マイベスト
冷凍ピザおすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷凍ピザおすすめ商品比較サービス
  • 成城石井 石窯薪焼きピッツァをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 成城石井 石窯薪焼きピッツァをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 成城石井 石窯薪焼きピッツァをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 成城石井 石窯薪焼きピッツァをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 成城石井 石窯薪焼きピッツァをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

成城石井 石窯薪焼きピッツァをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

冷凍とは思えないおいしさと評判の、成城石井 石窯薪焼きピッツァ。インターネット上には高評価のレビューが多く見られる一方、「普通の味」など気になる口コミもあり、購入すべきか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、成城石井 石窯薪焼きピッツァを含む冷凍ピザ全20商品を実際に食べてみて、総合的なおいしさ・生地のクオリティ・ソースのおいしさ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です

目次

【総評】インパクトは少ないが、ハーブとチーズを楽しめる味わい。小腹を満たすには十分

成城石井
石窯薪焼きピッツァ

石窯薪焼きピッツァ

成城石井の石窯薪焼きピッツァは、パンのようなピザが食べたい人・コスパにこだわる人におすすめです。専門家のJaffaさんも「ピザパンとしてのレベルが高い」と評価。100gあたりの価格が163円とリーズナブルで、手軽に購入できるのもよいところです。


ハーブ感が強く、チーズがたっぷりトッピングされているのも魅力の1つ。「甘味・塩気がちょうどよい」とバランスのよさに満足する人も多数いました。


一方、メリハリがなくインパクトに欠けると感じた人が多いのは気になるところ。「主張がなくどっちつかず」など、印象の薄さを指摘する声が目立ちました。後味にトマトソースが感じられるものの、トマト感もやや弱い印象です。


とはいえ、小腹を満たしたいときに重宝する商品ではあります。ハーブとチーズを堪能したいなら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

成城石井 石窯薪焼きピッツァとは

成城石井は、日本および世界各地から選りすぐりの食料品やワインを集めた、ワンランク上のスーパーマーケット。自家製惣菜や、他店ではなかなか購入できない高級グルメも多数扱っています。


そのなかでも今回はご紹介する商品は、成城石井オリジナルブランドの冷凍ピザです。

こちらは、ピザの本場・イタリアからの直輸入品。イタリア産のトマト・シーソルトや、エミリアロマーニャ洲産の小麦粉など、こだわりの原料を使用しています。


生地作りには、全工程を手作業で行うハンドスクラッチ製法を採用し、1枚ずつ丁寧に、24時間発酵させて作っています。薪を利用して石窯で焼き上げているのも、注目したいポイントですよ。

出典:seijoishiiblog.com

一般的なピザとは異なり、四角い形をしているのも大きな特徴です。冷凍庫に収納しやすい形状なので、ストックしておくのにも便利ですね。


縦25×横11cmと大きめながら、家庭用のオーブンに収まりやすいサイズ感も人気の秘密です。

シンプルなマルゲリータのほか、アンティーチョークやツナをトッピングしたカルチョーフィや、3種類のシーフードを使ったフルッティディマーレなど、数種類がラインナップ


どれもイタリアで親しまれている味なので、自宅でイタリア旅行気分が楽しめます。気になる人は、いろいろな味を試してみてください。

実際に使ってみてわかった成城石井 石窯薪焼きピッツァの本当の実力!

今回は、成城石井 石窯薪焼きピッツァを含む冷凍ピザ全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:総合的なおいしさ

検証②:生地のクオリティ

検証③:ソースのおいしさ

検証④:具材の満足度

検証⑤:100gあたりの価格

検証① 総合的なおいしさ

検証① 総合的なおいしさ

まずは、総合的なおいしさを検証します。


ナポリピッツァジャーナリストのJaffa(ジャッファ)さんとmybestの数人で試食を実施。生地・ソース・具材のおいしさに着目して官能評価を行いました。

強いインパクトはないが、ピザパンとしては満足できる仕上がり

強いインパクトはないが、ピザパンとしては満足できる仕上がり

実際に食べてみると、バジル好きな人・ピザパンをイメージしている人向きな印象です。


ナポリピッツァジャーナリストのJaffaさんは、「ピザパンとしてのレベルは高く、小腹を満たすには満足感がある」とコメント。


また、スタッフからは、「チーズとハーブが主役」「トマトソースがほどよく引き立っている」など、バジルが効いたフレッシュな味わいを支持する声が聞かれました。

一方、なかには「主張がなくてどっちつかず」「おとなしい味」など、インパクトさが物足りないと感じたスタッフも。また、「少ししょっぱい」という意見もあがっています。


全体的にみると、ピザパンとして小腹を満たすのにちょうどよい印象でした。

検証② 生地のクオリティ

検証② 生地のクオリティ

次に、生地のクオリティを検証します。


ピザの生地には、薄いクリスピータイプ・耳の部分がふっくらしたナポリタイプ・厚みがありフワフワ食感のパンタイプの3種類あり、成城石井 石窯薪焼きピッツァはパンタイプです。今回はこの3つをひとくくりにし、食感や小麦の風味などを確認しながら評価を行いました。

