マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スパークリングワイン・シャンパンおすすめ商品比較サービス
  • アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

熟成した香りとやわらかな口当たりを謳うシャンパン、アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールド。インターネット上では「ボトル・箱ともに高級感がある」と評判です。しかし実際の口コミが少なく、「味はおいしいのか」と不安で購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドを含むシャンパン全22商品を実際に飲んで、おいしさ(ワインソムリエ)・泡の質・おいしさ(ワイン好き一般モニター)・デザイン性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年06月20日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!シンプルな味わいの辛口シャンパン。飲みやすくパーティにもぴったり

アルマン ド ブリニャック
ブリュット ゴールド

34,650円

ブリュット ゴールド

アルマン ド ブリニャックのブリュット ゴールドは、キリッとした辛口のシャンパンをお探しの人におすすめです。比較したほかの商品には、濃厚な味わいのものもありましたが、本品は酸味がシャープでキレがあります。香りには熟した洋梨を思わせる深みに加えて、爽やかさも感じられました。


実際に試飲したモニター5名は、「甘味・酸味・苦味のバランスがよい」「初心者でも飲みやすい」などとコメント。泡の質もよく、大きめの泡が何本もの線状に立ちのぼりました。強めの炭酸感とすっきりとした後味により食事の味を邪魔しないので、繊細な味つけの和食ともよく合うでしょう。


ブランドの知名度が高いだけでなく、ゴールドのボトルもインパクトがあります。モニターにはやや派手な印象を受けた人が多くいたものの、ボトルも泡の立ち方も華やかで、パーティや食前に飲む乾杯用の1杯としても向いていますよ。


ただしワインソムリエ3名からは、「もう少し深みがほしい」との指摘も。味わいにクセがなくシンプルなので、人によっては物足りなさを感じる可能性があるでしょう。じっくりと複雑な味わいを楽しみたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドとは?

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドとは?

そもそもシャンパンとは、「ワイン法(AOC法:原産地統制名称)」で定められた規定をクリアしたスパークリングワインのこと。生産地はフランスのシャンパーニュ地方に限られており、伝統的方式(瓶内二次発酵製法・トラディショナル方式)を用いて製造されているのが特徴です。


今回ご紹介するブリュット ゴールドは、2006年にブランドの象徴となる最上級のシャンパンとして作られました。250年以上もフランスにてシャンパンを製造しているワイン醸造家「キャティア家」が手がけるブランド、アルマン ド ブリニャックより販売されています。

厳選したぶどうの初搾り分のみを使用

厳選したぶどうの初搾り分のみを使用
出典:armandshop.jp

原材料は厳選した地域にて栽培された、ピノノワール40%・シャルドネ40%・ピノムニエ20%の3種類を使用


ぶどうの初搾り分のみで製造しており、新鮮な果実味と複雑な味わいを楽しめると謳っています。

フレンチオーク樽で12か月間熟成

フレンチオーク樽で12か月間熟成

アルコール度数は12.5%、甘味を調整するドサージュ量は9.5g/Lです。


アルマン ド ブリニャックの魅力である、トーストの香りとクリーミーな口当たりを感じられるよう、フレンチオーク樽で12か月間熟成させています。公式サイト記載のテイスティングノートは、以下のとおりです。


<香り>

砂糖に漬けたシトラスやオレンジの花・ブリオッシュに続き、ピーチ・アプリコット・レッドベリーのような香りへと変化


<口に含んだときの香味>

チェリーや南国フルーツ・レモン・バニラ・はちみつのなめらかさが広がり、次第に柔らかくクリーミ―な口当たりに変化

実際に飲んでみて分かったアルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドの本当の実力!

実際に飲んでみて分かったアルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドの本当の実力!
今回は、アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドを含むシャンパン全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ(ワインソムリエ)・泡の質
  2. おいしさ(ワイン好き一般モニター)・デザイン性

ソムリエの評価は上々。シンプルな味わいの辛口で炭酸感も強め

ソムリエの評価は上々。シンプルな味わいの辛口で炭酸感も強め
まずはシャンパンを選ぶうえで重要な、ワインソムリエによるおいしさ・泡の質の検証です。

ソムリエの二次試験で使われるテイスティングシートを元に、独自に作成した検証用シートを準備。ワインソムリエ3名に全商品を試飲していただき、産地や品種の個性が出た香り・味わいかを評価します。

