コンビニでも買える単3形・単4形の乾電池を使う、乾電池式モバイルバッテリー。停電でスマホを充電できない災害時はもちろん、海外旅行時にも活躍します。充電池にも対応するものがあるほか、使用する電池の本数も2~8本までさまざまです。スマホの充電には使えないって本当?と心配な人もいるでしょう。
そこで今回は、乾電池式モバイルバッテリーの選び方を解説。さらに、おすすめの乾電池式モバイルバッテリーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
乾電池式モバイルバッテリーとは文字どおり、乾電池を利用してデバイスを充電できる機器のこと。通常のモバイルバッテリーのように機器本体を充電する必要がなく、電源を確保できない停電時に役立ちます。スマホの充電にも使えるので災害時の備えにおすすめですが、フル充電は難しい商品が多い点には注意が必要です。
モバイルバッテリー本体を充電するためにコンセントを必要としないので、海外旅行時にも重宝するでしょう。また、通常のモバイルバッテリーは過放電や高温によって内蔵バッテリーが劣化するリスクがありますが、バッテリーのない乾電池式にはそのような心配はありません。
乾電池式モバイルバッテリーの多くは、1,000~2,000円程度で入手できる、手頃な価格の商品が豊富なのも魅力のひとつ。ただし、頻繁に使う場合は電池代がかさむのが留意点です。日常使いしたい人は以下のコンテンツで、ランニングコストを抑えられるバッテリー式をチェックしましょう。
乾電池式モバイルバッテリーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
使用する乾電池の本数によって充電できる容量が異なるため、購入前にチェックしましょう。4本の乾電池を使うものが多いものの、商品によっては6本使うものや8本使うものもあります。十分に充電したい場合は6本以上使うものが狙い目です。
iPhone16のようなバッテリー容量が約3,500mAhのスマホを充電する場合、乾電池4本で約40%、6本で約60%、8本で約80%程度充電できます。しかし、必要な電池が多いほど多くのストックが必要なほか、モバイルバッテリーの商品数も限られることは押さえておきましょう。
近年のスマホはバッテリーが大容量化しているので、乾電池式モバイルバッテリーでフル充電するのは難しいといえます。
また、乾電池式モバイルバッテリー本体や使用する電池の種類はもちろん、スマホの機種や設定・動作状況によっても充電量が異なる点に留意しましょう。
対応電池の種類は、どの商品でも大きな違いはありません。基本は使い捨て乾電池に対応していて、なかには充電池を使えるものもあります。使い捨て電池は、アルカリ・マンガンを問わず使用可能。電池のサイズは単3電池を使うものが多いものの、単4電池に対応したものもあります。
乾電池式モバイルバッテリーに使うなら、パワーや容量が大きく長持ちする、使い捨てのアルカリ電池がおすすめ。マンガン電池は休み休み使うと電圧が回復するのが特徴ですが、一定の電流を流し続けるモバイルバッテリーで使うと、すぐに電池切れになる懸念があります。
充電池(ニッケル水素電池)は電池が切れると充電する必要があり、電源が確保できない可能性がある災害用として備えるには不向きです。しかし、使い捨て乾電池よりランニングコストが安いため、非常時以外も活用したい人は、充電池にも対応できるものを視野に入れましょう。
また、単4電池は単3電池よりも容量が小さいので、基本的には単3電池を使うのがおすすめです。単4電池に対応した商品は少ないので、どうしても単4電池を使いたい場合は対応しているか確認してください。
充電以外の付加機能が充実したものは、より便利に使えます。たとえば、防災セットに入れておくなら、LEDライトがついた商品に注目してください。さっと周囲を照らせるので、暗闇での転倒やケガのリスクを軽減できますよ。
コネクタつきの充電ケーブルが付属する商品も、災害時の備えにぴったり。ケーブルを別途買い足す手間を省けるうえ、パッケージごと保管しておけば非常時にすぐに使用できます。ケーブルが同梱されものと内蔵のものがあるので、使いやすい商品を選んでください。
また、電源のオン・オフ機能や充電後に自動でオフする機能つきのものは、余分な電力消費を軽減して電池を無駄遣いしません。そのほか、電池の交換時期を知らせる機能もあると、電池のストックを早めに用意できるでしょう。
重さは電池を含めて250g以内に収めましょう。乾電池式モバイルバッテリーは、電池が多いほど重くなる傾向がありますが、一般的なモバイルバッテリーの重量と同じくらいの重さに収めるのがベター。多くの乾電池式モバイルバッテリーは250g以内ですが、電池を6本以上使うものには250gを超える商品も見られます。
