マイベスト
マウスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マウスおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】バッファローのマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】バッファローのマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】バッファローのマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】バッファローのマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】バッファローのマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】バッファローのマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】

リーズナブルな価格と使いやすさが魅力のバッファロー(BUFFALO)のマウス。静音性の高いモデルや薄型のモデル、サイドボタン付きなどラインナップも豊富です。接続方式や読み取り方式、サイズなどにもさまざまな選択肢があり、どれを選べばいいか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のバッファローのマウスを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのバッファローのマウスをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月03日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

バッファローのマウスの特徴と魅力は?

バッファローのマウスの特徴と魅力は?
出典:amazon.co.jp

バッファローのマウスは、リーズナブルな価格と豊富なラインナップが特徴。エントリーモデルなら1000円程度、高級モデルでも4000円程度で販売されており、気軽に購入できます。2025年10月時点で32種類とさまざまな接続方式・形状・機能のモデルがそろっており、自分に合ったモデルを探しやすい点も魅力です。


機能面では、クリック時のカチカチ音が少ない「静音スイッチ」を採用したモデルが多い点が特徴。深夜の作業時やカフェ・図書館など静かな場所でも周囲を気にせず使えます。また、サイドボタンやDPI調整ボタンなど、あると便利な機能を搭載したモデルも豊富です。

バッファローのマウスの選び方

バッファローのマウスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

Bluetooth?2.4GHz?接続する機器に合わせて接続タイプを選択しよう

Bluetooth?2.4GHz?接続する機器に合わせて接続タイプを選択しよう
出典:amazon.co.jp

無線接続のマウスにはBluetooth接続と2.4GHzワイヤレス接続の2種類があり、バッファローでは両方の方式のマウスを取り扱っています。ケーブルの引っ掛かりや長さによる移動範囲の制限を気にする必要がなく、持ち運びもしやすく便利です。


Bluetooth接続タイプはBluetooth対応の機器なら簡単に接続できる点がメリット。別売りのBluetoothアダプターがあれば、Bluetooth非対応の機器にも接続可能です。「BSMBB540」シリーズのように、複数の機器とペアリングしたうえで、自由に接続先を切り替えられるモデルもあります。


2.4GHz接続タイプは専用のUSBレシーバーで接続するタイプで、Bluetooth非対応の機器にも接続可能です。一方、USBポートを1つ占有するので、ポート数が少ないノートPCやタブレットでは使いにくいと感じることも。なお、バッファローの無線マウスはすべて単3電池で動作します。

2

読み取り方式は4種類。使用場所やコストでチョイス

読み取り方式は4種類。使用場所やコストでチョイス
出典:amazon.co.jp

使用する場所や、予算に応じて読み取り方式を選びましょう。マウスの動きを感知する読み取り方式は、主にBlue LED方式・レーザー方式・IR LED方式・光学式の4種類。方式と使用場所の組み合わせによっては、マウスが反応しないことがあるので注意しましょう。


読み取り精度を重視するならBlue LED方式やレーザー方式がおすすめ。マウスパッドがなくてもしっかり動作する精度の高さが特徴です。特にレーザー方式は高感度で、資料作成やデザインなど細かい作業に向いています。Blue LED方式は光沢のある面が、レーザー方式は無色透明なガラスの上が苦手な点に注意しましょう。


リーズナブルなものがいいならIR LED方式や光学式に注目。特にIR LED方式は省電力でランニングコストが安い点が魅力です。読み取り精度は平均的で、プラスチックや光沢のない金属、木目調の台の上では問題なく動作します。ただし、光沢のある面やガラスの上では動作しないので、マウスパッドを併用しましょう。

3

形状やサイズもチェック。握り心地や持ち運ぶ頻度などで選ぼう

形状やサイズもチェック。握り心地や持ち運ぶ頻度などで選ぼう
出典:amazon.co.jp

形状やサイズも確認しましょう。バッファローのマウスはさまざまな形状やサイズがあるので、握り心地や持ち運びやすさなどさまざまな観点から選べます。例えば、サイズは70mm×100mm程度の小型モデルから85mm×110mm程度の大型モデルまでそろっており、手の大きさ合わせて選べます。


