マイベスト
ポータブルスピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポータブルスピーカーおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】車用Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】車用Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】車用Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】車用Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】車用Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】車用Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

ドライブ中でも高音質な音楽や通話を楽しみたい人におすすめなのが、車用Bluetoothスピーカー。スマホとワイヤレス接続できるため、配線がごちゃつかず、ドリンクホルダーに置いたりヘッドレストに吊るしたりして使えるのが魅力です。JBLやAnker、ソニーなど人気メーカーから多数販売されており、音質やバッテリーの持ちのよさなどはモデルによって異なるので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の車用Bluetoothスピーカーを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの車用Bluetoothスピーカーをランキング形式でご紹介します

ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月10日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

車用Bluetoothスピーカーの選び方

車用Bluetoothスピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

車内で使用するならストラップ付きのBluetoothスピーカーを選ぼう

車内で使用するならストラップ付きのBluetoothスピーカーを選ぼう

車内でBluetoothスピーカーを使うなら、ストラップ付きのモデルがおすすめ。ヘッドレストやアシストグリップなどに吊るして設置できるため、限られたスペースを有効に活用できます。もしストラップがないと、急ブレーキ時にBluetoothスピーカーが飛んでしまい、思わぬ事故やケガにつながるおそれがあります。


さらに、コンパクトな手のひらサイズのスピーカーであれば、ドリンクホルダーにすっきり収まるのが魅力です。運転中でも邪魔になりにくく、安定して音楽を楽しめます。車種によって適した設置場所やサイズは異なるため、自分の車内環境に合ったスピーカーを選ぶのがポイントです。


どうしてもダッシュボードにBluetoothスピーカーを置きたい場合は、底面が大きく設置が安定するものがおすすめ。走行中でも揺れにくくストレスなく音楽が楽しめますよ。


本コンテンツではストラップを備えたBluetoothスピーカーを対象に紹介しますので、ぜひチェックしてください。

原豪士(Goshi Hara)
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

とくに夏場は車内の温度が上昇しやすくスピーカーの故障の原因となるため、使用しないときは車内から持ち出すようにしましょう。

2

ドライブ中でも臨場感のある音楽を味わいたい人は、低音の質と音の広がりに注目!

ドライブ中でも臨場感のある音楽を味わいたい人は、低音の質と音の広がりに注目!
出典:jp.jbl.com

ドライブ中でも臨場感のある音質をBluetoothスピーカーで楽しみたいなら、低音のクオリティと音の広がりに注目するのがポイント。低音に厚みがあると、ドラムのキック音やベースラインに迫力が加わり、より深みのあるサウンドになります。音の広がりがあると、車内全体を包み込むような立体的なリスニング体験が可能です。


また、Bluetoothスピーカーの場合、音質と総合出力(W数)はある程度比例関係に。W数が大きいものは、余裕のある音が作られる傾向にあるため結果として高音質になります。


合わせてチェックしたいのが、パッシブラジエーターの有無です。パッシブラジエーターを搭載しているBluetoothスピーカーは、小型でもしっかりとした低音を再生でき、サイズ以上の音の力強さを感じられます。車で使用する際はコンパクトで置き場所に困らない方がよいので、パッシブラジエーター付きのモデルを選ぶのがおすすめです。


とくに音質を重視する人は、JBLの「Flip 7」がおすすめ。JBLの「Flip 7」は左右にあるパッシブラジエーターで迫力のある低音を楽しめるのが特徴です。音の広がりもよく、車内でもライブで直接音楽を聴いているような感覚を味わえるでしょう。

原豪士(Goshi Hara)
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

レンタカーを借りる際に音質のよいスピーカーを持っていくと、レンタルした車のスピーカーの音質に左右されることなく、良い音質で音楽が楽しめるのでおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

車用Bluetoothスピーカー全11商品
おすすめ人気ランキング

車用Bluetoothスピーカーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

音質のよさ

持ち運びのしやすさ

操作性のよさ

充電の持ちのよさ

防塵・防水性の高さ

連続再生時間

総合出力

Bluetooth規格

対応コーデック

総合出力

再生停止ボタンあり

音量調整ボタンあり

パッシブラジエーター方式

引っ掛けられる仕組み

専用アプリあり

2台同時再生可能

奥行

高さ

重量

1

ハーマンインターナショナル

JBLFlip 7JBLFLIP7SQUAD

ハーマンインターナショナル Flip 7 1
4.61

迫力のある低音が特徴。使いやすい性能も魅力でどこでも使用可能

4.63
4.43
4.78
4.50
5.00

16時間(Playtime Boost機能ON時)、14時間(Playtime Boost機能OFF時)

