




底部に貼り付けることで、マウスのコントロールをサポートするマウスソール。LogicoolのGproやRazerのViperといったゲーミングマウス専用タイプや、どのマウスにも使える汎用タイプなど幅広い商品が販売されています。しかし、ガラス製・UPE製などさまざまな素材の商品があり、丸型・ドーナツ型など種類も豊富ばびで、どれを選ぶべきか迷いますよね。
そこで今回は、マウスソールの選び方を解説。さらに、おすすめのマウスソールをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
マウスソールとは、マウスの底面に取り付けて操作時の摩擦を低減するためのパッドです。マウスのコントロール性能がよくなり、滑ったり止まったりするのを防いで、作業に集中しやすくなります。WEBデザインなど精密なマウス作業が多い仕事や、敵に素早く照準を合わせて狙いを定めるタイプのゲームプレイにぴったりのアイテムです。
また、一般的に購入時点でマウスにはマウスソールが付いていますが、使ううちに消耗して滑りの悪さを感じるようになります。ソールの劣化で操作性が低下している場合、新しいものに付け替えれば動かしやすさが改善する可能性も。長く使っているマウスが使いにくくなったと感じている人は、マウスソールを交換してみてくださいね。
マウスソールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
商品を選ぶ際は、素材を確認することが大切です。マウスソールに使われる素材は、PTFE(テフロン)・超高分子量ポリエチレン・強化ガラスが主流。それぞれメリットが異なるので、重視するポイントで選びましょう。
樹脂であるPTFE素材の商品は滑りやすく止めやすいのが特徴で、高速操作が求められるゲームなどにぴったり。商品数が豊富なのも魅力です。しかし、素材の純度によって滑りやすさや丈夫さなどの質に差が出やすいので、「100%PTFE」と書かれたものなどできるだけ高純度の商品をチェックしましょう。
また、超高分子量ポリエチレン素材の商品は、摩擦が少なく滑りやすいのがメリット。スピード重視の人に適しています。さらに、強化ガラス素材の商品は耐久性の高さが魅力。長く使いたい人や、交換頻度を減らしたい人にぴったりです。ただし、ガラス製のマウスパッドの上で使用すると表面が傷つきやすいので併用は避けましょう。
商品を選ぶときは、タイプもチェックしましょう。マウスソールには、特定の機種に合わせて形状が設計された専用(純正)タイプと、機種を選ばずに使える汎用タイプの2種類があります。それぞれメリットが異なるので、優先したいポイントで選ぶことが大切です。
フィット感にこだわる人は、使用中のマウスに合わせた専用タイプをチェックしましょう。もともと付いているソールと同じ形状なので、所定の位置にぴったり貼れます。ズレや浮きの心配が少なく高さなどの違和感も感じにくいため、貼る前後で使い心地を大きく変化させたくない人にもぴったりです。ただし、対応機種が限られる点には注意してください。
一方、汎用タイプはカスタマイズ性を重視する人に適しています。丸型や楕円型の小さなソールがたくさん入っており、自分好みの位置に細かく貼れるのが魅力です。どのマウスにも使えるので、複数の機種にソールを貼る際にも便利。使っているマウスの専用タイプが見つからない場合にも、選択肢にするとよいでしょう。。
厚さも商品を選ぶ際の重要なポイントです。マウスソールの厚さは0.5~1.0mm程度が一般的。厚さが変わると接地面からの高さも変わるため、滑りやすさやセンサー感度に影響を与えます。マウスを快適に操作するためにも、慎重に厚さを選びましょう。
たとえば、0.8〜1.0mm前後の厚めのソールは摩擦が小さく、滑りやすさがアップするのが魅力。しかし、センサーの位置が高くなるため、誤作動を起こしやすい点には注意が必要です。反対に、0.5mm以下の薄めのソールは摩擦が大きめでコントロールが安定しやすいのがメリット。ただし、摩耗が早いため交換頻度が高い傾向があります。
迷う場合は、0.7mm前後の中厚タイプを選ぶのがおすすめ。滑りやすさと安定感のバランスが良く、仕事でもゲームでも扱いやすいでしょう。
滑らかな動きを重視する人は、エッジがしっかり丸まったマウスソールを選びましょう。ソールの角がマウスパッドに引っ掛かりにくいため、スムーズに操作できます。とくにやわらかいマウスパッドを使う場合はマウスが沈み込みやすいので、エッジが十分に処理された商品を選ぶことが大切です。
