マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートウォッチおすすめ商品比較サービス
  • TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 1
  • TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 2
  • TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 3
  • TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 4
  • TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 5

TicWatch Pro 5 Enduroを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

アウトドア向けに耐久性を重視して開発されたスマートウォッチ、TicWatch Pro 5 Enduro。インターネット上では「操作感がとてもよい」と評判ですが、「Suicaが使えない」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • ヘルスケア機能の高さ
  • フィットネス機能の高さ
  • 便利な機能の豊富さ
  • 操作性の高さ
  • バッテリー性能の高さ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスマートウォッチとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スマートウォッチ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月14日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】アウトドアでアクティブに動く人にぴったり。高精度な位置情報を取得でき、多彩なアプリを使えて便利

操作性の高さ No.1

Mobvoi Japan
TicWatch Pro 5 Enduro

19,145円

TicWatch Pro 5 Enduro

おすすめスコア

4.70
8位 / 75商品中
  • ヘルスケア機能の高さ

    4.59
  • |
  • フィットネス機能の高さ

    4.93
  • |
  • 便利な機能の豊富さ

    4.65
  • |
  • 操作性の高さ

    5.00
  • |
  • バッテリー性能の高さ

    4.30
対応OSAndroid
連続稼動時間90時間
電子決済の種類一部のクレジットカードのタッチ決済

良い

    • 基本的な健康管理機能は十分に備わっている
    • アウトドア環境下でも位置情報をしっかり確認できる
    • すべてのアプリの通知やスケジュールをスマートウォッチで確認可能

気になる

    • Suicaをはじめとする電子マネーには非対応
    • バッテリー持ちは90時間とやや短め
TicWatch Pro 5 Enduroは、本格的なアウトドア・トレーニングを行いたい人におすすめです。歩数・消費カロリー・距離を測定でき、ウォーキング・ランニングなどは自動検出が可能です。比較した一部商品は非対応だった測位システムのGNSSに対応しているので、位置情報の精度にも期待できます。登山アプリのYAMAPやヤマレコを使え、ウォッチ上で地図を確認できることも強みです。

本体は米軍MIL規格の認証を受けており、耐久性に優れています。画面の自動調光機能があるため、周囲の明るさを問わずに見やすいでしょう。比較した一部商品は自分で明るさを調整する必要があったのに対し、手軽に使えます。バッテリーは長持ちとまではいえませんが、こまめに充電しなくても3~4日は使えるレベルです。


Androidスマホと連携すると、すべてのアプリ通知を受け取れます。電話の応答や、カレンダーとの同期も可能。急ぎの連絡や先々の予定に気づきやすいうえに、Google Playストアから好きなアプリをダウンロードして使えるので、日常生活での利便性が高まります。操作は画面のタッチ・物理ボタンに対応し、直感的に使いこなせました。


健康管理に役立つ機能も豊富です。心拍数・血中酸素濃度を常時測定し、異常な心拍数を検知するとお知らせ。心拍数に応じてバックライトの色が変化するので見やすいでしょう。アプリでは測定したデータの説明や、月ごとの集計を確認できました。一方で、睡眠測定時には就寝・起床時間の誤差があり、精度はいまひとつです。


また、口コミで指摘されているとおりSuica・QUICPayなど主要な決済機能は使えません。登山などのアウトドアシーンで活躍する1台ですが、比較したなかにはSuicaに対応する商品や、よりバッテリーが長持ちな商品もあるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。


おすすめな人

  1. 頑丈なスマートウォッチを探している人
  2. 運動・健康管理に役立てたい人
  3. Google Playストアのアプリを使いたい人

おすすめできない人

  1. バッテリーが長持ちなスマートウォッチを探している人
  2. 電子決済のSuica・QUICPay・PayPayなどを使いたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にTicWatch Pro 5 Enduroと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのスマートウォッチと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

TicWatch Pro 5 Enduroの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ スマートウォッチ
操作性の高さ No.1