握り心地もチェックしましょう。さまざまな持ち方に対応する独特の形状が特徴で、持ち方を意識することなく快適に使用できます。安定性や手首への負担の少なさも考えたデザインもあり、長時間マウスを操作することが多い人におすすめです。


さらに、マウスを頻繁に持ち運ぶ人は、薄型で軽量なのでカバンに出し入れしやすいものをチェック。落下による衝撃にも強く、落としても故障しにくいのが特徴です。なかには、lPowerPointのスライドショーのリモコンとして使えるプレゼンテーションモードもあり、ビジネス用途にぴったりですよ。

4

快適さや作業効率をアップさせる機能にも注目

快適に使えたり、作業を効率化したりする機能にも注目しましょう。バッファローのマウスは、静音設計やサイドボタンなどの機能を搭載したモデルのラインナップも豊富です。自分の作業スタイルに合ったマウスを選んで、快適な作業環境を構築しましょう。

音を出したくない場所で使うなら、クリック音がしにくい静音設計のものを

音を出したくない場所で使うなら、クリック音がしにくい静音設計のものを
出典:amazon.co.jp

深夜の作業や、オフィスやカフェでといった音を出したくない環境で使用する場合は静音設計のマウスを選びましょう。静音スイッチを採用し、クリック時のカチカチ音を大幅に抑えられるので周囲を気にせず使用できます。


静音マウスはクリック感に乏しい場合がありますが、バッファローの静音マウスは通常のマウスとほぼ同等のクリック感を実現している点が特徴。クリック時の違和感が少なく、クリックしたつもりができていなかったという操作ミスも防げます。

操作を効率化したいなら5ボタンのモデルを。ボタン割り当て可能だとベター

操作を効率化したいなら5ボタンのモデルを。ボタン割り当て可能だとベター
出典:amazon.co.jp

パソコンの操作を効率化したいなら、5ボタン搭載モデルがおすすめ。左右のクリックボタンとマウスホイールのほか、親指で押しやすいサイドボタンが2つ付いています。それぞれ「戻る」「進む」のショートカットが割り当てられているので、ネットサーフィンや資料確認の際にページ切り替えがスムーズにできて便利です。


なかには、専用のソフトを使ってサイドボタンやマウスホイールクリックにショートカットを割り当てられるモデルも。コピー・ペーストなどよく使うショートカットを割り当てるとカーソル移動やキーボード操作を省略でき、作業効率アップに役立ちます。

DPI切り替え機能があると、さまざまな用途で使いやすく便利

DPI切り替え機能があると、さまざまな用途で使いやすく便利
出典:amazon.co.jp

よくゲームをプレイする人や、イラスト制作や動画編集などをする人はDPI切り替え機能付きのモデルが便利です。DPIとはマウスを1インチ(約2.54cm)動かしたときにマウスポインタが動く距離を表したもの。数値が大きいと少ない動きでポインタを大きく動かせ、小さいと正確に操作しやすくなります


ネットサーフィンや事務作業など、一般的なPCの使い方では800~1,200DPIが適していますが、用途によっては適したDPIが異なる場合も。例えば、ゲーム用途ではマウスを激しく動かしてもポインターが暴れにくく、狙いもつけやすい400~800DPIが好まれる傾向があります。


一方、イラスト制作や動画編集、グラフィックデザインなどクリエイティブな作業では、細かい操作がしやすい2000DPI以上が便利。DPI切り替え機能があれば用途ごとに適したDPIに調節できるので、1つのマウスでさまざまな用途に対応できます。

選び方は参考になりましたか?

バッファローのマウス全19商品
おすすめ人気ランキング

バッファローのマウスのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

マウスの反応のしやすさ

クリック音の静かさ

フィット感のよさ(手が大きい人)

フィット感のよさ(手が小さい人)

