松喜屋独自の肉質等級で最高ランクに位置する極上のロース肉、松喜屋 極上 近江牛 すき焼き用。インターネット上では「柔らかくてとろける」「甘みがありおいしい」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。
そこで今回は、松喜屋 極上 近江牛 すき焼き用を含む通販で買えるすき焼き肉全29商品を実際に食べてみて、おいしさ・食感・香りを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
松喜屋 極上 近江牛 すき焼き用は、ジュワッと溢れだす肉汁を堪能したい人におすすめです。料理家の風間さんとお肉博士の認定を受けた制作者が試食したところ、「ジューシーで肉汁もある」との声があがりました。比較したほかの商品には赤身が多く肉汁が少ないものがあったなか、赤身と脂のバランスがよく臭みのない肉汁と旨みが広がります。
厳選された近江牛のなかでも、松喜屋が最高ランクに位置づける極上のお肉と謳うだけあり、肉の旨みやコク・脂の質ともに好評です。「甘みがある」という口コミのとおり、お肉自体のおいしさをしっかり味わえました。
「柔らかくてとろける」との口コミどおり、食感も申し分ありません。ほどよい肉感がありつつも硬くはなく、「万人が食べやすい柔らかさ」とのコメントが聞かれました。比較した結果、特にロース系のお肉はとろけるような食感が目立ちましたが、こちらも傾向どおりの口当たりです。
和牛の旨みを感じさせるほのかな香りも魅力。比較したなかで香りが好評だった商品は、焼き目をつけると華やかな和牛特有の芳醇な香りが立ちあがりました。本品はそこまでではないものの、和牛香が感じられ「リピートしたくなる」と満足の声が寄せられています。
肉汁たっぷりのジューシーな旨みを堪能したい人にはぴったりでしょう。あっさりしたお肉が好みの人や脂が苦手な人は、ほかの商品もチェクしてみてくださいね。
明治16年に創業した近江牛専門店、松喜屋。「すき焼きといえば松喜屋」といわれるほどで、近江牛を使ったすき焼き屋の草分け的存在です。明治から昭和までは宮内庁に近江牛を納めており、品質は宮内庁のお墨つきを得ています。
今回ご紹介するのは、そんな松喜屋の極上 近江牛 すき焼き用。松喜屋独自の肉質等級で最高ランクの、極上の霜降りロースです。
近江牛の旨みを逃さないよう、-40℃で急速冷凍保存。さらに、鮮度を保持し細菌の繁殖を抑える、フレッシュガスパックで冷凍配送されます。賞味期限は出荷日より約120日間です。
内容量は400g(約2~3人前)。このほか、600g(約3~4人前)・1kg(約5~7人前)も販売されています。
お取り寄せできるすき焼き肉は、牛肉の種類や部位がたくさんあり選択肢が多いのが最大の魅力です。ギフト用にきれいに包装されているものが大半なので、お中元・お歳暮など贈答用にも使えます。
対して、スーパーで買える牛肉は米国や豪州産の輸入牛がメイン。なかには国産牛もありますが黒毛和種などの和牛ではなく、部位もモモや切り落としが多くなっています。そのぶん比較的手の届きやすい金額なので、少し贅沢をしたいときにぴったりですよ。
今回は、松喜屋 極上 近江牛 すき焼き用を含む通販で買えるすき焼き肉全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、おいしさの検証です。
料理家の風間章子さんと「お肉博士」の認定を受けた制作者の2名が、実際にすき焼き肉を試食。肉の旨みやコク・後味のスッキリさとまろやかさに着目し、総合的に評価しました。
お肉のおいしさは、2名どちらからも好印象。お肉博士の認定を受けた制作者は、「赤身と脂のバランスがよく、ジューシーで肉汁もある」とコメントしています。
比較した牛肉のなかでも、ロース系の部位は脂がのり濃厚に感じる傾向がありました。本品も近江牛のロース肉で、ほどよく脂がのり口の中に肉汁がジュワッと広がります。口コミに「甘みがありおいしい」と満足の声があったように、お肉自体のおいしさをしっかり堪能できますよ。
次に、食感の検証です。口どけのよい柔らかさがあるか・牛肉らしいジューシー感があるか、という点から評価しました。
結果、食感も両名から好評です。料理家の風間さんは「ほどよい肉感がある」と評価し、制作者は「万人が食べやすい柔らかさ」とコメントしました。肉感は感じつつも硬さはなく、口コミのとおり口どけは良好です。
比較したほかの商品には口に入れてもほぐれず筋っぽいお肉がありましたが、とても柔らかいので嚙み切るのが苦手な人にもおすすめできます。
最後に、香りの検証です。すき焼き肉にサッと焼き目をつけてから、お肉の香りをチェック。食欲をそそるような芳醇な香りがするかを確認しました。
結果、料理家の風間さんは「和牛の旨みを感じる香り」と評価。比較したなかでも香りがトップクラスのロース系お肉は、焼くとたちまち華やかで芳醇な和牛香が立ちのぼりました。本品はそこまでではありませんが、リピートしたくなるような和牛香がほんのり感じられますよ。
松喜屋 極上 近江牛 すき焼き用は、楽天市場で購入できます。
ラッピングや熨斗の対応も可能です。包装形態は、全包装・簡易包装・包装なしの3種類。熨斗もお歳暮・お中元・内祝などから選択できるので、用途に沿ったものを選んでくださいね。
すき焼きには関西風と関東風がありますが、その違いは肉の調理方法。関西風は牛脂を溶かし牛肉を焼いてから具材を入れるのに対し、関東風は牛肉と具材を割下で一緒に煮込んで調理します。
そのため、関西風は香ばしいお肉の風味を、関東風は柔らかいお肉の食感を楽しめますよ。気分に合わせて作り方を変えるのもよいでしょう。
最後に、重くないすっきりした脂のお肉を食べたい人におすすめの商品をご紹介します。
ネオプライムヒグチの飛騨牛 すき焼き用 かたロースは、和牛特有の芳醇な香りが魅力です。料理家の風間さんは「甘みがある脂の香りがよい」と評価しました。臭みやくどさがない脂であっさりした味わいながら、タレに負けないくらい高級感ある肉の旨みも感じられます。
肉のミートたまやの黒毛和牛 切り落とし すき焼き肉 訳ありは、食感が楽しい一品。薄めのお肉で歯切れがよく、「弾力がありつつ適度な柔らかさがある」との声があがりました。モモ・カタの切り落とし肉を使用しており、赤身肉らしいさっぱりしたおいしさと甘みのある脂が楽しめます。
部位 | カタロース |
---|
等級 | A5、A4 |
---|---|
畜種 | 黒毛和種 |
性別 | 仕入れに応じて |
産地 | 岐阜県 |
内容量 | 500g、350g、700g、900g |
100gあたりの価格. | 1481円 |
ギフト対応 | |
配送形態 | 冷蔵、冷凍 |
消費期限 | 4日間(冷蔵)、30日間(冷凍) |
肉のヒグチ 飛騨牛 すき焼き用 かたロースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
部位 | モモ、カタ |
---|
等級 | A5、A4 |
---|---|
畜種 | 黒毛和種 |
性別 | 仕入れに応じて |
産地 | 九州産がメイン |
内容量 | 400g×1個、400g×2個、400g×3個 |
100gあたりの価格. | 736円 |
ギフト対応 | |
配送形態 | 冷凍 |
消費期限 | 30日 |
肉のミートたまや 黒毛和牛 切り落とし すき焼き肉 訳ありをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。