HUAWEI

WATCH GT5 Pro
4.84
(1/75商品)
5 Pro

健康機能充実で長時間駆動。快適さと多機能を両立

操作性の高さ No.1

Xiaomi

XiaomiWatch S3
4.80
(2/75商品)
Watch S3

見た目をカスタマイズ可能。機能が充実しており充電も長持ち

便利な機能の豊富さ No.1
操作性の高さ No.1

Apple Japan

Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)
4.76
(3/75商品)
Apple Watch Series 10(アルミニウム、GPSモデル)

iPhoneユーザーならこれ。機能性や利便性はトップクラス

操作性の高さ No.1

HUAWEI

WATCH 4
4.76
(3/75商品)
WATCH 4

健康管理と運動計測を両立。充電もスピーディ

TicWatch Pro 5 Enduroとは?

TicWatch Pro 5 Enduroとは?
今回ご紹介するTicWatch Pro 5 Enduroは、Googleより出資を受けるMobvoi(モブボイ)から2024年5月に発売されたスマートウォッチです。約1年前に発売されたTicWatch Pro 5と違い、ディスプレイには傷つきにくいサファイアクリスタルを採用。ハードなアウトドアにも耐えられるよう、耐久性にこだわった設計です。

商品名の由来であるEnduro(エンデューロ)は、自然の地形を活かしたコースをバイクで走り抜ける競技。気圧計・コンパス機能を備えていることはもちろん、5ATM防水を備えており、水深50mに相当する圧力にも対応できる仕様です。アメリカ軍の品質基準であるMIL規格のMIL-STD-810Hにも準拠しています。


画面サイズは1.43インチで、ウォッチフェイス(文字盤)は1,000種類以上のデザインのなかから選択可能です。Wear OS by Googleを搭載しており、Android端末と連携することでGoogle Playストアから好きなアプリをダウンロードして使えます

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はTicWatch Pro 5 Enduroを含む、人気のスマートウォッチを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. ヘルスケア機能の高さ
  2. フィットネス機能の高さ
  3. 便利な機能の豊富さ
  4. 操作性の高さ
  5. バッテリー性能の高さ

TicWatch Pro 5 Enduroのよい点は5つ!

TicWatch Pro 5 Enduroのよい点は5つ!

人気のスマートウォッチを比較検証したところ、TicWatch Pro 5 Enduroには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

運動量・回復時間を表示し、運動管理をサポート

運動量・回復時間を表示し、運動管理をサポート

フィットネス機能は非常に充実しています。歩数計・消費カロリーの測定・距離の記録が可能。ウォーキング・ランニング・サイクリングは自動検出に対応しているので、都度測定操作を行う手間がかかりません。日常的な運動量を手軽に把握できます。


比較した一部商品は非対応だった測位システムのGNSSに対応していることも魅力です。GPS・北斗・グロナス・ガリレオ・みちびき(QZSS)による、高精度な位置情報取得に期待できます。また、筋トレ系はウェイトトレーニング・マシン系に対応。本格的なアウトドアやトレーニングにも向いています


しかし、測定データの説明・分析・データに基づく提案はないので、トレーニング内容のサポートなどは受けられません。評価には含みませんが、激しい運動中の最大酸素量を示す指標であるVO2 Max測定機能や、回復時間を表示する機能があったので、ある程度知識があって効果的なトレーニングを行いたい人にはぴったりです。

八幡康平
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平
登山アプリのYAMAPやヤマレコに対応しており、スマホに取り込んだ地図を同期してウォッチの画面に表示できます。雨のなかやストックで手が塞がっているときでも、スマホを取り出さずにルートを確認できて便利ですよ。

5つの衛星測位システムに対応したGNSS対応で、山の上でも自分の居場所を見失う心配は少ないでしょう。米軍MIL規格の認証を受けているので、険しい登山環境でも心強さがあります。