メリハリには欠けるが、パンらしいモチモチ食感は魅力

メリハリには欠けるが、パンらしいモチモチ食感は魅力

生地のクオリティの検証では、好みが分かれる結果に。


Jaffaさんからは「パンの味わいはあるが、メリハリがあまりない」と評価されています。また、「特別香りは感じられない」「ぼそぼそしている」というマイナスコメントも多く、サクサク食感やしっとり感にこだわる人には、やや物足りない印象です。

一方、「外がカリッとしていて中が柔らかくおいしい」と絶賛する声も。スタッフの約半数は、生地がモチモチしていると感じました。


フワッとしたパンらしい食感が好きな人には適しているといえるでしょう。

検証③ ソースのおいしさ

検証③ ソースのおいしさ

続いて、ソースのおいしさの検証です。


酸味や甘味といった味付けがしっかりあるか・旨味が感じられるかをチェックし、バランスのよさも考慮して評価しました。

甘味・塩気のバランスがとれた味わい。ただしトマト感は少なめ

甘味・塩気のバランスがとれた味わい。ただしトマト感は少なめ

ソースのおいしさの検証では、味のバランスのよさに満足する声が多数あがりました。


Jaffaさんからは「味のバランスがよい」と評価され、スタッフからも「甘味・塩気がちょうどよい」「トマトとバジルの配分がよい」などの声があがっています。

一方、「チーズが覆っていてトマト感がない」など、トマトはあまり目立たない印象。「バジルが強い」「ハーブを強く感じる」という意見も聞かれました。


トマト好きな人にはやや物足りない可能性がありますが、ハーブ感を重視するなら満足できるといえます。

検証④ 具材の満足度

検証④ 具材の満足度

次に、具材の満足度を検証します。


チーズ・バジルなど具材の量とバランスを主な着眼点とし、点数化しました。

主張は少ないが、チーズがたっぷりでトマト・ハーブの存在感あり

主張は少ないが、チーズがたっぷりでトマト・ハーブの存在感あり

「バジルやオレガノの存在感がある」「チーズがたっぷり」「バランスがすごくよい」など、ハーブとチーズのバランスのよさを評価する声が目立ちました


Jaffaさんも「バジルが効いていて、トマトもチーズも感じられる」とコメントしています。

一方、少数ではありますが、インパクトの少なさに不満を感じるスタッフも。「上品なチーズで主張してこない」「無難な印象」といった声もあがりました。


パンチの効いたピザを食べたい人は、やや物足りないと感じる可能性もあるでしょう。

検証⑤ 100gあたりの価格

検証⑤ 100gあたりの価格

最後は、100gあたりの価格の検証です。


各ECサイトやスーパーでの価格を確認し、100gあたりいくらになるかを計算しました。なお、価格は2021年5月末時点のものを参考にしています。

100gあたり163円。軽食・おつまみなどに気軽に購入できる

100gあたり163円。軽食・おつまみなどに気軽に購入できる

実際に計算してみると、100gにつき163円で、1枚あたりは399円でした。


これなら負担も少なく、ランチ・軽食・おつまみなどに気軽に食べられるでしょう。

成城石井 石窯薪焼きピッツァの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

味のインパクトと食べごたえにこだわるなら、こちらもおすすめ

最後に、ほかの魅力的な商品もご紹介します。


ピカールのピッツァ マルゲリータなら、トマトソースの酸味・甘味のバランスを楽しめます。塩気の効いたパンタイプの生地とチーズがよくなじみ、味わいもまろやか。直径28cmの大きめサイズで食べごたえがあり、グループで食べるのにもぴったりです。


小麦の旨味と香りにこだわるなら、セブンイレブンの金のマルゲリータをチェック。味と香りのよい生地に、酸味・甘味がはっきりしたトマトソースが絶妙にマッチしています。チーズも乳化してソースと溶け合い、バランスも優秀。近くの店舗で気軽に購入できる手軽さも魅力ですよ。

ピカール
ピッツァ マルゲリータ

ピッツァ マルゲリータ 1
ピッツァ マルゲリータ 2
ピッツァ マルゲリータ 3
ピッツァ マルゲリータ 4
ピッツァ マルゲリータ 5
最安価格
951円
951.0円 / 1枚
最安価格
951円
951.0円 / 1枚
ピッツァ マルゲリータ

ピカール ピッツァ マルゲリータをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
冷凍ピザ関連のおすすめ人気ランキング

冷凍ピザ

43商品

人気
冷凍ピザ関連の商品レビュー

新着
冷凍ピザ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist