マイベスト
ポータブルスピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポータブルスピーカーおすすめ商品比較サービス
  • 時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

スマホなどを介して音楽を聴けて、時刻もわかる時計付きスピーカー。個別に時計・スピーカーを置くよりも省スペースで便利なアイテムです。しかし、ドン・キホーテなどの実店舗のほか、ECサイトでも販売されていて、時計・スピーカーの機能も商品によって違うため、どれを選ぶか迷いますよね。


そこで今回は、時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。Bluetooth接続できるものや防水機能付きなど、シーンごとのおすすめモデルも解説しますよ。お気に入りの商品を手に入れて、日々の生活に利便性と彩りを加えましょう。

2025年09月07日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

時計付きスピーカーの魅力とは?どんなときに役立つ?

時計付きスピーカーの魅力とは?どんなときに役立つ?
出典:amazon.co.jp

時計付きスピーカーは、時計とスピーカーの機能を1台でまかなえる点がメリット。ベッドサイドや勉強机・仕事机などに時計もスピーカーも置きたいときに重宝します。少ないスペースで高音質の音楽を楽しみつつ、時間なども確かめられますよ。


アラーム機能・ラジオチューナー・温湿度計などがついたモデルもあり、単体で多くの情報を得られるのもポイント。目覚めと同時に天気や温度の情報を得られれば、朝の身支度が楽にできるでしょう。また、照明がついている商品なら、ナイトライトとしても使用できます。


多彩なアラーム機能を使える商品が多い点も魅力のひとつ。光などと連動していれば、音だけのものより目覚めやすいでしょう。また、大音量にできるのもスピーカーならではの特徴。音量の問題でスマホなどのアラーム機能では目覚めにくい人でも、寝坊の確率を下げられますよ。

時計付きスピーカーの選び方

時計付きスピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

置く場所や使うシチュエーションに合わせたデザインを選ぼう

デザインは設置する場所・状況に合わせて選びましょう。おしゃれなものからスタイリッシュなものまでさまざまなデザインがあるので、好みに合わせてコーディネートできますよ。

寝室などに落ち着いた雰囲気をプラスしたいなら木目調に注目

寝室のベッドサイドなどに置く時計付きスピーカーなら、木目調のものがおすすめ。ぬくもりのある落ち着いたデザインで、おだやかな空間を作りやすいでしょう。和風にも洋風にもなじみやすいので、リビングでの使用にも向いています。


カラーや木目の方向にこだわると、さらに雰囲気を演出できるでしょう。白に近いものならさわやか、濃い茶色なら落ち着いた雰囲気を作れます。木目は縦のほうがシックに、横のほうがナチュラルな印象ですよ。

職場やPCデスクに置くならモノトーンをチェック

職場やPCデスクに置くならモノトーンをチェック
出典:amazon.co.jp

職場のデスクやPCデスクに設置する場合は、スタイリッシュなモノトーンの商品がおすすめ。生活感がおさえられるため、とくに職場など人の目に触れる場所に適しています。目立ちすぎないデザインなので、デスクワークやPCの作業に集中しやすいでしょう。


選ぶカラーによっても雰囲気が変わります。黒なら高級感を与えられ、白なら清潔感を演出できるでしょう。グレーは落ち着いた印象で、色の濃さによって黒・白どちらかの印象も叶いますよ。

リビングや子ども部屋をかわいく演出するなら円形をチョイス

リビングや子ども部屋をかわいく演出するなら円形をチョイス
出典:amazon.co.jp

かわいい雰囲気のリビングや子ども部屋に置く場合は、丸形の商品を選びましょう。丸い形はあたたかさやかわいらしさを演出できるのが特徴。角が少ないので、とくに小さい子どもが過ごす場所に向いていますよ。


円形のものはコンパクトで持ち運びやすい点もメリット。スピーカーとして持ち歩いたり頻繁に場所を移動させたりする人は、円形のものをメインに選びましょう。

2

持ち運ぶ場合は8時間再生できるものを選択しよう

持ち運ぶ場合は8時間再生できるものを選択しよう
出典:amazon.co.jp

持ち運んで使えるワイヤレスタイプなら、連続再生時間が8時間以上ある商品がおすすめ。日中屋外で音楽を聴く場合でも、8時間使えればバッテリー切れになりにくいでしょう。長距離ドライブで車に持ち込んで使うなら、12時間以上使える商品が向いていますよ。