35W

Bluetooth 5.4

SBC、AAC、LC3

35W

カラビナ、ストラップ

18.3cm

7.2cm

7cm

570g

2

Marshall Group

MarshallWILLEN IIWillen II Black and Brass

Marshall Group WILLEN II 1
4.44

アウトドアでも気軽に楽しめる低音モデル。コンパクトで持ち運びもしやすい

4.25
4.87
4.70
4.57
4.60

17時間

10W

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LC3

10W

ストラップ

(*1)

10.5cm

4.3cm

10.5cm

357g

2

ソニー

SONYULT FIELD 1SRS-ULT10

ソニー ULT FIELD 1 1
4.44

低音にこだわる人に。ライブハウスのような重低音を楽しめる

4.50
4.23
4.65
4.00
4.60

12時間

20W

Bluetooth 5.3

SBC、AAC

20W

ストラップ

20.6cm

7.6cm

7.7cm

642g

4

Anker

SoundcoreSoundcore 3A3117011

Anker Soundcore 3 1
4.41

クリアな中音が特徴。充電を気にせず音楽を楽しめる

4.25
4.61
4.80
5.00
4.40

24時間

16W

Bluetooth 5.0

SBC

16W

ストラップ

17.4cm

5.7cm

5.9cm

508g

5

ハーマンインターナショナル

JBLGO4

ハーマンインターナショナル GO4 1
4.32

手のひらサイズのスピーカー。アウトドアでも使える防塵防水性能

4.13
5.00
4.65
3.75
4.60

9時間(Playtime Boost機能ON時)、7時間(Playtime Boost機能OFF時)

4.2W

Bluetooth 5.3

SBC、LC3(*1)

4.2W

ストラップ

9.4cm

4.2cm

7.6cm

198g

6

ボーズ

BOSESoundLink Flex Portable Speaker (第2世代)

ボーズ SoundLink Flex Portable Speaker (第2世代) 1
4.31

迫力のある低音が魅力。立体的なサウンドが楽しめる

4.25
4.40
4.63
4.00
4.60

12時間

不明

Bluetooth 5.3

SBC、aptX

12W

ストラップ

20.1cm

9.0cm

5.2cm

598g

6

ソニー

SONYワイヤレスポータブルスピーカーSRS-XB23

ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー 1
4.31

厚みのある低音が魅力。声で充電の残量がわかって便利

4.25
4.27
4.78
4.00
4.60

12時間

14W

Bluetooth 5.0

SBC、AAC、LDAC

約7W

ストラップ

7.6cm

7.6cm

21.8cm

578g

8

Xiaomi

サウンドポケットQBH4269GL

Xiaomi サウンドポケット 1
4.14

コンパクトで持ち運びやすい!音の迫力は物足りない

3.88
5.00
4.50
3.84
4.60

10時間

5W

Bluetooth 5.4

SBC

5W

ストラップ

7.4cm

4.3cm

9.1cm

197g

9

Anker

AnkerSoundcore Select 4 GoA31X1031

Anker Soundcore Select 4 Go 1
4.01

音の広がりに欠ける音質だが、小さく持ち運びやすいサイズ

3.63
4.91
4.80
4.75
4.60

20時間

5W

Bluetooth 5.4

SBC、AAC

5W

ストラップ

12.1cm

4.9cm

8.3cm

262g

10

FunLogy

FunLogyPortable Mini

FunLogy Portable Mini  1
3.80

安価でアウトドア向きの仕様が魅力。音の広がりは物足りない

3.38
5.00
4.80
4.50
4.60

16時間

6W

Bluetooth 5.3

SBC、AAC

6W

ストラップ

7cm

7cm

8cm

230g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気4位

ハーマンインターナショナル
JBLFlip 7JBLFLIP7SQUAD

おすすめスコア
4.61
音質のよさ
4.63
持ち運びのしやすさ
4.43
操作性のよさ
4.78
充電の持ちのよさ
4.50
防塵・防水性の高さ
5.00
Flip 7 1
Flip 7 2
Flip 7 3
Flip 7 4
Flip 7 5
Flip 7 6
Flip 7 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,000円
9%OFF
参考価格:
19,800円
ウィンブルドングリーン
スウォッシュピンク
スクワッド
パープル
ファンキーブラック
ブラック
ブルー
ホワイト
レッド
全部見る
ウィンブルドングリーン
スウォッシュピンク
スクワッド
パープル
ファンキーブラック
ブラック
ブルー
ホワイト
レッド
全部見る
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,000円
9%OFF
参考価格:
19,800円
ウィンブルドングリーン
スウォッシュピンク
スクワッド
パープル
ファンキーブラック
ブラック
ブルー
ホワイト
レッド
全部見る
ウィンブルドングリーン
スウォッシュピンク
スクワッド
パープル
ファンキーブラック
ブラック
ブルー
ホワイト
レッド
全部見る
連続再生時間16時間(Playtime Boost機能ON時)、14時間(Playtime Boost機能OFF時)
総合出力35W
総合出力35W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みカラビナ、ストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.4
対応コーデック
SBC、AAC、LC3

迫力のある低音が特徴。使いやすい性能も魅力でどこでも使用可能

良い

    • ウーファーライクな迫力ある低音が魅力
    • 立体感や奥行きが感じられるような音の広がり
    • IP68の防塵防水性能でキャンプや海での使用も安心

気になる

    • 特になし

JBLの「Flip 7」は、屋内だけでなくキャンプや海水浴など、あらゆるシーンで迫力のある低音を楽しみたい人におすすめです。また、JBL独自の「AI Sound Boost」にも対応しており、高音量時の音のひずみを抑え、低音域の出力と全体的な音量を最大限に引き出せます。


低音は、サイズ以上にしっかりと鳴っていてウーファーライクな厚みのある音が楽しめました。中音もクリアで太く、低音や高音に埋もれることなく際立っています。また音の広がりは、立体感や奥行きが感じられるサウンドでした。専用のアプリもあるため、自分好みに音質を変えられるのも魅力。


IP68の防塵防水性能を備えておりキャンプや海での使用も安心。水深1メートルを超える水中に30分以上浸漬しても耐えられるため、万が一水の中に落としてしまっても問題なく使用できるでしょう。本体には付属のストラップとカラビナがどちらもあるため簡単にさまざまな場所に吊るすことが可能です。また、Auracastによって2台同時再生もでき、より広いサウンドステージを実現することもできます。


音質だけでなく、充電の持ちもIP68の防塵防水もあり室内から屋外までどんなシーンでも優れたサウンド体験を提供してくれるベストバイ。Bluetoothスピーカー選びに迷ったら、ぜひ最初に検討してみてください。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
18.3cm
奥行7.2cm
高さ7cm
重量570g
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気3位
おすすめスコア
4.44
音質のよさ
4.25
持ち運びのしやすさ
4.87
操作性のよさ
4.70
充電の持ちのよさ
4.57
防塵・防水性の高さ
4.60
最安価格
17,970円
連続再生時間17時間
総合出力10W
総合出力10W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.3
対応コーデック
SBC、AAC、LC3

アウトドアでも気軽に楽しめる低音モデル。コンパクトで持ち運びもしやすい

良い

    • サイズ以上の低音のボリューム感
    • バッテリー残量をインジケーターで確認ができる
    • IP67の防塵防水性能でアウトドアでも安心

気になる

    • 音の広がりが物足りない

Marshallの「Willen II」は、小型ながら本格的な迫力あるサウンドを楽しみたい人におすすめのBluetoothスピーカー。Marshallらしいおしゃれなデザインも特徴です。


コンパクトなサイズのため、音の広がりがあまりなく物足りない印象。しかし、低音は、サイズ以上にボリュームがあり、迫力がしっかり感じられます。音の輪郭がはっきりとしており、アタック感と厚みもしっかりと感じられました。中音も声の艶感や響きを再現できるクオリティ。本体も高さ10.5cmとスマホより小さく、ストラップが付いているためバッグや自転車に取り付けても邪魔になりません。


バッテリーの持ちも17時間と長いうえ、残量もインジケーターで確認ができるため充電切れを心配することなく旅行やキャンプなどに持っていけるでしょう。また、防塵防水性能はIP67と高く、水の中に落としても壊れるリスクは低い性能です。


キャンプやバーベキューなど、荷物をあまり持っていけない時でも、しっかりとした低音で音楽を楽しみたい人におすすめBluetoothスピーカーです。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能(*1)
10.5cm
奥行4.3cm
高さ10.5cm
重量357g
全部見る

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
※2025年6月現在、アップデートで対応予定
おすすめスコア
4.44
音質のよさ
4.50
持ち運びのしやすさ
4.23
操作性のよさ
4.65
充電の持ちのよさ
4.00
防塵・防水性の高さ
4.60
ULT FIELD 1 1
ULT FIELD 1 2
ULT FIELD 1 3
ULT FIELD 1 4
ULT FIELD 1 5
ULT FIELD 1 6
ULT FIELD 1 7
ULT FIELD 1 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,300円
33%OFF
在庫わずか
参考価格:
19,800円
ブラック
オフホワイト
オレンジ
フォレストグレー
全部見る
ブラック
オフホワイト
オレンジ
フォレストグレー
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,300円
33%OFF
在庫わずか
参考価格:
19,800円
ブラック
オフホワイト
オレンジ
フォレストグレー
全部見る
ブラック
オフホワイト
オレンジ
フォレストグレー
全部見る
連続再生時間12時間
総合出力20W
総合出力20W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.3
対応コーデック
SBC、AAC

低音にこだわる人に。ライブハウスのような重低音を楽しめる

良い

    • 低音の迫力とクリアなサウンドを両立
    • ボタンが一列に並んでいて、直感的に使いやすい

気になる

    • バッテリーの持ちが12時間再生とやや短い
    • 本体は642gとやや重い
ソニーの「SONY ULT FIELD 1」は、キレとパワフルさを兼ね備えた高音質が魅力で、屋内・屋外を問わずノリノリで音楽を楽しみたい人におすすめです。ULTボタンを搭載し、押すだけでダイナミックな低音域を強調できると謳っています。

音質は低音に迫力がありつつも、音域全体がクリアで聴きやすく、ボーカルの艶感も感じられるサウンドでした。音に広がりがあり、臨場感のある表現に長けています。また、曲送りや曲戻しの専用のボタンは無いものの、主要なボタンも一列に並んでいるため、直感的に操作しやすいのもメリットです。


IP67の防塵防水性能が備わっているため、海水浴やキャンプでも、水や砂を気にせず使える性能。一方、ストラップは付いていますが重量は642gとやや重く、幅も20.6cmあり、持ち運びに少し手間を感じるでしょう。バッテリーの持ちも12時間と家での使用には問題ありませんが、電源のないところで使うにはやや短めです。


ライブハウスにいるかのような厚みのある低音が魅力のBluetoothスピーカー。ベースやバスドラの迫力のある低音から繊細なボーカルの声まで、大迫力かつ繊細な音を楽しみたい人はぜひ検討してみてください。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
20.6cm
奥行7.6cm
高さ7.7cm
重量642g
全部見る
4位
おすすめスコア
4.41
音質のよさ
4.25
持ち運びのしやすさ
4.61
操作性のよさ
4.80
充電の持ちのよさ
5.00
防塵・防水性の高さ
4.40
Soundcore 3 1
Soundcore 3 2
Soundcore 3 3
Soundcore 3 4
Soundcore 3 5
Soundcore 3 6
Soundcore 3 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,890円
30%OFF
参考価格:
6,990円
カラー
ブラック
ネイビー
レッド
グレー
全部見る
カラー
ブラック
ネイビー
レッド
グレー
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,890円
30%OFF
参考価格:
6,990円
カラー
ブラック
ネイビー
レッド
グレー
全部見る
カラー
ブラック
ネイビー
レッド
グレー
全部見る
連続再生時間24時間
総合出力16W
総合出力16W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.0
対応コーデック
SBC

クリアな中音が特徴。充電を気にせず音楽を楽しめる

良い

    • 重さ508g・ストラップ付きで持ち運びがしやすい
    • 連続再生時間は24時間。1日使っても充電切れになりにくい
    • 防水性能はIPX7で、プールやお風呂でも音楽を楽しめる

気になる

    • スピーカーの周りで音が鳴っているような音の広がり

モバイルバッテリーやイヤホンで知られるハードウェアメーカー、Ankerの「Soundcore 3」。ロングセラー商品「Soundcore 2」の後継機で、ドライバーの出力が12Wから16Wに強化されました。低音から高音まですべての音域で高音質を追求したと謳っています。


