONEワイングラス |1868 | ![]() | 太めのステムで持ちやすい、耐熱ガラス製のワイングラス | 11.5cm | 6.8cm | 約4.5cm | 不明 | 200mL | ガラス | 6.8cm | ストレート | 不明 | キャンティ型 | 不明 | ||
10 | ハイタイド ピッコロ12ozワイン | ![]() | ワインをカジュアルに飲むことができるグラス | 17.8cm | 5.4cm(口径) | 不明 | 不明 | 360cc | カリクリスタル | 5.4cm | 先細り | 不明 | キャンティ型 | ボルドー型 |
リーデルグラスのビギナー向けシリーズとして1989年に発表されたオヴァチュアシリーズのワイングラスです。ブドウの品種や生産地で迷うことなく選ぶことができ、軽めの赤ワインやさっぱりとした白ワインなど、幅広い用途で使えるカジュアルグラスです。薄く仕上げた口径部は、ワインの流れをコントロールし、滑らかなタッチを楽しめます。
全高 | 18.7cm |
---|---|
直径 | 7.9cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 350mL |
素材 | クリスタルガラス |
口径 | 5.7cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | 不明 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
ゆるやかなすぼまりの大きな縦長ボウルが、複雑で芳醇な香りを解きほぐします。ワインが舌上でゆったりと横に広がるため、厚みのあるボディをしっかりと感じられるのも特徴。フルボディで渋みの強い赤ワインにおすすめのグラスです。
全高 | 12.1cm |
---|---|
直径 | 9.5cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 91g |
容量 | 600mL |
素材 | クリスタルガラス |
口径 | 不明 |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | 不明 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
ダイヤモンド型のシェイプにより、パワフルなワインが十分に呼吸できる空間がうまれ、ワインをときほぐし、芳醇な香りを楽しめます。薄く仕上げた口径部がワインの流れをコントロール。ワインを入れてステムを持った際に、最高のバランスを保つように設計された、美しくバランスのとれたステムが特徴です。
全高 | 23cm |
---|---|
直径 | 8.2cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 322mL |
素材 | クリスタル |
口径 | 5.3cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
細くて長いステムと薄いボウルを備え、繊細で軽い仕上がりが特徴のグラス。ワインを充分に空気と触れ合わせ、複雑なアロマをバランスよく引き出すことができるのが魅力です。 シャンパーニュの芳醇でひときわ華やかな香りや果実味を五感で楽しむことができます。
全高 | 24.7cm |
---|---|
直径 | 6.3~8.6cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 327mL |
素材 | クリスタルガラス |
口径 | 6.3cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | キャンティ型 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
イエロー×ブルーのカラーが特徴的な、約直径6.8×高さ11.5cmのワイングラス。太めのステムは持ちやすく安定感があり、スタッキング可能です。耐熱ガラス製なので、プリンやゼリーを調理する器としても使えます。
全高 | 11.5cm |
---|---|
直径 | 6.8cm |
ステム長さ | 約4.5cm |
重量 | 不明 |
容量 | 200mL |
素材 | ガラス |
口径 | 6.8cm |
リム | ストレート |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
人気のワイングラス「ピッコロシリーズ」の12ozは、きちんと感はありつつも、短めのステムで背が低く、気負わず使えるカジュアルな雰囲気が魅力。薄口で口当たりもよく、おもてなしから普段使いまで様々なシーンで活躍します。ワイン以外にもビールや日本酒などにも似合う、和洋問わず重宝するグラスです。
全高 | 17.8cm |
---|---|
直径 | 5.4cm(口径) |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 360cc |
素材 | カリクリスタル |
口径 | 5.4cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
カジュアルタイプのワイングラスです。万能形状なので、赤・白ワイン、シャンパンにスパークリングなど、さまざまなワインを気軽に楽しめるのが特徴です。高品位ソーダライムガラス、ファインクリアで生産された美しい透明度で、本格的に見た目や味、香りを堪能できます。
全高 | 11cm |
---|---|