バッテリーで駆動する場合は、対応している音量・モードにも注目。商品によっては音量50%・スタミナモードなどの条件付きで連続再生時間を表示している場合もあります。大音量での再生は長時間使えない場合もあるので、条件もしっかりチェックしましょう。

3

目覚ましに使うならアラーム機能が充実したものをチョイス

目覚ましに使うならアラーム機能が充実したものをチョイス

目覚まし時計としても活用したいなら、アラーム機能が充実したモデルがおすすめです。複数の時間や音を設定できれば、日によって起きる時間が違う人でも簡単にセットできます。曜日で時間や音を変えられるものもあり、週末だけ違う時間・音で起きたいときに重宝しますよ。


睡眠にもこだわりたい場合は、睡眠モードを搭載したモデルをチェックしましょう。睡眠導入用の音を一定時間流すものや、特定の時間時計の表示を消して睡眠を妨げない機能もあります。好きな音楽を聴きながら眠りたい場合には、スリープタイマーを搭載した商品がおすすめです。

4

主にスピーカーとして使うなら音質関連の機能をチェック

スピーカーとして音楽を聴くことがメインなら、音質に関連する機能をチェックしましょう。通信やスピーカーの種類にこだわれば、お気に入りの音楽をよりよい音で聴けますよ。

複数台を高音質で接続するならWi-Fi接続モデルがおすすめ

複数台を高音質で接続するならWi-Fi接続モデルがおすすめ
出典:amazon.co.jp

複数の機器やデバイスを接続したい場合はWi-Fi接続のモデルがおすすめです。Bluetoothとの違いは一度に複数の接続ができること。都度接続を切り替えずに複数の機器からの音を出力できます。AirPlay対応モデルなら、iPhoneなどで取得した楽曲を簡単に再生可能です。


通信速度が速く、遅延や劣化が少ないのもメリット。よりよい音で音楽を楽しめますよ。無線LANを使える環境なら、簡単にセッティングできるのもポイントです。

臨場感のある音を楽しみたいならステレオタイプをチェック

臨場感のある音を楽しみたいならステレオタイプをチェック
出典:amazon.co.jp

迫力のある音で曲を聴きたい人には、ステレオタイプの商品が向いています。左右に2つのスピーカーがついていて、立体感のある音を楽しめるのが特徴。また、パッシブラジエーター搭載モデルなら、響きのある低音域を表現できますよ。


さらに大迫力の音で音楽を楽しみたい場合は、ワット数にも注目。リビングなどの広い部屋で全体に音を伝えたいなら20W以上のものを選びましょう。逆に個室や職場など、小さめの音を個人で楽しむ場合は10W前後が適しています。

5

設置場所やスタイルに合わせて便利な機能をチョイス

ラジオをよく聴くならラジオ機能付きなど、追加機能は使う機会の多いものを優先して選ぶとよいでしょう。購入前に、設置する場所や使いたい機能を考えておけば、商品選びが楽にできますよ。

Qi対応機器を使っている人はワイヤレス充電機能に注目

Qi対応機器を使っている人はワイヤレス充電機能に注目
出典:amazon.co.jp

ワイヤレス充電ができるスマホ・スマートウォッチなどを使っている人には、ワイヤレス充電機能付きのモデルがおすすめ。スピーカーの上に乗せるだけで充電できるので、空間を無駄なく使用できます。睡眠中に充電ができるので、寝室に設置する場合も向いていますよ。

リモート飲み会などをする人は通話機能がついたモデルを選択

リモート飲み会などをする人は通話機能がついたモデルを選択

テレビ会議やリモート飲み会などをするデスクまわりに設置する場合は、通話機能がついたモデルを選びましょう。ハンズフリーで通話が可能なので、PC操作や食事をしながら会話できます。高音質なスピーカーで音が聞けるので、スマホなどよりも相手の声がはっきり聞き取れますよ。


