マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】地図機能付きスマートウォッチのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】地図機能付きスマートウォッチのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】地図機能付きスマートウォッチのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】地図機能付きスマートウォッチのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】地図機能付きスマートウォッチのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】地図機能付きスマートウォッチのおすすめ人気ランキング【2025年】

地図機能付きスマートウォッチは、GPSを活用して現在地や目的地までの道順を確認できる便利なアイテムです。Googleマップや独自の地図アプリに対応し、ランニングや登山などのアウトドアシーンで活躍する点が魅力。GarminやHUAWEIなど、多機能モデルを展開するメーカーも多く、スポーツ用途だけでなく日常使いで選ぶ人も多いのではないでしょうか。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の地図機能付きスマートウォッチを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの地図機能付きスマートウォッチをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月31日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

スマートウォッチの選び方

スマートウォッチを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

地図機能付きスマートウォッチ全54商品
おすすめ人気ランキング

地図機能付きスマートウォッチのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

詳細情報

ヘルスケア機能の高さ

フィットネス機能の高さ

便利な機能の豊富さ

操作性の高さ

バッテリー性能の高さ

OS

対応OS

GPS内蔵

連続稼動時間

本体高さ

本体幅

本体厚さ

常時点灯機能

自動調光機能

画面の大きさ

本体重量

充電時間

防水性あり

防塵性あり

地図表示

1

HUAWEI

WATCH FIT 4 Pro

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro 1
4.85

豊富なヘルスケア機能が魅力。決済機能なしでも満足度は抜群

2025/06/03

4.90
4.98
4.65
5.00
4.75

HarmonyOS

iOS、Android

AOD常時点灯時:96時間(約4日間)/ヘビーユース時:168時間(約7日間)/通常使用時:240時間(約10日間)

44.5mm

40mm

9.3mm(センサー部分を除く)

44.5mm

26g(ベルト含まず)

60分

2

HUAWEI

WATCH GT5 Pro

HUAWEI 5 Pro 1
4.84

健康機能充実で長時間駆動。快適さと多機能を両立

2024/10/09

4.87
4.98
4.65
5.00
4.75

HarmonyOS

iOS、Android

通常使用:336時間/ヘビーユース:216時間/常時点灯機能使用時:120時間

46.3mm

46.3mm

10.9mm

36.3mm

53g

60分

(5ATM、IP69K)

(IP69K)

2

HUAWEI

WATCH D2 ウェアラブル血圧計

HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 1
4.84

健康測定が充実。運動管理も抜かりなしで高性能

2025/02/13

4.97
4.98
4.65
5.00
4.44

HarmonyOS

iOS、Android

通常使用:最大144時間/自動血圧測定が有効の場合:最大24時間

48mm

38mm

13.3mm

約1.82インチ

40g

60分

4

Zepp Health

AmazfitActive 2 44mm

Zepp Health Active 2 44mm 1
4.79

健康も運動も効率管理。バッテリー持ちもよい高機能機

2025/04/18

4.87
5.00
4.65
5.00
4.25

Zepp OS

iOS、Android

通常使用:最大240時間/ヘビーユース:最大120時間/GPS連続使用:最大21時間

43.9mm

43.9mm

9.9mm

44mm

31.56g

約120分

4

Zepp Health

AmazfitBip 6

Zepp Health Bip 6 1
4.79

健康と運動を多角的に管理。通知と操作性も問題なし

2025/04/25

4.87
5.00
4.65
5.00
4.25

Zepp OS

iOS、Android

最大:336時間/ヘビーユース:最大144時間/省電力モード:最大624時間/GPSモード:最大32時間

46.3mm

40.2mm

10.45mm

50mm

27.9g

約120分

4

Zepp Health

Balance 2

Zepp Health Balance 2 1
4.79

主要バイタルデータを常時測定。多彩な運動も自動検出できる

2025/06/24

4.87
5.00
4.65
5.00
4.25

Zepp OS

iOS、Android

GPS連続駆動時:最大33時間/AODモード:168時間(最大7日間)/ハードな使用でのバッテリー駆動時間:240時間(最大10日間)/標準的な使用でのバッテリー駆動時間:504時間(最大21日間)/省電力モード:912時間(最大38日間)

47.4mm

47.4mm

心拍ベースを除いた場合:12.3mm/心拍ベース込みの場合:12.5mm

47.4mm

バンドの重さを含む:約60g/バンド除く:約43g

約120分

4

Zepp Health

Active 2 Square

Zepp Health Active 2 Square 1
4.79

運動も健康管理も全自動対応。バッテリー持ちも満足

2025/06/24

4.87
5.00
4.65
5.00
4.25

Zepp OS

iOS、Android

GPS連続駆動時間:最大21時間/ハードな使用でのバッテリー駆動時間:120時間(最大5日間)/AODモード:168時間(最大7日間)/標準的な使用でのバッテリー駆動時間:240時間(最大10日間)/省電力モードのバッテリー駆動時間:456時間(最大19日間)

43.32mm

約36.9mm

心拍ベース除いた場合:約9mm/心拍ベースを含んだ場合:約11mm

43.32mm

バンドの重さを含む:約42g/バンド除く:約31.4g

約120分

4

Apple Japan

Apple Watch Series 11(GPSモデル)

Apple Japan Apple Watch Series 11(GPSモデル) 1
4.79

健康管理から決済まで多機能。バッテリーもちはやや物足りない

2025/09/19

4.74
4.93
5.00
5.00
4.00

watchOS

iOS

通常モード:24時間、低電力モード:最大38時間

46.0mm

39.0mm

9.7mm

46mm

37.8g

30分

(50m耐水)

9

Apple Japan

Apple Watch Ultra 3(GPS+Cellularモデル)

Apple Japan Apple Watch Ultra 3(GPS+Cellularモデル) 1
4.78

登山など激しいワークアウトにおすすめ。決済機能なども充実

4.74
4.93
5.00
5.00
3.97

watchOS

iOS

通常モード:42時間、低電力モード:最大72時間

49.0mm

44.0mm

12.0mm

49mm

61.6g

45分

(100m耐水)

10

HUAWEI

WATCH 5RTS-AL00

HUAWEI WATCH 5 1
4.77

健康と運動を正確に測定。通知機能も備えた高精度モデル

2025/06/03

4.90
4.98
4.65
5.00
4.10

HarmonyOS

iOS、Android

108時間(標準モード)

46.7mm

46mm

11.3mm

46mm

58g(ベルト含まず)

60分

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気10位

HUAWEI
WATCH FIT 4 Pro

2025/06/03 発売

おすすめスコア
4.85
ヘルスケア機能の高さ
4.90
フィットネス機能の高さ
4.98
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.75
WATCH FIT 4 Pro 1
WATCH FIT 4 Pro 2
WATCH FIT 4 Pro 3
WATCH FIT 4 Pro 4
WATCH FIT 4 Pro 5
WATCH FIT 4 Pro 6
WATCH FIT 4 Pro 7
最安価格
34,250円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
34,250円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間AOD常時点灯時:96時間(約4日間)/ヘビーユース時:168時間(約7日間)/通常使用時:240時間(約10日間)
常時点灯機能
自動調光機能

豊富なヘルスケア機能が魅力。決済機能なしでも満足度は抜群

中国の電子デバイスメーカー、HUAWEIの「WATCH FIT 4 Pro」は、FITシリーズ初のフラッグシップモデルで、サファイアガラスやチタン合金を採用し、プロレベルのスポーツ・健康機能を備えています。ベルトは撥水ナイロンが新採用されました。

ヘルスケア機能においては、心拍数や血中酸素濃度、皮膚温、ストレスの測定が常時可能なうえ、睡眠や高ストレス状況を検知する機能もあります。また、心電図の測定も可能でした。アプリによるデータの説明、分析、提案が充実しており、健康管理を重視する人には強くおすすめです

また、フィットネス機能も充実しており、歩数や消費カロリーの測定、距離の記録、GNSS対応の測位機能、様々なワークアウトの機能を備えています。ワークアウトの自動検出機能もあり、運動の記録や分析をしっかり行いたい人にとって理想的です。

操作性にも優れ、物理操作ボタンやワンボタンでのホーム画面への戻る操作、右スワイプでの戻る操作、ショートカットボタンの存在など、直感的でスムーズな操作を可能にします。画面の自動調光機能や常時点灯機能も備えており、いつどこにいても操作しやすい商品です

決済機能はありませんが、健康管理やフィットネス機能を重視し、操作性にもこだわる人が非常に満足できる仕様でしょう。特に、健康管理をしっかり行いたい人におすすめです。

良い

    • 心拍数や血中酸素濃度など豊富なヘルスケア機能
    • GNSS対応で高精度な位置測定機能
    • 通知機能が充実し着信応答も可能
    • 物理ボタンで直感的な操作が可能
    • バッテリーが長持ちで充電時間が短い

気になる

    • 決済機能が搭載されていない
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ44.5mm
本体幅40mm
本体厚さ9.3mm(センサー部分を除く)
画面の大きさ44.5mm
本体重量26g(ベルト含まず)
充電時間60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気41位

HUAWEI
WATCH GT5 Pro

2024/10/09 発売

おすすめスコア
4.84
ヘルスケア機能の高さ
4.87
フィットネス機能の高さ
4.98
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.75
5 Pro 1
5 Pro 2
5 Pro 3
5 Pro 4
5 Pro 5
5 Pro 6
5 Pro 7
最安価格
Amazonで売れています!
37,112円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
37,112円
在庫わずか
対応OSiOS、Android
連続稼動時間通常使用:336時間/ヘビーユース:216時間/常時点灯機能使用時:120時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康機能充実で長時間駆動。快適さと多機能を両立

「WATCH GT 5 Pro」は、世界有数の通信機器メーカーであるHUAWEIから2024年10月に発売された同社「GTシリーズ」のスマートウォッチ。ビジネスシーンにもフィットするスタイリッシュなデザインと、豊富な健康・スポーツ機能を兼ね備えているのが特徴で、ゴルフウォッチとしても人気を集めています。


心拍数、血中酸素濃度、皮膚温の常時計測に対応。加えて、日本国内で管理医療機器として承認された心電図アプリを搭載しており、多角的に自身の健康状態を把握できるでしょう。


フィットネス面では歩数計や消費カロリー、距離計測機能などを搭載。ワークアウト機能も十分で、ウォーキングやサイクリングなどニーズの高いものは、自動検出にも対応していました。アプリは詳細なデータ分析や提案機能が充実しており、生活習慣の改善や運動の効率化に役立てられるでしょう。


スマホとの連携機能も充実しており、Android・iPhoneのどちらもスマホのすべてのアプリの通知を確認できます。スマホが取り出せないシーンでも連絡や着信を確認できますよ。カレンダーの同期も可能ですが、決済機能は搭載されていません。


