スマホやパソコンに無線接続して音楽を楽しめるBluetoothスピーカー。最近では、安く手に入る商品も多くなり選択肢が広がってきました。しかし、野外のレジャーシーンでも使える防水機能つきのものや携帯に便利な小型サイズのものなど種類が多いうえ、AnkerやSONY、JBLといった多くのメーカーから販売されていて、どれを選べばよいか悩む人も多いでしょう。
そこで、今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の安いBluetoothスピーカーを比較して、最もおすすめの安いBluetoothスピーカーを決定したいと思います。
果たしてどの商品が最もおすすめできる安いBluetoothスピーカーなのでしょうか。安いBluetoothスピーカーの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
2,000円を切る安価なモデルから、100,000円を超える高価なモデルまで販売されているBluetoothスピーカー。安価なモデルはあまり有名ではないメーカーからも販売されており、性能面で高価なモデルよりも劣っているのか、どの程度の音質なのかなどの不安な点があり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。
安価なモデルは、高価なモデルと比べて搭載されているスピーカーが小さいため、本体サイズもコンパクトな点が特徴。全長が10cmを下回るサイズの商品もあり、持ち運びに長けているといえます。また、防水性能は価格にかかわらずどのモデルも高いので、水にかかる恐れのある場所でも故障リスクを気にせず使えることもメリットです。
キャンプや海水浴などアウトドアシーンでも、サイズがコンパクトなので手軽に持ち運べるうえ水による故障リスクを気にせず音楽を楽しめますよ。
一方で、実際に聴き比べた結果、音の迫力や広がりに欠けるものが多い傾向がありました。音にこだわりたい人は、スピーカーのサイズが大きく、臨場感あふれるサウンドが楽しめる商品が多い10,000円以上のモデルがおすすめです。以下のコンテンツでは実際に聴き比べてわかった各商品の音質について解説しているので、音質にこだわる人は参考にしてください。
安いBluetoothスピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
安いBluetoothスピーカーは、本体が小さいことが比較的多め。持ち運びに適しているため、使用場所に合わせてほしい機能の特徴を理解したうえで商品を選びましょう。
家の中で頻繁に移動させたり、旅行に持っていったりする人には、15時間以上使えるものがおすすめ。15時間以上使えれば、使用中にバッテリーが切れることはほとんどないでしょう。
充電できない環境で1日以上使いたい場合は24時間以上使えるものがおすすめです。2日間のキャンプに行く場合でも、キャンプ場に行く車の中や就寝時間まで音楽を聴きながらリラックスできるでしょう。
Bluetoothスピーカーを水に濡れる可能性がある場所で使うなら、防水性能は必ず確認しましょう。
防水性能は「IPX+数字」で表されます。シャワーの最中や雨天時に屋外で使いたい人は、最低でもIPX5を目安に選ぶのがおすすめです。
また、IPX7以上であれば水の中に落としても壊れるリスクがほとんどありません。入浴中や川・海でのアクティビティ中にも使いたい人は、より防水性が高いものを選びましょう。
安価なBluetoothスピーカーでIPXが高いモデルは、外に持ち運ぶだけでなく家の中でも使いやすいのが特徴。私は水に濡れる可能性のあるキッチンやお風呂にJBLの「Go 3」を持ち込んでラジオや音楽を楽しんでいます。IPX7の防水性能を持っているので、水による故障リスクを気にせずに使えて便利ですよ。
安くても音に定評があるBluetoothスピーカーを販売している、注目ブランドをご紹介します。
アメリカの元Googleメンバーが中国に設立した「Anker(アンカー)」は、2011年創業の世界に拠点をもつグローバル企業。モバイルバッテリーなどのPC・スマホ周辺アイテムやAV製品などの分野で、高い評価を受けています。
販売されているBluetoothスピーカーは、2,000〜20,000円と比較的安価なうえ、どの商品も連続再生時間が長いのが魅力的。コスパを求めるならおすすめのメーカーといえます。
「Soundcore 3」は、低音が強くノリのよいサウンドのため、ヒップホップやロックにぴったりです。連続再生時間が24時間と長く、充電ができない環境でも1日以上使い続けられる性能。外出先で使うことが多い人におすすめです。
「JBL」は、アメリカのハーマンインターナショナルが展開する世界有数の音響機器ブランド。1946年創業の老舗メーカーで、プロの録音スタジオや映画館などでも使われています。
プロ向けの機材だけでなく、コンシューマー向けのBluetoothスピーカーやイヤホンやヘッドホンも人気のJBL。安価ながらクオリティの高い商品が多い注目のメーカーです。