通話機能があれば家事をしながら会話できるので、リビングやダイニングに設置する場合にも向いています。音声で応答できれば、スマホを取り出さずに対応可能ですよ。

屋外に持ち出す場合は防水機能がついたモデルを選ぼう

屋外に持ち出す場合は防水機能がついたモデルを選ぼう

キャンプやピクニックなど、アウトドアで使用する場合は防水機能のついたモデルがおすすめ。急な雨などに遭遇しても壊れにくいでしょう。防水性を示すIPXは5以上なら雨や水はねなどにも耐えられるレベルです。水没にも備えたいならIPX7以上の商品を選びましょう。


防水性能があるモデルは、ダイニングテーブルやキッチンなどの水がかかる可能性がある場所に設置する場合にもおすすめです。湯気がある風呂場などでの使用にも適しています。

ラジオをよく聴くならラジオ機能付きがうってつけ

ラジオをよく聴くならラジオ機能付きがうってつけ

ラジオをよく聴く場合には、ラジオ機能がついたモデルがおすすめ。個別に機器を用意する必要がなく、生活にラジオを取り入れたい人に向いています。バッテリー駆動タイプなら、災害時などの持ち出し用としても使えますよ。


ワイドFM対応のモデルならAMの番組がクリアに聞こえるので、いろいろな放送をよい音で聴きたい人は要注目。また、ラジオの音をアラームに設定できるモデルなら、最新の情報などを聴きながら目覚められますよ。

選び方は参考になりましたか?

時計付きスピーカー全13商品
おすすめ人気ランキング

人気の時計付きスピーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月07日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

再生最大周波数

再生最小周波数

連続再生時間

総合出力

防水機能

Bluetooth規格

構成

対応コーデック

電源タイプ

おすすめジャンル

音圧レベル

インピーダンス

Bluetooth対応

Wi-Fi対応

ハイレゾ対応

小型

360度スピーカー対応

ラジオ付き

奥行

高さ

重量

1

Amazon

Echo Dot with clock 第5世代

Amazon Echo Dot with clock 第5世代 1

鮮やかなサウンドが楽しめるAlexa搭載スマートスピーカー

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

ACアダプター

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

10.0cm

10.0cm

8.9cm

0.351kg

2

アンカー・ジャパン

Soundcore WakeyA3300511

アンカー・ジャパン Soundcore Wakey 1

ベッドサイドまわりの小物をすっきり1つに

76.0Hz

90.0Hz

不明

5W×2

不明

不明

不明

不明

ACアダプター

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

約200mm

約82mm

約92mm

約572g

3

AKI

Bluetoothスピーカー

AKI Bluetoothスピーカー 1

ウッドデザインのサウンドバー型スピーカー

90Hz

20000Hz

12~20時間

12W(4W×3)

不明

不明

不明

micro USB Type-B

不明

不明

38cm

9cm

9cm

不明

4

AKI

BluetoothスピーカーW8C

AKI Bluetoothスピーカー 1

ワイヤレス充電やUSBメモリー再生にも対応

不明

不明

3~6時間

不明

不明

Bluetooth 5.0

不明

不明

不明

不明

25cm

11cm

7.8cm

不明

5

Bang & Olufsen

BEOSOUND EXPLORE

Bang & Olufsen BEOSOUND EXPLORE 1

アウトドア用設計を採用したタフスピーカー

22700Hz

56Hz

27時間

60W

IP67

Bluetooth 5.2

不明

SBC

USB Type-C

不明

91dB

不明

8.1cm

8.1cm

12.4cm

637g

6

ハーマンインターナショナル

JBLJBL Horizon 2 FMJBLHORIZON2BLKJN

ハーマンインターナショナル JBL Horizon 2 FM 1

インテリアに馴染むモダンなファブリック素材

75Hz

20000Hz

不明

8W(4W×2)

不明

Bluetooth4.2

2WAY

不明

ACアダプター

不明

不明

不明

不明

不明

不明

16.2cm

7.57cm

17.8cm

0.81kg

7

ソニー

SONYワイヤレスポータブルスピーカーSRS-XE300

ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー 1

均一な音を広く遠く届ける独自の新技術を搭載

不明

不明

約24時間(STAMINAオン時)

不明

IPX7

Bluetooth 5.2

不明

SBC、AAC、LDAC

USB Type-C

不明

不明

不明

不明

不明

約10.5cm

約11.9cm

約23.8cm

約1.3kg(充電池含む)