直径 | 最大径7.7cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 約225mL |
素材 | ソーダライムガラス |
口径 | 6.5cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
メーカーが独自の強化加工を施したより強度の高い新素材「ファインクリスタル・イオンストロング」を使用したシャンパングラス。日本食にも合った美しく使いやすいデザインとして高く評価され、2009年グッドデザイン賞を受賞しています。業務用・家庭用の食器洗浄機対応です。
全高 | 227mm |
---|---|
直径 | 67mm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 約125g |
容量 | 170mL |
素材 | ファインクリスタル(クリスタルガラス) |
口径 | 44mm |
リム | すぼまっている |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
1893年アメリカ・オハイオに設立されたグラス製造のリーディングカンパニー、Libbey社のヨーロッパブランドのアイテムです。 持ち手を短くしプレートがボウルに入ることで、積み重ねができるように設計されています。収納に便利なので、業務用にも便利なアイテムです。
全高 | 約10cm |
---|---|
直径 | 約8cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 約115g |
容量 | 270mL |
素材 | ガラス |
口径 | 8cm |
リム | 外広がり |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | 不明 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
輝きと光沢、透明感のあるグラスに、独自の強化加工を施したグラスです。美しく使いやすいデザインにより、2009年10月にグッドデザイン賞を受賞しているのもポイント。口あたりのよさを重視し、1mm以下の薄肉厚にもこだわって作られています。
全高 | 22.9cm |
---|---|
直径 | 6.7cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 100g |
容量 | 145mL |
素材 | クリスタルガラス |
口径 | 5.2cm |
リム | ストレート |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | キャンティ型 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
高級感のある箱入りのワイングラスセットで、花のように飲み口が広がったエレガンスな形状が特徴。ステム(脚)はピンクとグレーの2色で、それぞれのグラデーションが存在感を演出しています。スタイリッシュなボックスに入っているのでギフトにもぴったりです。
全高 | 22.5cm |
---|---|
直径 | 6cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 150g |
容量 | 200mL |
素材 | ガラス |
口径 | 不明 |
リム | 外広がり |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
ソムリエコンクールの公式テイスティンググラスとして採用実績のあるグラス。フランスのソムリエやシェフ、ワインコンサルタントが開発に携わり、その高いデザイン性と実用性は、国内外でも高く評価されています。ワインと空気が触れることで、アロマをしっかりと引き出すのが特徴。
全高 | 18cm |
---|---|
直径 | 8.7cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 180g |
容量 | 約320mL |
素材 | ガラス |
口径 | 5.4cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | キャンティ型 |
---|---|
ボウル形状 | ボルドー型 |
全高 | 25.3cm |
---|---|
直径 | 9.8cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 612mL |
素材 | ノン・レッド・クリスタル |
口径 | 7.3cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
AS樹脂製で衝撃に強く、テラスや公園など身近な外での食事の使用にもおすすめです。エッジの効いたデザインでありながら、ドリンクウェアはガラスのような透明度を持ち、落ち着いたカラーもポイント。コンパクトに重なるので、持ち運びにも適しています。
全高 | 11.5cm |
---|---|
直径 | 8.5cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 約95g |
容量 | 250mL |
素材 | AS樹脂 |
口径 | 8.5cm |
リム | ストレート |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | キャンティ型 |
---|---|
ボウル形状 | ブルゴーニュ型 |