健康状態を把握しやすく、異変にも気づきやすい

健康状態を把握しやすく、異変にも気づきやすい

ヘルスケア機能も豊富です。心拍数は常時測定され、異常な心拍数の検知に対応。心拍数に応じてバックライトの色が変化する機能があり、ひと目でわかりやすい仕様でした。血中酸素濃度・ストレス測定にも対応しています。


一方で、高ストレス時の検知機能はなく、皮膚温・心電図・血圧・血糖値の測定にも非対応です。測定可能な項目数では、比較した上位商品におよびません。とはいえ、主要な機能はひと通り備わっており、健康管理をサポートできます


Mobvoi Healthアプリには記録したデータの説明があるので、スマートウォッチ初心者でも見やすいでしょう。データは月ごとに集計され、変化がひと目でわかります。ただし、データの分析・データに基づく提案などはないので、自分でデータを読み解いて改善していく必要があります。

スマホの通知・カレンダーを確認でき、利便性が高い

スマホの通知・カレンダーを確認でき、利便性が高い

便利な機能も豊富に備わっており、高評価を獲得。Androidスマホとペアリングすることで、すべてのアプリの通知を個別にオンオフに設定できました。iPhoneには非対応ですが、Androidユーザーであれば必要な通知だけをスマートウォッチ上で確認可能です。


着信の応答・確認が可能なので、急ぎの連絡に気づきやすいといえます。スマホのカレンダーと同期できるため、大切な予定の見落としも防ぎやすいでしょう。しかし、決済機能はありません。口コミで「Suicaが使えない」と指摘されていたとおりです。


評価には含みませんが、Wear OS by Googleを搭載していることは特筆すべきポイント。Google Playストアから好きなアプリをダウンロードして使えます。Google Maps・YouTube Musicなどを使えるうえに、Google Walletで使用できる一部のクレジットカードのタッチ決済も使用可能です。

直感的に操作できる。画面も見やすい

直感的に操作できる。画面も見やすい

操作性は優秀です。Androidスマホと同じく、画面上で右スワイプすると戻る操作が行えます。側面には物理ボタンを2つ装備。ワンプッシュでホーム画面に戻れるうえに、ショートカット機能付きです。よく使うアプリを割り当てて登録すると、ワンプッシュで起動できるようになります。


画面の見やすさも申し分ありません。比較した一部商品にはなかった画面の自動調光機能を搭載。明るい場所でも暗い室内でも、画面を見にくく感じる心配は少ないでしょう。画面の常時点灯機能もあるので、通常の時計のように使うこともできますよ。

急速充電に対応。充電の手間が負担になりにくい

急速充電に対応。充電の手間が負担になりにくい

バッテリー性能の評価も悪くありません。バッテリー持ちのメーカー公称値は、最大90時間です。比較したほかの商品では18~300時間までかなりの幅がありました。本商品は毎日充電しなくてもバッテリー切れする心配は少なく、3~4日に1回程度の充電で済むでしょう。


急速充電に対応しており、充電時間は約1時間なので、比較的短時間で満充電になります。評価には含まれていませんが、メーカーによるとエッセンシャルモードで最大45日間の使用が可能とのこと。一部のヘルスケア機能のみをサポートする省電力モードにあたるので、バッテリー持ちを重視するシーンで使用してみてください。

八幡康平
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

バッテリーの持続時間は、Wear OSを搭載している商品のなかではかなり長いほうです。比較したほかのWear OS搭載モデルは通常使用時で40~60時間でした。


また、Wear OSのなかでも本商品はGoogle開発のWear OS by Googleを搭載しているため、Google系アプリのGoogle Maps・YouTube Musicなどとの連携に強いといえます。

TicWatch Pro 5 Enduroの気になる点は1つ!

TicWatch Pro 5 Enduroの気になる点は1つ!