クリック感のよさ

カスタマイズ性の高さ

接続方式

接続インターフェース

読み取り方式

形状

ボタンの数

解像度

利き手

電源

バッテリー持ち時間

トラックボール付き

サムホイール付き

マウスホイール付き

静音設計

マルチタッチ・ジェスチャ対応

エルゴノミクスデザイン

高速スクロール機能

DPI調節ボタン付き

タッチペン機能

折りたたみ可能

対応OS

3Dマウス

Mac対応

iPad対応

カスタマイズアプリあり

ケーブルの長さ

カラー

奥行

高さ

重量

保証期間

入り数

素材

タイプ

ラウンドエッジ

特徴

用途

1

バッファロー

BUFFALOBSMBB500MシリーズBSMBB500MWH

バッファロー BSMBB500Mシリーズ 1
4.58

静かな操作と高い自由度。快適さを重視する人にぴったり

4.60
4.73
4.65
4.40
4.53
4.85

無線

無線2.4GHz・Bluetooth

BlueLED方式

横型

5個

1000dpi・1600dpi

乾電池

最大219日

不明

不明

不明

7.6cm

10.7cm

3.9cm

103g

0.5年間

不明

2

バッファロー

BUFFALOBSMBW325シリーズBSMBW325BK

バッファロー BSMBW325シリーズ 1
4.56

静音性と快適操作を両立。手になじむ高機能モデル

4.60
4.70
4.65
4.35
4.50
4.85

無線

無線2.4GHz

BlueLED方式

横型

5個

1000dpi・1600dpi

乾電池

想定使用可能時間:最大140日

Windows 11、Windows 10、macOS

(戻る・進むボタン非対応)

ブラック

7.6cm

10.7cm

3.9cm

70g(電池含まず)

6か月

不明

3

バッファロー

BUFFALO5ボタンマウス BSMBB305シリーズBSMBB305BK

バッファロー 5ボタンマウス BSMBB305シリーズ 1
4.47

操作感と調整力に優れる。静音性は気にする人は注意

4.60
3.68
4.45
4.65
4.65
4.85

無線

Bluetooth

BlueLED方式

横型

5個

1000dpi・1600dpi・2400dpi

乾電池

最大2.8年(1日8時間パソコン操作のうち5%をマウスに割り当てた場合)

不明

不明

7.5cm

10.5cm

4cm

約75g(電池含まず)

0.5年間

不明

4

バッファロー

BSMBW315BSMBW315BK

バッファロー BSMBW315 1
4.23

軽快な押し心地が魅力。静音性や多機能性には注意

4.60
3.38
4.15
4.35
4.53
4.15

無線

USB-A、無線2.4GHz

BlueLED方式

横型

5個

1200dpi

乾電池

最大584日

不明

6.1cm

10.0cm

4.0cm

60g

0.5年間

不明

-

バッファロー

BUFFALOワイヤレスマウスBSMBB545BK

バッファロー ワイヤレスマウス 1
-

だれでも握りやすい設計で快適に操作できる

-
-
-
-
-
-

無線

Bluetooth

BlueLED方式

横型

5個

1000dpi、1600dpi、2400dpi

乾電池

想定使用可能時間:最大2.8年(1,029日)

Windows 11、Windows 10、Chrome OS、macOS、iPadOS

‎ブラック

8cm

10.6cm

4.1cm

80g(電池含まず)

6か月間

不明

-

バッファロー

BUFFALOBSMBB335シリーズBSMBB335NBK

バッファロー BSMBB335シリーズ 1
-

表面に3H耐摩耗性・防指紋コーティングでキレイ

-
-
-
-
-
-

無線

Bluetooth

BlueLED

横型

3個

600・1,200dpi

両手

乾電池

最大972日

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

62mm

111mm

26mm

83g

1年間

不明

-

バッファロー

BUFFALOBSMBB505S プレミアムフィットマウスBSMBB505SBK

バッファロー BSMBB505S プレミアムフィットマウス 1
-

握りの安定感を追求した静音小型マウス

-
-
-
-
-
-

無線

Bluetooth

BlueLEDマウス

不明

不明

1000、1600dpi

乾電池

最大334日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6.9cm

9.7cm

3.9cm

約60g(電池含まず)