音質の検証では、中音が前にでるようなチューニングでボーカルがクリアに聴きやすい印象。音の広がりは、スピーカーの周りで音が鳴っているように感じる程度で、ボリュームはあるものの部屋中に広がるような音の立体感はありませんでした。


操作性は電源を入れると即時にペアリングができ、再生・停止・音量調整・曲送り/曲戻しの操作性も直感的に行える仕様。持ち運びのしやすさも、重さが508gと軽量でストラップも付属しているため片手で楽に持てるうえ、バッグなどにも吊るせます。防水性能もIPX7でプールやお風呂でも好きな音楽を楽しめるでしょう。


24時間連続で使えるため、電源のない屋外でもバッテリーを気にせず楽しめます。持ち運びも簡単で、アウトドアで使いたい人に最適です。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
17.4cm
奥行5.7cm
高さ5.9cm
重量508g
全部見る
Soundcore 3

Anker Soundcore 3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位

ハーマンインターナショナル
JBLGO4

おすすめスコア
4.32
音質のよさ
4.13
持ち運びのしやすさ
5.00
操作性のよさ
4.65
充電の持ちのよさ
3.75
防塵・防水性の高さ
4.60
GO4 1
GO4 2
GO4 3
GO4 4
GO4 5
GO4 6
GO4 7
GO4 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,255円
19%OFF
参考価格:
7,700円
カラー
レッド
ウィンブルドングリーン
ファンキーブラック
ピンク
ブラック
ブルー
ホワイト
スクワッド
全部見る
カラー
レッド
ウィンブルドングリーン
ファンキーブラック
ピンク
ブラック
ブルー
ホワイト
スクワッド
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,255円
19%OFF
参考価格:
7,700円
カラー
レッド
ウィンブルドングリーン
ファンキーブラック
ピンク
ブラック
ブルー
ホワイト
スクワッド
全部見る
カラー
レッド
ウィンブルドングリーン
ファンキーブラック
ピンク
ブラック
ブルー
ホワイト
スクワッド
全部見る
連続再生時間9時間(Playtime Boost機能ON時)、7時間(Playtime Boost機能OFF時)
総合出力4.2W
総合出力4.2W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.3
対応コーデック
SBC、LC3(*1)

手のひらサイズのスピーカー。アウトドアでも使える防塵防水性能

良い

    • 本体が198gと軽く、持ち運びしやすい
    • IP67の防塵防水性能で場所を選ばず使用できる

気になる

    • バッテリーの持ちは9時間と短い
    • 音に広がりがなく、平面的

JBLの「GO4」は、クリアな中音域と携帯性を重視したい人にぴったりのBluetoothスピーカー。コンパクトながらしっかりした音質を備え、軽量設計とIP67の防塵防水性能も魅力の一台です。


重さは198gと、比較した商品のなかでもトップクラスの軽さでした。ストラップも付いているため持ち運びはしやすいでしょう。音質は、中音域の再現に優れ、ボーカルの質感や抑揚がクリアに再現されていました。このサイズで厚みとアタック感もあるため、小型スピーカーとしては十分な音質です。ただ、部屋中に広がるような音の広がりは無く、大勢で盛り上がるには物足りないでしょう。


バッテリーの持ちは9時間と短く1日中使用する際には物足りない印象。バーベキューやキャンプといった、充電できない環境での使用には注意が必要です。


手軽に持ち出せるコンパクトサイズのため、大きなスピーカーを搭載したモデルに比べて高音質とはいえないものの、アウトドアでの使用を想定しているなら十分な性能といえます。どこでも持ち運んで音楽を楽しみたいという人におすすめです。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
9.4cm
奥行4.2cm
高さ7.6cm
重量198g
全部見る

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
※LC3はアップデートで対応予定
おすすめスコア
4.31
音質のよさ
4.25
持ち運びのしやすさ
4.40
操作性のよさ
4.63
充電の持ちのよさ
4.00
防塵・防水性の高さ
4.60
最安価格
Amazonで売れています!
16,580円
在庫わずか
連続再生時間12時間
総合出力不明
総合出力12W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.3
対応コーデック
SBC、aptX

迫力のある低音が魅力。立体的なサウンドが楽しめる

良い

    • 音声アシスタントによってバッテリーの残量もわかる
    • 低音に厚みがあり、響くようなサウンドが楽しめる
    • 防塵防水性能もIP67で海やキャンプでも壊れるリスクなく使える