また、ソールの面積もマウスの動きに関わる重要な要素。面積が小さいものは摩擦が少ないため、軽快な操作が期待できます。一方、面積が大きいものは摩擦も大きくて安定感があり、ピタッと止めやすいのがメリット。スピードとコントロールのどちらを優先するかは好みが分かれるところなので、自分が扱いやすいほうを選びましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 奥行 | 高さ | 入り数 | 素材 | タイプ | ラウンドエッジ | |||||
1 | Wallhack マウスソール ドットタイプ|300100 | ![]() | ドット形状で接触を最小化し滑走スピードを自在に調整 | 0.7cm | 0.7cm | 0.08cm | 40個 | PTEE | 汎用タイプ | ||
2 | セヌウィー 鬼エイム マウスソール 汎用|ONIMSFT003UNI6WH | ![]() | PTFE100%素材とラウンドエッジで滑走性と精度を両立 | 不明 | 不明 | 不明 | 45個 | PTEE | 汎用タイプ | ||
3 | AplusX inc. Pulsar Gaming Gears|Superglide(Type S) マウスソール|LGSSGB | ![]() | 擦り減らない強化ガラス製で滑りが超スムーズ | 不明 | 不明 | 不明 | 1個 | ガラス | 専用タイプ | ||
4 | GORIO Glide Professional | ![]() | 操作スタイルに応じて選べる4種の滑走特性 | 不明 | 不明 | 不明 | 60個 | PTEE | 汎用タイプ | ||
5 | AplusX Pulsar Gaming Gears|Superglide2|LGSSGR2 | ![]() | 滑りと制動を両立する強化ガラス製マウスソール | 不明 | 不明 | 不明 | 1個 | ガラス | 専用タイプ | ||
6 | パワーサポート エアーパッドソール|PAS-60 | ![]() | Magic Mouseの滑りを劇的に改善する専用ソール | 不明 | 不明 | 不明 | 4本 | 不明 | 専用タイプ | 不明 | |
7 | Corepad Skatez PRO Logitech G PRO X SUPERLIGHT 2 Wireless用マウスソール|COREPCTRLGPX | ![]() | 純度100%PTFE採用で滑走性と操作精度を両立 | 0.315cm | 0.26cm | 0.085cm | 2個 | PTEE | 専用タイプ | ||
8 | AplusX inc. Pulsar Gaming Gears|マウスソール|PXWF2 | ![]() | 純PTFE製0.6mm薄型で止めやすさと精度を両立 | 不明 | 不明 | 不明 | 1個 | PTEE | 専用タイプ | ||
9 | チームグラフト マウスソール|GRT051-DAV3HS-BK | ![]() | 高純度PTFEとラウンド加工で初動が驚くほど滑らか | 4.9cm | 5.5cm | 0.08cm | 2個 | PTEE | 専用タイプ | ||
10 | 合点 ハイスリック マウスソール|GAC05PTSL | ![]() | 日本製PTFEと斜めカットで滑走と引っ掛かり軽減 | 不明 | 不明 | 0.05cm | 2セット | PTEE | 汎用タイプ | ||
| 入り数 | 1個 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
Logicool Gpro X Superlight専用に設計された強化ガラス製の高性能マウスソールです。アルミノシリケート強化ガラスを使用し、PTFE製と異なりほぼ擦り減らず長期間使用可能。さらに、滑らかな表面とラウンドエッヂ加工により、素早いトラッキングと正確なエイムを実現します。
| 入り数 | 1個 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
Logicool GPROX Superlight専用の高性能マウスソールです。強化ガラス素材とラウンドエッジ加工により、極めて滑らかで安定した操作感を実現。さらに、独自のマイクロサーフェステクスチャにより、高速な動きと優れた制動力を両立しています。
| 入り数 | 2個 |
|---|---|