不明

不明

不明

-

バッファロー

BUFFALOBSMBB105シリーズ BluetoothマウスBSMBB105BK

バッファロー BSMBB105シリーズ Bluetoothマウス 1
-

読み取り精度の高いBlueLEDを採用

-
-
-
-
-
-

無線

Bluetooth

BlueLEDマウス

不明

不明

1,200dpi

両手

乾電池

最大450日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6cm

10.1cm

3.9cm

約57g

不明

不明

不明

-

バッファロー

BUFFALOFLEXUS マウスBSMBB535GBK

バッファロー FLEXUS マウス 1
-

ビジネスシーンで利用しやすい薄型静音設計

-
-
-
-
-
-

無線

Bluetooth

BlueLEDマウス

不明

不明

600、1200dpi

乾電池

最大972日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

約6.2cm

約11.1cm

約2.6cm

約60g(電池含まず)

不明

不明

不明

-

バッファロー

BUFFALOマウスBSMBW300MWHJY

バッファロー マウス 1
-

握りやすいラバーグリップと心地よいフォルム

-
-
-
-
-
-

無線

無線2.4GHz

BlueLEDマウス

不明

不明

1200dpi

乾電池

最大259日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7.6cm

10.7cm

3.9cm

約71g(電池含まず)

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気12位

バッファロー
BUFFALOBSMBB500MシリーズBSMBB500MWH

おすすめスコア
4.58
マウスの反応のしやすさ
4.60
クリック音の静かさ
4.73
フィット感のよさ(手が大きい人)
4.65
フィット感のよさ(手が小さい人)
4.40
クリック感のよさ
4.53
カスタマイズ性の高さ
4.85
BSMBB500Mシリーズ 1
BSMBB500Mシリーズ 2
BSMBB500Mシリーズ 3
BSMBB500Mシリーズ 4
BSMBB500Mシリーズ 5
BSMBB500Mシリーズ 6
最安価格
2,840円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
2,840円

静かな操作と高い自由度。快適さを重視する人にぴったり

BUFFALOのBSMBB500Mシリーズは、静音性とカスタマイズ性を両立した多機能ワイヤレスマウスです。シリーズの中でも、操作の快適さと手へのフィット感に配慮された設計で、日常使いからビジネスシーンまで幅広く対応できるモデルです。


クリック音は「ほとんどしない」「耳障りではない」といったコメントが多く、静かな環境での使用にも適しています。クリック感も「軽い力で押せる」「押し心地が良い」と評価されており、連続操作でも快適さを維持できました。さらに、DPIの変更やボタン割り当てが可能で、5ボタン仕様の高いカスタマイズ性も魅力です。


手の大きさに関係なくフィット感に優れており、手が大きめの人には「手のひらにしっかり収まる」、手が小さい人にも「親指のくぼみが深く、動かしやすい」との声がありました。親指のくぼみや滑り止め素材など、細かい操作を支える形状が支持されています。


静音性と操作性を重視する人や、自分好みに細かく調整できる多機能マウスを求める人におすすめです。快適に作業を進めたい人にとって、有力な選択肢になる1台です。

良い

    • クリック音が静かで周囲に配慮できる
    • ボタン割り当てやDPI調整が可能
    • 手のサイズを問わずフィットしやすい

気になる

    • ガラス面ではカーソルに遅延あり
    • クリックの押し込みが浅く感じる場合もある
接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz・Bluetooth
読み取り方式BlueLED方式
形状横型
ボタンの数5個
解像度1000dpi・1600dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大219日
トラックボール付き不明
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス
Mac対応
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
7.6cm
奥行10.7cm
高さ3.9cm
重量103g
保証期間0.5年間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気2位

バッファロー
BUFFALOBSMBW325シリーズBSMBW325BK

おすすめスコア
4.56
マウスの反応のしやすさ
4.60
クリック音の静かさ
4.70
フィット感のよさ(手が大きい人)
4.65
フィット感のよさ(手が小さい人)
4.35
クリック感のよさ
4.50
カスタマイズ性の高さ
4.85
最安価格
1,389円

静音性と快適操作を両立。手になじむ高機能モデル

BUFFALOのBSMBW325シリーズは、静音性と操作性を両立した5ボタンタイプのワイヤレスマウスです。快適な使用感と高いカスタマイズ性を備え、日常業務から作業効率を求めるユーザーまで幅広く対応できる実用モデルです。


クリック音の静かさは「ほぼ無音」との声が多く、静かな環境でもストレスを感じにくい設計です。クリック感も「軽い力で操作でき、安定感がある」と評価されており、長時間の使用や連続クリックを多用する作業にも向いています。さらに、DPI変更やボタン割り当てにも対応しており、自分好みの操作設定が可能です。


