マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
  • CMF Watch Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 1
  • CMF Watch Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 2
  • CMF Watch Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 3
  • CMF Watch Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 4
  • CMF Watch Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 5

CMF Watch Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

1万円台と手頃な価格のスマートウォッチ、CMF Watch Pro 2。インターネット上では「デザインがかっこいい」「バッテリーの持ちがよい」と評判ですが、「それなりに機能はあるが精度が悪い」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • ヘルスケア機能の高さ
  • フィットネス機能の高さ
  • 便利な機能の豊富さ
  • 操作性の高さ
  • バッテリー性能の高さ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスマートウォッチとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スマートウォッチ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月03日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】コスパを重視するなら有力候補!主要な運動・健康管理機能を備え、バッテリーも長持ち

Nothing
CMFWatch Pro 2‎D398

11,000円

Watch Pro 2

おすすめスコア

4.68
12位 / 16商品中
  • ヘルスケア機能の高さ

    4.52
  • |
  • フィットネス機能の高さ

    4.93
  • |
  • 便利な機能の豊富さ

    4.60
  • |
  • 操作性の高さ

    4.90
  • |
  • バッテリー性能の高さ

    4.59
対応OSiOS、Android
連続稼動時間264時間
電子決済の種類

良い

  • 心拍数や血中酸素、睡眠・ストレスの基本測定に対応
  • 多様なワークアウトの自動検出と高精度GNSS搭載
  • 1回の充電で1週間以上使用できる

気になる

  • アプリには各項目の解説がない
  • カレンダー機能はあるもののスマホとの同期は非対応
  • 決済機能が利用できない

CMF Watch Pro 2は、コスパのよいスマートウォッチを探している人におすすめです。価格は約1万円(※2025年6月時点・公式ストア参照)ながら、フィットネス機能はかなり充実。ウォーキング・ランニングを自動検出して距離・消費カロリーなどを測定できるため、都度操作する手間がかかりません。比較した一部商品では非対応だった測位システムのGNSSに対応し、位置情報の精度にも期待できます。


健康管理機能として、心拍数・血中酸素濃度・ストレスの測定や、異常な心拍数の検知機能を搭載。上位商品のように心電図・皮膚温の測定などはできないものの、心身の健康状態を知る目安になるでしょう。口コミの「精度が悪い」という指摘に反し、睡眠測定の精度は良好。起床・就寝時間はほぼ正確に記録できました。


バッテリーが通常使用時で最大11日間持つと公称されていることも強みです。比較したなかには毎日充電する必要がある商品もあったなか、本商品は1~2週間に1回の充電で済みます。こまめに充電しなくてもバッテリー切れしにくいでしょう。


画面の自動調光機能・常時点灯機能があり、視認性にも優れています。周囲の明るさを問いにくく、快適に使えますよ。操作は本体のタッチと、サイドボタンで行えます。右スワイプで戻り、ボタンを押すとホーム画面が表示されました。iPhoneやAndroidスマホを使い慣れている人は直感的に使いこなせそうです。


便利な機能も多く搭載しています。電話・チャットなどの通知を手元で確認できるため、連絡に気づきやすいといえます。一方で、決済機能はありません。購入しやすい価格で基本機能がそろっている点は魅力ですが、財布やスマホを出さずに支払いを済ませたい人はほかの商品を検討してくださいね。


おすすめな人

  1. 電話やチャットなどの連絡を手元でサッと確認したい人
  2. 運動や健康管理に役立てたい人
  3. バッテリー持ちを重視する人

おすすめできない人

  1. 決済機能付きのスマートウォッチがほしい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にCMF Watch Pro 2と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのスマートウォッチと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

CMF Watch Pro 2の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
ベストバイ スマートウォッチ
ヘルスケア機能の高さ No.1