ハード面ではショートカットボタンを搭載。画面の自動調光や常時点灯機能も備えており、直感的に操作・確認ができるでしょう。バッテリーは336時間と超ロング。充電は2週間に1回でよく、フル充電までの時間も60分と非常に優秀な性能です。


高度な健康管理と多様な運動計測を求めつつ、長時間の連続使用を重視する人におすすめのスマートウォッチ。充電の手間が少なく、快適な日常使いが可能ですよ。

良い

    • 日本国内での管理医療機器として承認された心電図アプリを搭載
    • スマホのアプリ通知やカレンダーと同期可能
    • 336時間持続の超ロングバッテリー

気になる

    • 決済機能は非搭載
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ46.3mm
本体幅46.3mm
本体厚さ10.9mm
画面の大きさ36.3mm
本体重量53g
充電時間60分
防水性あり(5ATM、IP69K)
防塵性あり(IP69K)
地図表示
全部見る
2位
人気9位

HUAWEI
WATCH D2 ウェアラブル血圧計

2025/02/13 発売

おすすめスコア
4.84
ヘルスケア機能の高さ
4.97
フィットネス機能の高さ
4.98
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.44
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 1
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 2
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 3
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 4
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 5
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 6
WATCH D2 ウェアラブル血圧計 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
52,567円
13%OFF
参考価格:
60,280円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
52,567円
13%OFF
参考価格:
60,280円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間通常使用:最大144時間/自動血圧測定が有効の場合:最大24時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康測定が充実。運動管理も抜かりなしで高性能

中国の通信機器メーカーHUAWEIのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」。ヘルスケア機能に特化したシリーズの上位モデルで、日常の健康管理からスポーツ用途まで幅広く対応しています。

心拍数や血中酸素濃度、皮膚温の常時モニタリングに加え、心電図や血圧測定、睡眠時の呼吸状態のモニタリングまでカバーする高機能モデルです。さらに、アプリでは年単位の健康分析や提案も行えるなど、幅広いデータ活用が可能でした。健康状態を可視化したい人にとっては、満足度の高い仕上がりといえます。


フィットネス面でも、歩数や消費カロリー、距離の記録だけでなく、GNSSに対応した精度の高い測位機能を搭載。ワークアウトはランニングやサイクリングまで多岐にわたり、自動検出機能にも対応していました。


一方で、決済機能には対応していないため、スマートウォッチ1台で完結したい人には物足りなさを感じる可能性があります。しかし、アプリ通知や着信の応答、スケジュール管理など、日常的な利便性は十分確保されていました


高精度な健康管理と運動記録の両立を求める人や、スマホとの連携機能を日常的に活用したい人におすすめのモデルです。特に、充電頻度を抑えたい人にも向いています。

良い

    • 心電図や血圧測定など機能が豊富
    • フィットネス記録の自動検出に対応
    • アプリで健康や運動を年ごとに記録確認できる

気になる

    • 決済機能には非対応
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ48mm
本体幅38mm
本体厚さ13.3mm
画面の大きさ約1.82インチ
本体重量40g
充電時間60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
4位

Zepp Health
AmazfitActive 2 44mm

2025/04/18 発売

おすすめスコア
4.79
ヘルスケア機能の高さ
4.87
フィットネス機能の高さ
5.00
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.25
最安価格
19,880円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間通常使用:最大240時間/ヘビーユース:最大120時間/GPS連続使用:最大21時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康も運動も効率管理。バッテリー持ちもよい高機能機

中国に本社を持つZepp Healthが展開するスマートウォッチ「Amazfit Active 2 44mm」は、健康管理や運動記録を多角的に行いたい人に向けた高機能モデルです。多様なセンサーとスムーズな操作性を備えています。

心拍数・血中酸素濃度・皮膚温の常時測定に対応し、睡眠やストレスの計測にも対応していました。さらに、アプリ上ではデータの分析や提案も確認でき、日々の体調を見える化しやすくなっています。心電図や血圧など高度な測定には非対応ですが、日常の健康モニタリング用途としては十分です。


フィットネス機能も非常に充実しており、歩数・カロリー・距離の計測に加え、GNSSによる高精度な測位機能も搭載。ウォーキングやランニングなどのワークアウトを自動で検出し、記録や分析・提案まで対応していました。多面的に運動管理を行いたい人にとって、使い勝手のよい設計です。


日常機能では、アプリ通知・着信応答・カレンダー同期に対応し、操作性も良好でしたが、決済機能は非搭載でした。また、バッテリーの持ちは240時間と長く、充電頻度を抑えたい人にもおすすめです。充電時間はやや長めなものの、全体的な利便性には大きく影響しないといえます。


健康も運動も一括で管理したい人や、日常的な通知・スケジュール連携をスマートウォッチで済ませたい人におすすめ。頻繁な充電を避けたい人にも適したモデルです。

良い

    • 健康データを常時測定・分析できる
    • 多様なワークアウトを自動検出
    • バッテリーが約240時間もつ

気になる

    • 決済機能は非対応
    • 充電時間はやや長め
OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ43.9mm
本体幅43.9mm
本体厚さ9.9mm
画面の大きさ44mm
本体重量31.56g
充電時間約120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
4位
人気3位

Zepp Health
AmazfitBip 6

2025/04/25 発売

おすすめスコア
4.79
ヘルスケア機能の高さ
4.87
フィットネス機能の高さ
5.00
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.25
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,320円
10%OFF
参考価格:
14,800円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間最大:336時間/ヘビーユース:最大144時間/省電力モード:最大624時間/GPSモード:最大32時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康と運動を多角的に管理。通知と操作性も問題なし

中国のウェアラブル機器メーカーZepp Healthの「Amazfit Bip 6」は、健康・運動・通知機能まで幅広くカバーしたミドルレンジモデルです。基本機能をしっかり備えつつ、操作性やバッテリー性能にも配慮されたバランス型のスマートウォッチです

心拍数・血中酸素濃度・皮膚温の常時測定に対応しており、睡眠時の呼吸状態のトラッキングやストレスの検知機能も搭載されていました。アプリでは記録の可視化だけでなく、分析や提案もでき、日常的な健康管理をサポートする機能が充実しています


フィットネス機能も高く、歩数や消費カロリー、距離の測定はもちろん、GNSSによる測位やワークアウトの自動検出にも対応していました。アプリ上でデータの説明・分析・提案まで確認できるため、多様な運動をしっかり管理したい人にもぴったりです


通知やスケジュール連携、着信応答などの日常機能も充実しており、画面の常時点灯・自動調光により視認性のよさも確保されていました。バッテリーは336時間持続と長持ちですが、充電時間はやや長めという結果でした。一方で、決済機能がない点には物足りなさを感じることもあるでしょう。


健康と運動管理を手軽に始めたい人や、操作性を重視しつつもバッテリーの持ちも妥協したくない人におすすめです

良い

    • 健康データの常時測定と提案に対応
    • ワークアウトの自動検出が便利
    • 長時間バッテリーと直感的な操作性

気になる

    • 決済機能は搭載されていない
    • 充電時間はやや長め
OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ46.3mm
本体幅40.2mm
本体厚さ10.45mm
画面の大きさ50mm
本体重量27.9g
充電時間約120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
4位
人気14位

Zepp Health
Balance 2

2025/06/24 発売

おすすめスコア
4.79
ヘルスケア機能の高さ
4.87
フィットネス機能の高さ
5.00
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.25
最安価格
39,499円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間GPS連続駆動時:最大33時間/AODモード:168時間(最大7日間)/ハードな使用でのバッテリー駆動時間:240時間(最大10日間)/標準的な使用でのバッテリー駆動時間:504時間(最大21日間)/省電力モード:912時間(最大38日間)
常時点灯機能
自動調光機能

主要バイタルデータを常時測定。多彩な運動も自動検出できる

「Amazfit Balance 2」は、Zepp Healthのフラッグシップモデルで、高級感漂うデザインが特徴のスマートウォッチです。Amazfitシリーズでは初のゴルフモードを搭載しているうえ、最大21日間のバッテリー持続時間を誇ります

心拍数や血中酸素濃度、皮膚温の常時測定が可能で、睡眠やストレスの状態も把握できる点が大きなメリットです。異常な心拍数や高ストレスを検知する機能も備わっており、アプリを通じてデータの説明や分析、提案が行われるため、健康管理に役立つといえるでしょう。

消費カロリーの測定やGNSS対応の測位機能、ワークアウトの自動検出機能を備えており、日常的に運動を行う人にとって非常に便利です。運動記録データの分析や提案機能もあるため、フィットネスに真剣に取り組む人におすすめ。

ただし、決済機能が搭載されていない点はデメリットですが、スムーズな操作性が備わっています。健康管理やフィットネスに力を入れる人に適した選択肢となるでしょう

良い

    • 心拍数や血中酸素濃度、皮膚温など常時測定が可能
    • 多様なワークアウトを自動検出し測位機能も搭載
    • 物理ボタンとスムーズなスワイプ操作で使いやすい
    • バッテリー持続時間が長く、充電時間も短い

気になる

    • 決済機能が搭載されていない
OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ47.4mm
本体幅47.4mm
本体厚さ心拍ベースを除いた場合:12.3mm/心拍ベース込みの場合:12.5mm
画面の大きさ47.4mm
本体重量バンドの重さを含む:約60g/バンド除く:約43g
充電時間約120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
4位
人気20位

Zepp Health
Active 2 Square

2025/06/24 発売

おすすめスコア
4.79
ヘルスケア機能の高さ
4.87
フィットネス機能の高さ
5.00
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.25
最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,510円
10%OFF
参考価格:
23,900円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間GPS連続駆動時間:最大21時間/ハードな使用でのバッテリー駆動時間:120時間(最大5日間)/AODモード:168時間(最大7日間)/標準的な使用でのバッテリー駆動時間:240時間(最大10日間)/省電力モードのバッテリー駆動時間:456時間(最大19日間)
常時点灯機能
自動調光機能

運動も健康管理も全自動対応。バッテリー持ちも満足

スマートウォッチメーカー、 Zepp Healthの「Amazfit Active 2 Square」は、スタイリッシュなデザインが特徴の商品です。Bluetooth通話機能や数多くのワークアウトモードに対応しています

ヘルスケア機能が非常に充実しており、心拍数や血中酸素濃度、睡眠、ストレス、皮膚温の測定が常時可能です。異常な心拍数や高ストレス時の検知機能も備わっており、健康状態をしっかりと管理できます。また、アプリには記録データの説明や年毎の集計、分析、提案があり、健康管理をサポートするためのツールとして優秀です