TicWatch Pro 5 Enduroにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

睡眠トラッキングは多機能だが、精度が振るわなかった

睡眠トラッキングは多機能だが、精度が振るわなかった

睡眠測定の精度はいまひとつの評価です。本品と脳波デバイスMuseSを同時に装着して5日分のデータを取ったところ、誤差が気になる結果に。5回中3回は就寝時間・起床時間をほぼ正確に測定できた一方、2回は20~80分のズレが生じる結果が見られました。


比較したほかの商品には最大20分程度の誤差にとどまったものもあったため、精度には物足りなさを感じるでしょう。レム睡眠時間・深い睡眠時間には20~70分のズレがあり、目覚めの回数も最大4回の誤差がありました。睡眠時間や傾向などを細かく把握したい人にはやや不向きです。


一方で、睡眠時の呼吸状態の検知機能がついているのはよい点。評価には含まれていませんが、いびきの検知も可能でした。睡眠トラッキング機能自体は豊富なので、おおまかな睡眠時間を把握するなど、目安としては便利に使えるでしょう。

TicWatch Pro 5 Enduroの詳細情報

操作性の高さ No.1

Mobvoi Japan
TicWatch Pro 5 Enduro

おすすめスコア
4.70
スマートウォッチ8位/75商品
ヘルスケア機能の高さ
4.59
フィットネス機能の高さ
4.93
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.30
TicWatch Pro 5 Enduro 1
TicWatch Pro 5 Enduro 2
TicWatch Pro 5 Enduro 3
TicWatch Pro 5 Enduro 4
TicWatch Pro 5 Enduro 5
TicWatch Pro 5 Enduro 6
TicWatch Pro 5 Enduro 7
最安価格
19,145円
中価格
最安価格
19,145円
中価格
対応OSAndroid
連続稼動時間90時間
電子決済の種類一部のクレジットカードのタッチ決済
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、心拍数異常の警告、歩数計測、移動距離測定
常時点灯機能
自動調光機能
通知機能

良い

    • 基本的な健康管理機能は十分に備わっている
    • アウトドア環境下でも位置情報をしっかり確認できる
    • すべてのアプリの通知やスケジュールをスマートウォッチで確認可能

気になる

    • Suicaをはじめとする電子マネーには非対応
    • バッテリー持ちは90時間とやや短め
OSWear OS by Google
GPS内蔵
本体高さ50.2mm
本体幅48.0mm
本体厚さ12.0mm
搭載センサー加速度センサー、ジャイロセンサー、 HD PPG心拍センサー、 SpO2センサー、皮膚温度センサー、低遅延オフボディセンサー、気圧計、コンパス
画面の大きさ36.32mm
本体重量44.7g
充電時間60分
防水性
防塵性
音楽再生
音楽保存(音楽アプリ追加可能)
専用アプリ
物理ボタンあり
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号
全部見る

TicWatch Pro 5 Enduroの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    19,145円

    (最安)

    販売価格:19,145円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    TicWatch Yahoo!店
    4.72

    (76件)

  2. 2

    22,298円

    (+3,153円)

    販売価格:22,523円

    ポイント:225円相当

    送料無料

    Mobvoi Japan
    4.75

    (90件)

  3. 3

    22,523円

    (+3,378円)

    販売価格:22,523円

    ポイント:0円相当

    送料無料

TicWatch Pro 5 Enduroはどこで買える?

TicWatch Pro 5 Enduroはどこで買える?
出典:mobvoi.com

TicWatch Pro 5 Enduroは、Mobvoiの公式サイトで購入できます。価格は49,999円(※2025年6月時点・公式サイト参照)です。ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売中。ECサイトによっては公式サイトよりお得に購入できるので、いつもお使いのサイトでリサーチしてみてはいかがでしょうか。

TicWatch Pro 5 Enduroが向いていない人におすすめのスマートウォッチは?