HUAWEI

WATCH GT5 Pro
4.84
(1/16商品)
5 Pro

健康機能充実で長時間駆動。快適さと多機能を両立

フィットネス機能の高さ No.1
操作性の高さ No.1

Xiaomi

XiaomiWatch S3
4.80
(2/16商品)
Watch S3

見た目をカスタマイズ可能。機能が充実しており充電も長持ち

便利な機能の豊富さ No.1
操作性の高さ No.1

Apple Japan

Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)
4.76
(3/16商品)
Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)

iPhoneユーザーならこれ。機能性や利便性はトップクラス

フィットネス機能の高さ No.1
操作性の高さ No.1

HUAWEI

WATCH 4
4.76
(3/16商品)
WATCH 4

健康管理と運動計測を両立。充電もスピーディ

CMF Watch Pro 2とは?

CMF Watch Pro 2とは?
CMF Watch Pro 2は、「頼れるオールランダー」と謳うスマートウォッチです。独自のNothing OSを採用し、iOS・Androidに対応。画面サイズは1.32インチで、IP68の防水・防塵性能を備えているため、水深1.5mの浸水に30分間耐えられます。落下・塩水噴射による腐食・高温低温などの耐久性試験も実施済みです。

販売元は、イギリスのデジタル機器メーカーであるNothing。本商品はサブブランドのCMF by Nothingのうちの1つとして、2024年7月に発売されました。同ブランドは機能性や品質だけでなく色・素材・仕上げなどのデザインにもこだわった製品を販売中。本商品も同社らしく、スタイリッシュにデザインされています。

洗練されたアルミボディと、交換可能なベゼルが特徴

洗練されたアルミボディと、交換可能なベゼルが特徴
出典:jp.nothing.tech

時計本体にはアルミニウム合金を採用し、ベゼルの交換が可能な設計です。丸みを帯びたベゼル・フラットなベゼルの2種類があり、見た目の印象が異なります。また、ウォッチフェイス(文字盤)は、100種類以上のなかから好みに合わせて選択が可能。ビデオ・アニメーションなどバリエーション豊かです。


バンドカラーは、全4色のなかから好みに合わせて選べます。色によってバンドの質感も異なり、ダークグレー・アッシュグレーならシリコン製、ブルー・オレンジなら革製です。なお、同梱品は充電ケーブル・マニュアル類で、取扱説明書は公式サイトでも確認できますよ。

八幡康平
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

イギリスのロンドンに拠点を置くデジタル機器メーカー「Nothing Technology」の2代目スマートウォッチです。


購入時に選択したバンドのカラーによって、本体カラー・ベゼルの形が変わります。ベゼルは着脱可能で交換ができますが、2色×2形=4バリエーションしかない点は惜しいところです。バンドは22mmの汎用的な腕時計用バンドを使用できるため、好みのものに自由に交換できますよ。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はCMF Watch Pro 2を含む、人気のスマートウォッチを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. ヘルスケア機能の高さ
  2. フィットネス機能の高さ
  3. 便利な機能の豊富さ
  4. 操作性の高さ
  5. バッテリー性能の高さ

CMF Watch Pro 2のよい点は5つ!

CMF Watch Pro 2のよい点は5つ!

人気のスマートウォッチを比較検証したところ、CMF Watch Pro 2には5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

日常生活やトレーニングでの運動量がひと目でわかる

日常生活やトレーニングでの運動量がひと目でわかる

フィットネス機能はかなり充実しており、健康を意識付けられます。歩数計・消費カロリー・距離の測定に加え、ワークアウトの記録は筋トレ系・マシン系など豊富に対応。ウォーキング・ランニング・サイクリングは自動検出されるので、日常的な移動時にわざわざ操作する手間も省けます。


比較した一部商品にはなかった測位機能も搭載。GNSSに対応しており、GPS・GLONASS・Galileo・QZSS・Beidouによって測位するため、位置情報取得の距離やマップの精度の高さに期待できますよ。一方で、記録データに基づいた説明・分析・データに基づいた提案はありません。