「Go 3」は耐久性の高いラバーボディで、カジュアルに持ち運んで使えるBluetoothスピーカー。全長が約9cm、重さは210gとコンパクトでズボンのポケットにもすっぽり収まるサイズです。防水性能がIPX7と高いため、川辺でのキャンプで水に濡れても気にせず使い続けられます。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音質のよさ | 持ち運びのしやすさ | 操作性のよさ | 充電の持ちのよさ | 防塵・防水性の高さ | 連続再生時間 | 総合出力 | 防水機能 | 防塵機能 | Bluetooth規格 | 対応コーデック | 総合出力 | 再生停止ボタンあり | 音量調整ボタンあり | パッシブラジエーター方式 | 引っ掛けられる仕組み | 専用アプリあり | 2台同時再生可能 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | |||||||
1 | Anker Soundcore|Soundcore 3|A3117011 | ![]() | 4.41 | クリアな中音が特徴。充電を気にせず音楽を楽しめる | 4.25 | 4.61 | 4.80 | 5.00 | 4.40 | 24時間 | 16W | IPX7 | 非対応 | Bluetooth 5.0 | SBC | 16W | ストラップ | 17.4cm | 5.7cm | 5.9cm | 508g | |||||||
2 | ハーマンインターナショナル JBL|GO4 | ![]() | 4.32 | 手のひらサイズのスピーカー。アウトドアでも使える防塵防水性能 | 4.13 | 5.00 | 4.65 | 3.75 | 4.60 | 9時間(Playtime Boost機能ON時)、7時間(Playtime Boost機能OFF時) | 4.2W | IPX7 | IP6X | Bluetooth 5.3 | SBC、LC3(*1) | 4.2W | ストラップ | 9.4cm | 4.2cm | 7.6cm | 198g | |||||||
3 | 東芝エルイートレーディング Aurex|ワイヤレススピーカー |AX-FX10(K) | ![]() | 4.28 | 6位 | 声も低音もくっきり響く。防水仕様でお風呂やアウトドアでも安心 | 4.25 | 4.00 | 4.80 | 4.75 | 4.60 | 20時間 | 10W(5W+5W) | IPX7 | IP6X | Bluetooth 5.0 | SBC | 10W(5W+5W) | 非対応 | 21.5cm | 6.4cm | 8.4cm | 614g | ||||||
4 | Anker Anker SoundCore 2|A3105014 | ![]() | 4.23 | 1位 | 屋外・屋内問わず1日中使えるバッテリー性能。IPX7でお風呂場でも安心 | 4.00 | 4.56 | 4.73 | 5.00 | 4.40 | 24時間 | 12W | IPX7 | 非対応 | Bluetooth 5.0 | SBC | 12W | 非対応 | 16.8cm | 4.7cm | 5.6cm | 405g | ||||||
5 | Xiaomi サウンドポケット|QBH4269GL | ![]() | 4.14 | 2位 | コンパクトで持ち運びやすい!音の迫力は物足りない | 3.88 | 5.00 | 4.50 | 3.84 | 4.60 | 10時間 | 5W | IPX7 | IP6X | Bluetooth 5.4 | SBC | 5W | ストラップ | 7.4cm | 4.3cm | 9.1cm | 197g | ||||||
6 | Anker Anker|Soundcore Select 4 Go|A31X1031 | ![]() | 4.01 | 5位 | 音の広がりに欠ける音質だが、小さく持ち運びやすいサイズ | 3.63 | 4.91 | 4.80 | 4.75 | 4.60 | 20時間 | 5W | IPX7 | IP6X | Bluetooth 5.4 | SBC、AAC | 5W | ストラップ | 12.1cm | 4.9cm | 8.3cm | 262g | ||||||
7 | ハーマンインターナショナル JBL|Go Essential | ![]() | 3.96 | 4位 | かさばらず持ち運べる。バッテリーの持ちはいまひとつ | 3.75 | 4.70 | 4.58 | 3.25 | 4.10 | 5時間 | 3.1W | IPX7 | 非対応 | Bluetooth 4.2 | SBC | 3.1W | 非対応 | 8.6cm | 3.2cm | 7.1cm | 182g | ||||||
8 | FunLogy FunLogy|Portable Mini | ![]() | 3.80 | 安価でアウトドア向きの仕様が魅力。音の広がりは物足りない | 3.38 | 5.00 | 4.80 | 4.50 | 4.60 | 16時間 | 6W | IPX7 | IP6X | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 6W | ストラップ | 7cm | 7cm | 8cm | 230g | |||||||
