保存料や香料といった添加物が不使用の無添加冷凍食品。調理が簡単で、毎日のお弁当や夕飯のおかずの1品としても役立ちます。とはいえスーパーやコンビニ・通販など、店舗によって扱う商品はさまざまで、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、無添加冷凍食品のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。無農薬野菜を使用した商品についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
食品に使用されている添加物とは、食品の彩りや風味をよくし、長持ちさせるために使われている着色料・香料・甘味料・保存料などのことです。
食品添加物は、厚生労働省が安全性評価をもとに指定したもののみ使用が認められています。食品添加物の使用にあたっては、健康への悪影響がないとされる「一日摂取許容量」を超えないよう、使用量などの基準が定められているため、過剰に心配する必要はありません。
とはいえ、体への影響が気になる人もいるでしょう。そこで注目なのが無添加食品です。無添加とは、食品に添加物が使われていないことを示しています。無添加の中には特定の添加物のみが不使用で、それ以外の添加物は使用している場合があるので、原材料を確認することが大切です。
無添加の表示にルールはなく、食品によって定義が異なります。無添加と表示されているもののなかには、保存料は不使用でも香料は使用しているなど、一部の添加物のみ無添加の場合もあるため、無添加という表示だけを過信するのは避けた方がよいでしょう。
無添加の冷凍食品を選ぶ際は、原材料の記載欄をチェックすることが大切です。食品に使用した添加物は、すべて記載することが原則となっています。原材料がシンプルなものを選ぶことに加え、健康に配慮したいなら無農薬・オーガニック食材なども選ぶ際の目安にしましょう。
無添加冷凍食品を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
無添加冷凍食品には、カット食材タイプ・おかずタイプ・冷凍パンタイプなどがあります。使いたいシーンや使用目的を意識しながら、自分とって使い勝手のよいタイプを選びましょう。
料理を時短で済ませたい人には、カット食材タイプがおすすめです。カット食材タイプは、野菜やフルーツなどを食べやすい大きさにカットしてあり、料理の下ごしらえの手間を省けます。忙しい朝のお弁当作りや、小さな子どもがいて家事に時間をかけられない場合に便利です。
また無添加のカット食材には、素材本来のおいしさを味わえる魅力もあります。野菜そのものの味わいを大事にしたい人にもうってつけです。そしてスーパーやコンビニで見つけやすいのも、カット食材タイプの利点と言えます。普段の買い物や仕事帰りに、手軽に購入できるでしょう。
料理をする手間を省きたい人には、おかずタイプが便利です。おかずタイプは調理済みのおかずが冷凍されており、温めるだけで手軽に食べられます。仕事が忙しく料理を作る暇がない1人暮らしの人や、育ち盛りの子どものためにおかずを増やしたい場合にぴったりです。
おかずタイプには、ハンバーグ・からあげなど主菜になるものや、野菜の和物といった副菜など、さまざまな種類があります。さらにシェフが監修したメニューや、栄養のバランスを考慮したものなど、いろいろな料理を楽しめるのも魅力です。健康を気遣う親への贈り物としても喜ばれるでしょう。
ただしおかずタイプは、無添加のものとなるとスーパーで見つけにくいのが難点です。ネットショップを活用し、好みのおかずを見つけてみましょう。
朝食の準備に時間をかけずにサッと用意したい人は、冷凍パンタイプをチェックしてみましょう。冷凍パンタイプは軽くトーストするだけで、焼きたてのパンのおいしさを味わえるのが魅力です。毎日の朝食でパンを食べる習慣がある人に向いています。
また無添加の冷凍パンは、イーストフードを使用せず、天然酵母を使用したものが多いのも特徴です。天然酵母は発酵時間が長く、手間暇かけて作られているため、風味や香りに深みがあり、やさしい味わいが魅力です。パン好きの家族のために健康に配慮したパンを食べさせたい人にぴったりですね。
無添加冷凍食品のカット食材が気になる人には、イオンの「トップバリュ」シリーズがおすすめです。トップバリュシリーズのカット食材は、カット野菜の定番・ブロッコリーやほうれん草はもちろん、カットしたアボカドや刻んだおくらなど、幅広い種類の食材が揃っています。
また価格が安いのもトップバリュシリーズの魅力です。食費を安く抑えたい人や、いろいろな食材をストックしておきたい人に役立ちます。
そしてトップバリュシリーズの中でも特に注目したいのが、「トップバリュ グリーンアイ」です。トップバリュ グリーンアイとは、健康や自然環境に配慮し、オーガニックにこだわったブランドです。
トップバリュ グリーンアイの冷凍野菜に使われている野菜は、化学合成農薬や化学肥料を使用せず、自然の力を活かして生産されています。有機食品にこだわって選びたい人におすすめです。
お弁当用のおかずに使える無添加冷凍食品を探している人は、ニチレイの「お弁当にGood!」シリーズをチェックしてみましょう。