評価には含まれていませんが、Apple Health・Google Health Connect・Stravaといったアプリとデータを連携できることはうれしいポイント。ほかのデータと合わせて総合的に健康管理を行えます。

健康管理をサポート。心拍数・血中酸素濃度・ストレス測定が可能

健康管理をサポート。心拍数・血中酸素濃度・ストレス測定が可能

基本的なヘルスケア機能もそろっています。心拍数・血中酸素濃度の常時測定に対応し、異常な心拍数を検知する機能も搭載。睡眠・ストレスの測定にも対応しているので、目には見えない心身の健康状態を把握する目安になります。


CMF watchアプリでは、記録データを年ごとに集計して表示するため、中長期的なデータがひと目でわかって便利です。ただし、説明・分析・データに基づいた提案はないので、自分でデータを見て改善していく必要があります。


また、皮膚温・心電図・血圧・血糖値の測定や、高ストレス時の検知機能はありません。比較した2万円以上するスマートウォッチほど機能が豊富ではなかったので、心電図を測定したいなどのこだわりがある人は注意してくださいね。

睡眠測定の精度は良好です。本品と脳波デバイスのMuseSを装着して睡眠データを5日分記録したところ、就寝時間・起床時間の誤差はほとんどありませんでした。比較したほかの商品では、合計睡眠時間の誤差が10~20%に達したものもありましたが、本品は0~5%にとどまっています。


しかし、睡眠時の呼吸状態の検知機能はなく、細かなデータの精度は振るいませんでした。レム睡眠時間・深い睡眠時間には3~150分のズレがあり、目覚めの回数は0~7回の誤差があったため、あくまで目安としましょう。


とはいえ、睡眠サイクルはしっかり記録できました。口コミの「精度が悪い」という指摘に反し、測定データを見返すことで睡眠習慣の改善に役立てられます

電話・チャットなどの連絡に気づきやすく、日常使いに便利

電話・チャットなどの連絡に気づきやすく、日常使いに便利

Android・iOSの両方に対応し、便利な機能を豊富に搭載していることも魅力です。Androidと連携すると、すべてのアプリ通知を個別にオンオフ設定できるので、必要な通知だけを受け取れます。iPhoneはSNS系アプリを個別にオンオフ設定できますが、ほかのアプリは「その他」にまとめられていました。


着信の確認・応答が可能なので、急ぎの電話・チャットに気づきやすいでしょう。カレンダー機能があるため、予定の管理・確認にも役立ちます。しかし、スマホのカレンダーとの同期はできません。また、比較した一部の商品が備えていた決済機能も非搭載なので、手元でサッと決済したい人には合わないでしょう。


評価には含まれていませんが、画面のカスタマイズ性の高さもポイント。右にスワイプしたときの画面には、運動データ・健康データ・天気予報などのなかから好きなものを4種類選んで表示できます。音声アシスタントや、スマホの音楽・カメラの遠隔操作にも対応していました。

快適に操作でき、画面も明るくて見やすい

快適に操作でき、画面も明るくて見やすい

操作性が高く、iPhoneやAndroidスマホと同じように直感的に扱えます。画面のタッチ操作と、側面にある物理ボタンによる操作が可能。画面上を右にスワイプすると戻る操作が行え、ボタンを押すとホーム画面に戻ります。


比較した一部商品では非対応だった画面の自動調光機能があるため、周囲の明るさを問わず画面を確認しやすいでしょう。常時点灯機能も備わっており、通常の時計のようにも使えました。「どんな場所でも見やすい画面」との謳い文句にも頷けます。


一方で、ショートカットボタンは非搭載なので、よく使う機能をワンプッシュで起動することはできません。評価には含みませんが、ジェスチャー動作には対応していました。手首を回す・振る動作へ機能を割り当てられます。手首を動かすだけで天気予報を起動するなど、自分が使いやすいようにカスタマイズ可能です。