| 素材 | PTEE |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
G PRO X SUPERLIGHT 2 Wireless専用の交換用マウスソールです。純度100%の高品質PTFE素材により、摩擦を大幅に軽減し、滑らかな操作感を実現。さらに、マウスパッドの摩耗を抑え、操作精度と快適性を向上させます。
| 入り数 | 2個 |
|---|---|
| 素材 | PTEE |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
Razer DeathAdder V3 HyperSpeed専用に設計された高純度PTFE素材のゲーミングマウスソールです。滑り出しの抵抗を抑えるラウンドエッジ加工により、なめらかで静音性の高い操作が可能。さらに、自己潤滑性に優れており、ハードパッドやソフトパッドを問わず快適に使用できます。
| 入り数 | 16個 |
|---|---|
| 素材 | 不明 |
| タイプ | 汎用タイプ |
| ラウンドエッジ |
| 入り数 | 1個 |
|---|---|
| 素材 | PTEE |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
Logicool G PRO X SUPERLIGHT専用に設計されたゲーミング用マウスソールです。ラウンドエッジ加工によりマウスパッドとの引っ掛かりを軽減し、滑らかな操作感を実現。さらに、PTFE素材によりマウスのスピードと精度を向上させ、細かなエイム時のブレを抑えます。
| 入り数 | 2個 |
|---|---|
| 素材 | PTEE |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
G403hおよびG703h専用の交換用PTFE製マウスソールです。プロの意見をもとに設計され、滑り性能とカット精度に優れています。2セット入りで、分解清掃や摩耗時の交換にも便利な2セットパックです。
| 入り数 | 12個 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| タイプ | 汎用タイプ |
| ラウンドエッジ |
滑らかさと制動力を両立した高性能マウスフィートです。アルミノシリケート強化ガラスを採用し、マイクロエイミングやトラッキングに優れた操作性を提供。さらに、丸みを帯びたエッジ加工により、極めて滑らかな滑走感と高い耐久性を実現しています。
| 入り数 | 不明 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
学生デザイナーとのコラボにより誕生したアート性と実用性を兼ね備えたゲーミングマウスソールです。滑らかなガラス素材により高精度なマウストラッキングを実現し、FPSなどでのエイム精度を向上。さらに、厚みと耐久性に優れた設計で、長時間の使用にも安心して対応できます。
| 入り数 | 2個 |
|---|---|
| 素材 | PTEE |
| タイプ | 専用タイプ |
| ラウンドエッジ |
Logicool Pro Gaming MouseおよびG203専用の交換用ゲーミングマウスソールです。エンボス加工を施したPTFE素材により接触面積を減らし、滑走性を約30%向上させます。さらに硬質塩ビの中間層がマウスパッドの感触をダイレクトに伝え、操作時の初動がよりスムーズになりますよ。
マウスの操作性をアップしたいなら、マウスパッドもチェックしましょう。高速で動かせるハードタイプや動きを止めやすいソフトタイプなどがあり、用途や目的に合わせて選べば快適なマウス操作が実現できますよ。以下のコンテンツではマウスパッドの選び方やおすすめ商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位: Wallhack|マウスソール ドットタイプ|300100
2位: セヌウィー|鬼エイム マウスソール 汎用|ONIMSFT003UNI6WH
3位: AplusX inc.|Pulsar Gaming Gears|Superglide(Type S) マウスソール|LGSSGB
4位: GORIO|Glide Professional
5位: AplusX|Pulsar Gaming Gears|Superglide2|LGSSGR2
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他