8

LCOOSIN

スピーカー

LCOOSIN スピーカー 1

ハンズフリー通話が可能。3モード対応ポータブル設計

不明

不明

約12時間

10W

不明

Bluetooth4.2

不明

不明

不明

不明

不明

18cm

6.2cm

7.8cm

約917g

9

Divoom

ミニカラオケマシン

Divoom ミニカラオケマシン 1

ピクセルアートで楽しめる多機能さが魅力

不明

不明

最大8時間

15W

不明

Bluetooth 5.0

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

9cm

11.4cm

12.12cm

約0.524kg

10

Edifier

ポータブルスピーカー

Edifier ポータブルスピーカー 1

超コンパクトサイズ。パワフルな大音量とパンチの効いた低音

不明

不明

7時間

20W

不明

Bluetooth5.0

不明

micro USB

不明

不明

22.4cm

15cm

15.3cm

1.57kg

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Amazon
Echo Dot with clock 第5世代

Echo Dot with clock 第5世代 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
8,470円
中価格
参考価格
8,470円
中価格

鮮やかなサウンドが楽しめるAlexa搭載スマートスピーカー

球体のコンパクトサイズながら、響く低音や鮮やかなサウンドを楽しめるスマートスピーカーです。LEDディスプレイで時計・天気アイコン・曲名などを表示できるほか、Alexa搭載でスマートホーム製品と連携できます。タップで一時停止や通話の終了、タイマーアラームの停止などの操作が可能です。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間不明
総合出力不明
防水機能不明
Bluetooth規格不明
構成不明
対応コーデック不明
電源タイプACアダプター
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応不明
Wi-Fi対応不明
ハイレゾ対応不明
小型不明
360度スピーカー対応不明
ラジオ付き不明
10.0cm
奥行10.0cm
高さ8.9cm
重量0.351kg
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アンカー・ジャパン
Soundcore WakeyA3300511

最安価格
12,564円
やや高価格

ベッドサイドまわりの小物をすっきり1つに

部屋の明るさを感知して輝度を自動で調整するLEDディスプレイを、ボディ正面に搭載しています。目覚まし時計・ワイヤレス充電器・Bluetoothスピーカーが一体化しているため、寝ている間にスマホを充電できて便利。スピーカーは合計10Wのフルレンジドライバーを2基搭載しており、パワフルなサウンドを楽しめますよ。

再生最大周波数76.0Hz
再生最小周波数90.0Hz
連続再生時間不明
総合出力5W×2
防水機能不明
Bluetooth規格不明
構成不明
対応コーデック不明
電源タイプACアダプター
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応不明
Wi-Fi対応不明
ハイレゾ対応不明
小型不明
360度スピーカー対応不明
ラジオ付き不明
約200mm
奥行約82mm
高さ約92mm
重量約572g
全部見る
3位

AKI
Bluetoothスピーカー

最安価格
4,480円
やや低価格

ウッドデザインのサウンドバー型スピーカー

横幅38cmの横に長いサウンドバー型スピーカーで、正面のパネルは時計時刻を表示します。上面には各種接続ポートや操作ボタンを搭載し、Bluetooth接続やAUX接続・メモリーカードによる音楽再生が可能です。フル充電で最大20時間の音楽再生ができ、ハンズフリー通話もできます。

再生最大周波数90Hz
再生最小周波数20000Hz
連続再生時間12~20時間
総合出力12W(4W×3)
防水機能不明
Bluetooth規格不明
構成
対応コーデック不明
電源タイプmicro USB Type-B
おすすめジャンル
音圧レベル
インピーダンス
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型不明
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
38cm
奥行9cm
高さ9cm
重量不明
全部見る
4位

AKI
BluetoothスピーカーW8C

最安価格
3,780円
やや低価格

ワイヤレス充電やUSBメモリー再生にも対応

インテリアとしても利用しやすい木製デザインで、時計・アラーム・スピーカーとして利用できるデバイスです。Bluetooth 5.0のワイヤレス接続のほか、AUXラインのin・outやUSBメモリー再生にも対応しています。フル充電で3~6時間の音楽再生が可能です。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間3~6時間
総合出力不明
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth 5.0
構成
対応コーデック不明
電源タイプ不明
おすすめジャンル
音圧レベル
インピーダンス
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型不明
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
25cm
奥行11cm
高さ7.8cm
重量不明
全部見る
5位