画面の自動調光機能や物理操作ボタン、ワンボタンでホーム画面に戻れる機能があり、スムーズな操作が可能。さらに、右スワイプで戻る操作やショートカットボタン、画面の常時点灯機能も備えており、操作性を重視する人にとっても非常に満足できる商品です。

便利な機能も豊富で、アプリの通知ではすべてのアプリの通知を確認できるほか、着信の確認と応答も可能であるうえ、スマホのカレンダーと同期ができるため、スケジュール管理も容易です。多機能なスマートウォッチがほしい人に特におすすめです。

フィットネス機能も優れており、ウォーキング、ランニング、サイクリング、筋トレ系のワークアウトの自動検出が可能。GNSSによる高精度な位置情報の取得もできます。運動記録データの説明、分析、提案が提供されるため、フィットネスを重視する人にとっては、特に満足できるスマートウォッチといえるでしょう。

良い

    • GNSS対応でワークアウト自動検出も可能
    • 物理ボタンで直感的に操作できる
    • 心拍数や血中酸素濃度、皮膚温を常時測定し分析
    • 充電時間が短くバッテリー持ちが良い

気になる

  • 特になし
OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ43.32mm
本体幅約36.9mm
本体厚さ心拍ベース除いた場合:約9mm/心拍ベースを含んだ場合:約11mm
画面の大きさ43.32mm
本体重量バンドの重さを含む:約42g/バンド除く:約31.4g
充電時間約120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
4位
人気2位

Apple Japan
Apple Watch Series 11(GPSモデル)

2025/09/19 発売

おすすめスコア
4.79
ヘルスケア機能の高さ
4.74
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.00
最安価格
63,491円
対応OSiOS
連続稼動時間通常モード:24時間、低電力モード:最大38時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康管理から決済まで多機能。バッテリーもちはやや物足りない

「Apple Watch Series 11」は、Apple Japanが2025年9月に発売したiPhoneのみに対応するスマートウォッチ。先進的な健康機能や5G通信対応、約24時間バッテリー駆動、環境配慮型設計が特徴です。

ヘルスケアに関する機能が充実しており、心拍数や血中酸素濃度の常時測定、睡眠時の呼吸状態の記録など、多くの健康関連機能が搭載されていました。さらに、歩数計や消費カロリーの測定、距離の記録、GNSS対応の測位機能を含むフィットネス機能も充実しており、ウォーキングやランニングなどのワークアウトを自動で検出可能。また、決済機能も交通系ICカードだけでなくiDやQUICPayなど主要なキャッシュレス決済に多数対応しています。

一方で、ストレスの測定機能は搭載されておらず、アプリを通じた運動記録データの分析や提案もないため、健康状態や運動記録をより細かく理解したい人にはやや不満を感じるでしょう。また、バッテリーのもちは24時間で、ほかのスマートウォッチよりももちが悪いため、やや物足りないと感じるかもしれません

健康管理やフィットネス機能を重視する人、そして多機能さを求める人に非常に満足できる商品です。一方で、バッテリー性能や特定の健康測定機能を重要視する人には、ほかの選択肢も検討する余地があるかもしれません。

良い

    • 心拍数や血中酸素濃度を常時測定できる
    • 幅広いワークアウト機能と自動検出で運動記録が充実
    • 通知確認から決済まで多彩な機能があり、日常使いに便利

気になる

    • バッテリーもちが最大24時間と短め
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ46.0mm
本体幅39.0mm
本体厚さ9.7mm
画面の大きさ46mm
本体重量37.8g
充電時間30分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch Series 11(GPSモデル)

Apple Japan Watch Series 11(GPSモデル)を検証レビュー!Apple Watchの選び方も紹介

おすすめスコア
4.78
ヘルスケア機能の高さ
4.74
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.97
最安価格
127,178円
対応OSiOS
連続稼動時間通常モード:42時間、低電力モード:最大72時間
常時点灯機能
自動調光機能

登山など激しいワークアウトにおすすめ。決済機能なども充実

Apple Japanの「Apple Watch Ultra 3」は、Apple Watchシリーズのフラッグシップモデルです。航空宇宙産業グレードのチタニウムケースにより、耐久性と多機能性が強化されています。最大サイズのディスプレイと高度なフィットネス機能を備え、アウトドアやスポーツなど多様な用途に対応できる商品です。

通知機能が充実しており、SNS、メール、電話、SMS、カレンダーに対応していました。LINEの返信もテキスト、音声、定型文で行うことができ、連絡がスムーズです。さらに、スマートウォッチ本体での通話も可能で、スマホを持っていなくても運動中などに通話に出られるため便利でしょう。フィットネス機能も充実していて、ランニングやサイクリングなど多数の種目のワークアウトの自動検出が可能です。

支払い機能の豊富さも評価が高く、Suica・Pasmo、PayPay、iD、QUICPayなど幅広い支払い方法に対応していました。電子マネーやキャッシュレス決済を頻繁に利用する人におすすめです。画面の見やすさも優れており、輝度が約3,000ニトと非常に明るく、常時点灯機能と自動調光機能により、さまざまな環境下でも視認性を保つことができました。

支払い機能や通知機能を重視する人や、登山などの激しいワークアウトをよくする人には有力な選択肢といえるでしょう

良い

    • 心拍数や血中酸素濃度、睡眠測定機能が充実
    • ワークアウトの自動検出機能が豊富
    • 通知確認から決済機能まで多機能で便利
    • 物理ボタンとスワイプで直感的な操作が可能

気になる

  • 特になし
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ49.0mm
本体幅44.0mm
本体厚さ12.0mm
画面の大きさ49mm
本体重量61.6g
充電時間45分
防水性あり(100m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch Ultra 3(GPS+Cellularモデル)

Apple Japan Watch Ultra 3(GPS+Cellularモデル)を検証レビュー!Apple Watchの選び方も紹介

10位
人気35位

HUAWEI
WATCH 5RTS-AL00

2025/06/03 発売

おすすめスコア
4.77
ヘルスケア機能の高さ
4.90
フィットネス機能の高さ
4.98
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.10
最安価格
Amazonで売れています!
60,940円
在庫わずか
対応OSiOS、Android
連続稼動時間108時間(標準モード)
常時点灯機能
自動調光機能

健康と運動を正確に測定。通知機能も備えた高精度モデル

中国の大手通信機器メーカーHUAWEIが展開する「WATCH 5」。ヘルスケアとフィットネスの両面に強みを持つスマートウォッチで、シリーズ上位モデルとして高精度な測定機能を搭載しつつ、日常使いにも便利な設計が魅力です


心拍数・血中酸素濃度・皮膚温の常時モニタリングに加え、睡眠時の呼吸状態のモニタリングまで対応していました。アプリでは年単位での記録・分析・提案も可能で、日々の健康を多角的に管理したい人にとって心強い存在になるでしょう。


フィットネス面では、歩数やカロリー、距離の測定に加え、GNSS・みちびき対応による高精度な測位を実現。主要ワークアウトの自動検出にも対応しており、トレーニングの質を高めたい人にもおすすめできる内容です。


一方で、決済機能には対応していない点は留意が必要でしょう。バッテリーは108時間持続し日常使用には十分でしたが、4~5日に1回は充電が必要です。とはいえ、通知やカレンダー同期、直感的な操作性は高く評価できるポイントです。


日々の体調管理と運動記録を1台で行いたい人や、通知管理や操作性も妥協したくない人に適したモデルでしょう。極端な長時間使用を求めない人であれば、満足度の高い選択肢といえます。

良い

    • 心電図や睡眠時無呼吸もモニタリング可能
    • GNSS対応でワークアウトの精度が高い
    • ワークアウトの自動検出にも対応できる

気になる

    • 決済機能は非対応
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ46.7mm
本体幅46mm
本体厚さ11.3mm
画面の大きさ46mm
本体重量58g(ベルト含まず)
充電時間60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
10位
人気26位

Garmin
Venu X1010-02980-12

2025/06/26 発売

おすすめスコア
4.77
ヘルスケア機能の高さ
4.76
フィットネス機能の高さ
5.00
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
4.30
バッテリー性能の高さ
4.59
最安価格
117,200円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間マルチGNSS+音楽再生モード:約7時間/マルチGNSSモード:約14時間/GPSモード:約16時間/スマートウォッチモード:192時間・約8日間 (常時表示:48時間・約2日間)/バッテリー節約スマートウォッチモード:264時間(約11日間)
常時点灯機能
自動調光機能

運動から健康管理まで充実。バッテリー持ちも十分で快適

「Venu X1」は、Garminのスマートウォッチで、2インチのAMOLEDディスプレイを備えた商品です。Venuシリーズで日本詳細地形図をはじめて搭載し、43,000以上のゴルフコース情報も内蔵しています

心拍数や血中酸素濃度の常時測定、睡眠やストレスの検知が可能で、異常な心拍数や高ストレス状態を検出する機能も搭載。アプリを通じて記録データの分析や提案も受けられるため、ヘルスケア機能を重視する人に非常に満足できる内容でしょう。

フィットネス機能も充実しており、歩数計や消費カロリーの測定、距離記録、GNSS対応の測位機能、各種ワークアウト機能が揃っています。運動記録の分析と提案までをカバーしており、フィットネスに特化した機能を求める人にも非常におすすめです。

さらに、便利な機能も豊富で、すべてのアプリの通知確認、着信への応答、スマホのカレンダー同期、交通系ICを含む決済機能が備わっています。通知管理や多機能を求める人にとって、非常に満足できる商品といえるでしょう

基本的な操作性も良好で物理ボタンや右スワイプでの操作が可能。ショートカットボタンも備わっています。ただし、ワンボタンでホーム画面に戻る機能や自動調光機能がないため、これらの機能を重視する人には不向きかもしれません。総じて、健康管理やフィットネスを重視する人、通知管理をしっかりしたい人に非常におすすめできる商品です

良い

    • 幅広い運動に対応しているうえに、自動検出機能付き
    • 通知・着信・決済機能が豊富で日常使いに便利
    • 心拍数や血中酸素濃度など健康管理機能が充実
    • バッテリーの持ちが良く充電時間も短い
    • 物理ボタンやスワイプ操作で手軽に使える

気になる

    • ワンボタンでホーム画面に戻れない
    • 自動調光機能がない
OS独自OS
GPS内蔵
本体高さ41mm
本体幅46mm
本体厚さ7.9mm
画面の大きさ41×46mm(2インチ)
本体重量34g(ComfortFitバンド込み:40g)
充電時間60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
12位
人気44位

HUAWEI
WATCH 4

2023/11/24 発売

おすすめスコア
4.76
ヘルスケア機能の高さ
4.80
フィットネス機能の高さ
4.98
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.25
最安価格
65,780円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間スマートモード:72時間/超長時間バッテリー持続モード:192時間(ヘビーユース)、336時間(通常使用)
常時点灯機能
自動調光機能