フィット感については、特に手が大きい人から「自然に収まり、指の位置も定まりやすい」といった声が多く高評価でした。手が小さい人からはサイズが少し大きめではあるものの「親指や手のひらが安定しやすい」といった声が見られました。ただし、ガラス面ではわずかなカクつきが確認されており、使用環境にはやや制限があります。


静かな環境で快適に作業したい人や、クリック感やカスタマイズ性にこだわりたい人におすすめです。操作性と静音性を重視する人にとって満足度の高いマウスといえるでしょう。

良い

    • クリック音がほぼ無音で快適
    • 手のサイズを問わずフィットしやすい
    • DPI変更・ボタン設定にも対応

気になる

    • ガラス面ではカクつきが出る場合もある
接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式BlueLED方式
形状横型
ボタンの数5個
解像度1000dpi・1600dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間想定使用可能時間:最大140日
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応
エルゴノミクスデザイン
高速スクロール機能
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OSWindows 11、Windows 10、macOS
3Dマウス
Mac対応(戻る・進むボタン非対応)
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラーブラック
7.6cm
奥行10.7cm
高さ3.9cm
重量70g(電池含まず)
保証期間6か月
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る
3位

バッファロー
BUFFALO5ボタンマウス BSMBB305シリーズBSMBB305BK

おすすめスコア
4.47
マウスの反応のしやすさ
4.60
クリック音の静かさ
3.68
フィット感のよさ(手が大きい人)
4.45
フィット感のよさ(手が小さい人)
4.65
クリック感のよさ
4.65
カスタマイズ性の高さ
4.85
最安価格
940円

操作感と調整力に優れる。静音性は気にする人は注意

バッファローの「5ボタンマウス BSMBB305シリーズ」は、高いカスタマイズ性とフィット感を兼ね備えたBluetooth対応のワイヤレスマウスです。多機能でありながら扱いやすい形状が特徴で、軽快な操作性と実用性を求めるユーザーに人気のモデルです。


カーソルの反応性では、一般的なデスクやマウスパッドなどでスムーズに動作し、操作性は十分確保されています。クリック感も「軽い力で押せて跳ね返りがちょうどよい」と高評価で、指への負担を軽減しながら操作できる点が魅力です。フィット感については、手の大きさを問わず安定して握れる設計で、滑りにくさと自然な形状が操作性を高めています。


一方で、クリック音については「高めの音が響く」「静かな場所では気になる」といった声があり、静音性を重視する人にはやや不向きです。また、ガラス面では若干の遅延やカクつきが確認されるため、設置場所に注意が必要です。


軽快なクリック感や細かい操作の調整を重視する人に向いています。静音性よりも操作性や多機能性を優先したい人にとって、使いやすく調整しやすいバランスの取れたマウスといえるでしょう。

良い

    • 軽く押せるのにしっかりとした反発
    • DPI変更やボタン割り当てが可能
    • 手の大小を問わず自然にフィット

気になる

    • クリック音がやや大きく響きやすい
    • ガラス面では操作が不安定になる
接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLED方式
形状横型
ボタンの数5個
解像度1000dpi・1600dpi・2400dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大2.8年(1日8時間パソコン操作のうち5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス
Mac対応
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
7.5cm
奥行10.5cm
高さ4cm
重量約75g(電池含まず)
保証期間0.5年間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途
全部見る
4位
人気1位

バッファロー
BSMBW315BSMBW315BK

おすすめスコア
4.23
マウスの反応のしやすさ
4.60
クリック音の静かさ
3.38
フィット感のよさ(手が大きい人)
4.15
フィット感のよさ(手が小さい人)
4.35
クリック感のよさ
4.53
カスタマイズ性の高さ
4.15
最安価格
1,040円

軽快な押し心地が魅力。静音性や多機能性には注意

バッファローのBSMBW315BKは、軽量で取り回しやすいワイヤレスマウスです。シンプルな機能と扱いやすいサイズ感を兼ね備え、日常のパソコン操作を快適にサポートするエントリーモデルとして展開されています。