匠の技を再現した、リーデル・マシンメイドグラスの決定版です。ハンドメイドよりも、ボウルとリムの直径を正確に再現し、安定したクオリティを確保。ワインをより楽しめるよう、極限まで薄さと軽さを追求していますよ。
全高 | 27.6cm |
---|---|
直径 | 約11.4cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 約130g |
容量 | 1022mL |
素材 | ガラス(クリスタルガラス) |
口径 | 約9.3cm |
リム | 外広がり |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | キャンティ型 |
---|---|
ボウル形状 | ボルドー型 |
クリスタルガラスに匹敵する透明度により、美しさと丈夫さを兼ね備えたグラス。飲みやすくやさしい口あたりが魅力の、コールドカットにより仕上げています。業務用食洗機にも対応する、耐久性の高さもポイントです。
全高 | 約22.2cm |
---|---|
直径 | 約8.5cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 約200g |
容量 | 445mL |
素材 | ソーダガラス |
口径 | 約6.2cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
カジュアルに使える3種類のワイングラスから、6脚を選べるセット商品です。レストランやバー向けに開発されているため、実用性が高く本格的な仕様なのがポイント。口径最大7.5cmの大きなボウルで渋みをやわらげ、フルボディのワインを飲みやすくします。
全高 | ポラリス:22.4cm/カシオペア:24.5cm/ミラ:26cm |
---|---|
直径 | 不明 |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | ポラリス:425mL/カシオペア:510mL/ミラ:600mL |
素材 | ポラリス:ソーダガラス/カシオペア、ミラ:クリスタルガラス |
口径 | ポラリス、カシオペア:6.4cm/ミラ:7.5cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | 不明 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
祝祭を意味するフェスティビティシリーズの商品で、クリスタリン素材を使用しています。祝祭で用いられるフルーツ・花綱といった華やかなモチーフを、グラス上部にあしらったデザインが特徴。短めに作られたステムは持ちやすく、普段使いにも適しています。
全高 | 約14cm |
---|---|
直径 | 約8.7cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 200mL |
素材 | クリスタリン |
口径 | 約8.7cm |
リム | 外広がり |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
20世紀初頭に編み出されたカットを施した「PK500」シリーズの一品です。繊細かつ華やかな模様は当時の貴族にも支持され、ロングセラーモデルとして現在も親しまれています。食卓にもなじみやすい上品なデザインなので、普段使いしやすいのもうれしいですね。
食中酒をおいしく味わいたいなら、試してみる価値ありです。
全高 | 18.2cm |
---|---|
直径 | 9.2cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 220mL |
素材 | ガラス |
口径 | 9.2cm |
リム | 外広がり |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | 不明 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
勝利の女神の申し子とナポレオンに呼ばれ、陸軍元帥マッセナの名を冠したシリーズ。丸みをおびたデザインに繊細なカッティングがとても美しく、上品で高級感のあるシャンパングラスです。マッセナ独特のフォルムが美しく、普段使いやお祝いの品にもぴったり。
全高 | 21.7cm |
---|---|
直径 | 4.5cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 350g |
容量 | 160mL |
素材 | クリスタルガラス |
口径 | 不明 |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
ガラスの透明性と有田焼による絵柄の美しさの、両方を楽しめるワイングラスです。400年の歴史と伝統を持つ有田焼の脚部とを融合させたデザインで、リラックスタイムをより優雅に楽しめます。お酒をはじめアイスコーヒーやジュースなど、いろいろな使い方を楽しめるのも魅力。
全高 | 約18cm |
---|---|
直径 | 約8cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 315mL |
素材 | 脚部:磁器(有田焼)/ガラス:耐熱ガラス(中国製) |
口径 | 約8cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
九谷焼と江戸硝子、ふたつの伝統工芸を融合し、過去にグッドデザイン賞を受賞した和風グラスです。脚部分はすべてのデザインを手描きし、ガラス部分も手作りの吹き硝子のみを使用。和洋を問わず生活空間に調和する、伝統工芸の新たな可能性を楽しめます。