気になる

    • ボーカルの存在感がやや薄い
    • 高音の余韻や繊細さに欠ける

ボーズの「BOSE SoundLink Flex Portable Speaker(第2世代)」は、低音重視のBOSEサウンドを楽しみたい人にぴったりの一台。低音の厚みとパンチにすぐれたサウンドはライブ感があり、EDMやダンス曲などを楽しむのに向いています。


操作性はBluetoothペアリングボタンや再生停止ボタンなどがひと目で分かり好印象。音声アシスタントによってバッテリーの残量もわかるため、充電するべきタイミングがすぐにわかります。低音は厚みとアタック感があり、しっかりと楽曲を支える力強さが魅力。迫力のあるサウンドが楽しめます。


中音は自然な響きながら芯や抑揚に欠け、ボーカルの存在感がやや薄め。高音も細かい音が詰まって聴こえづらく、余韻や繊細さに物足りなさを感じます。一方で、奥行きのある音作りなので、立体的なサウンドが楽しめます。また、防塵防水性能もIP67を搭載。海やキャンプなどの環境でも壊れるリスクが少なく、安心して使用できるでしょう。


本体は598gと軽いわけではありませんがストラップ付きでどこかに引っかけたい時にも便利。Bluetoothスピーカーにパワフルな低音を求める人はぜひチェックしてください。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
20.1cm
奥行9.0cm
高さ5.2cm
重量598g
全部見る
おすすめスコア
4.31
音質のよさ
4.25
持ち運びのしやすさ
4.27
操作性のよさ
4.78
充電の持ちのよさ
4.00
防塵・防水性の高さ
4.60
ワイヤレスポータブルスピーカー 1
ワイヤレスポータブルスピーカー 2
ワイヤレスポータブルスピーカー 3
ワイヤレスポータブルスピーカー 4
ワイヤレスポータブルスピーカー 5
ワイヤレスポータブルスピーカー 6
最安価格
10,978円
カラー
ベージュ
ブラック
ブルー
レッド
グリーン
全部見る
カラー
ベージュ
ブラック
ブルー
レッド
グリーン
全部見る
最安価格
10,978円
カラー
ベージュ
ブラック
ブルー
レッド
グリーン
全部見る
カラー
ベージュ
ブラック
ブルー
レッド
グリーン
全部見る
連続再生時間12時間
総合出力14W
総合出力約7W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.0
対応コーデック
SBC、AAC、LDAC

厚みのある低音が魅力。声で充電の残量がわかって便利

良い

    • 厚みとドライブ感のある低音で聴きやすい
    • ボイスガイダンス機能でバッテリー残量がわかる
    • 防塵防水性能はIP67と高く、水辺のアクティビティ中でも使いやすい

気になる

    • 高音が埋もれ気味で聴きづらい
    • 12時間再生とやや物足りないバッテリー性能

ソニーの「SRS-XB23」は、EXTRA BASSやDSEEといったソニー独自の技術を搭載したBluetoothスピーカー。スタイリッシュな筒状デザインで、屋内外問わず幅広いシーンにマッチするミドルレンジモデルです。


音質は、低音にしっかりとした厚みとドライブ感がある印象。バランスとしては低音や中音が強く、高音の細かな部分は埋もれ気味ですが、全体的に音圧があり、音の広がりには長けています。再生・停止・音量調整・曲送りといった操作も本体だけで直感的に行えます。さらに、バッテリー残量を教えてくれるボイスガイダンス機能が付いているのもうれしいポイントです。


本体重量は578gでストラップ付き。防塵防水性能もIP67相当を搭載しているので海やプールでも使いやすいでしょう。ただし、バッテリーの持ちは12時間と短いため、1日中のアウトドア利用を想定する人には少し物足りなさを感じるかもしれません。


持ち運びもしやすく、防塵防水性能もしっかりしているので、海やプールといった水場で手軽に低音を楽しみたい人におすすめのBluetoothスピーカーです。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
7.6cm
奥行7.6cm
高さ21.8cm
重量578g
全部見る
8位
人気1位
おすすめスコア
4.14
音質のよさ
3.88
持ち運びのしやすさ
5.00
操作性のよさ
4.50
充電の持ちのよさ
3.84
防塵・防水性の高さ
4.60
最安価格
1,990円
連続再生時間10時間
総合出力5W
総合出力5W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.4
対応コーデック
SBC