健康管理と運動計測を両立。充電もスピーディ

「WATCH 4」は、世界的な通信機器メーカーであるHUAWEIから2023年11月に発売されたスマートウォッチ。HUAWEIとしては日本ではじめてeSIMに対応したモデルであり、別途通信契約を結べばスマートフォンなしでも通話やSMSメッセージの送受信が可能である点が特徴です。


ヘルスケア機能は心拍数や血中酸素、皮膚温の常時測定に加え、睡眠時の呼吸状態の確認も可能で、アプリでの記録・分析・提案機能が備わっている点が特徴的でした。健康状態の確認はもちろん、生活改善にも役立てられるでしょう。


フィットネス面では幅広いワークアウトの記録や自動検出に対応。測位システムGNSSに対応しており、ランニングやサイクリングでは高精度な位置情報や距離を測定できます。個別の運動記録への提案はありませんが、アプリ内では定期的に運動に応じてバッジが貰えるイベントが開催されており、運動のモチベーション維持に活用できるでしょう。


スマホのすべてのアプリ通知に対応し、着信の応答やスマホのカレンダーとの同期も可能。ただし決済機能は搭載されていないので、買い物にはスマホや財布を持っていきましょう。


操作性も高く、物理ボタンやショートカットボタンを備え、直感的な操作がしやすい設計。画面の自動調光や常時点灯にも対応しています。バッテリーは72時間とやや短めですが、60分でフル充電可能なので毎日こまめに充電すれば充電切れを起こすことはないでしょう。


健康管理を重視しつつ、運動のモチベーション維持に活用したい人におすすめです。また、eSIMに対応しているためスマートウォッチ単体で通信を行えるようにしたい人の選択肢にもなるでしょう。

良い

    • eSIM対応で、別途通信契約を結べばスマートウォッチ単体で通信ができる
    • ヘルスケア機能が充実しており、生活改善にも役立てられる
    • すべてのアプリ通知に対応し、着信の応答やスマホのカレンダーとの同期も可能

気になる

    • 決済機能は非搭載
    • バッテリーは72時間とやや短め
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ46.2mm
本体幅46.2mm
本体厚さ10.9mm
画面の大きさ38mm
本体重量48g
充電時間60分
防水性あり(5ATM)
防塵性あり(IP6X)
地図表示
全部見る
WATCH 4

HUAWEI WATCH 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

12位
人気16位

Zepp Health
AmazfitBalance

2023/10/24 発売

おすすめスコア
4.76
ヘルスケア機能の高さ
4.80
フィットネス機能の高さ
4.95
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.25
最安価格
21,900円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間通常使用:336時間/省電力モード:600時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康・運動管理機能が充実。長時間駆動で安心して使用可能

大手スマートデバイスメーカー、Zepp Healthの「Amazfit Balance」。2023年10月に発売されたフラグシップモデルで、前モデルの「GTR 4」と同様に高水準GPSアンテナ技術を搭載しています。


ヘルスケア機能は心拍数・血中酸素濃度・皮膚温の常時計測に加え、睡眠や体組成の測定、睡眠時の呼吸状態の確認、異常心拍数や高ストレス時の通知機能も搭載されています。フィットネス面では多彩なワークアウト対応と自動検出機能があり、高精度なGPSも備わっていました。アプリ上では記録をもとにした分析や提案機能があり、生活改善や運動の効率化に役立てられるでしょう。


スマホとの連携でアプリに届いた通知を確認できます。さらに、Androidスマホの場合はLINEのクイック返信や着信への応答が可能ですよ。一方で、カレンダーの同期は可能であるものの、決済機能は非搭載でした。


操作性も高く側面のボタンにはショートカットを登録可能。画面は自動調光・常時点灯に対応しており、周りの明るさに影響されることなく、画面を確認できるでしょう。バッテリーは336時間の超ロング持続。充電を忘れがちな人でも充電切れを起こすことは少ないでしょう。


健康管理と運動機能の充実を重視し、長時間バッテリーで充電頻度を抑えたい人におすすめ。快適な操作性もポイントです。

良い

    • アプリ上に分析や提案機能があり、生活改善や運動の効率化に役立てられる
    • スマホと同期してアプリ通知やスケジュールを手元で確認できる
    • バッテリーは336時間の超ロング持続

気になる

    • 決済機能は非対応
OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ46.0mm
本体幅46.0mm
本体厚さ10.6mm
画面の大きさ46mm
本体重量35g
充電時間120分
防水性あり(5ATM)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Balance

Amazfit Balanceを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

14位
人気31位

Apple Japan
Apple Watch Ultra 2(GPS+Cellularモデル)

2023/09/22 発売

おすすめスコア
4.75
ヘルスケア機能の高さ
4.72
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.82
最安価格
111,870円
対応OSiOS
連続稼動時間通常モード:最大36時間、低電力モード:最大72時間
常時点灯機能
自動調光機能

機能性や利便性が高い。極限環境で使用したい人におすすめ

「Apple Watch Ultra 2」は、Appleが2023年9月に発売したiOS(iPhone)専用のスマートウォッチで、同シリーズ内でのハイグレードモデルに位置づけられています。初代Apple Watch Ultraの特長をさらに進化させたモデルで、極限環境での使用を想定した高い耐久性と、アウトドアやプロフェッショナルなアクティビティに対応する専用機能が特徴です。


ヘルスケア面では心拍数や血中酸素濃度、皮膚温の常時測定や睡眠計測など基本的な機能を搭載。国内で管理医療機器として承認されたAppleの心電図アプリを搭載しており、多角的な健康状態の把握に役立てられますよ。フィットネス面も充実しており、豊富なワークアウトに対応。主要なものは自動検出にも対応しています。測位システムGNSSに対応しており、ランニングやサイクリングでは正確な距離を記録できるでしょう。


Apple製のスマートウォッチであるため、iPhoneとの連携も抜群。すべてのアプリの通知を確認でき、カレンダーの同期も可能です。また、支払い機能が充実しており、Suicaをはじめとする電子マネーはもちろん一部のクレカのタッチ決済にも対応。スマートウォッチ本体にアプリを追加すれば、PayPayやau PAYなどのQRコード決済にも対応しています。


一方で、1回のフル充電で連続使用できるのは36時間とバッテリー持ちはいまひとつ。0%からフル充電するにも1時間半かかるため、毎日こまめに充電するのが良いでしょう。また、サイズが大きく重いのも気になるポイント。普段、腕時計を付けていない人や手首が細い人は慣れるまでサイズや重さが気になる可能性があります。


とにかくハイグレードなものがほしい人や、雪山での登山やダイビングなどの極限環境で使用したいiPhoneユーザーにおすすめの商品です。それ以外のiPhoneユーザーは通常のApple Watchシリーズで問題ないでしょう。

良い

    • 極限環境での使用を想定した高い耐久性
    • 国内で管理医療機器として承認されたAppleの心電図アプリを搭載
    • iPhoneとの連携が抜群

気になる

    • バッテリー持続時間は36時間でやや短め
    • 腕時計を付けていない人や手首が細い人は、慣れるまでサイズや重さが気になる可能性がある
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ49.0mm
本体幅44.0mm
本体厚さ14.4mm
画面の大きさ49mm
本体重量61.4g
充電時間90分
防水性あり(100m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch Ultra 2(GPS+Cellularモデル)

Apple Watch Ultra 2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

15位
人気6位

Samsung Electronics
GalaxyWatch8SM-L330NZSJXJP

2025/08/01 発売

おすすめスコア
4.73
ヘルスケア機能の高さ
4.69
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.84
最安価格
55,980円
対応OSAndroid
連続稼動時間AODモード:最大30時間/AOD未使用時:最大40時間
常時点灯機能
不明
自動調光機能
不明

健康管理と運動記録が充実。バッテリー持ちが短め

「Galaxy Watch8」は、家電メーカーSamsungが提供するフラッグシップスマートウォッチです。シリーズ史上最薄のボディで、豊富なバンドとカスタマイズ可能なウォッチフェイスを特徴としています。

心拍数の常時測定が可能で、睡眠の質や異常な心拍数、高ストレス時の検知ができるなど、健康管理に役立つ機能が充実しています。アプリによるデータの説明や分析、提案も優れており、健康をしっかり管理したい人にとても満足できる商品です。さらに、フィットネス機能も充実しており、歩数計や消費カロリーの測定、距離の記録、GNSS対応の測位機能を備え、ウォーキングやランニング、サイクリング、筋トレなど多様なワークアウトに対応しています。

しかし、バッテリーもちがほかの商品に比べて短め。最大40時間と丸2日もたず、頻繁な充電が必要でしょう


運動を日常的に行う人や健康をしっかり管理したい人に特におすすめ。アプリの通知機能や着信の応答、カレンダーの同期、決済機能も備えており、日常生活をより便利にする機能が豊富です。これらの機能を活用したい人には、非常に満足できる選択肢といえるでしょう。

良い

    • 心拍数の測定や睡眠時の呼吸状態記録など、健康管理機能が充実
    • 歩数計や消費カロリー測定、GNSS対応で運動記録が詳細に取れる
    • 通知確認や着信応答、決済機能など多機能で日常使いに便利

気になる

    • バッテリーの持ち時間が短く充電頻度が高い
OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ46mm
本体幅43.7mm
本体厚さ8.6mm
画面の大きさ37.3mm(1.5インチ)
本体重量34g
充電時間90分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
15位
人気7位

Samsung Electronics
GalaxyWatch8 ClassicSM-L500NZKJXJP

2025/08/01 発売

おすすめスコア
4.73
ヘルスケア機能の高さ
4.67
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.84
最安価格
Amazonでタイムセール中!
74,518円
10%OFF
参考価格:
82,900円
対応OSAndroid
連続稼動時間AOD使用時:最大30時間/AOD未使用時:最大40時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康管理も運動記録も充実。日常使いに便利な機能も豊富

「Galaxy Watch8 Classic」は、Samsungが販売するAndroid向けのスマートウォッチ。2年ぶりに復活したClassicシリーズでアナログチックな回転ベゼルが魅力です。64GBの大容量ストレージに対応し、多彩なセンサーを搭載しています。

ヘルスケア機能では、心拍数の常時測定や睡眠の状態、異常な心拍数やストレスの検知が可能で、アプリを通じてデータの集計や分析もサポートされていました。日常的に健康管理をしっかり行いたい人にとって、とても満足できる商品です。フィットネス機能も充実しており、ウォーキングやランニング、サイクリング、筋トレなどのワークアウトをしっかりサポートしてくれるので、フィットネスを重視する人に非常に満足できるといえるでしょう。

また、便利な機能も豊富で、すべてのアプリの通知が確認でき、着信への応答も可能です。スマホのカレンダーと同期できる機能や、交通系IC以外の決済機能も備えているため、スマートウォッチをフル活用したい人に特におすすめ。操作性についても、物理操作ボタンやショートカットボタンなどが確認できたため、操作のわかりやすさを重視する人も満足できる商品でしょう。

デザイン性も操作性も重要視しているAndroidユーザーにおすすめの商品です。

良い

    • 通知・着信・決済機能が充実し日常使いしやすい
    • 物理ボタンとショートカット機能で直感的に操作できる
    • 運動記録の自動検出と詳細な分析機能が充実
    • 心拍数・睡眠・ストレス測定で健康状態を把握できる

気になる

  • 特になし
OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ46mm
本体幅46.4mm
本体厚さ10.6mm
画面の大きさ34mm(1.3インチ)
本体重量63.5g
充電時間60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
17位
人気18位

Samsung Electronics
GalaxyWatch Ultra (2025)SM-L705FZB5SJP

2025/08 発売

おすすめスコア
4.72
ヘルスケア機能の高さ
4.69
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.77
最安価格
Amazonでタイムセール中!
114,118円
10%OFF
参考価格:
126,940円
対応OSAndroid
連続稼動時間GPS使用屋外ワークアウト(運動時省電力使用):最大48時間/AOD使用時:最大60時間/AOD未使用時:最大80時間/省電力使用時:最大100時間
常時点灯機能
自動調光機能

健康管理と多機能性が魅力。バッテリーもちは要注意

「Galaxy Watch Ultra」は、Samsungが提供するスマートウォッチです。チタンとサファイアクリスタルで耐久性を強化し、ハイエンド機能を満載しています。

健康管理に役立つ機能が非常に充実しており、心拍数やストレスの常時測定が可能で、睡眠時の呼吸状態の記録や異常な心拍数の検知もできました。さらに、アプリを通じて記録データの説明や年毎の集計、提案機能も備わっており、健康管理をしっかり行いたい人にとても満足できる商品です。

一方で、バッテリー性能は、持続時間と充電時間に関して気になる点があるかもしれません。バッテリーの持ちが80時間とほかの商品と比べるとやや短く、バッテリーの持続時間を重視する人にはあまり向いていないでしょう。

健康管理機能が豊富で、フィットネスやライフログを重視する人には非常におすすめです。ただし、長時間使用する人は、ほかの選択肢も考慮する必要があるかもしれません。

良い

    • 心拍数の常時測定や睡眠時の呼吸状態記録が可能
    • 歩数計や消費カロリー測定など基本機能を幅広く搭載
    • 通知確認から決済機能まで多機能で使いやすい
    • ワンボタンでホーム画面に戻れるなど、直感的な操作が可能

気になる

    • バッテリーもちが短い
OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ47.4mm
本体幅47.1mm
本体厚さ12.1mm
画面の大きさ37.3mm(1.5インチ)
本体重量60.5g
充電時間120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
18位
人気37位

Samsung Electronics
GalaxyWatch UltraSM-L705FDAJSJP

2024/07/31 発売

おすすめスコア
4.71
ヘルスケア機能の高さ
4.59
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.86
最安価格
Amazonで売れています!
92,900円
在庫わずか
対応OSAndroid
連続稼動時間60時間/最大100時間(省電力モード時)
常時点灯機能
自動調光機能

アウトドアや過酷な環境向け。機能性や利便性は優秀

2024年7月発売のGalaxy Watchシリーズのハイエンドモデル「Galaxy Watch Ultra」。Apple Watch Ultraに対抗するモデルとして位置づけられており、アウトドアや過酷な環境での使用を想定した高い耐久性と、高い機能性を兼ね備えている点が特徴です。


心拍数の常時測定や血中酸素濃度の測定、睡眠などの基本的なヘルスケア機能を搭載。スマートウォッチとしては珍しい体組成計にくわえ、心拍数やストレス値の異常検知機能も備えています。フィットネス面では豊富なワークアウトにくわえて、主要なものは自動検出にも対応。アプリでは、睡眠をはじめとするヘルスケア周りの改善提案がありました


スマホ連携による便利な機能も充実。全アプリの通知、着信応答、カレンダー同期、Suicaを含む多様な決済機能に対応しています。画面の自動調光や常時点灯に対応しており、周りの明るさに関係なくサッと画面を確認できるでしょう。


一方で、1回の充電のバッテリー持ちは60時間と短め。フル充電にも100分かかるため、2日に1回程度充電するのが良いでしょう。また、サイズが大きく重いため、腕時計を付けていない人や手首が細い人は慣れるまで装着感が気になる可能性があります。


バッテリー持ちはネックなものの、機能性や利便性は優秀。アウトドアや過酷な環境で使用したいAndroidユーザーにおすすめのスマートウォッチです。

良い

    • アウトドアや過酷な環境での使用を想定した高い耐久性
    • アプリに睡眠をはじめとするヘルスケア周りの改善提案あり
    • スマホ連携による便利な機能が充実

気になる

    • バッテリー持続は60時間と短め
    • 腕時計を付けていない人や手首が細い人は慣れるまで装着感が気になる可能性がある
OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ47.1mm
本体幅47.4mm
本体厚さ12.1mm
画面の大きさ37.3mm
本体重量60.5g
充電時間100分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Watch Ultra

Samsung Galaxy Watch Ultraの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

19位
人気21位

Samsung Electronics
GalaxyWatch 7SM-L310NZGJXJP

2024/07/31 発売

おすすめスコア
4.70
ヘルスケア機能の高さ
4.59
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.84
最安価格
37,980円
対応OSAndroid
連続稼動時間AOD未使用時:40時間/AOD使用時:30時間
常時点灯機能
自動調光機能

Androidユーザーにおすすめ。機能性と利便性が優秀

2024年7月にSamsungから発売されたAndroid専用のスマートウォッチ「Galaxy Watch 7」。デザインは前モデルからほとんど変更はありませんが、CPUコア数とストレージ容量が進化しました。Galaxy AIを活用した健康管理機能が特徴です。


ヘルスケア機能は心拍数や血中酸素濃度、皮膚温や睡眠など基本的な機能を搭載。また、スマートウォッチでは珍しく体組成の計測機能を備えています。フィットネス面では豊富なワークアウトにくわえて、主要なものは自動検出にも対応。アプリには各項目の解説があるので、ダイエットや運動をはじめたばかりの人でも効率的にデータを活用できるでしょう。


スマホ連携による便利機能も充実しており、すべてのアプリ通知対応や着信応答、カレンダーの同期、Suicaをはじめとする決済手段に対応しています。スマホを取り出せない環境で活躍するでしょう。本体側面にはアプリのショートカットを設定できる物理ボタンがあり、自分の好みに合わせてカスタマイズすることも可能です。


一方で、バッテリー持ちは40時間と短め。フル充電にも90分かかるため、充電切れを防ぐために毎日こまめに充電するのが良いでしょう。


健康管理と運動機能を重視し、通知や決済機能を活用したいAndroidユーザーにおすすめ。とくに、Galaxyシリーズのスマホを使っている人の選択肢になるでしょう。

良い

    • 基本的な測定機能に加えて、体組成も計測できる
    • アプリには各項目の解説があり、データを効率的に活用できる
    • 通知対応と多様な決済機能で日常使いに便利

気になる

    • バッテリー持続は40時間で短め
OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ44.4mm
本体幅44.4mm
本体厚さ9.7mm
画面の大きさ37.3mm
本体重量33.8g
充電時間90分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Watch 7

Samsung Galaxy Watch 7の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

19位
人気13位

Mobvoi Japan
TicWatch Pro 5 Enduro

おすすめスコア
4.70
ヘルスケア機能の高さ
4.59
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.30
最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,145円
23%OFF
参考価格:
24,775円
対応OSAndroid
連続稼動時間90時間
常時点灯機能
自動調光機能

高精度健康管理とアウトドア対応の機能性。快適な操作性も魅力

「TicWatch Pro 5 Enduro」は、Mobvoi(モブボイ)が手掛けるスマートウォッチブランドのTicWatchから2024年5月に発売されたスマートウォッチ。Wear OS by Googleを搭載した高性能なアウトドア向けのAndroid専用モデルです。


ヘルスケア機能は心拍数や血中酸素濃度、睡眠、ストレスの測定が可能で、睡眠時の呼吸状態や異常心拍数の検知にも対応。心電図や血圧、皮膚温の計測は非対応ですが、基本的な健康管理機能は十分に備わっているといえます。フィットネス面は多様なワークアウトや自動検出に対応。測位システムGNSSに対応しており、アウトドア環境下でも位置情報をしっかり確認できるでしょう。


スマホと連携してすべてのアプリの通知やスケジュールをスマートウォッチで確認できます。画面の自動調光や常時点灯も備えており、屋外の明るい場所でも画面の内容をしっかり確認できるでしょう。


一方で、バッテリー持ちは90時間とやや短め。充電速度は速く60分でフル充電可能なので、入浴中や外出前などに細かく充電するのが良いでしょう。また、決済機能もいまひとつ。Google Walletで使用できる一部のクレジットカードのタッチ決済には対応していますが、Suicaをはじめとする電子マネーには対応していません


細かな利便性やバッテリー持ちは少し物足りないものの、機能性は十分。アウトドアで使用できる機能性の高いスマートウォッチがほしいAndroidユーザーにおすすめの商品です。

良い

    • 基本的な健康管理機能は十分に備わっている
    • アウトドア環境下でも位置情報をしっかり確認できる
    • すべてのアプリの通知やスケジュールをスマートウォッチで確認可能

気になる

    • Suicaをはじめとする電子マネーには非対応
    • バッテリー持ちは90時間とやや短め
OSWear OS by Google
GPS内蔵
本体高さ50.2mm
本体幅48.0mm
本体厚さ12.0mm
画面の大きさ36.32mm
本体重量44.7g
充電時間60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
TicWatch Pro 5 Enduro

TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

21位
人気8位

Apple Japan
Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)

2024/09/20 発売

おすすめスコア
4.69
ヘルスケア機能の高さ
4.50
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.88
最安価格
62,640円
対応OSiOS
連続稼動時間通常モード:最大18時間、低電力モード:最大36時間
常時点灯機能
自動調光機能

iPhoneユーザーならこれ。機能性や利便性はトップクラス

「Apple Watch Series 10」は、Appleが2024年9月に発売したiOS(iPhone)専用のスマートウォッチ。Apple Watchの10周年を記念するモデルであり、より薄型で大画面のディスプレイと新しいS10 SiPチップを搭載し、睡眠時の呼吸状態の検出など健康管理機能が強化されました。