お弁当にGood!シリーズは、オムレツ・ハンバーグ・からあげといったお弁当に使えるさまざまなおかずを取り揃えています。ミニサイズながら食べ応えのあるものが多く、夕飯のおかずが足りないときにも役立つでしょう。
またお弁当にGood!シリーズは、保存料・着色料・化学調味料の3つの添加物を使用していない点もポイントです。原材料の原材料、そのまた原材料と3段階にさかのぼり、厳しいチェックを行っています。家族のお弁当に、体を気遣ったおかずを取り入れたい人にぴったりです。
無添加冷凍食品は、スーパーやコンビニで見つけにくく、探す手間がかかるのが難点と言えます。買いに行く手間を省くなら、ネット通販もおすすめです。一例として、「秋川牧園」「パルシステム」をご紹介します。ただし、秋川牧園・パルシステムのどちらも、完全な無添加ではないため、どんな添加物が不使用なのかを事前に確認してから購入するのがよいでしょう。
動物たちを、農薬や遺伝子組み換えの心配のない飼料で飼育するなど、「体に入る化学物質をいかに減らすか」を意識して生産しているのが特徴です。
また使用している肉や野菜は、産地や生産者を明らかにし、遺伝子組み換えを使用しないなど安全性にも配慮しています。レンジでチンするだけ・焼くだけといった手軽に調理できる商品や、料理に使いやすい冷凍野菜など、豊富な種類から選べるのも利点です。
また赤ちゃんの離乳食作りに便利な野菜のうらごしやペーストなども販売されており、育児に追われるママ・パパにも役立ちます。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | お弁当向け | 原産国 | |||||
1 | FYC 無塩せきウインナーソーセージ | ![]() | 日向おさつポーク100%使用の無塩せき製法で素材の旨みが際立つ | 1000g | 国産 | ||
2 | HORIZON FARMS 冷凍ブルーベリー | ![]() | 保存料・甘味料・着色料・香料などは不使用 | 1kg | カナダ | ||
3 | KZフーズコンサルティング bonbori 究極のひき肉で作る 牛100%ハンバーグ | ![]() | 独自ブレンドのひき肉が決め手。ふっくらジューシー | 200g×プレーン8個 | 国産 | ||
4 | ウェルテクス 博多とりかわ無限 | ![]() | 脂っこさゼロ、苦手な人でも楽しめるパリもちとりかわ | 7本 | 国産 | ||
5 | HORIZON FARMS 冷凍 西洋ネギ | ![]() | ベルギー産有機リーキを急速冷凍し甘みを凝縮 | 500g | 不明 | ベルギー | |
6 | まるすぎ Okawari|お惣菜おかわり お試しセット | ![]() | 家庭で手作りしたようなやさしい味の惣菜セット | 9パック | 国産 | ||
7 | 明和食品 ゆうぜんハンバーグ | ![]() | 完全無添加にこだわった王道ハンバーグ | 300g(150g×2個) | 不明 | カナダ産、アメリカ産、国産 | |
8 | 秋川牧園 やきとりセット | ![]() | 無投薬&植物性飼料で飼育された鶏肉の焼き鳥 | (2種類×各3本)×15パック | 不明 | 日本 | |
9 | 日本オイコス 生姜香る華味鳥のサムゲタン | ![]() | 華味鳥の肉と出汁で旨味たっぷりのサムゲタン | 10個セット | 不明 | 国産 | |
10 | HORIZON FARMS 有機JASオーガニック 冷凍ストロベリー | ![]() | デザートやスイーツ、スムージー作りなどにおすすめ | 3kg | 不明 | トルコ |
厳選した食材を使用し、完全無添加にこだわった商品です。上質な肉の旨味が引き立つ、シンプルかつ王道な味。肉汁があふれ出す、ふっくらとした肉感たっぷりなハンバーグは、赤ワインのお供にぴったりでしょう。
内容量 | 300g(150g×2個) |
---|---|
お弁当向け | 不明 |
原産国 | カナダ産、アメリカ産、国産 |
無添加冷凍食品のなかでも、保存料が不使用のものは、賞味期限が短いため注意が必要です。普通の冷凍食品の賞味期限は、製造から6~12か月ほどなので、保存料不使用の冷凍食品はさらに早く食べ切るのがよいでしょう。購入の際はパッケージに記載されている賞味期限を必ず確認してください。
また添加物を気にするあまり、無添加冷凍食品だけで揃えようとすると、栄養のバランスが偏る可能性もあります。健康のために、栄養面にも気遣いながら、バランスよく無添加冷凍食品を取り入れていけるとよいですね。
無添加冷凍食品のほかにも、健康に配慮した食品はさまざまです。以下の記事では、オーガニックの食品や塩分控えめなものなど健康を気遣う人にぴったりの商品をご紹介しています。自分や家族のために食事にこだわりたい人は、ぜひチェックしてみてください!
1位: FYC|無塩せきウインナーソーセージ
2位: HORIZON FARMS|冷凍ブルーベリー
3位: KZフーズコンサルティング|bonbori 究極のひき肉で作る 牛100%ハンバーグ
4位: ウェルテクス|博多とりかわ無限
5位: HORIZON FARMS|冷凍 西洋ネギ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他