電池を除く重量を記載している商品もあるので、電池を含めたときの重さを計算してください。モバイルバッテリーによく使われる単3形の乾電池は、1本あたり25g前後です。
軽量であることに加えて、コンパクトな設計のものなら、場所を取らずすっきり収納できますよ。電池を1列に入れるか、2列に入れるかでも厚みや横幅が異なるので、バッグのポケットやポーチなど収納する場所を想定したうえで、持ち運びやすいものを選んでください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入力端子 | 出力端子 | ACプラグ内蔵 | ライト付き | 重量 | |||||
1 | パナソニック 乾電池式モバイルバッテリー|BH-BZ40K | ![]() | 充電&LEDライト機能を搭載した1台2役 | USB Type-A | 165g(パナソニック乾電池エボルタNEO含む) | ||||
2 | エレコム 乾電池式モバイルバッテリー(A×1)|DE-KD01WH | ![]() | アルカリ&ニッケル水素乾電池に対応 | 不明 | USB Type-A | 不明 | 44g(電池含まず) | ||
3 | iWALK モバイルバッテリー|LPB4500C | ![]() | USB-C端子一体型のモバイルバッテリー | USB Type-C | USB Type-C | 170g | |||
4 | SLuB モバイルバッテリー|398 | ![]() | 2つ入力ポートを搭載した超薄型タイプ | microUSB、USB Type-C | USB Type-A、USB Type-C | 62g | |||
5 | エレコム ELECOM|乾電池式モバイルバッテリー|DE-KD06BK | ![]() | 購入後すぐに使用できる、アルカリ乾電池4本つき | 不明 | USB Type-C、USB Type-A | 約54g | |||
6 | インプリンク スマートフォン用乾電池式単3×4本USBタイプ|IBCU4-02W | ![]() | 二次電池も使用できるUSB端子タイプ | 不明 | USB Type-A | 不明 | 129g | ||
7 | テレホンリース ラスタバナナ|モバイルバッテリー|RBAT361A03WH | ![]() | LEDライトも付いた災害時や停電時に便利な乾電池式 | 不明 | USB Type-A | 約208g(電池6本含む) | |||
8 | HHOlove モバイルバッテリー | ![]() | 乾電池式で電池交換可能な、超軽量モバイルバッテリー | USB Type-C | USB Type-C | 不明 | 38g(電池を含む:105g) | ||
9 | イーラリー mitas|乾電池式モバイルバッテリー | ![]() | 乾電池6本で使える内蔵ケーブル付き充電器 | USB Type-C、microUSB | 67g | ||||
10 | エレコム カラビナ付きモバイルバッテリー|DE-C35L-5000BK | ![]() | 振動・衝撃を吸収する構造。動画視聴に便利なスタンドつき | AC | USB Type-C、Lightning | 180g |
出力端子 | USB Type-C |
---|---|
重量 | 170g |
45%小型化設計・過充電・過放電・過剰電圧をしっかり防止するのでストレスなく利用できます。低電流モード機能・パススルー機能も搭載。コネクター内蔵型で、どこでも手軽に充電できるので使い勝手のよいモバイルバッテリーです。
入力端子 | USB Type-C |
---|---|
ACプラグ内蔵 |
出力端子 | USB Type-A、USB Type-C |
---|---|
重量 | 62g |
USB-A出力ポートとType-C出力ポートを搭載し、最大2.1Aまでの充電に対応します。重さ60g、厚さ8.5mmの超薄型・ミニサイズながら、4000mAhの大容量。過充電・過電圧保護・温度管理などの機能を搭載しています。
入力端子 | microUSB、USB Type-C |
---|---|
ACプラグ内蔵 |
出力端子 | USB Type-C |
---|---|
重量 | 38g(電池を含む:105g) |
乾電池を交換して繰り返し使えるモバイルバッテリー。21700/20700/18650の3種類の電池に対応し、電池が切れてもすぐに交換できる設計です。最大20Wの急速充電と約80%の高い変換効率により、外出先でも効率的にスマホを充電できます。
入力端子 | USB Type-C |
---|---|
ACプラグ内蔵 |
出力端子 | USB Type-A |
---|---|
重量 | 211g(電池含む) |