Bang & Olufsen
BEOSOUND EXPLORE

BEOSOUND EXPLORE 1
BEOSOUND EXPLORE 2
BEOSOUND EXPLORE 3
BEOSOUND EXPLORE 4
BEOSOUND EXPLORE 5
BEOSOUND EXPLORE 6
最安価格
Amazonで売れています!
21,978円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
21,978円
在庫わずか

アウトドア用設計を採用したタフスピーカー

スクラッチ防止加工・アルマイト加工アルミニウム・垂直リブ構造により、ボディを衝撃からしっかりと守るアウトドア用設計。防塵防水仕様でIP67認証つきなので、あらゆる環境で音楽を楽しめます。クリップでバックパックやベルトから下げられるほか、底面のゴム加工によりどんな場所にも置ける仕様です。

再生最大周波数22700Hz
再生最小周波数56Hz
連続再生時間27時間
総合出力60W
防水機能IP67
Bluetooth規格Bluetooth 5.2
構成不明
対応コーデックSBC
電源タイプUSB Type-C
おすすめジャンル不明
音圧レベル91dB
インピーダンス不明
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型
360度スピーカー対応
ラジオ付き
8.1cm
奥行8.1cm
高さ12.4cm
重量637g
全部見る

インテリアに馴染むモダンなファブリック素材

Bluetooth接続で手軽に音楽をワイヤレスで楽しみ、FMラジオ機能でお気に入りの局を聴くことができます。デュアルアラーム機能を搭載しており、平日用と休日用など使い分けが可能です。直感的な操作が可能な回転式大型ロータリーノブを搭載しており、アラーム設定などのあらゆる設定を簡単に操作できます。
再生最大周波数75Hz
再生最小周波数20000Hz
連続再生時間不明
総合出力8W(4W×2)
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth4.2
構成2WAY
対応コーデック不明
電源タイプACアダプター
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型不明
360度スピーカー対応不明
ラジオ付き不明
16.2cm
奥行7.57cm
高さ17.8cm
重量0.81kg
全部見る

均一な音を広く遠く届ける独自の新技術を搭載

独自の技術Line-Shape Diffuserにより、コンパクトボディながら広いリスニングエリアを実現。複数人で音楽を聴くときや、ながら聴きのときなど、スピーカーの正面を離れても音量・音圧の減衰が少ないクリアなサウンドが楽しめます。スピーカーを縦に置いても横に置いても、高音質で音楽を楽しめるのも魅力です。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間約24時間(STAMINAオン時)
総合出力不明
防水機能IPX7
Bluetooth規格Bluetooth 5.2
構成不明
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
電源タイプUSB Type-C
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型不明
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
約10.5cm
奥行約11.9cm
高さ約23.8cm
重量約1.3kg(充電池含む)
全部見る
8位

LCOOSIN
スピーカー

最安価格
5,484円
やや低価格

ハンズフリー通話が可能。3モード対応ポータブル設計

Bluetooth・時間・アラームモードの選択が可能で、メモリーカード内の曲をアラームに設定できます。ハンズフリー機能を搭載しているため、着信があってもスマートフォンを取り出すことなく応答が可能。2400mAhの内蔵バッテリーを搭載しており、約3時間の充電で12時間の音楽再生ができます。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間約12時間
総合出力10W
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth4.2
構成
対応コーデック不明
電源タイプ不明
おすすめジャンル
音圧レベル
インピーダンス
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型不明
360度スピーカー対応不明
ラジオ付き不明
18cm
奥行6.2cm
高さ7.8cm
重量約917g
全部見る
9位

Divoom
ミニカラオケマシン

最安価格
15,904円
やや高価格

ピクセルアートで楽しめる多機能さが魅力

付属のマイクをBluetooth接続することでカラオケモードも楽しめます。16×16のLEDピクセルディスプレイを備え、専用アプリでディスプレイ上にピクセルアートを作成することが可能です。ハイレゾに対応しているほか、目覚まし時計・ミニゲームなど、専用アプリを通じて多くの機能を操作できます。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間最大8時間
総合出力15W
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth 5.0
構成不明
対応コーデック不明
電源タイプ不明
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応不明
Wi-Fi対応不明
ハイレゾ対応不明
小型不明
360度スピーカー対応不明
ラジオ付き不明
9cm
奥行11.4cm
高さ12.12cm
重量約0.524kg
全部見る