バッテリー持ちがよく、こまめな充電は不要

バッテリー持ちがよく、こまめな充電は不要

バッテリー性能の検証でも高評価を獲得しました。メーカーが公称するバッテリー持ちは、通常使用時で最大11日間。「バッテリーの持ちはかなりよい」との口コミどおり、バッテリー切れの心配はあまりないでしょう。


比較したほかの商品には18~60時間しか持たないものもあり、こまめな充電が必要でしたが、こちらは1~2週間に1回の充電で済む設計です。充電には80分かかるものの、お風呂に入っている間などに充電するようにすると手間にはならないでしょう。


なお、バッテリー持続時間の公称値はモードによって異なり、省電力モードで45.8日間、Bluetooth通話継続モードで17.4時間、GPS継続使用モードで25時間です。バッテリーを長く持たせたいときは、モードを切り替えるとよさそうです。

CMF Watch Pro 2の気になる点は?

CMF Watch Pro 2の気になる点は?
使ってみてデメリットはないのか確認したところ、大きく気になる点はありませんでした。人によっては、決済機能がない点と、スマホのカレンダーと同期できない点がネックになるかもしれませんが、総合的には使いやすくコスパのよい1台なのでぜひ購入を検討してみてください。

CMF Watch Pro 2の詳細情報

Nothing
CMFWatch Pro 2‎D398

おすすめスコア
4.68
スマートウォッチ12位/16商品
ヘルスケア機能の高さ
4.52
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
4.60
操作性の高さ
4.90
バッテリー性能の高さ
4.59
Watch Pro 2 1
Watch Pro 2 2
Watch Pro 2 3
Watch Pro 2 4
Watch Pro 2 5
Watch Pro 2 6
Watch Pro 2 7
最安価格
11,000円
やや低価格
最安価格
11,000円
やや低価格
対応OSiOS、Android
連続稼動時間264時間
電子決済の種類
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、心拍数異常の警告、月経周期モニタリング、歩数計測、移動距離測定
常時点灯機能
自動調光機能
通知機能

良い

  • 心拍数や血中酸素、睡眠・ストレスの基本測定に対応
  • 多様なワークアウトの自動検出と高精度GNSS搭載
  • 1回の充電で1週間以上使用できる

気になる

  • アプリには各項目の解説がない
  • カレンダー機能はあるもののスマホとの同期は非対応
  • 決済機能が利用できない
OS独自OS(Nothing OS)
本体高さ25.5mm
本体幅45mm
本体厚さ13.6mm
搭載センサー加速度センサー、環境光センサー、SpO2センサー、心拍センサー
画面の大きさ33.52mm
本体重量48.1g
充電時間80分
防水性
防塵性
GPS内蔵
音楽再生
音楽保存
専用アプリ
物理ボタンあり
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号
全部見る

CMF Watch Pro 2の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,900円

    (最安)

    販売価格:11,000円

    ポイント:1,100円相当

    送料無料

    Nothing Japan
    4.82

    (264件)

  2. 2

    10,000円

    (+100円)

    販売価格:11,000円

    ポイント:1,000円相当

    送料無料

  3. 3

    10,900円

    (+1,000円)

    販売価格:11,000円

    ポイント:100円相当

    送料無料

  4. 3

    10,900円

    (+1,000円)

    販売価格:11,000円

    ポイント:100円相当

    送料無料

  5. 3

    10,900円

    (+1,000円)

    販売価格:11,000円

    ポイント:100円相当

    送料無料

CMF Watch Pro 2はどこで買える?

CMF Watch Pro 2は、Nothingの公式ストアで購入できます。価格は11,000円で、5,500円以上の購入だと送料無料(※2025年6月時点・公式ストア参照)なので、ぜひチェックしてみてください。


ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売中。ECサイトのなかには公式ショップも確認できましたよ。

決済機能付きのスマートウォッチはこちら!