コンパクトで持ち運びやすい!音の迫力は物足りない

良い

    • 本体が197gとコンパクトで、持ち運びに便利
    • 防塵防水性能はIP67と高く、アウトドア向け

気になる

    • 中低音がぼやけ気味
    • バッテリー持ちが10時間と短く長時間使用には不向き
Xiaomiの「サウンドポケット」は、リュックに入れてキャンプなどの屋外メインで音楽を楽しみたい人におすすめです。JBL・Ankerのコンパクトスピーカーと遜色ない性能にもかかわらず、価格が1,000~2,000円ほど安いのが魅力です。

本体は197 gで高さも9.1cmと非常に持ち運びやすく、ストラップがあるためバッグに装着するのも簡単。本体だけで再生・停止・曲送り曲戻し・音量調整まで対応し、操作性も高い仕様です。防塵防水性能もIP67を搭載しているため雨や砂埃に強く、アウトドアや水辺での使用でも安心できるでしょう。


しかし、低音や中音は、輪郭や細かさに欠ける部分が多く全体的にぼやけた印象。高音は中低音に埋もれてしまい、音質は今ひとつでした。また、バッテリーの持ちも10時間と短く1日中使用する際にはやや物足りないと感じてしまうかもしれません。


音質面やバッテリー性能には物足りなさはありますが、コンパクトさと価格を重視するなら選択肢に入るでしょう。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
7.4cm
奥行4.3cm
高さ9.1cm
重量197g
全部見る
9位
人気2位
おすすめスコア
4.01
音質のよさ
3.63
持ち運びのしやすさ
4.91
操作性のよさ
4.80
充電の持ちのよさ
4.75
防塵・防水性の高さ
4.60
Soundcore Select 4 Go 1
Soundcore Select 4 Go 2
Soundcore Select 4 Go 3
Soundcore Select 4 Go 4
Soundcore Select 4 Go 5
Soundcore Select 4 Go 6
Soundcore Select 4 Go 7
最安価格
4,517円
ブラック
ホワイト
ブルー&グリーン
ライトグリーン
ホワイト&レッド
パープル&イエロー
全部見る
ブラック
ホワイト
ブルー&グリーン
ライトグリーン
ホワイト&レッド
パープル&イエロー
全部見る
最安価格
4,517円
ブラック
ホワイト
ブルー&グリーン
ライトグリーン
ホワイト&レッド
パープル&イエロー
全部見る
ブラック
ホワイト
ブルー&グリーン
ライトグリーン
ホワイト&レッド
パープル&イエロー
全部見る
連続再生時間20時間
総合出力5W
総合出力5W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.4
対応コーデック
SBC、AAC

音の広がりに欠ける音質だが、小さく持ち運びやすいサイズ

良い

    • 20時間再生と優れたバッテリー性能
    • 本体が262gと持ち運びやすいサイズ

気になる

    • 高音はこもり気味
    • 音の広がりが少なく、迫力に欠ける

Ankerの「Soundcore Select 4 Go」は、アウトドアや旅行などで気軽に音楽を楽しみたい人におすすめのBluetoothスピーカー。片手で持てる小型サイズなうえ、防塵・防水性能や操作性の高さなど、屋外利用に必要な機能をひと通り備えている一台です。


本体は262gと非常に軽量で、ストラップが付属しているため、バッグに吊るしながら持ち運べる点が便利。バッテリーの持ちもこのサイズながら、20時間再生が可能で、IP67レベルの防塵防水性能を搭載しているため、海やキャンプでも安心して使用できるでしょう。


一方で音質は、平面的で音の厚みや広がり、迫力に欠ける印象でした。高音はこもり気味で、全体の解像度もやや低め。BGMとして使うには十分ですが、じっくり音楽を聴きたい人には物足りなさを感じるでしょう。