9 | LangRay Bluetooth スピーカー|SC211 | ![]() | 3.55 | 3位 | ラジオのようなサウンド。操作性重視のスピーカー | 3.25 | 4.31 | 4.88 | 4.50 | 3.20 | 16時間 | 不明 | 非対応 | 非対応 | Bluetooth 5.0 | 不明 | 不明 | 非対応 | 18cm | 6cm | 8cm | 385g | ||||||
10 | 合順達商行 ポータブルスピーカー | ![]() | 3.45 | 音質はまるでラジオ。価格相応のスピーカー | 3.13 | 4.71 | 4.80 | 3.13 | 3.60 | 4.5時間 | 5W | IPX5 | 非対応 | Bluetooth 5.0 | SBC、AAC | 5W | ストラップ | 6.8cm | 6.8cm | 16cm | 338g |
良い
気になる
モバイルバッテリーやイヤホンで知られるハードウェアメーカー、Ankerの「Soundcore 3」。ロングセラー商品「Soundcore 2」の後継機で、ドライバーの出力が12Wから16Wに強化されました。低音から高音まですべての音域で高音質を追求したと謳っています。
音質の検証では、中音が前にでるようなチューニングでボーカルがクリアに聴きやすい印象。音の広がりは、スピーカーの周りで音が鳴っているように感じる程度で、ボリュームはあるものの部屋中に広がるような音の立体感はありませんでした。
操作性は電源を入れると即時にペアリングができ、再生・停止・音量調整・曲送り/曲戻しの操作性も直感的に行える仕様。持ち運びのしやすさも、重さが508gと軽量でストラップも付属しているため片手で楽に持てるうえ、バッグなどにも吊るせます。防水性能もIPX7でプールやお風呂でも好きな音楽を楽しめるでしょう。
24時間連続で使えるため、電源のない屋外でもバッテリーを気にせず楽しめます。持ち運びも簡単で、アウトドアで使いたい人に最適です。
連続再生時間 | 24時間 |
---|---|
総合出力 | 16W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | 非対応 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC |
総合出力 | 16W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 17.4cm |
奥行 | 5.7cm |
高さ | 5.9cm |
重量 | 508g |
Anker Soundcore 3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
JBLの「GO4」は、クリアな中音域と携帯性を重視したい人にぴったりのBluetoothスピーカー。コンパクトながらしっかりした音質を備え、軽量設計とIP67の防塵防水性能も魅力の一台です。
重さは198gと、比較した商品のなかでもトップクラスの軽さでした。ストラップも付いているため持ち運びはしやすいでしょう。音質は、中音域の再現に優れ、ボーカルの質感や抑揚がクリアに再現されていました。このサイズで厚みとアタック感もあるため、小型スピーカーとしては十分な音質です。ただ、部屋中に広がるような音の広がりは無く、大勢で盛り上がるには物足りないでしょう。
バッテリーの持ちは9時間と短く1日中使用する際には物足りない印象。バーベキューやキャンプといった、充電できない環境での使用には注意が必要です。
手軽に持ち出せるコンパクトサイズのため、大きなスピーカーを搭載したモデルに比べて高音質とはいえないものの、アウトドアでの使用を想定しているなら十分な性能といえます。どこでも持ち運んで音楽を楽しみたいという人におすすめです。
連続再生時間 | 9時間(Playtime Boost機能ON時)、7時間(Playtime Boost機能OFF時) |
---|---|
総合出力 | 4.2W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | IP6X |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.3 |
対応コーデック | SBC、LC3(*1) |
総合出力 | 4.2W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 9.4cm |
奥行 | 4.2cm |
高さ | 7.6cm |
重量 | 198g |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
良い
気になる
東芝エルイートレーディングの「Aurex ワイヤレススピーカー AX-FX10(K)」は、クリアボイス機能で中高音の声をクリアに届けることを実現したBluetoothスピーカーです。