心拍数や血中酸素濃度、皮膚温の常時測定や睡眠計測など基本的なヘルスケア機能を搭載。日本国内ではじめて管理医療機器として承認されたAppleの心電図アプリを搭載しており、心臓状態把握の参考に役立てられますよ。フィットネス面も充実しており、多彩なワークアウトや自動検出に対応。測位システムGNSSに対応しており、ランニングやサイクリングでは正確な距離を記録できるでしょう。


今回検証したスマートウォッチのなかでも支払い機能が充実しており、SuicaやiD、QUICPayはもちろん一部のクレカのタッチ決済にも対応。スマートウォッチ本体にアプリを追加すれば、PayPayやau PAYなどのQRコード決済にも対応しています。Apple製のスマートウォッチということもあり、iPhoneとの連携も抜群。すべてのアプリの通知を確認でき、カレンダーの同期も可能です。


一方で、バッテリー持続時間は18時間と短く、長時間連続使用にはやや不向き。充電時間は60分と短いので、お風呂や身支度時間などでこまめに充電するのが良いでしょう。


バッテリー持ちがネックであるものの、機能性や利便性はトップクラス。iPhoneユーザーならまず選択肢になるスマートウォッチです。

良い

    • 日本国内ではじめて管理医療機器として承認されたAppleの心電図アプリを搭載
    • 支払い機能が充実
    • iPhoneとの連携が抜群

気になる

    • バッテリー持続時間は18時間と短い
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ46.0mm
本体幅39.0mm
本体厚さ9.7mm
画面の大きさ46mm
本体重量36.4g
充電時間60分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)

Apple Watch Series 10の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

21位

Google
Pixel Watch 3GA05735-US

2024/09/10 発売

おすすめスコア
4.69
ヘルスケア機能の高さ
4.55
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
4.90
バッテリー性能の高さ
3.84
最安価格
Amazonでタイムセール中!
41,980円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
52,800円
対応OSAndroid
連続稼動時間24時間/バッテリーセーバーモード:36時間
常時点灯機能
自動調光機能

基本機能を押さえた多機能モデル。充電はこまめに

2024年9月にGoogleから発売されたAndroid専用のスマートウォッチの「Google Pixel Watch 3」。丸みを帯びた洗練されたデザインが特徴的で、Googleサービスとの連携の高さが魅力です。


ヘルスケア機能は心拍数やストレスの常時計測、睡眠記録など基本的な機能搭載。一方で、同価格帯では珍しく血中酸素濃度や皮膚温は睡眠時しか記録できません。アプリにはデータ説明や分析がありました。フィットネス面では、ウォーキングや筋トレ系などの豊富なワークアウトがあり、ランニングやサイクリングは自動検出にも対応しています。


スマホとの連携では通知の確認や着信の応答が可能。Googleサービスとの連携がしやすく、GoogleカレンダーをはじめとしGメールやGoogle Mapsも利用できます。Suicaをはじめとする電子マネーにも対応。また、画面の自動調光や常時点灯も備わっており、周りの環境に左右されずに画面を確認できるでしょう。


一方で、バッテリー持ちは24時間と短く、毎日の充電が必要になります。こまめな充電が苦手な人はほかの商品を選ぶのが良いでしょう。


バッテリー持ちは気になるものの、基本的なヘルスケア・フィットネス機能は十分。Googleとの連携を重視するAndroidユーザー、とくにPixelシリーズのスマホを使っている人の候補となるスマートウォッチです。

良い

    • 基本的なヘルスケア・フィットネス機能を搭載
    • Googleサービスとの連携が強い
    • Suicaをはじめとする電子マネーにも対応

気になる

    • 血中酸素濃度や皮膚温は睡眠時しか記録できない
    • バッテリー持続は24時間と短い
OSWear OS by Google
GPS内蔵
本体高さ12.3mm
本体幅41mm
本体厚さ41mm
画面の大きさ45mm
本体重量31g
充電時間80分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Pixel Watch 3

Google Pixel Watch 3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

23位
人気1位

Apple Japan
Apple Watch SE3 (GPSモデル)

おすすめスコア
4.67
ヘルスケア機能の高さ
4.49
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.75
最安価格
41,778円
対応OSiOS
連続稼動時間通常モード:最大18時間、低電力モード:最大32時間
常時点灯機能
自動調光機能

便利機能と健康管理が充実。バッテリー持ちは気になるかも

「Apple Watch SE 3」は、Appleが提供するエントリーモデルのスマートウォッチです。常時表示のRetinaディスプレイや次世代通信技術に対応しており、通信機能が前モデルより向上しました。業界最高クラスの耐亀裂性を持つIon-Xガラスや手首皮膚温センサーも搭載し、健康管理に役立ちます。

フィットネス機能が充実しており、歩数計、消費カロリーの測定、距離の記録、GNSS対応の測位機能など多彩な機能を備えていました。特に、ウォーキングやランニング、サイクリングなどのワークアウトを自動で検出する機能があり、スマホを取り出して計測する必要がなく便利です

ただし、アプリでの運動記録データについては、説明や分析、提案がなく、どのようなデータなのかがわかりにくく感じる可能性があります。アプリを使って詳細なフィードバックを期待する人には、物足りなく感じられるかもしれません。また、心電図や血中酸素濃度を計測する機能もないため、くわしく健康状態を知りたい人は上位モデルの「Apple Watch Series 11」などを検討しましょう。

価格がほかのApple Watchよりも安価なため、お試しで使ってみたい人や基本的な機能があればよい人などにおすすめです。

良い

    • 歩数計やGNSS対応で運動記録が詳細
    • 通知確認や決済機能など便利機能が充実
    • 心拍数測定や睡眠記録で健康管理できる

気になる

    • バッテリーもちが最大18時間と短い
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ44.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ40.0mm
本体重量32.9g
充電時間15分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch SE3 (GPSモデル)

Apple Japan Watch SE3 (GPSモデル)を検証レビュー!Apple Watchの選び方も紹介

24位
人気12位

Fitbit
Sense 2FB521SRWT-FRCJK

2022/09/29 発売

おすすめスコア
4.64
ヘルスケア機能の高さ
4.60
フィットネス機能の高さ
4.83
便利な機能の豊富さ
4.83
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.75
最安価格
28,637円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間72時間
常時点灯機能
自動調光機能

バッテリー持ちは気になるものの、基本的な機能は備わっている

「Sense 2」は、Google傘下のFitbitが2022年9月に発売したスマートウォッチです。Fitbitのスマートウォッチのなかでもフラッグシップモデルに位置づけられ、特にストレスマネジメントと睡眠の質の向上に焦点を当てた機能が搭載されています。


ヘルスケア機能は心拍数の常時計測や睡眠・ストレス測定に対応し、異常心拍数や高ストレス時の検知も可能です。一方で、血中酸素濃度や皮膚温は睡眠時しか記録できません。フィットネス面では多様なワークアウトや自動検出機能、GNSS対応のGPS機能が搭載されています。アプリ上ではヘルスケア関連の項目の解説や分析があり、自身の健康状態の把握に役立てられるでしょう。


スマホと連携すれば、スマホのアプリ通知の確認や、着信への応答が可能です。カレンダーを同期できるのはAndroidのみでしたが、iPhoneでもアプリ通知としてスケジュールを確認することは可能です。決済機能はSuicaのみ対応。ちょっとした買い物への利用であれば十分といえるでしょう。


一方で、バッテリー持ちは72時間とやや短め。0%からフル充電までも120分と時間がかかるため、2~3日に1回のペースでしっかり充電をする必要があります


バッテリー持ちはあまり気にせず、基本的なヘルスケア・フィットネス機能や利便性を求める人におすすめのスマートウォッチです。

良い

    • アプリにヘルスケア関連の項目の解説や分析があり、健康状態の把握に役立てられる
    • スマホのアプリ通知の確認や、着信への応答が可能
    • 充実した通知機能とSuicaに対応

気になる

    • 血中酸素濃度や皮膚温は睡眠時しか記録できない
    • バッテリー持続72時間はやや短めで、充電時間も120分と長い
OSFitbit OS
GPS内蔵
本体高さ40.5mm
本体幅40.5mm
本体厚さ12.3mm
画面の大きさ40.5mm
本体重量37.64g
充電時間120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Sense 2

Fitbit Sense 2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

25位
人気4位

Apple Japan
Apple Watch SE(第2世代・GPSモデル)

2022/09/16 発売

おすすめスコア
4.48
ヘルスケア機能の高さ
4.43
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
4.80
バッテリー性能の高さ
3.13
最安価格
25,980円
対応OSiOS
連続稼動時間18時間
常時点灯機能
自動調光機能

多彩な運動計測と通知対応。充電頻度には注意

「Apple Watch SE(第2世代)」は、Appleから2022年9月に発売されたiPhone用のスマートウォッチ。機能を絞った廉価版といえるApple Watch SEシリーズの第2世代モデルで、処理速度の向上や衝突事故検知機能の追加が進化したポイントです。


廉価版ということもあり心拍数や睡眠などのヘルスケア機能は基本を押さえているものの、血中酸素濃度・ストレス・心電図測定の機能はありません。一方で、フィットネス面はApple Watchのほかモデルと遜色なく、豊富なワークアウトやGNSSによる位置情報の取得が可能です。運動データを記録するなら十分といえます。


機能性も同様で、Suicaをはじめとする電子マネーや一部のクレカのタッチ決済、PayPayやau PAYなどのQRコード決済にも対応しています。iPhoneとの連携も充実しており、すべてのアプリの通知を確認でき、カレンダーの同期も可能です。スマホを取り出せないシーンでも、手首で連絡やスケジュールを確認できますよ

一方で、バッテリー持続時間は18時間と短く充電時間は150分と長め。充電切れを防ぐためにも毎日しっかり充電する必要があります。また、画面の常時点灯にも対応していないため、画面を確認する際はしっかりと手首をかえす必要があるでしょう。


価格を重視する人や、はじめてスマートウォッチを購入するiPhoneユーザーの選択肢になる商品といえます。

良い

    • 心拍数や睡眠などのヘルスケア機能は基本を押さえている
    • Suicaをはじめとする豊富な決済方法に対応
    • iPhoneのアプリ通知やスケジュールと同期できる

気になる

    • バッテリー持続は18時間で毎日充電が必要
    • 血中酸素濃度や心電図の測定には非対応
    • 画面の常時点灯にも対応していない
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ44.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ44mm
本体重量32.9g
充電時間150分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch SE(第2世代・GPSモデル)

