マイベスト
ウイスキーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウイスキーおすすめ商品比較サービス
  • シングルモルトウイスキー 山崎12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シングルモルトウイスキー 山崎12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シングルモルトウイスキー 山崎12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シングルモルトウイスキー 山崎12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

シングルモルトウイスキー 山崎12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

大人っぽい上質な香りと味が評判の、シングルモルトウイスキー 山崎12年。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、アルコールの刺激が結構強い」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、シングルモルトウイスキー 山崎12年を含む初心者も飲みやすいウイスキー全47商品を実際に試して、飲みやすさ・おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています

目次

はじめに結論!熟成由来の濃厚な香りと、複雑な深い味わいが魅力。ウイスキー中上級者におすすめ

サントリーホールディングス
山崎山崎12年

21,100円

山崎12年
香りのタイプ熟した柿、桃、バニラ
種類ジャパニーズウイスキー

シングルモルトウイスキー 山崎12年は、濃厚な香りと複雑な味わいを楽しみたいウイスキー好きの人におすすめ。実際に試飲したモニターからは「甘みやスパイシーさ・渋み・苦みなど複数の味わいを感じた」との感想が。比較した商品にはあっさりとした飲み心地のものもありましたが、本商品は謳い文句どおり繊細で深みのある味わいを楽しめました。


濃厚な香りも魅力的。ビスケットやトーストなどのロースティさと、レーズンのような甘く渋いフルーティな香りを感じられました。12年熟成させたヴィンテージウイスキーらしい、樽熟成由来の香りがあり、モニター全員から「おいしい」と高く支持されています。


クセが強すぎないため、好みも選びません。比較した商品には燻製や薬品のような独特でスモーキーな香りが強いものもありましたが、本商品はほのかにスモーキーさを感じる程度。モニター5人中4人が「飲みやすい」と答えました。


濃厚な甘みのある味わいなので、燻製したベーコンやチョコレートなどと一緒にロックで飲むのもよいでしょう。ネームバリューがあり、贈り物にもぴったりですよ。


しかし口コミのとおり、一部モニターからは「アルコール感が強く、ピリピリと舌に刺激を感じる」との声も。評判どおり上質な味わいを楽しめますが、ウイスキー初心者よりは中上級者向けです。より飲みやすいウイスキーがほしい人は、ほかの商品を検討してみてください。

シングルモルトウイスキー 山崎12年とは?

シングルモルトウイスキー 山崎12年とは?

そもそもウイスキーとは、穀物(大麦・小麦・トウモロコシ・ライ麦など)が原料の蒸留酒のこと。熟成のために使う樽の違いによって、ウイスキーの個性的な香りや味が出ます。


今回ご紹介するシングルモルトウイスキー 山崎12年は、1つの蒸留所で大麦麦芽のみを使用し、12年熟成させた商品。1929年にはじめて国産のウイスキーを発売した、サントリーから販売されています。

複雑な香味を楽しめるよう、2種類の樽で貯蔵

複雑な香味を楽しめるよう、2種類の樽で貯蔵
出典:suntory.co.jp

アルコール度数は43%。シェリー樽とジャパニーズオークのミズナラ樽で貯蔵されており、複雑な香味に仕上げていると謳っています。


公式サイトに記載されているテイスティングノートは、以下のとおりです。


  • 香り:熟した柿、桃、バニラ
  • 味:奥行きのある甘味、厚みのある味わい
  • フィニッシュ:甘いバニラ、樽香、心地よく長い余韻

世界が認めたジャパニーズウイスキーの銘柄のひとつ

世界が認めたジャパニーズウイスキーの銘柄のひとつ
出典:suntory.co.jp

世界的な権威のある品評会で様々な賞を獲得しているのも魅力。「第27回インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)」にて、2003年に日本のウイスキーとしてははじめて金賞を受賞しました。高貴さを感じさせる繊細な味わいが評価されています。


そのほかの受賞歴は、以下のとおりです。


受賞歴

  • 2018年:ISC 金賞
  • 2014年:SWSC 金賞
  • 2013年:SWSC ダブルゴールド(最優秀金賞)
  • 2010年:ISC 金賞
  • 2009年:SWSC ダブルゴールド(最優秀金賞)
  • 2003年:ISC 金賞

50mLのミニチュア瓶も販売中

容量は今回用意した700mLと、50mLのミニチュア瓶の2種類。気軽に楽しみたい人や、ウイスキー初心者で好みを知るために試してみたい場合は、ミニチュア瓶がぴったりです。

ウイスキーはどう飲めばよい?