USB-Aポートがついた、単3形乾電池6本交換式の簡易型バッテリーです。microUSBもしくはUSBType-Cと、USB Aポートを使用して、2台同時に充電することができます。また、LEDライトを搭載しており、懐中電灯の代わりになり便利です。
入力端子 | USB Type-C、microUSB |
---|---|
ACプラグ内蔵 |
出力端子 | USB Type-A、microUSB(ケーブル) |
---|---|
重量 | 約39.4g(電池含まず) |
アルカリ乾電池やニッケル水素電池を4本使用して、スマホの充電が可能。単3形アルカリ乾電池4本・micro USBケーブルを付属しているため、買ってすぐにスマホへ緊急充電でき、電池を換えれば何度でも使用可能です。スイッチON時は、LEDランプが点灯するので、通電状態を確認できます。
入力端子 | 不明 |
---|---|
ACプラグ内蔵 | 不明 |
出力端子 | USB Type-C |
---|---|
重量 | 105g(電池なし:38g) |
Type-Cポートを搭載しており、スマホ・タブレットなどのデバイスを充電可能なモバイルバッテリー。日常的に使用しているリチウムイオン電池に対応し、アダプターを使用すれば小型の18650電池も使えます。5000mAhの大容量バッテリーを搭載可能で、エネルギー変換率は約80%です。
入力端子 | |
---|---|
ACプラグ内蔵 |
出力端子 | USB Type-A、USB Type-C(充電ケーブル)、microUSB(充電ケーブル) |
---|---|
重量 | 215g(乾電池含む) |
1,5A出力でスマホを約1回充電できるバッテリーチャージャー。インジケーターLEDランプを搭載しているので、通電状況が一目でわかります。Type-C・micro USB対応の充電ケーブルを内蔵しているうえに、USBポートも備えているため、Lightningケーブルを使用してiPhoneの充電も可能です。
入力端子 | 不明 |
---|---|
ACプラグ内蔵 | 不明 |
出力端子 | USB Type-A、microUSB(ケーブル) |
---|---|
重量 | 85g |
スマホへの充電・充電池への急速充電・LEDライト機能の1台3役。センサーを用いて1本ずつ電池の状態を判別し、制御するセンシング充電機能を備えています。残容量のばらつきを補正し、出力をコントロールするパナソニック独自の機能により、異なる種類の電池を混ぜて使用可能です。
入力端子 | 不明 |
---|---|
ACプラグ内蔵 | 不明 |
出力端子 | USB Type-C(変換アダプター)、USB Type-A、microUSB(充電用ケーブル) |
---|---|
重量 | 49g(乾電池/ケーブル除く) |
iPhone SEを約1.2回充電できるアルカリ乾電池式充電器。10年保存できる、マクセルの日本製アルカリ乾電池・ボルテージを6本同梱しています。USB micro-BおよびType-Cの両方に対応する、充電用ケーブル付きです。
入力端子 | 不明 |
---|---|
ACプラグ内蔵 | 不明 |
乾電池式モバイルバッテリーで充電できないときは、まず焦らずに待ちましょう。コンセントから充電するよりも電圧が小さいので、充電に時間がかかる場合があります。使用しながら充電しても、充電量より使用電力が多くなり充電がなかなか増えません。
乾電池が弱っている場合は、交換すれば充電されます。しかし、交換したばかりの乾電池でも、プラスとマイナスを逆に入れていると正常に動作しないため、取り外して確認してください。そのほか、ケーブルが断線している可能性もあるので、ほかの機器と接続できるか試してみましょう。
災害に備えて乾電池式モバイルバッテリーを購入する人は、以下のコンテンツを参考に、ほかの防災グッズも用意しましょう。とくに非常食・水・トイレなどの必需品は、優先的にそろえてください。何を買うべきか迷う場合は、必要なものが一式そろう防災セットが便利ですよ。
普段のバッテリー切れに備えるなら、乾電池を使用しないモバイルバッテリーもおすすめです。以下のコンテンツでは、いろいろなモバイルバッテリーを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
1位: パナソニック|乾電池式モバイルバッテリー|BH-BZ40K
2位: エレコム|乾電池式モバイルバッテリー(A×1)|DE-KD01WH
3位: iWALK|モバイルバッテリー|LPB4500C
4位: SLuB|モバイルバッテリー|398
5位: エレコム|ELECOM|乾電池式モバイルバッテリー|DE-KD06BK
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他