超コンパクトサイズ。パワフルな大音量とパンチの効いた低音

2つの4Wツイーターと12Wウーファーを搭載し、パワフルな大音量とパンチの効いた低音が超コンパクトサイズのボディから響きます。大画面LEDの時計と目覚まし機能など、多彩な機能が充実。大容量2600mAhのバッテリー2つを搭載し、最大7時間の連続再生が可能です。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間7時間
総合出力20W
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth5.0
構成
対応コーデック不明
電源タイプmicro USB
おすすめジャンル
音圧レベル
インピーダンス
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応不明
小型
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
22.4cm
奥行15cm
高さ15.3cm
重量1.57kg
全部見る
11位

オーム電機
AudioCommワイヤレスRGBスピーカー ブラックASP-W450N-K

参考価格
4,548円
やや低価格

多彩なイルミネーションがサウンドに連動

音楽を奏でるだけでなく、目で楽しむことができるワイヤレスRGBスピーカーです。1台4役の機能を持ち、ワイドFMラジオ・Bluetoothスピーカー・目覚まし時計のほか、音に連動するRGBイルミネーションを搭載。USB充電式で最大6時間の音楽再生ができ、AUXラインにより外部機器も簡単に接続できます。

再生最大周波数100Hz
再生最小周波数20000Hz
連続再生時間6時間
総合出力10W(5W×2)
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth 4.2
構成不明
対応コーデック不明
電源タイプmicro USB Type-B
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応不明
Wi-Fi対応不明
ハイレゾ対応不明
小型不明
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
20.8cm
奥行8cm
高さ7.09cm
重量0.66kg
全部見る
12位

MSソリューションズ
LEPLUSClassica ResonanceLP-MSPBT1002

参考価格
5,474円
やや低価格

FMラジオや迫力のある低音再生に対応

インテリアに馴染むウッド調・マットシルバーが目を惹くシンプルなデザインのワイヤレススピーカーです。2つの66mm口径ドライバーユニットによる低音再生が魅力で、合計16Wの迫力ある音を再現。時計・アラーム機能や3段階のディスプレイ調光機能があり、寝室での使用にもおすすめです。

再生最大周波数60Hz
再生最小周波数16000Hz
連続再生時間3~4時間
総合出力16W(8.0W×2)
防水機能不明
Bluetooth規格Bluetooth 5.0
構成不明
対応コーデック不明
電源タイプUSB Type-C
おすすめジャンル不明
音圧レベル不明
インピーダンス不明
Bluetooth対応不明
Wi-Fi対応不明
ハイレゾ対応不明
小型不明
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
22.8cm
奥行12.8cm
高さ10.5cm
重量1.0kg
全部見る

どこへでも音楽を持ち運べる!ウォッチタイプのBluetoothスピーカー

どこへでも音楽を持ち運べるウォッチタイプのBluetoothスピーカーです。2時間の充電で音量が中だと8-10時間再生可能。公園の散歩、ランニング、ジョギング、自転車、登山、ハイキング、仕事、家事、ガーデンニングなどと一緒に好きな音楽を聞く時にオススメです。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
連続再生時間最大音量:4~6時間
総合出力不明
防水機能不明
Bluetooth規格不明
構成
対応コーデック不明
電源タイプmicro USB Type-B
おすすめジャンル
音圧レベル
インピーダンス
Bluetooth対応
Wi-Fi対応
ハイレゾ対応
小型
360度スピーカー対応
ラジオ付き不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
全部見る

あわせて読みたい、関連コンテンツはこちら

そのほかにも、Ankerのスピーカーや低価格のスピーカーもあります。気になる人は、以下のコンテンツもチェックしてください。

おすすめの時計付きスピーカーランキングTOP5

1位: AmazonEcho Dot with clock 第5世代

2位: アンカー・ジャパンSoundcore WakeyA3300511

3位: AKIBluetoothスピーカー

4位: AKIBluetoothスピーカーW8C

5位: Bang & OlufsenBEOSOUND EXPLORE

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ポータブルスピーカー関連のおすすめ人気ランキング

ラジオ付きスピーカー

22商品

新着
ポータブルスピーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ポータブルスピーカー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.