音質はサイズなりの厚みと抜け感があり、全体としてバランスのよい仕上がり。低音はやや芯に欠けるもののアタック感があり、十分に迫力を感じられます。音数が多い楽曲ではややシャリつきが気になり、繊細な表現力には限界がありますが、立体感はしっかりと感じられました。ライブ感のあるサウンドで、クリアでクセのない音を求める人におすすめの一台です。
操作性もよく、基本的な操作は本体で可能。ペアリングも電源を入れるだけでスマホと接続ができる状態になるためはじめての人でも簡単に接続できるでしょう。防塵防水性能もIP67を備えているのでお風呂や水回りでの使用でも故障のリスクが少ないといえます。一方、本体は614gと平均よりやや重め。ストラップもないため、持ち運ぶ際には気になるかもしれません。
クリアで立体感のあるサウンドを楽しめるBluetoothスピーカー。アウトドアや浴室などで安心して使いたい人におすすめです。
連続再生時間 | 20時間 |
---|---|
総合出力 | 10W(5W+5W) |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | IP6X |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC |
総合出力 | 10W(5W+5W) |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | 非対応 |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 21.5cm |
奥行 | 6.4cm |
高さ | 8.4cm |
重量 | 614g |
良い
気になる
Ankerの「SoundCore 2」は、場所を問わず1日中使えるコンパクトで持ち運びしやすい1台。外出先でも音楽を楽しみたい人におすすめできる商品です。
音質は、一定音の厚みがありバランスの取れた音質が特徴。しかし若干クリアさに欠けており、音数が多い楽曲ではこもってしまい聴こえづらくなる印象でした。ストラップやカラビナは無いものの、本体は405gと軽いため外出する際に持ち運びがしやすいでしょう。
電源や再生停止といった基本操作のボタンはそろっており、すべて同じ面にボタンが配置されているので直感的に操作できます。防水性能はIPX7と、水の中に落としても壊れるリスクがほぼないとされるレベル。さらに、連続再生時間は24時間と、比較した商品のなかでもバッテリー性能の高さが際立っていました。
バッテリー性能の高さと持ち運びやすさが魅力。防水性能も高いので、家の中でもアウトドアでも使いやすいBluetoothスピーカーを探している人におすすめです。
連続再生時間 | 24時間 |
---|---|
総合出力 | 12W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | 非対応 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC |
総合出力 | 12W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | 非対応 |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 16.8cm |
奥行 | 4.7cm |
高さ | 5.6cm |
重量 | 405g |
良い
気になる
本体は197 gで高さも9.1cmと非常に持ち運びやすく、ストラップがあるためバッグに装着するのも簡単。本体だけで再生・停止・曲送り曲戻し・音量調整まで対応し、操作性も高い仕様です。防塵防水性能もIP67を搭載しているため雨や砂埃に強く、アウトドアや水辺での使用でも安心できるでしょう。
しかし、低音や中音は、輪郭や細かさに欠ける部分が多く全体的にぼやけた印象。高音は中低音に埋もれてしまい、音質は今ひとつでした。また、バッテリーの持ちも10時間と短く1日中使用する際にはやや物足りないと感じてしまうかもしれません。
音質面やバッテリー性能には物足りなさはありますが、コンパクトさと価格を重視するなら選択肢に入るでしょう。
連続再生時間 | 10時間 |
---|---|
総合出力 | 5W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | IP6X |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.4 |
対応コーデック | SBC |
総合出力 | 5W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 7.4cm |
奥行 | 4.3cm |
高さ | 9.1cm |
重量 | 197g |
良い
気になる
Ankerの「Soundcore Select 4 Go」は、アウトドアや旅行などで気軽に音楽を楽しみたい人におすすめのBluetoothスピーカー。片手で持てる小型サイズなうえ、防塵・防水性能や操作性の高さなど、屋外利用に必要な機能をひと通り備えている一台です。