なおテイスティング条件は、室温25℃・シャンパンの温度を8℃前後に統一しています。

また、グラスに注いだ際に1本の線状に立ちのぼる繊細な泡を「美しい泡」と定義し、泡の質も評価しました。

深みは少し物足りないが、酸味がシャープでキレがある

深みは少し物足りないが、酸味がシャープでキレがある

香りは爽やかですが、熟した洋梨のような深みを感じます。実際に飲んでみると口当たりは軽く、味わいはシンプルでした。


比較した商品内では、濃厚な風味を楽しめるものほど高評価を獲得する傾向にありましたが、本品はシャープな酸味のあるキリッとした辛口です。シャンパンの深みをじっくり味わいたい人には、物足りない場合があるでしょう。

飲み口は軽く、繊細な味つけの和食とよく合う

飲み口は軽く、繊細な味つけの和食とよく合う

すっきりと飲めるため、料理との相性は良好です。コーンのかき揚げなど、繊細な味つけの和食と合わせるとより料理自体の味を楽しめるでしょう


ボトルのデザインは、ソムリエ目線から見ても華やか。大人数が集まるパーティにもふさわしいですよ。


  1. 「柑橘系や洋梨のフレッシュさとトースティーな香りが広がる」
  2. 「雑味がやや感じられる。果実味も弱め」
  3. 「アプリコットのような味わいでシャープ」
コメントは一部抜粋

大きめの泡が線状に連なり、持ちもよい

大きめの泡が線状に連なり、持ちもよい

泡の質も良好です。シャンパンの色調はクリアなレモンイエローで、炭酸の大きめな粒が何本もの線状に立ちのぼっていました


比較したほかの商品には、泡が持続しないものもありましたが、本品はきめ細かな泡が長く出続けます。ワインソムリエからも「大きめの泡がたくさん出ている」と評価されました。

モニターからは味わいのバランスのよさが好評。ゴクゴク飲める

モニターからは味わいのバランスのよさが好評。ゴクゴク飲める

次は、ワイン好き一般モニターによるおいしさ・デザイン性の検証です。五味識別テストをクリアしたガイドと、日頃からスパークリングワイン・シャンパンをよく飲む男女モニター合計5名で全商品を試飲して評価を行います。


その結果、とくに飲みやすさにて高評価を獲得しました。味わい全体のバランスがよく、炭酸感もほどよい強さです。モニターからは「お酒初心者にも飲みやすそう」とのコメントが寄せられました。

大きめの泡が弾けるように広がる。乾杯用の1杯としてもよい

大きめの泡が弾けるように広がる。乾杯用の1杯としてもよい

ソムリエの評価と同じく、モニターからも香りは華やかながら複雑さを感じるとの意見が。甘味・酸味・苦味それぞれの主張が強すぎず、後味には果実感を楽しめました


泡の立ち具合もよく、大きめの粒がきれいな線状に広がります。炭酸は強めながらも心地よく、「すいすい飲める」.と感じたモニターが多くいました。クセがないうえに味わいの余韻も短めなため、食事の前に飲む乾杯用の1杯としてもぴったりです。


  1. 「泡粒は大きめ。フローラルな香りで味わいも飲みやすい」
  2. 「後味に苦味が残らず、とても飲みやすい」
  3. 「バランスのとれた味わいで心地よく、おいしい」
コメントは一部抜粋

ブランドの認知度が高く、ゴールドのボトルも印象的

ブランドの認知度が高く、ゴールドのボトルも印象的

デザインについては、ワイン好きモニター4名にボトルについての意見を求めたところ、ブランド知名度の高さが評価につながりました。ゴールドのボトルは、見た目にかなりのインパクトがあります


比較したほかの商品には、シンプルながらも上品さを感じられるものもあったなか、本品は一度見たら忘れられないほど印象的です。


単体のほかギフトボックス付きタイプも販売されているので、プレゼントよりもきらびやかなパーティに持参するとよいでしょう。


  1. 「デザインはかわいいと思うが、シーンを選ぶ」
  2. 「ボトルのインパクト・ブランド力ともに高め」
  3. 「ボトルには派手な印象を受ける」
コメントは一部抜粋

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    34,650円

    (最安)

    販売価格:34,650円

    ポイント:0円相当

    送料別

    リカーズベストP店
    4.80

    (1,525件)

  2. 1

    34,650円

    (最安)

    販売価格:34,650円

    ポイント:0円相当

    送料別

    リカーズベストY店
    4.81

    (348件)

  3. 3

    36,169円

    (+1,519円)

    販売価格:36,500円

    ポイント:331円相当

    送料別

  4. 4

    36,500円

    (+1,850円)

    販売価格:36,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    SAKE People
    4.63

    (553件)

  5. 5

    36,515円

    (+1,865円)

    販売価格:36,850円

    ポイント:335円相当

    送料別

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドはどこで買える?