音にこだわりが少なく、屋外での気軽な使用や持ち運びやすさを重視する人にとっては、十分に検討価値のあるスピーカーです。価格を抑えつつ耐久性や使い勝手を求める人にはぴったりでしょう。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
12.1cm
奥行4.9cm
高さ8.3cm
重量262g
全部見る
おすすめスコア
3.80
音質のよさ
3.38
持ち運びのしやすさ
5.00
操作性のよさ
4.80
充電の持ちのよさ
4.50
防塵・防水性の高さ
4.60
Portable Mini  1
Portable Mini  2
Portable Mini  3
Portable Mini  4
Portable Mini  5
Portable Mini  6
最安価格
2,580円
ブラック
ホワイト
レッド
ブルー
全部見る
ブラック
ホワイト
レッド
ブルー
全部見る
最安価格
2,580円
ブラック
ホワイト
レッド
ブルー
全部見る
ブラック
ホワイト
レッド
ブルー
全部見る
連続再生時間16時間
総合出力6W
総合出力6W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.3
対応コーデック
SBC、AAC

安価でアウトドア向きの仕様が魅力。音の広がりは物足りない

良い

    • 高さ8cmで重さ230 gの手乗りサイズで、持ち運びがしやすい

気になる

    • 低音の輪郭があまりなくクリアさに欠ける
    • 音の広がりが乏しく、こもった印象

FunLogyの「Portable Mini」は、安価なアウトドア向きの商品を探している人におすすめ。カバンやリュックに取り付けやすい仕様とIP67の高い耐久性がうれしいポイントです。


本体は高さ8cmで重さ230 gの手乗りサイズでストラップも付属されているため、屋外や旅行先での携帯性が非常に高い仕様となっています。また、ペアリングも電源を入れるだけで接続ができる状態になるため、はじめてBluetoothスピーカーを使用する人でも安心でしょう。


一方で、低音はボリュームとして小さいうえ、輪郭があまりなくクリアさに欠ける印象。高音は埋もれがちで、ハイハットやシンセサイザーといった音を表現しきれていませんでした。音の広がりも大きさ相応です。細かな音の再現力やサウンドの奥行きにこだわりたい人にはやや物足りない音質でしょう。


価格を抑えつつ気軽に持ち運びができるBluetoothスピーカーを探している人は検討しても良いでしょう。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
7cm
奥行7cm
高さ8cm
重量230g
全部見る
11位
おすすめスコア
3.45
音質のよさ
3.13
持ち運びのしやすさ
4.71
操作性のよさ
4.80
充電の持ちのよさ
3.13
防塵・防水性の高さ
3.60
最安価格
2,680円
連続再生時間4.5時間
総合出力5W
総合出力5W
パッシブラジエーター方式
引っ掛けられる仕組みストラップ
Bluetooth規格
Bluetooth 5.0
対応コーデック
SBC、AAC

音質はまるでラジオ。価格相応のスピーカー

良い

    • 電源を入れるだけでペアリングができる状態になる

気になる

    • ラジオのようなサウンドで音楽を楽しめない
    • 防水性能がIPX5で浸水するリスクがある場所では注意が必要

合順達商行の「ポータブルスピーカー」は、TWS機能搭載で2台同時再生が可能の比較的手に取りやすい価格帯の普及モデルです。


本体は338gと軽量設計。カバンやリュックに入れてもかさばりづらいうえ、ストラップも付いているため持ち運ぶ際に便利です。また、ペアリングは電源を入れるだけでスマホと接続ができる状態になるためはじめての人でも説明書を見ることなく使用できるでしょう。


一方、音質はラジオのようなこもったサウンド。全体的に輪郭があまりなくぼやけているため厚みや響きを聞き取れません。音楽を楽しむには向いていないでしょう。また、防水性能も備えているもののIPX5のため浸水するリスクがあるところで使用する際には注意が必要です。


手に取りやすい価格で購入できるため、安いものを探している人は検討してもよいでしょう。ただし、サウンド自体はラジオのような印象なので、音質を重視する人には向きません。

再生停止ボタンあり
音量調整ボタンあり
専用アプリあり
2台同時再生可能
6.8cm
奥行6.8cm
高さ16cm
重量338g
全部見る

おすすめの車用BluetoothスピーカーランキングTOP5

1位: ハーマンインターナショナルJBLFlip 7JBLFLIP7SQUAD

2位: ソニーSONYULT FIELD 1SRS-ULT10

2位: Marshall GroupMarshallWILLEN IIWillen II Black and Brass

4位: AnkerSoundcoreSoundcore 3A3117011

5位: ハーマンインターナショナルJBLGO4

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ポータブルスピーカー関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれなBluetoothスピーカー

15商品

新着
ポータブルスピーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.