本体は262gと非常に軽量で、ストラップが付属しているため、バッグに吊るしながら持ち運べる点が便利。バッテリーの持ちもこのサイズながら、20時間再生が可能で、IP67レベルの防塵防水性能を搭載しているため、海やキャンプでも安心して使用できるでしょう。
一方で音質は、平面的で音の厚みや広がり、迫力に欠ける印象でした。高音はこもり気味で、全体の解像度もやや低め。BGMとして使うには十分ですが、じっくり音楽を聴きたい人には物足りなさを感じるでしょう。
音にこだわりが少なく、屋外での気軽な使用や持ち運びやすさを重視する人にとっては、十分に検討価値のあるスピーカーです。価格を抑えつつ耐久性や使い勝手を求める人にはぴったりでしょう。
連続再生時間 | 20時間 |
---|---|
総合出力 | 5W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | IP6X |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.4 |
対応コーデック | SBC、AAC |
総合出力 | 5W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 12.1cm |
奥行 | 4.9cm |
高さ | 8.3cm |
重量 | 262g |
良い
気になる
JBLの「Go Essential」は、デスクやお風呂などで気軽にBGMを楽しみたい人にぴったりなコンパクトBluetoothスピーカー。軽量ながら防水にも対応しており、価格を抑えつつ手軽に使える点が魅力です。
本体はわずか182 gと非常に軽量。横幅も8.6cmでかさばらないため、カバンに入れて持ち運ぶのにも適しています。充電も必要時にランプでわかるため、あらかじめバッテリーの残量が把握できるでしょう。
一方で音質は低音が中高音に埋もれ気味で、ざらつきが感じられることもありました。スピーカーのサイズよりは音が広がるものの、音場自体が狭くのっぺりとした印象のサウンド。BGM用途であれば問題ありませんが、音楽をじっくり楽しみたい人には物足りないかもしれません。また、バッテリーの持ちも5時間と短く、充電頻度がやや気になってしまうでしょう。
再生時間は短いものの気軽に持ち運べるサイズは魅力。キャンプやバーベキューなどの持ち物を絞りたいアウトドアでも使用したいなら検討してもよいでしょう。
連続再生時間 | 5時間 |
---|---|
総合出力 | 3.1W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | 非対応 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 4.2 |
対応コーデック | SBC |
総合出力 | 3.1W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | 非対応 |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 8.6cm |
奥行 | 3.2cm |
高さ | 7.1cm |
重量 | 182g |
良い
気になる
FunLogyの「Portable Mini」は、安価なアウトドア向きの商品を探している人におすすめ。カバンやリュックに取り付けやすい仕様とIP67の高い耐久性がうれしいポイントです。
本体は高さ8cmで重さ230 gの手乗りサイズでストラップも付属されているため、屋外や旅行先での携帯性が非常に高い仕様となっています。また、ペアリングも電源を入れるだけで接続ができる状態になるため、はじめてBluetoothスピーカーを使用する人でも安心でしょう。
一方で、低音はボリュームとして小さいうえ、輪郭があまりなくクリアさに欠ける印象。高音は埋もれがちで、ハイハットやシンセサイザーといった音を表現しきれていませんでした。音の広がりも大きさ相応です。細かな音の再現力やサウンドの奥行きにこだわりたい人にはやや物足りない音質でしょう。
価格を抑えつつ気軽に持ち運びができるBluetoothスピーカーを探している人は検討しても良いでしょう。
連続再生時間 | 16時間 |
---|---|
総合出力 | 6W |
防水機能 | IPX7 |
防塵機能 | IP6X |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.3 |
対応コーデック | SBC、AAC |
総合出力 | 6W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 7cm |
奥行 | 7cm |
高さ | 8cm |
重量 | 230g |
良い
気になる
LangRayの「Bluetooth スピーカー SC211」は、操作性とバッテリーの持ちを重視しつつ、手軽に使いたい人に向いています。