最後に、バッテリー性能や決済機能を重視する人におすすめの商品をご紹介します。

充電の手間を減らしたいなら、HUAWEI WATCH GT 5 Proをチェック。バッテリー持ちの公称値は336時間とかなり長く、2週間も持つ設計です。決済機能は非搭載ですがヘルスケア機能は豊富で、睡眠中の呼吸の乱れの検知にも対応。さまざまなワークアウトの自動検出にも対応しているので、健康管理に便利でしょう。

手軽に決済したい人には、Samsung Galaxy Watch7に注目。Suica・iD・QUICPayに対応し、財布やスマホを出さなくても支払いが可能です。バッテリー持続は約40時間ですが、体組成の計測・心拍数の異常検知などの高度なヘルスケア機能を搭載しています。睡眠測定の精度も良好だったので、健康管理にも役立つでしょう。

HUAWEI
WATCH GT5 Pro

おすすめスコア
4.84
ヘルスケア機能の高さ
4.87
フィットネス機能の高さ
4.98
便利な機能の豊富さ
4.65
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.75
最安価格
39,410円
やや高価格
対応OSiOS、Android
連続稼動時間通常使用:336時間/ヘビーユース:216時間/常時点灯機能使用時:120時間
電子決済の種類
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、皮膚温度測定、心拍数異常の警告、月経周期モニタリング、歩数計測、移動距離測定、心電図計測
常時点灯機能
自動調光機能
通知機能

良い

    • 日本国内での管理医療機器として承認された心電図アプリを搭載
    • スマホのアプリ通知やカレンダーと同期可能
    • 336時間持続の超ロングバッテリー

気になる

    • 決済機能は非搭載
OSHarmonyOS
GPS内蔵
本体高さ46.3mm
本体幅46.3mm
本体厚さ10.9mm
搭載センサー加速度センサー、気圧計、ジャイロスコープ、気温計、光学式心拍センサー、環境光センサー、コンパス
画面の大きさ36.3mm
本体重量53g
充電時間60分
防水性(5ATM、IP69K)
防塵性(IP69K)
音楽再生
音楽保存(専用アプリからのみ)
専用アプリ
物理ボタンあり
メール返信(Androidのみ)
SMS返信(Androidのみ)
LINE返信(Androidのみ)
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号30600BZI00035000(心電図アプリ)
全部見る

Samsung Electronics
GalaxyWatch 7SM-L310NZGJXJP

おすすめスコア
4.70
ヘルスケア機能の高さ
4.59
フィットネス機能の高さ
4.88
便利な機能の豊富さ
5.00
操作性の高さ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.84
Watch 7 1
Watch 7 2
Watch 7 3
Watch 7 4
Watch 7 5
Watch 7 6
Watch 7 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
52,593円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
62,700円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
52,593円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
62,700円
対応OSAndroid
連続稼動時間AOD未使用時:40時間/AOD使用時:30時間
電子決済の種類Suica、iD、QUICPay、一部のクレジットカードのタッチ決済
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、皮膚温度測定、心拍数異常の警告、月経周期モニタリング、歩数計測、移動距離測定、体組成の測定
常時点灯機能
自動調光機能
通知機能

良い

    • 基本的な測定機能に加えて、体組成も計測できる
    • アプリには各項目の解説があり、データを効率的に活用できる
    • 通知対応と多様な決済機能で日常使いに便利

気になる

    • バッテリー持続は40時間で短め
OSWear OS Powered by Samsung
GPS内蔵
本体高さ44.4mm
本体幅44.4mm
本体厚さ9.7mm
搭載センサー加速度センサー、気圧計、ジャイロスコープ、気温計、コンパス、方位計、環境光センサー、電気心拍センサー、高度計
画面の大きさ37.3mm
本体重量33.8g
充電時間90分
防水性
防塵性
音楽再生
音楽保存(音楽アプリ追加可能)
専用アプリ
物理ボタンあり
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
転倒検出
衝突事故検知機能
医療機器番号
全部見る
Watch 7

Samsung Galaxy Watch 7の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スマートウォッチ

16商品

徹底比較

人気
スマートウォッチ関連のおすすめ人気ランキング

人気
スマートウォッチ関連の商品レビュー

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.