クリック感のよさでは「軽い力で押せて跳ね返りもちょうど良い」との意見が多く、操作時の快適さが評価されました。反応性も高く、一般的なデスクやマウスパッドであれば遅延なくスムーズにカーソルが動作しました。手の小さい人からは「指の配置が自然」との声もあり、フィット感の高さもポイントです。


一方で、「クリック音がうるさい」「連続クリックが耳障り」との声が寄せられ、静音性には課題が残る結果となりました。また、やや小さめのサイズ感は手が大きい人にはフィットしにくく、長時間使用で疲れるという意見も見られました。ボタン数は5つですが、機能割り当てやDPI変更には非対応で、カスタマイズ性は限定的です。


操作感の軽さと手軽さを重視する人に向いています。静音性や高度な機能にはこだわらず、気軽に使えるマウスを求めている人には選択肢となる1台です。

良い

    • 軽い力で押せる快適なクリック感
    • 一般的な素材で安定した反応
    • 手の小さい人でも持ちやすいサイズ感

気になる

    • クリック音が大きく静かな環境に不向き
    • 大きな手ではフィット感に欠ける
    • DPI変更やボタン割り当ては非対応
    • ガラス面での操作にはカクツキが見られる
接続方式無線
接続インターフェースUSB-A、無線2.4GHz
読み取り方式BlueLED方式
形状横型
ボタンの数5個
解像度1200dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大584日
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応
エルゴノミクスデザイン
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス
Mac対応
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6.1cm
奥行10.0cm
高さ4.0cm
重量60g
保証期間0.5年間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る
人気3位

バッファロー
BUFFALOワイヤレスマウスBSMBB545BK

ワイヤレスマウス 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,280円

だれでも握りやすい設計で快適に操作できる

多くの人の持ち方に対応した、かぶせ持ち・つめたて持ち・つまみ持ちの3通りの持ち方に合わせたエルゴノミクス形状が特徴。指と手のひらでしっかり握れる側面形状で快適に操作できます。また、便利な5ボタン仕様で作業効率が向上しますよ。

接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLED方式
形状横型
ボタンの数5個
解像度1000dpi、1600dpi、2400dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間想定使用可能時間:最大2.8年(1,029日)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応
エルゴノミクスデザイン
高速スクロール機能
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OSWindows 11、Windows 10、Chrome OS、macOS、iPadOS
3Dマウス
Mac対応
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー‎ブラック
8cm
奥行10.6cm
高さ4.1cm
重量80g(電池含まず)
保証期間6か月間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る

表面に3H耐摩耗性・防指紋コーティングでキレイ

Bluetooth接続なのでレシーバーが不要で、USB-Aポートのないパソコン・タブレットなどでも使用可能。握り心地・操作性にこだわって設計されているサイドエッジはホールドしやすく、スリムでも快適に使えます。表面に3H耐摩耗性・防指紋コーティングを施していて、持ち運んでもキレイに保てるのも魅力です。

接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLED
形状横型
ボタンの数3個
解像度600・1,200dpi
利き手両手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大972日
トラックボール付き
サムホイール付き不明
マウスホイール付き不明
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS不明
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり不明
ケーブルの長さ不明
カラー不明
62mm
奥行111mm
高さ26mm
重量83g
保証期間1年間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途
全部見る

握りの安定感を追求した静音小型マウス

安定感のある握り心地が特徴的なマウスで、Bluetooth接続に対応した幅広い機器と接続できます。クリック音は静かで、スクロールホイールも静音設計です。スクロールホイールを左右に倒せば、画面を横にスクロールできるチルト機能を備えています。
接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1000、1600dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大334日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6.9cm
奥行9.7cm
高さ3.9cm
重量約60g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途不明
全部見る

読み取り精度の高いBlueLEDを採用

持ち運び時に便利な約57gの軽量設計で、UVコーティングの表面は光沢感と透明感があります。読み取り精度の高いBlueLEDを採用し、ガラステーブルやノートの上でも利用可能です。クリック感がありながらも、カチカチという音が気にならない静音スイッチを採用しています。
接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1,200dpi
利き手両手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大450日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6cm
奥行10.1cm
高さ3.9cm
重量約57g
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途不明
全部見る