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドはどこで買える?
出典:armandshop.jp

アルマン ド ブリニャックのブリュット ゴールドは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトにて購入できます


なお公式サイトでの販売価格は、下記のとおりです。検証結果を参考に、ぜひ検討してみてください。


<公式サイトでの販売価格(執筆時点)>

  • ベルベットバッグ入り:税込38,200円
  • ギフトボックス付き:税込38,500円

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドのおいしい飲み方は?

アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドのおいしい飲み方は?

アルマン ド ブリニャックのブリュット ゴールドの飲み頃の温度は6〜8℃とされています。飲む前には冷蔵庫で3〜4時間程度冷やすか、ワインクーラーにたっぷりの氷を入れて30分ほど冷やすようにしましょう。


シャンパンを保存する際は、10〜12℃の冷暗所に置きます。未開栓で長期保存する場合は、ワインセラーでの保管がおすすめです。ワインセラーがないときは、冷蔵庫の野菜室に入れてください


新聞紙にくるんでおくとラベルが汚れるのを防げるうえに、インクがにおいを吸収します。ただし扉の開け閉めによって温度変化が起きやすいため、できるだけ1週間以内に飲んでくださいね。

深みのある味わいを求める人は、こちらもチェック

最後に、また違った味わいのほかの商品をご紹介します。


クリュッグのグランドキュヴェ 168エディションは、濃厚な味わいが口の中に広がります。香りははちみつのように甘く、酸味・渋味は控えめです。飲み終わりの余韻も持続し、おいしさを長く堪能できまいした。飲みやすいうえにボトルデザインも高級感があり、プレゼントにもうってつけです


アンリ・ジローのブラン・ド・クレは、ふくよかな味わいで飲みごたえがあります。鼻を近づけると、桃のようにフルーティな華やかさと香ばしい香りを感じました。酸味・渋味が控えめで、飲みやすい味わいです。重厚感があるので、じっくりと味わいたい人にも向いていますよ。

KRUG
グランドキュヴェ 169エディション

おすすめスコア
4.69
おいしさ
4.69
グランドキュヴェ 169エディション 1
グランドキュヴェ 169エディション 2
グランドキュヴェ 169エディション 3
グランドキュヴェ 169エディション 4
グランドキュヴェ 169エディション 5
グランドキュヴェ 169エディション 6
最安価格
46,800円
高価格
最安価格
46,800円
高価格
ワインの色
味わい辛口
アルコール度数
12.5%
ブドウ品種
シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール
グレード
ノン・ヴィンテージ
マッチする料理
魚介・シーフード、チーズ

良い

    • 一口目から広がる複雑な香りと旨味
    • 永く続く余韻が印象的

気になる

  • 特になし
内容量750mL
箱付き
グランドキュヴェ 169エディション

クリュッグ グランドキュヴェ 168 エディションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アンリ・ジロー
ブラン・ド・クレ

最安価格
13,999円
内容量750mL
アルコール度数12.5%
容器不明
ブドウの品種シャルドネ
ワインの種類スパークリング
ワインの色
味わい辛口
原産国フランス
ブドウ原産国不明
地域シャンパーニュ
ボディ不明
スタイルブラン・ド・ブラン
ワイナリーアンリ・ジロー
ブドウ品種シャルドネ
インポーターCONCENT
生産年不明
グレードNV
マッチする料理パイ生地を使った料理、ターキーチキン
保存方法冷蔵保存
開栓タイプコルク
名称アンリ・ジロー
製造方法瓶内二次発酵
飲み頃温度6~8℃
オーガニック不明
微発泡不明
無ろ過不明
箱付き
熟成期間不明
名入れ可能不明
種類シャンパン
受賞歴不明
デザートワインの製造方法不明
ギフト対応
特徴不明
全部見る
ブラン・ド・クレ

アンリ・ジロー ブラン・ド・クレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

安いシャンパン

11商品

新着
スパークリングワイン・シャンパン関連のおすすめ人気ランキング

人気
スパークリングワイン・シャンパン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.