ウイスキーはどう飲めばよい?

ウイスキーは豊富な飲み方があります。飲み方によって味わいが変化するため、初心者の人は飲みやすいものから試してみましょう。アルコール特有のツンとくる感覚が苦手なら、氷が入って冷えているものやハイボール・水割りなどから挑戦してみてはいかがでしょうか。


ウイスキーの飲み方

  • ストレート:商品の味・香りをそのまま楽しめる
  • オンザロック:氷が溶けると度数が下がり、飲みやすくなる
  • 水割り:ウイスキー1に対し、水は2。アルコール感が苦手な人向け
  • ハイボール:炭酸で割ることで、すっきりとした味わいに
  • トワイスアップ:水とウイスキーを1:1で割る。度数が落ち、少し飲みやすくなる

実際に試してみてわかったシングルモルトウイスキー 山崎12年の本当の実力!

実際に試してみてわかったシングルモルトウイスキー 山崎12年の本当の実力!
今回はシングルモルトウイスキー 山崎12年を含む、初心者も飲みやすいウイスキー全47商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 飲みやすさ
  2. おいしさ

アルコールの刺激は感じるが、好みは選びにくい

アルコールの刺激は感じるが、好みは選びにくい

まず、飲みやすさについて検証しました。口に入れた瞬間のアルコールの感じ方・味と香りに着目し、普段ウイスキーを飲み慣れていないモニター男女5人が、常温でテイスティングを行います。

クセがなく飲みやすい味わい

クセがなく飲みやすい味わい

飲み比べた結果、モニターの5人中4人が「飲みやすい」と回答しました。比較した商品にはインパクトが強く飲みにくいものもあったなか、本商品はモニターから「クセがなく、まろやかで飲みやすい」と好評です。


ただし度数は43%と高く、口コミ同様に「舌に感じる刺激が強い」という答えた人も。ツンとする感じはあまり感じなかったものの、どっしりとしたアルコール感がありました。


<飲みやすさについてのモニターコメント>

  1. 「味わいにクセがなくて飲みやすい」
  2. 「水割りにすると飲みやすそう
  3. 「ボリューム感が強いので初心者はやや飲みにくいかも」
コメントは一部抜粋

甘い果実のフルーティな香りが楽しめる。スモーキーさは控えめ

甘い果実のフルーティな香りが楽しめる。スモーキーさは控えめ

フルーティな甘い香りも感じられました。モニターからは「シェリー酒のような香り」というコメントが。こっくりとした果実を思わせる香りと、深みのある濃厚な味わいを感じられました。


比較した商品には、燻製や薬品のような独特のスモーキーな香りが強いものもあったなか、本商品のスモーキーさについては、モニターのほとんどが「ほのかに感じる程度」と回答。ウイスキー初心者でも抵抗感が少ないでしょう。


<濃厚さについてのモニターコメント>

  1. 「うっとりする甘みと濃厚さは感じるが、爽やかでもある」
  2. 「とても深みがあり味わい深い」
  3. 「ボリューム感がある」
コメントは一部抜粋

モニターから、おいしいと人気。濃厚でまろやかな甘みを楽しめる

モニターから、おいしいと人気。濃厚でまろやかな甘みを楽しめる

味覚は人それぞれなので、おいしいと感じるウイスキーにも個人差があります。そこでおいしさの定義は決めず、主観的な味や香りの好みでおいしさについて検証上記の飲みやすさの検証と同じモニター男女5人が、それぞれ常温のウイスキーをテイスティングします。