ビジネスシーンで利用しやすい薄型静音設計

厚さわずか26mmのスリムボディでカバンにもスムーズに収まるサイズ感と、表面のジオメトリー加工が特徴的。静音スイッチと静音ホイールボタンの採用により、音の気になる環境でも気軽に使えます。側面にブラウジングボタンを備え、スライドの送り・戻しなどパワーポイントのスライドショーでも利用可能です。
接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度600、1200dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大972日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
約6.2cm
奥行約11.1cm
高さ約2.6cm
重量約60g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途不明
全部見る

握りやすいラバーグリップと心地よいフォルム

最大10mまで無線通信が可能な高性能2.4GHz周波数帯を採用し、安定したデータ通信でストレスなく使用できます。持ち上げやすいくぼみ形状と、手の支えになるバックボーンフォルムがマウス操作を安定させ、安定感アップ。静音設計なので、会議中・夜中・カフェなどでの使用にもおすすめです。

接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1200dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大259日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
7.6cm
奥行10.7cm
高さ3.9cm
重量約71g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る

様々な持ち方に合わせた、3WAYホールド形状

高い読み取り性能を持つBlueLEDセンサーに、さらに使いやすく改良を加えた高感度マウス。オリジナルソフトを使用すれば、サイドボタンとホイールクリックに各種機能のショートカットの割り当てが可能です。かぶせ持ち・つめたて持ち・つまみ持ちの3通りに対応した、エルゴノミクス形状を採用しています。

接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1000、1600dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大1138日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
8cm
奥行10.6cm
高さ4.1cm
重量約74g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る

ブラウジングボタンでネット閲覧が快適に

マウスの握り心地を追求した、長時間使用でも疲れにくいデザイン。マウス左側のブラウジングボタンでWebブラウザの戻る・進むの操作ができ、インターネット閲覧を快適にします。クリック音が気にならない静音設計なので、会議中・夜中・カフェなど周囲を気にせず使用できますよ。

接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1000、1600dpi
利き手不明
電源乾電池
バッテリー持ち時間140日(1日8時間のパソコン操作のうち5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
7.6cm
奥行10.7cm
高さ3.9cm
重量約70g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る

ガラス・透明シートの上でもマウスの動作を読み取れる

マウス左側のサイドボタンで、Webブラウザーの「戻る」「進む」の操作が可能。レシーバーがマウス本体の中に収納できるので、持ち運ぶときにも便利です。従来のマウスでは難しかったガラス・透明シートの上でも、マウスの動作を読み取ることができますよ。

接続方式無線(USBレシーバー)
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式BlueLED式
形状不明
ボタンの数不明
解像度1,200dpi
利き手両手
電源単3電池×1本
バッテリー持ち時間最大584日(想定使用可能時間)
トラックボール付き
サムホイール付き不明
マウスホイール付き不明
静音設計不明
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS不明
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり不明
ケーブルの長さ不明
カラー不明
6.1cm
奥行10.0cm
高さ4.0cm
重量約60g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴不明
用途不明
全部見る

どんな場所でも使いやすい、静音設計が魅力

安定感・快適をカタチにしたデザインが特徴。操作音が少ない静音設計なので、静かな場所でも気にならないのがうれしいですね。

接続方式無線(Bluetooth3.0 Class2)
接続インターフェースBluetooth3.0
読み取り方式BlueLED式
形状
ボタンの数不明
解像度1,000dpi/1,600dpi
利き手
電源単3電池×1本
バッテリー持ち時間最大334日
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス
Mac対応
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
8.4cm
奥行11.7cm
高さ4.4cm
重量75g
保証期間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴プレミアムフィット、アンダーサイドボタン
用途不明
全部見る
ワイヤレスマウス

バッファロー BSMBB500LBKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

自然な指の動きで快適な操作ができるアンダーサイドボタン採用

戻る・進むボタンの誤操作を軽減するアンダーサイドボタンを採用し、自然な指の動きで快適な操作ができます。通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静音設計。会議中・夜中・カフェなどで周囲を気にせず使用できます。

接続方式無線
接続インターフェースBluetooth
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1000、1600dpi
利き手
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大334日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6.9cm
奥行9.7cm
高さ3.9cm
重量約60g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,380円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,380円
在庫わずか