全高 | 11cm |
---|---|
直径 | 5.2cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 約70mL |
素材 | 脚部分:磁器(九谷焼 錦山窯)/ガラス部分:バリウムクリスタル(江戸硝子) |
口径 | 5.2cm |
リム | 外広がり |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
飲み口付近が膨らんだ、ユニークなフォルムが特徴的。フルートタイプのなかでもエッジのきいたシャープなデザインで、洗練された存在感を放ちます。シャンパンのきれいな泡立ちと香りを楽しめるのが魅力です。
デザイン性にこだわりのある人は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。来客用として使うのにも向いています。
全高 | 約23.5cm |
---|---|
直径 | 約7.4cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 180g |
容量 | 約205mL |
素材 | ガラス |
口径 | 約5.9cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
グラス形状 | 不明 |
---|---|
ボウル形状 | 不明 |
縦長でしっかりとしたすぼまりを持ち、定番のボウル形状のため赤ワインや白ワインなど幅広く使えるタンブラー。ワインが舌先に導かれて舌の中央を直線的に流れ、果実味と酸味のバランスを整えた味わいを楽しめます。 ソフトドリンクを入れても違和感なく活躍するデザインです。
全高 | 10.8cm |
---|---|
直径 | 約8cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 113.4g |
容量 | 375mL |
素材 | クリスタルガラス |
口径 | 約6cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | 不明 |
ガラスの種類 | 不明 |
きれいな泡が長く立ち上る、上品なシャンパングラスです。環境に配慮したグラスとして、素材に鉛、バリウムを一切含まないトリタンを開発。ヨーロッパ大手グラスメーカーとして、全世界の有名ホテルチェーンや国際線航空機などでも親しまれています。
全高 | 22.5cm |
---|---|
直径 | 約7cm |
ステム長さ | 不明 |
重量 | 不明 |
容量 | 227mL |
素材 | トリタンクリスタル |
口径 | 約4.5cm |
リム | 先細り |
ペアグラス | |
ガラスの種類 | 不明 |
日本では、ワイングラスのステム部分を親指・人差し指・中指の3本で持つのが美しい所作とされています。グラスに手が触れないため体温がワインに伝わらず、おいしい温度のまま最後まで飲めるでしょう。指紋が付かないのでグラスが汚れず、まわりによりエレガントな印象を与えられますよ。
一方海外では、ボウル部分を手で持って飲むスタイルが一般的です。国際的には、テイスティングのときのみステムを持って飲み、あとはボウルを手でつかんでワインを楽しみます。パーティーなどでグラスの持ち方やマナーに迷ったら、まわりの様子をみて判断するとよいでしょう。
注ぐワインの適量は80〜90mLほど、グラスの1/3程度にするのがマナーです。グラスに十分な空間を残せば、ワインの香り立ちがよくなります。ワインを注ぐ際はボトルは両手で持ってもかまわないので、テーブルに置いたグラスの口にボトルをあてないように気をつけましょう。
特別の日に使う大切なワイングラスは緩衝材を巻き、専用のケースに入れて保管しましょう。普段使いなら食器棚に入れてもかまいませんが、ほかの食器にあたって割れる可能性があります。使用頻度が低いグラスは購入時に入っていた化粧箱に入れ、食器棚の一番下に入れて保存すると安全です。
日常的に使用するなら、グラスホルダーを活用したおしゃれな見せる収納がおすすめ。必要なときにグラスをすぐに手に取れて使い勝手がよく、ワインバーのようなこなれた雰囲気を演出できるでしょう。グラスホルダーはIKEAやニトリなどでも手に入るので、部屋のインテリアにあうものを探してくださいね。
ワイングラスホルダーの選び方やおすすめ商品は、以下のコンテンツで詳しく紹介しています。ネジを使わずに手軽に設置できるものもランクインしているため、あわせて参考にしてください。
ワインの適温をキープしてよりおいしく飲むために、ワインクーラーやワインセラーを活用しましょう。ワインクーラーはテーブルに置くと華やかで、パーティーにぴったり。ワインセラーがあれば、いつでも飲み頃温度でお気に入りのワインをストックできますよ。
1位: RIEDEL(リーデル)|オヴァチュア レッドワイン|6408/00
2位: ハイタイド|スコン ゴブレット|hd3976
3位: ハイタイド|ピッコロ 10oz ワイン
4位: リーデル|リーデル・オー カベルネ/メルロ |0414/0
5位: リーデル|シャンパン グラスペアセット|4441/55
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのワイングラスをご紹介します。
ミニマリストが愛用する暮らしの持ち物9選【これだけで十分!】
子連れでもおしゃれにカッコよく!うぴこおすすめのキャンプギア10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他