Apple Watch SE(第2世代)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

人気11位

Fitbit
Versa 4FB523BKBK-FRCJK

2022/09/29 発売

Versa 4 1
Versa 4 2
Versa 4 3
Versa 4 4
Versa 4 5
Versa 4 6
Versa 4 7
Versa 4 8
Versa 4 9
Versa 4 10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
25,020円
10%OFF
参考価格:
27,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
25,020円
10%OFF
参考価格:
27,800円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間3日間以上
常時点灯機能
不明
自動調光機能

Suica対応。6日間以上持続するバッテリー

血中酸素ウェルネス・呼吸数などの傾向を健康指標ダッシュボードで確認できる、薄型軽量の健康管理スマートウォッチです。6日間以上持続するバッテリーで頻繁な充電を必要とせず、昼も夜も継続的にデータを計測可能。Suicaに対応しており、電車などの利用時や買い物時にタップするだけで、簡単に支払いができます。

OSFitbit OS
GPS内蔵
本体高さ40.5mm
本体幅40.5mm
本体厚さ11.2mm
画面の大きさ不明
本体重量37.65g
充電時間120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Versa 4

Fitbit Versa 4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気15位

Mobvoi Japan
TicWatch Pro 5

2023/05/25 発売

最安価格
49,999円
対応OSAndroid
連続稼動時間スマートモード:80時間/エッセンシャルモード:最大45日間
常時点灯機能
自動調光機能
不明

超低消費電力ディスプレイで充電の手間を軽減

高質なOLEDディスプレイの上に超低電力ディスプレイを備えた2層画面を採用。数日間は充電することなく、ウォッチ内の情報を見ることが可能です。心拍数、血中酸素、カロリー、コンパスなどのデータを、トップ画面として表示・切り替えることができます。

OSWear OS by Google
GPS内蔵
本体高さ50.1mm
本体幅48.0mm
本体厚さ12.2mm
画面の大きさ1.43インチ
本体重量44.3g
充電時間30分(65%の充電)
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気17位

Apple Japan
Apple Watch SE(第2世代・GPSモデル)

2023/09/22 発売

Apple Watch SE(第2世代・GPSモデル) 1
この商品を見る
出典:amzn.asia
最安価格
37,500円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間(低電力モード:最大36時間)
常時点灯機能
自動調光機能

スポーツループは、クッションのように柔らかく通気性も抜群

アルミニウムケースは軽量で、100パーセント再生素材の、航空宇宙産業で使われるレベルのアロイを採用。スポーツループは、ソフトで通気性が高く、しかも軽量。面ファスナー式なので、すばやく簡単に調節できます。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ44.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ44mm
本体重量30.49g
充電時間約150分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気19位

Apple Japan
Apple WatchApple Watch Series 9(GPSモデル)

2023/09/22 発売

Apple Watch Series 9(GPSモデル) 1
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 2
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 3
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 4
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 5
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 6
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 7
Apple Watch Series 9(GPSモデル) 8
参考価格
63,491円
参考価格
63,491円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間(低電力モード:最大36時間)
常時点灯機能
自動調光機能

心と体の健康を管理するのに役立つ。データ共有も可能

心拍数や睡眠から心の状態まで記録できるので、心と体の健康をより深く理解するのに役立ちます。健康データのプライバシーはしっかり守られており、医療機関や家族とデータを共有することも可能。緊急SOSや転倒検知機能も搭載されているのは、うれしいポイントですね。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ45.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ不明
本体重量38.7g
充電時間約75分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch Series 9(GPSモデル)

Apple Watch Series 9 GPSモデルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気22位

HUAWEI
HUAWEI Watch Fit3

2024/05/22 発売

最安価格
17,980円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間240時間(約10日間)
常時点灯機能
自動調光機能
不明

ダイエットに役立つカロリー管理機能付き

約1.82インチAMOLEDディスプレイと、厚さ約9.9mmの超狭額ベゼルの薄型設計。直感的な操作ができる金属リューズを採用しています。カロリーを記録してダイエットや健康管理に役立てることができ、カロリーバランスの確認と調整も可能です。

OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ43.2mm
本体幅36.3mm
本体厚さ9.9mm
画面の大きさ不明
本体重量26.0g
充電時間不明
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
HUAWEI Watch Fit3

HUAWEI Watch Fit3を徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

人気23位

Apple Japan
Apple Watch Series 6 (GPSモデル)

2020/09/18 発売

参考価格
33,000円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間
常時点灯機能
自動調光機能

手首を下げても明るく見えるRetinaディスプレイ

手首を下げていても常時表示で2.5倍も明るく見える、感圧タッチ対応Retinaディスプレイを搭載。アプリでいつでも心拍数をチェックでき、高心拍数と低心拍数をアラートで通知可能です。最大18時間駆動するリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。
OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ44.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ44mm
本体重量36.5g
充電時間不明
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気25位

Mobvoi Japan
TicWatch Atlas

2024/10/16 発売

最安価格
25,000円
対応OSAndroid
連続稼動時間90時間(スマートモード)
常時点灯機能
自動調光機能
不明

超低消費電力の2層ディスプレイと大容量バッテリー

サファイアクリスタルディスプレイを採用し、耐久性・防塵・耐水・耐衝撃性を兼ね備えたスマートウォッチ。転倒検出機能で、ウォッチが自動的に緊急SOSを発信し、位置情報が共有され居場所をすぐに見つけられます。TicHealthアプリによる毎日の活動、睡眠パターンなど、よりスマートに健康管理が可能です。

OSWear OS by Google
GPS内蔵
本体高さ52.2mm
本体幅47.8mm
本体厚さ12.05mm
画面の大きさ1.43 インチ
本体重量47.2g
充電時間不明
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気24位

Garmin
Venu Sq 2 Music010-02700-70

2022/09/16 発売

最安価格
Amazonで売れています!
41,221円
在庫わずか
対応OSiOS、Android
連続稼動時間スマートウォッチモード:約11日間、バッテリー節約スマートウォッチモード:約12日間、GPSモード:約26時間、マルチGNSS+音楽再生モード:約7時間、マルチGNSSモード:約20時間
常時点灯機能
自動調光機能

約11日間稼働するロングバッテリーを搭載

約11日間稼働するロングバッテリーを備え、多彩なスポーツや健康管理に役立ちます。ストレス管理や睡眠スコアなどスマートな健康管理が可能なほか、ウォーキング・ランニング・ヨガ・水泳・ゴルフなど25種類以上のスポーツアプリを搭載。Suica決済や音楽再生にも対応しています。

OS独自OS
GPS内蔵
本体高さ40.6mm
本体幅37.0mm
本体厚さ11.1mm
画面の大きさ対角1.41インチ(35.9 mm)
本体重量38.0g
充電時間約60分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Venu Sq 2 Music

Venu Sq 2 Musicをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気27位

Google
Google Pixel Watch 2GA05032-GB

2023/10/12 発売

最安価格
Amazonで売れています!
21,629円
在庫わずか
対応OSAndroid
連続稼動時間最大1日間
常時点灯機能
自動調光機能

正確な心拍数測定機能搭載。声での操作が可能

新たに3つのセンサーが追加され、高度な心拍数測定・皮膚温測定・ストレスマネジメントが可能になったモデルです。センサーとGoogle AI により、心拍数の測定精度が向上。Googleアシスタントを使えば、健康とフィットネスに関するデータを、声で確認することができます

OSWear OS by Google
GPS内蔵
本体高さ41.0mm
本体幅41.0mm
本体厚さ12.3mm
画面の大きさ41mm
本体重量31.0g
充電時間約75分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Google Pixel Watch 2

Google Pixel Watch 2を徹底レビュー!バッテリー持ちは改善した?

人気28位

Samsung Electronics
GalaxyWatch6 ClassicSM-R960NZKAXJP

2023/09/15 発売

最安価格
Amazonで売れています!
45,470円
在庫わずか
対応OSAndroid
連続稼動時間40時間(AOD未使用時)
常時点灯機能
自動調光機能

見た目良し、機能良し。ハンズフリーで撮影可能

カスタムのエクササイズルーティーンや睡眠トラッキング機能、心拍ゾーンのお知らせ機能を搭載。追加でウォッチストラップを購入すれば、気分に合わせてカスタマイズできます。また、対応しているGalaxyシリーズとペアリングすれば、ハンズフリーで写真撮影・動画への切り替え操作が可能です。

OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ46.5mm
本体幅46.5mm
本体厚さ10.9mm
画面の大きさ37.3mm
本体重量59g
充電時間不明
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気28位

サムスン
GalaxyGalaxy Watch6 Classic 43mmSM-R950NZSAXJP

2023/09/15 発売

最安価格
44,980円
対応OSAndroid
連続稼動時間最大40時間
常時点灯機能
不明
自動調光機能

充実の機能と時代を超越した美しいデザイン

史上最大のウォッチ画面を実現し、カスタムのエクササイズルーティーンや睡眠トラッキング機能を搭載。さらに時代を超越した美しいデザインに仕上げられています。通話・メッセージの送信・音楽の再生が本体から直接操作できるうえ、FeliCaにもしています。

OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ42.5mm
本体幅42.5mm
本体厚さ10.9mm
画面の大きさ33.3mm
本体重量52.0g
充電時間約30分で約45%
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Galaxy Watch6 Classic 43mm

Galaxy Watch6 Classic 43mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気32位

Garmin
E タフネススマートウォッチ 010-02933-12

2025/01/23 発売

最安価格
Amazonで売れています!
44,420円
在庫わずか
対応OSiOS、Android
連続稼動時間384時間(最大16日間)
常時点灯機能
不明
自動調光機能
不明

どんな場所でも活躍するタフネスGPSスマートウォッチ

どんな場所でも活躍するタフネスGPSスマートウォッチです。GPSやコンパスを使ってアウトドアを楽しんだり、通知機能や健康管理機能で日常をスマートに過ごしたりが可能。約16日間のロングバッテリーで、様々なスポーツに対応した豊富なアクティビティプロフィールを搭載しています。

OS独自OS
GPS内蔵
本体高さ14.2mm
本体幅45mm
本体厚さ14.2mm
画面の大きさ23mm
本体重量48g
充電時間不明
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気30位

サムスン
GalaxyGalaxy Watch6 40mm

2023/09/15 発売

最安価格
27,940円
対応OSAndroid
連続稼動時間最大40時間
常時点灯機能
自動調光機能

FeliCa対応。睡眠トラッキングもアップグレード

腕時計の形から余分なものを取り除いたGalaxy Watch6は、より装着しやすいデザインに生まれ変わりました。健康の確認機能はさらにパーソナライズされ、睡眠トラッキングもアップグレード。FeliCaに対応しているので、スマートフォンを取り出すことなく、いつでもどこでも電子マネーが使えます。

OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ38.8mm
本体幅40.4mm
本体厚さ9.0mm
画面の大きさ33.3mm
本体重量28.7g
充電時間不明
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Galaxy Watch6 40mm

サムスン Galaxy Watch6 40mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気33位

Apple Japan
Apple WatchApple Watch Series 8 GPSモデル 45mmケース

2022/09/16 発売

最安価格
28,028円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18.0時間
常時点灯機能
自動調光機能
不明

優れた視認性と耐久性。安全性に配慮した機能も搭載

大きく鮮明な常時表示ディスプレイを搭載することで、視認性と操作性が良好です。防水・防塵以外に亀裂にも強く、優れた耐久性も確保。衝突事故や転倒検出機能をはじめとした様々な機能が搭載されており、緊急SOS機能では地域の緊急通報サービスに知らせて位置情報を共有します。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ不明
本体幅不明
本体厚さ不明
画面の大きさ45mm
本体重量38.8g(ケース)
充電時間不明
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気34位

Zepp Health
Amazfit GTR Mini

2023/03/24 発売

参考価格
19,800円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間最大14日間
常時点灯機能
自動調光機能
不明

円偏波GPSアンテナ技術により正確なルート・距離の追跡が可能

どんな服装にも合わせやすい、個性的でスタイリッシュなラウンドウォッチ。Zepp OS 2.0を搭載し、省電力ながらよりスムーズな動作を実現。特許取得の円偏波GPSアンテナ技術により、正確なルート・距離の追跡ができますよ。

OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ42.83mm
本体幅42.83mm
本体厚さ9.25mm
画面の大きさ1.28インチ
本体重量24.6g
充電時間約120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Amazfit GTR Mini

Amazfit GTR Miniをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気36位

Samsung Electronics
GalaxyWatch FESM-R861NZSAXJP

2024/07/31 発売

最安価格
38,230円
対応OSAndroid
連続稼動時間最大40時間
常時点灯機能
自動調光機能

カスタマイズ可能、100以上のワークアウトを計測

多彩なバンドとユニークなウォッチフェイスでカスタマイズできるスマートウォッチ。転倒検知・睡眠コーチング・100以上のワークアウトを計測できる機能がついています。運動を記録するだけでなく、バッジや励ましのメッセージでモチベーションを高めてくれる頼もしいパーソナルトレーナーです。

OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ39.3mm
本体幅40.4mm
本体厚さ9.8mm
画面の大きさ1.2インチ (30.4mm)
本体重量26.6g
充電時間記載なし
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気38位

HUAWEI
WATCH GT 3 Pro 46mmODN-B19

2022/07/28 発売

最安価格
Amazonで売れています!
32,800円
在庫わずか
対応OSiOS、Android
連続稼動時間最大14日間
常時点灯機能
自動調光機能

14日間使えるロングバッテリーと多機能が便利

金属の質感を高め、ラインカットの美しい高級感のあるデザインが特徴。通常使用で14日間使えるロングバッテリーを搭載し、Bluetooth通話や電話の受信・着信拒否・SMSのクイック返信に対応します。ビジネスとスポーツシーンの両方で利用可能なのは魅力。

OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ46.6mm
本体幅46.6mm
本体厚さ10.9mm
画面の大きさ1.43インチ
本体重量54.0g
充電時間約85分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
WATCH GT 3 Pro 46mm

HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気40位

HUAWEI
WATCH GT 3 46mm

2021/12/03 発売

WATCH GT 3 46mm 1
WATCH GT 3 46mm 2
WATCH GT 3 46mm 3
WATCH GT 3 46mm 4
WATCH GT 3 46mm 5
WATCH GT 3 46mm 6
WATCH GT 3 46mm 7
WATCH GT 3 46mm 8
WATCH GT 3 46mm 9
最安価格
Amazonで売れています!
31,270円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
31,270円
在庫わずか
対応OSiOS、Android
連続稼動時間最大14日間
常時点灯機能
不明
自動調光機能
不明

運動中の数値を優れた精度でしっかりモニタリング

クラウンをまわすことでアプリを拡大・縮小でき、目的の機能に素早くアクセスできます。AIアルゴリズムを改良し、ノイズを効果的に除去することで激しい運動中でも心拍数のモニタリングが可能。複数の衛星システムの対応にくわえて、干渉防止性能を備えているため屋外での測位信号の強度をアップしています。

OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ45.9mm
本体幅45.9mm
本体厚さ11.0mm
画面の大きさ1.43インチ
本体重量42.6g
充電時間約85分
防水性あり(5ATM)
防塵性あり
地図表示
全部見る
WATCH GT 3 46mm

HUAWEI WATCH GT 3 46mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気39位

Apple
Apple Watch Series 7 (GPSモデル)

2021/10/15 発売

Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 1
Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 2
Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 3
Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 4
Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 5
Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 6
Apple Watch Series 7 (GPSモデル) 7
最安価格
Amazonで売れています!
39,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
39,980円
在庫わずか
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間
常時点灯機能
自動調光機能

体に取り込まれた酸素のレベルをいつでもチェック

気になる時に体に取り込まれた酸素のレベルをチェックでき、1日を通してバックグラウンドで測定を続けることも可能。常時表示Retinaディスプレイが、より明るく光り、手首を上げたり画面をタッチする必要がなく文字盤の時刻や情報を確認できます。約45分でバッテリーを0から80%まで充電可能です。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ45.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ45mm
本体重量38.8g
充電時間不明
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気42位

サムスン
ギャラクシーGalaxy Watch4

2021/09/22 発売

最安価格
12,480円
対応OSAndroid
連続稼動時間最大40時間
常時点灯機能
不明
自動調光機能

体組成を手軽に測定可能なスマートウォッチ

体脂肪率・骨格筋・体内水分量などの体組成を測定でき、フィットネスの進捗状況を簡単にトラッキング。ライブメッセージボードを使用すれば、仲間と一緒に毎日のトレーニングを楽しめます。睡眠の質と時間を向上させるために、高度な睡眠分析を受けることも可能です。

OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ40.4mm
本体幅39.3mm
本体厚さ9.8mm
画面の大きさ1.4 インチ
本体重量25.9g
充電時間
防水性あり(5気圧防水)
防塵性あり(IP68)
地図表示
全部見る
Galaxy Watch4

Galaxy Watch4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気43位

Apple Japan
Apple WatchApple Watch Series 5(GPS+Cellularモデル)

2019/09/20 発売

最安価格
25,828円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間(低電力モード:最大36時間)
常時点灯機能
自動調光機能
不明

海やプールで泳ぐときも装着したままでOK

50メートルの耐水性能があり、プールや海で泳ぐような浅水でのアクティビティで使用できます。感圧タッチに対応した、LTPO OLED常時表示Retinaディスプレイを採用。電気心拍センサーと、第2世代の光学式心拍センサーも搭載しています。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ44.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.74mm
画面の大きさ44mm
本体重量36.5g
充電時間不明
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり不明
地図表示
全部見る
人気45位

Apple Japan
Apple WatchApple Watch SE(第1世代・GPSモデル)MKQ43JA

2021/09 発売

最安価格
9,438円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間(低電力モード:最大36時間)
常時点灯機能
自動調光機能
不明

泳げる耐水性能、44mmのRetinaディスプレイ搭載

44mmのRetinaディスプレイを搭載した、第1世代のGPSモデル。アルミニウムケースのカラーはシルバーで、アビスブルースポーツバンドを装着しています。50mの耐水性能を備え、Apple Payも使用可能です。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ44.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ44mm
本体重量36.2g
充電時間不明
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり不明
地図表示
全部見る
人気46位

Apple Japan
Apple WatchApple Watch Series 7(GPSモデル)MKN63J/A

2021/10/15 発売

最安価格
21,380円
対応OSiOS
連続稼動時間最大18時間(低電力モード:最大36時間)
常時点灯機能
自動調光機能
不明

より見やすく、頑丈になったRetinaディスプレイ

ディスプレイの設計を見直すことで、45mmの大画面ながら高い強度・耐久性を確保。Retinaディスプレイは常時表示され、手首を上げたり画面をタッチしたりする必要はありません。マインドフルネスや睡眠記録といった先進的な機能を搭載し、いつでも健康についての情報をフルディスプレイで確認できます。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ45.0mm
本体幅38.0mm
本体厚さ10.7mm
画面の大きさ45mm
本体重量38.8g
充電時間約90分
防水性あり(50m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
人気47位

Apple Japan
Apple Watch Ultra(GPS+Cellularモデル)

2022/09/23 発売

最安価格
78,078円
対応OSiOS
連続稼動時間最大36時間(低電力モード:最大60時間)
常時点灯機能
自動調光機能

水深40メートルまでのレクリエーションダイビングに対応

泳げる耐水性能で、水深40メートルまでのレクリエーションダイビングに対応。緊急SOS機能が付いていて、周囲に知らせる86デシベルのサイレンを鳴らすことができます。ミッキーマウス・ミニーマウスがコミカルに時刻を表示するデザインなど、様々なデザインがありますよ。

OSwatchOS
GPS内蔵
本体高さ49.0mm
本体幅44.0mm
本体厚さ14.4mm
画面の大きさ49mm
本体重量61.3g
充電時間約90分
防水性あり(100m耐水)
防塵性あり
地図表示
全部見る
Apple Watch Ultra(GPS+Cellularモデル)

Apple Watch Ultraの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

Zepp Health
Amazfit Active

2023/12/06 発売

最安価格
17,910円
対応OSiOS、Android
連続稼動時間標準的な使用:336時間/ハードな使用:240時間
常時点灯機能
不明
自動調光機能
不明

ヘルスケア技術搭載の高コスパモデル

お手頃価格なのに、軽量かつ美しいディスプレイ、快適な操作性、最新のヘルスケア技術を搭載したコスパのいいモデルです。毎朝、睡眠による心身の回復を「レディネススコア」でお知らせ。大人デザインで、トレーニング、ビジネス、パーティなどさまざまなシーンで使えます。

OSZepp OS
GPS内蔵
本体高さ42.36mm
本体幅35.9mm
本体厚さ10.75mm
画面の大きさ不明
本体重量35.7g
充電時間約120分
防水性あり
防塵性あり
地図表示
全部見る
Amazfit Active

Amazfit Activeを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

地図機能付きスマートウォッチの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの地図機能付きスマートウォッチランキングTOP5

1位: HUAWEIWATCH FIT 4 Pro

2位: HUAWEIWATCH GT5 Pro

2位: HUAWEIWATCH D2 ウェアラブル血圧計

4位: Zepp HealthAmazfitActive 2 44mm

4位: Zepp HealthAmazfitBip 6

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのスマートウォッチを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スマートウォッチ関連のおすすめ人気ランキング

丸型のスマートウォッチ

20商品

徹底比較

新着
スマートウォッチ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.