芳醇な香りとさっぱりした口あたりが魅力のスパークリングワイン、サントリー フレシネ コルドン ネグロ。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「ぶどうの味は濃いものの、酸味が強い」と気になる評判も存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、サントリー フレシネ コルドン ネグロを含むスパークリングワイン全30商品を実際に飲んで、おいしさ(ソムリエ)・おいしさ(一般モニター)を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
サントリー フレシネ コルドン ネグロは、強炭酸の辛口スパークリングワインを飲みたい人におすすめです。比較した同じ辛口の商品には、果実感の強いものも多くありますが、こちらはドライで甘さは控えめ。実際に試飲したソムリエからは、「ほのかな苦味が心地よい」とのコメントもあがっています。
ほかの食材の味を邪魔しづらいので、どんな料理とも合わせやすいのも利点。ソムリエの1人は「グレープフルーツのサラダに合う」と回答しています。
一方、一般モニターによる試飲では、「すっきりしていて飲みやすい」「アルコール感が強い」と好みがわかれました。比較した商品のなかでは角が少ないものが人気の傾向でしたが、こちらは口コミ同様、レモンのような酸味が強く評価は二極化。炭酸が強いと感じたモニターもいました。
香りからは、メーカーの謳うようにマスカットやリンゴのような芳醇さを感じられたものの、口あたりはキリっとして甘味はほぼなし。ワイン好きが集う会にはよいですが、日頃あまりお酒を飲まない人にはあまり向かないでしょう。
さっぱりして料理にも合わせやすいので、デイリーワインとしても楽しめますが、初心者向きのものがよいなら、ほかの商品をチェックしてみてくださいね。
実際にサントリー フレシネ コルドン ネグロと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
サントリー フレシネ コルドン ネグロよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそもスパークリングワインとは、発泡性ワインの総称。ホームパーティや誕生日会、普段の晩酌などに一本あると、その場が華やかになります。
今回ご紹介するサントリー フレシネ コルドン ネグロもそのひとつです。キリッとしたドライな口あたりと華やかな風味が特徴。アルコール度数11.5%の辛口スパークリングワインです。
販売元は国内屈指の飲料水メーカー、サントリー。あらゆるワインを販売していますが、本品はスペインを代表するスパークリングワインブランド、カヴァ フレシネの商品です。スペインスパークリングワイン販売数量世界一を獲得し、150か国以上で愛されています。
スパークリングワイン販売数量世界一:IWSR2021 スペインスパークリングワイン販売数量
製造方法は、シャンパンと同じ瓶内二次発酵を採用。スパークリングワインの製法のなかで、最も伝統的で手間がかかるとアピールしています。この製法とオリジナルの酵母により、喉に心地よいシュワシュワと独自の味わいが実現しました。
ぶどうの品種は、パレリャーダ40%・マカベオ35%・サレーロ(チャレロ)25%。すべて手積み、かつ規定を満たしたぶどうのみを使用するこだわりです。また、スペインではじめて空気圧搾取を採用。透明感があり雑味のない果汁だけを抽出しています。
容量は、今回ご紹介する750mLのほかに375mL・200mLの3サイズを展開。目的や場所に合わせて選べますよ。
コルク栓で閉じられているため、炭酸が抜けないよう一度に飲み切れるサイズの購入がおすすめです。
また、フレシネシリーズには、コルドン ネグロのほかに以下の9種類が展開されています。それぞれテイストが違うので、好みや料理に合わせて選んでみてくださいね。
<フレシネシリーズ ラインナップ>
今回は、フレシネ コルドン ネグロを含むスパークリングワイン全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、おいしさ(ソムリエ)の検証です。
出張ワインソムリエの山本侑奈さん、プルール株式会社代表取締役/ワインソムリエの江畠由佳梨さん、Delivery wine shop 365代表/ワインソムリエの栗田泰壮さんが実際に商品を試飲。さまざまな場面で便利に使えるかに着目し、評価していただきました。
実際に試飲したソムリエは、「ほのかな苦味が心地よい」とコメント。香りは、マスカットやリンゴのような甘さを帯びていますが、味わいはドライで爽やかです。キリッとした酸味も感じられました。
比較した商品のなかには、甘味が強く初心者向きなものもあったのに対し、こちらは日頃から辛口を好んで飲む人にぴったりです。
原料であるスペイン産のパレリャーダ・マカベオ・チャレッロの果実感はありつつも、すっきりした味わいの本品。ソムリエの1人は「どんな料理にも合わせられる」とコメントしています。ペアリングするなら酸味を活かし、グレープフルーツのサラダがおすすめです。
次に、おいしさ(一般モニター)の検証です。
五味識別テストをクリアしたコンテンツ制作チームのメンバーと、日頃スパークリングワインをよく飲む男女5名のモニターが実際に試飲し、おいしさをチェックしました。
一般モニターによる試飲で、「おいしい」と回答したのは5名中2名。鼻を近づけるとリンゴやマスカットのような果実感がありますが、口に含むと甘味は控えめでした。