深い味わいが楽しめるジャパニーズウイスキー

深い味わいが楽しめるジャパニーズウイスキー

試飲したモニター5人全員が「おいしい」と回答。熟成感のある香りが好評でした。「トーストのようなロースティな香りをガツンと感じたあと、レーズンのような渋く甘い香りを感じた」「ヘーゼルナッツのような樽由来の香りの印象が強い」といった感想が寄せられています。


味わいについて、モニターからは「まろやかなやさしい甘みを感じた」との声も。甘みだけでなく、スパイシーさや渋み、苦みなどさまざまな味わいが感じられました。


比較した商品には、さらっとしていて深い味わいが感じられないものもあったなか、本商品はメーカーの謳い文句どおりの複雑で深い味わいが楽しめるでしょう。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 「リンゴのようなフルーティな味わいを感じつつ、やさしいオークっぽいウッディな風味とアルコールの刺激が広がる」
  2. 「口に含んだ瞬間はややスパイシーでピリッとした刺激を舌に感じるが、チョコレート・ヘーゼルナッツのような甘さも感じた」
  3. 「蜂蜜やシロップの様な甘美で華やかなインパクトのある甘み、ピリッと下にしびれる黒コショウをかみつぶした感覚。後味はハーブ系のスっとした感じが鼻に抜ける」
コメントは一部抜粋

中~上級者向けの複雑な味わい

中~上級者向けの複雑な味わい

味わいについては、中~上級者向けという印象を受けたモニターがほとんどでした。比較したなかには、さらりとした軽い飲み心地のものもあったのに対し、熟成由来の複雑な味わいが口に広がります。ウイスキー好きの人に贈るのもよいでしょう。


ロックはもちろん、水や炭酸で割って飲みやすくして楽しむのもおすすめです。


<こんな人におすすめについてのモニターコメント>

  1. 「ウィスキーとしてはとてもおいしいと感じたが、舌に感じる刺激が初心者にはやや強めに思えた」
  2. 「やや人を選ばない印象。複雑感があるので初心者にはきついかも」
  3. 「クセがあるので上級者向き」
コメントは一部抜粋

チョコレートと合わせて贅沢に味わうのもおすすめ

チョコレートと合わせて贅沢に味わうのもおすすめ

食事と合わせる際は、香ばしい燻製ベーコンと一緒に楽しむのがおすすめです。比較した商品にはあっさりとした味わいのものもあるなか、本商品は濃厚でまろやかさを感じるため、モニターからは「チョコレートやガトーショコラなどのデザートと合わせて食べたい」という声も聞かれました。


記念日にご馳走と一緒に飲むのにもぴったりですよ。


<料理についてのモニターコメント>

  1. 「濃いめの味付けのものよりは、薄味のもののほうがよい。肉料理よりは鮨や刺身、カルパッチョなどの魚系との相性が良さそう」
  2. 「香ばしい燻製ベーコンと合わせたい」
  3. 「ピリッとした刺激があるので、生チョコレートやガトーショコラのような濃厚なチョコレートと合わせたい」
コメントは一部抜粋

シングルモルトウイスキー 山崎12年の詳細情報

サントリーホールディングス
山崎山崎12年

山崎12年 1
山崎12年 2
山崎12年 3
山崎12年 4
最安価格
Amazonで売れています!
21,100円
在庫わずか
30.1円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
21,100円
在庫わずか
30.1円 / 1mL
香りのタイプ熟した柿、桃、バニラ
種類ジャパニーズウイスキー
飲みごたえ
不明
ピート
なし
製造法
モルト(シングルモルト)
内容量700mL
アルコール度数43%
生産国日本
樽の種類不明
熟成期間12年
受賞歴不明
全部見る

シングルモルトウイスキー 山崎12年の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    20,909円

    (最安)

    販売価格:21,100円

    ポイント:191円相当

    送料別

  2. 2

    21,100円

    (+191円)

    販売価格:21,100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    酒やビックYahoo!ショッピング店
    4.66

    (3,955件)

  3. 3

    21,797円

    (+888円)

    販売価格:21,797円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 3

    21,797円

    (+888円)

    販売価格:21,797円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 3

    21,797円

    (+888円)

    販売価格:21,797円

    ポイント:0円相当

    送料無料

シングルモルトウイスキー 山崎12年はどこで買える?