電池残量が一目でわかる、残量お知らせLED付き

タブレットや薄型PCに最適な、Bluetoothマウスです。省電力IR LEDセンサーを採用しており、電池長持ち設計がうれしいポイント。電池切れを未然に防ぐ、電池残量お知らせLEDを採用しています。

接続方式無線(Bluetooth3.0 Class2)
接続インターフェースBluetooth3.0
読み取り方式IR LED式
形状
ボタンの数不明
解像度1,200dpi
利き手不明
電源単3電池×1本
バッテリー持ち時間最大490日
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計不明
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能
DPI調節ボタン付き
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス
Mac対応
iPad対応
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6.0cm
奥行10.1cm
高さ3.9cm
重量57g
保証期間
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴電池長持ち設計
用途不明
全部見る
ワイヤレスマウス

バッファロー ワイヤレスマウス BSMRB050BKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

左利きの人でも使いやすい左右対称モデル

省電力IR LEDとセンサーICを採用したことにより、単3電池1本で約2.5年使用できる長寿命マウスです。左右対称のつくりになっているので、左利きの人でも使いやすいのが特徴。薬指のフィット感に加え、マウス下部の曲面も高く、安定感があります。

接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式IR LEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度1200dpi
利き手両手
電源乾電池
バッテリー持ち時間1070日(1日8時間のパソコン操作のうち5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き不明
マウスホイール付き不明
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS不明
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり不明
ケーブルの長さ不明
カラー不明
6.2cm
奥行9.9cm
高さ4.0cm
重量約55g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る
人気15位

バッファロー
BUFFALOマウスBSMBW330GSV

最安価格
Amazonで売れています!
1,391円
在庫わずか

操作音が気にならない静音設計で周囲を気にせず使用できる

パワーポイントの操作ができるプレゼンテーションモードを搭載し、スライド送り・戻し・ブラックアウトをマウス上で操作できます。操作音が気にならない静音設計なので、会議中・夜中・カフェなどでも周囲を気にせず使用可能。持ち運びに便利なスリムボディーで、カバンにもスッキリ収まり、重ねて持ち運ぶのに便利です。

接続方式無線
接続インターフェース無線2.4GHz
読み取り方式BlueLEDマウス
形状不明
ボタンの数不明
解像度600、1200dpi
利き手不明
電源乾電池
バッテリー持ち時間最大582日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6.2cm
奥行11.1cm
高さ2.6cm
重量約60g(電池含まず)
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴
用途不明
全部見る

カバンにもすっきり収まり、重ねて持ち運びやすい

Bluetooth接続なので、USB-Aポートのないパソコン・タブレットなどでも使用可能。カバンにもすっきり収まり重ねて持ち運びやすい、厚さ26mmのスリムボディーです。パワーポイントのスライドショー時に役立つ機能を割り当てることができますよ。

接続方式無線(Bluetooth 5.0 Class2)
接続インターフェースBluetooth 5.0
読み取り方式BlueLED式
形状不明
ボタンの数不明
解像度600dpi/1,200dpi
利き手不明
電源単3電池×1本
バッテリー持ち時間最大972日
トラックボール付き
サムホイール付き
マウスホイール付き
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
エルゴノミクスデザイン不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
タッチペン機能
折りたたみ可能
対応OS
3Dマウス不明
Mac対応
iPad対応不明
カスタマイズアプリあり
ケーブルの長さ
カラー
6.2cm
奥行11.1cm
高さ2.6cm
重量61g
保証期間不明
入り数
素材
タイプ
ラウンドエッジ
特徴スリムボディー、耐衝撃、防指紋コーティング、プレゼンテーションモード搭載
用途不明
全部見る

おすすめのバッファローのマウスランキングTOP5

1位: バッファローBUFFALOBSMBB500MシリーズBSMBB500MWH

2位: バッファローBUFFALOBSMBW325シリーズBSMBW325BK

3位: バッファローBUFFALO5ボタンマウス BSMBB305シリーズBSMBB305BK

4位: バッファローBSMBW315BSMBW315BK

位: バッファローBUFFALOワイヤレスマウスBSMBB545BK

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マウス関連のおすすめ人気ランキング

ビジネス向け最強ノートパソコン

12商品

徹底比較

新着
マウス関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.