比較した同じく辛口の商品では、キリッとしつつも果実味の強いものは人気の傾向が。本品はドライで強炭酸なうえ、口コミ同様レモンのような酸味の主張も強いため、初心者はやや飲みづらいかもしれません。ワイン好きの集まりなどに、よさそうです。
合わせたい料理については、ソムリエ同様、一般モニターからも「どんな料理にも合わせやすい」との声があがりました。ほかの食材の味を邪魔しないので、晩酌にもよさそうです。
<おいしさ(味わい)についてのモニターコメント>
コメント一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,036円
(最安)
販売価格:1,045円
ポイント:9円相当
送料別
1,262円
(+226円)
販売価格:1,273円
ポイント:11円相当
送料別
1,483円
(+447円)
販売価格:1,496円
ポイント:13円相当
送料別
1,483円
(+447円)
販売価格:1,496円
ポイント:13円相当
送料別
1,496円
(+460円)
販売価格:1,496円
ポイント:0円相当
送料別
(23,635件)
1,496円
(+460円)
販売価格:1,496円
ポイント:0円相当
送料別
(41件)
1,606円
(+570円)
販売価格:1,620円
ポイント:14円相当
送料別
1,657円
(+621円)
販売価格:1,672円
ポイント:15円相当
送料別
1,744円
(+708円)
販売価格:1,760円
ポイント:16円相当
送料別
1,760円
(+724円)
販売価格:1,760円
ポイント:0円相当
送料別
(22件)
1,780円
(+744円)
販売価格:1,780円
ポイント:0円相当
送料別
(215件)
1,780円
(+744円)
販売価格:1,780円
ポイント:0円相当
送料別
(1,501件)
1,835円
(+799円)
販売価格:1,851円
ポイント:16円相当
送料別
1,875円
(+839円)
販売価格:1,892円
ポイント:17円相当
送料別
1,962円
(+926円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料別
2,428円
(+1,392円)
販売価格:2,450円
ポイント:22円相当
送料別
10,900円
(+9,864円)
販売価格:11,000円
ポイント:100円相当
送料別
15,854円
(+14,818円)
販売価格:15,999円
ポイント:145円相当
送料無料
15,854円
(+14,818円)
販売価格:15,999円
ポイント:145円相当
送料無料
15,999円
(+14,963円)
販売価格:15,999円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,104件)
19,620円
(+18,584円)
販売価格:19,800円
ポイント:180円相当
送料別
29,999円
(+28,963円)
販売価格:29,999円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,104件)
62,800円
(+61,764円)
販売価格:62,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,104件)
サントリー フレシネ コルドン ネグロは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。
ECサイトによっては有料でラッピング・のしに対応しているので、贈り物として購入を考えている人はしっかりと確認してくださいね。
最後に、初心者でも飲みやすいと、ソムリエやモニターから好評だった商品をご紹介します。
甘口好きには、Natale Vergaのモスカート スプマンテがおすすめです。白桃やマスカットのような華やかで上品な香りが特徴。やさしい甘さが口中に広がり、アルコール感も控えめです。そのうえ、後味はすっきりしているため、甘いものが苦手な人でも楽しめますよ。
辛口が好みという人は、ジェイコブス・クリークのシャルドネ ピノ・ノワールをチェックしてみてください。味わいは、しっかり果実感がありふくよかですが、後味は適度な酸味が残りクリア。フレッシュな果実のような、華やかな香りも魅力です。どんなシーンにも合うでしょう。
ワインの色 | 白 |
---|---|
味わい | 甘口 |
原産国 | イタリア |
微発泡 | 不明 |
内容量 | 750mL |
---|---|
地域 | ヴェネト州 |
ワイナリー | 不明 |
インポーター | ‐ |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
ギフト対応 | 不明 |
ナターレ・ヴェルガ モスカート スプマンテをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ワインの色 | 白 |
---|---|
味わい | 辛口 |
原産国 | オーストラリア |
微発泡 | 不明 |
内容量 | 750mL |
---|---|
地域 | 南オーストラリア |
ワイナリー | ‐ |
インポーター | ‐ |
生産年 | NV |
開栓タイプ | コルク |
ギフト対応 | 不明 |
ジェイコブス・クリーク シャルドネ ピノ・ノワールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。