マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • ツインバードの冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ツインバードの冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ツインバードの冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 3

ツインバードの冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】

一人暮らし用のミニサイズから小型冷蔵庫、大容量のファミリー向けまでそろうツインバードの冷蔵庫。霜取り不要モデルやドアのセンサーに触れるとハーフミラーが透けて中身が見える商品もあり、121L・146L・231Lなど容量もさまざまで種類が多いため、ライフスタイルに合わせて選びたいですよね。


今回は、おすすめのツインバードの冷蔵庫をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月25日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

冷蔵庫の選び方

冷蔵庫を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

ツインバードの冷蔵庫全3商品
おすすめ人気ランキング

人気のツインバードの冷蔵庫をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月24日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

定格内容積

冷蔵室の定格内容積

冷蔵室の収納可能スペース

野菜室の定格内容積

野菜室の収納可能スペース

冷凍室の定格内容積

冷凍室の収納可能スペース

奥行

高さ

重量

年間消費電力(50Hz)

年間消費電力(60Hz)

冷却方式

ドア数

ドア開閉タイプ

野菜室中央配置

冷凍室中央配置

冷蔵・チルド機能

省エネ基準達成率

1

ツインバード

TWINBIRD2ドア冷凍冷蔵庫HRGJ12B

ツインバード 2ドア冷凍冷蔵庫 1

洗練された家具のように、インテリアに美しく調和する家電

121L

73L

58L

48L

32L

495mm

550mm

1140mm

36kg

271kWh

271kWh

間冷式(ファン式)

2ドア

右開き

110%(2021年度)

2

ツインバード

TWINBIRD2ドア冷凍冷蔵庫HR-F915B

ツインバード 2ドア冷凍冷蔵庫 1

棚板やドアポケットの高さを調節可能。整理整頓がしやすい

146L

73L

62L

73L

51L

約525mm

約593mm

約1220mm

約40kg

286kWh

286kWh

間冷式(ファン式)

2ドア

右開き

108%(2021年度)

3

ツインバード

TWINBIRD中身が見える冷蔵庫HR-EI35B

ツインバード 中身が見える冷蔵庫 1

ドアを開けずに中身が見えるタッチアンドビュー機能を搭載

354L

191L

134L

60L

37L

103L

72L

約685mm

約630mm

約1648mm

約84kg

345kWh

345kWh

間冷式(ファン式)

4ドア

フレンチドア(観音開き)

チルド室

102%(2021年度)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ツインバード
TWINBIRD2ドア冷凍冷蔵庫HRGJ12B

2ドア冷凍冷蔵庫 1
2ドア冷凍冷蔵庫 2
2ドア冷凍冷蔵庫 3
2ドア冷凍冷蔵庫 4
2ドア冷凍冷蔵庫 5
2ドア冷凍冷蔵庫 6
2ドア冷凍冷蔵庫 7
2ドア冷凍冷蔵庫 8
2ドア冷凍冷蔵庫 9
2ドア冷凍冷蔵庫 10
最安価格
Amazonで売れています!
45,227円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
45,227円
在庫わずか
定格内容積121L
495mm
奥行550mm
高さ1140mm
冷蔵室の収納可能スペース
58L
野菜室の収納可能スペース
冷凍室の収納可能スペース
32L
ドア開閉タイプ
右開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置

洗練された家具のように、インテリアに美しく調和する家電

一人暮らしに十分な73Lの冷蔵室と、総容量の約40%にあたる48Lの大容量冷凍室を搭載し、使い勝手とデザイン性を兼ね備えた冷蔵庫です。上下の扉の隙間を可能な限り薄くし、一枚の鏡のような外観。反射で部屋を広く見せ、インテリアを重視する空間にも美しく溶け込んでくれます。

冷蔵室の定格内容積73L
野菜室の定格内容積
冷凍室の定格内容積48L
重量36kg
年間消費電力(50Hz)271kWh
年間消費電力(60Hz)271kWh
冷却方式間冷式(ファン式)
ドア数2ドア
冷蔵・チルド機能
省エネ基準達成率110%(2021年度)
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ツインバード
TWINBIRD2ドア冷凍冷蔵庫HR-F915B

2ドア冷凍冷蔵庫 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
48,918円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
58,909円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
48,918円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
58,909円
定格内容積146L
約525mm
奥行約593mm
高さ約1220mm
冷蔵室の収納可能スペース
62L
野菜室の収納可能スペース
冷凍室の収納可能スペース
51L
ドア開閉タイプ
右開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置

棚板やドアポケットの高さを調節可能。整理整頓がしやすい

棚板やドアポケットの高さを調節でき、サラダボウルや鍋も収納できます。冷凍室は73Lの大容量で、透明な4段の引き出しを採用し、整理整頓をしやすくしました。また、天板は幅500mmまでの電子レンジを置くことができる耐熱仕様です。

冷蔵室の定格内容積73L
野菜室の定格内容積
冷凍室の定格内容積73L
重量約40kg
年間消費電力(50Hz)286kWh
年間消費電力(60Hz)286kWh
冷却方式間冷式(ファン式)
ドア数2ドア
冷蔵・チルド機能
省エネ基準達成率108%(2021年度)
全部見る
3位

ツインバード
TWINBIRD中身が見える冷蔵庫HR-EI35B

最安価格
Amazonで売れています!
161,818円
在庫わずか
定格内容積354L
約685mm
奥行約630mm
高さ約1648mm
冷蔵室の収納可能スペース
134L
野菜室の収納可能スペース
37L
冷凍室の収納可能スペース
72L
ドア開閉タイプ
フレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置

ドアを開けずに中身が見えるタッチアンドビュー機能を搭載

センサーに触れると、冷蔵庫の扉に搭載されたハーフミラーが透けて、 開けずに庫内が確認できます。高さを平均より約11cm低く設計、小柄な方でも無理なく、最上段まで手と目線が届くようになりました。また、幅を広くすることで、暮らしを支えられる十分な容量を保ったまま、庫内が見渡しやすいのもポイントです。

冷蔵室の定格内容積191L
野菜室の定格内容積60L
冷凍室の定格内容積103L
重量約84kg
年間消費電力(50Hz)345kWh
年間消費電力(60Hz)345kWh
冷却方式間冷式(ファン式)
ドア数4ドア
冷蔵・チルド機能チルド室
省エネ基準達成率102%(2021年度)
全部見る

ツインバードの冷蔵庫の売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのツインバードの冷蔵庫ランキングTOP3

1位: ツインバードTWINBIRD2ドア冷凍冷蔵庫HRGJ12B

2位: ツインバードTWINBIRD2ドア冷凍冷蔵庫HR-F915B

3位: ツインバードTWINBIRD中身が見える冷蔵庫HR-EI35B

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの冷蔵庫を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

日立の冷蔵庫

48商品

新着
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
冷蔵庫関連の商品レビュー

人気
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

新着
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.