本体は385 gと持ち運びやすく、電源を入れるだけでペアリングができる状態に。再生・停止や音量調整だけでなく、曲送りや曲戻しも専用ボタンがあるため、はじめてBluetoothスピーカーを使用する人でも使いやすいでしょう。また、16時間再生できるバッテリーの持ちのため頻繁に充電をする必要がない点も魅力です。
一方で、音質は全体的に物足りず、スカスカとした印象で、まるでラジオのようなサウンド。低音にはほとんど厚みがないうえ、中音にも芯が感じられず、ボーカルや楽器の輪郭が曖昧でクリアさに欠けていました。響きや余韻も早く消えてしまい、音に奥行きや広がりも感じられませんでした。また、防塵防水性能も無いため使用場所が限られるでしょう。
音質にこだわりがなく、直感的に操作ができるBluetoothスピーカーを探している人は検討してもよいでしょう。
連続再生時間 | 16時間 |
---|---|
総合出力 | 不明 |
防水機能 | 非対応 |
防塵機能 | 非対応 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | 不明 |
総合出力 | 不明 |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | 非対応 |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 18cm |
奥行 | 6cm |
高さ | 8cm |
重量 | 385g |
良い
気になる
合順達商行の「ポータブルスピーカー」は、TWS機能搭載で2台同時再生が可能の比較的手に取りやすい価格帯の普及モデルです。
本体は338gと軽量設計。カバンやリュックに入れてもかさばりづらいうえ、ストラップも付いているため持ち運ぶ際に便利です。また、ペアリングは電源を入れるだけでスマホと接続ができる状態になるためはじめての人でも説明書を見ることなく使用できるでしょう。
一方、音質はラジオのようなこもったサウンド。全体的に輪郭があまりなくぼやけているため厚みや響きを聞き取れません。音楽を楽しむには向いていないでしょう。また、防水性能も備えているもののIPX5のため浸水するリスクがあるところで使用する際には注意が必要です。
手に取りやすい価格で購入できるため、安いものを探している人は検討してもよいでしょう。ただし、サウンド自体はラジオのような印象なので、音質を重視する人には向きません。
連続再生時間 | 4.5時間 |
---|---|
総合出力 | 5W |
防水機能 | IPX5 |
防塵機能 | 非対応 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
総合出力 | 5W |
再生停止ボタンあり | |
音量調整ボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
専用アプリあり | |
2台同時再生可能 | |
幅 | 6.8cm |
奥行 | 6.8cm |
高さ | 16cm |
重量 | 338g |
そのほかにも、プラグインスピーカーやWi-Fi内蔵モデルなどさまざまなスペックの商品があります。気になる人は、以下のコンテンツもチェックしてください。
ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
USBスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
プラグインスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
スマホスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
Wi-Fiスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
360度スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
iPhone・iPad対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
木製スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
おしゃれなBluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
時計付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
ラジオ付きスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】
1位: Anker|Soundcore|Soundcore 3|A3117011
2位: ハーマンインターナショナル|JBL|GO4
3位: 東芝エルイートレーディング|Aurex|ワイヤレススピーカー |AX-FX10(K)
4位: Anker|Anker SoundCore 2|A3105014
5位: Xiaomi|サウンドポケット|QBH4269GL
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他