シングルモルトウイスキー 山崎12年はどこで買える?
出典:amzn.asia

シングルモルトウイスキー 山崎12年は、楽天市場やAmazonなどのECサイトで購入が可能です。


確認したところ、ECサイトではメーカーの希望小売価格の倍以上の価格がついており、その希少さが窺えます。お酒好きの人にはプレゼントしても喜ばれるでしょう。

ウイスキーと相性のよいおつまみは?

ウイスキーと相性のよいおつまみは?

ウイスキーに合わせるおつまみの定番といえば、チーズ・ミックスナッツ・生ハムです。生ハムを合わせると、ピーティーなスモークさのあるウイスキーには香ばしさが引き立ち、甘さのあるウイスキーには生ハムの塩気が際立ちます。


甘いものがお好きなら、チョコレートやドライフルーツもよいでしょう。

初心者でも飲みやすい、甘みのあるウイスキーはこちら

最後に、好みを選びにくい味わいの商品をご紹介します。


サントリーウイスキー 知多は、ほのかに甘く飲みやすいのが特徴です。トウモロコシや小麦などを原料とするグレーンウイスキーで、モニターからは「さらっとした口当たりでさっぱりと飲める」と評されました。アルコールの刺激を強く感じないため、初心者でも挑戦しやすいですよ。


シングルモルトウイスキーで飲みやすいものを探している人は、ニッカウヰスキーの城峡がおすすめです。アルコール度数は45%と高めですが、刺激は強すぎません。少しスモーキーさがありつつも、すっきりとした甘さ・香りが強く、誰でも飲みやすい味わいですよ。

サントリーホールディングス
サントリーウイスキー 知多シングルグレーンウイスキー 知多

おすすめスコア
4.35
飲みやすさ(甘いお酒好き)
4.22
飲みやすさ(甘くないお酒好き)
4.20
プロのおすすめ度
4.50
最安価格
6,105円
中価格
8.7円 / 1mL
香りのタイプさっぱり
種類ジャパニーズウイスキー
飲みごたえ
ライト
ピート
なし
製造法
シングルグレーンウイスキー
内容量700mL
アルコール度数43%
生産国日本
樽の種類ワイン樽、スパニッシュオーク樽
熟成期間ノンエイジ
受賞歴
全部見る
シングルグレーンウイスキー 知多

サントリーウイスキー 知多をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ニッカウヰスキー
シングルモルト 宮城峡

おすすめスコア
4.29
飲みやすさ(甘いお酒好き)
4.22
飲みやすさ(甘くないお酒好き)
4.00
プロのおすすめ度
4.50
シングルモルト 宮城峡 1
シングルモルト 宮城峡 2
シングルモルト 宮城峡 3
シングルモルト 宮城峡 4
シングルモルト 宮城峡 5
シングルモルト 宮城峡 6
最安価格
Amazonで売れています!
1,500円
在庫わずか
2.1円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
1,500円
在庫わずか
2.1円 / 1mL
香りのタイプスモーキー
種類ジャパニーズウイスキー
飲みごたえ
リッチ
ピート
あり(弱め)
製造法
シングルモルトウイスキー
内容量700mL
アルコール度数45%
生産国日本
樽の種類シェリー樽
熟成期間ノンエイジ
受賞歴ISC金賞(2013年)
全部見る
シングルモルト 宮城峡

ニッカウヰスキー シングルモルト 宮城峡をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ウイスキー

58商品

徹底比較

人気
ウイスキー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ウイスキー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ウイスキー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.