最後に、スマートウォッチだけでサッと決済したい人向きの商品をご紹介します。


iPhoneユーザーには、Apple Watch Series 10がおすすめです。交通系ICのSuicaや、iD・QUICPay・PayPayなど豊富な支払い方法に対応しています。iPhoneのカレンダーや電話・LINEなどの通知も受け取れるので、日常生活の利便性が高まるでしょう。ヘルスケア・ワークアウト機能が充実し、健康・運動管理にも役立ちます。


Androidユーザーは、Samsung Galaxy Watch7をチェック。Suica・iD・QUICPayに対応し、Google Walletで使用できる一部クレカのタッチ決済も行えます。Androidスマホにきたすべての通知を受け取れ、カレンダーとの同期も可能。バッテリーは約40時間持ち、基本的なヘルスケア・ワークアウト機能も備えていました。

Apple Japan
Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)

おすすめスコア
4.76
ヘルスケア機能の高さ
4.71
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.88
最安価格
63,491円
やや高価格
対応OSiOS
連続稼動時間18時間(低電力モード:最大36時間)
電子決済の種類Suica、PASMO、iD、QUICPay、一部のクレジットカードのタッチ決済、PayPay、au PAY
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、皮膚温度測定、心拍数異常の警告、月経周期モニタリング、歩数計測、心電図計測、移動距離測定
常時点灯機能
自動調光機能
通知機能

良い

  • 日本国内ではじめて管理医療機器として承認されたAppleの心電図アプリを搭載
  • 支払い機能が充実
  • iPhoneとの連携が抜群

気になる

  • バッテリー持続時間は18時間と短い
OSwatchOS
本体高さ46.0mm
本体幅39.0mm
本体厚さ9.7mm
搭載センサージャイロスコープ、コンパス、光学式心拍センサー、高度計、環境光センサー、電気心拍センサー、SpO2センサー、加速度センサー、皮膚音センサー
画面の大きさ46mm
本体重量36.4g
充電時間60分
防水性(50m耐水)
防塵性
GPS内蔵
音楽再生
音楽保存(音楽アプリ追加可能)
専用アプリ
物理ボタンあり
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号30200BZI00020000(心電図アプリ)
全部見る
Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)

Apple Watch Series 10の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

Samsung Electronics
GalaxyWatch 7SM-L310NZGJXJP

おすすめスコア
4.75
ヘルスケア機能の高さ
4.74
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.84
Watch 7 1
Watch 7 2
Watch 7 3
Watch 7 4
Watch 7 5
Watch 7 6
Watch 7 7
最安価格
Amazonで売れています!
39,750円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
39,750円
在庫わずか
対応OSAndroid
連続稼動時間AOD未使用時:40時間/AOD使用時:30時間
電子決済の種類Suica、iD、QUICPay、一部のクレジットカードのタッチ決済
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、皮膚温度測定、心拍数異常の警告、月経周期モニタリング、歩数計測、移動距離測定、体組成の測定
常時点灯機能
自動調光機能
通知機能

良い

  • 基本的な測定機能に加えて、体組成も計測できる
  • アプリには各項目の解説があり、データを効率的に活用できる
  • 通知対応と多様な決済機能で日常使いに便利

気になる

  • バッテリー持続は40時間で短め
OSWear OS Powered by Samsung
本体高さ44.4mm
本体幅44.4mm
本体厚さ9.7mm
搭載センサー加速度センサー、気圧計、ジャイロスコープ、気温計、コンパス、方位計、環境光センサー、電気心拍センサー、高度計
画面の大きさ37.3mm
本体重量33.8g
充電時間90分
防水性
防塵性
GPS内蔵
音楽再生
音楽保存(音楽アプリ追加可能)
専用アプリ
物理ボタンあり
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号
全部見る
Watch 7

Galaxy Watch7の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スマートウォッチ

16商品

徹底比較

人気
スマートウォッチ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スマートウォッチ関連の商品レビュー

新着
スマートウォッチ関連の商品レビュー

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.