マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
  • ポルトガルワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ポルトガルワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ポルトガルワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ポルトガルワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ポルトガルワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ポルトガルワインのおすすめ人気ランキング【2025年】

ヨーロッパのなかでもワイン生産の長い歴史を持つ国、ポルトガル。約250種を超える土着品種から生み出される、個性的なワインに世界中から注目が集まっています。国内全土でワインを生産しており、地域によって特徴や味わいもさまざま。赤ワイン・白ワイン・ロゼに加えて、甘口でアルコール度数の高いポートワインなどもあるため、どんなワインがいいのか悩んでしまいますよね。


そこで今回は、ポルトガルワインのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね!

2025年09月09日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

個性的な味わいに世界中が注目!ポルトガルワインの魅力

個性的な味わいに世界中が注目!ポルトガルワインの魅力

ポルトガルワインの魅力は、土地ならではのブドウを使ったオリジナリティのある味わい。1ヘクタールあたりのブドウの固有品種が世界最大といわれるポルトガルでは、多品種をブレンドした多様性のあるワインが生み出されています。


近年はワインコンクールやワイン評価誌でも評価が高まり、世界的に注目されています。和食に合わせやすい味わいのものも多く、価格も手ごろなので気軽にふだんの食事の際に楽しむことができます。

ポルトガルワインの選び方

それでは、ポルトガルワインの選び方をご紹介していきます。

1

産地による特徴で選ぶ

国土が日本の約4分の1のポルトガルでは、全土でワインが生産されています。沿岸部と内陸部、南北で気候や土壌が多様なため、それぞれの産地の特徴を知ることがポルトガルワインを選ぶ際のポイントです。

ワイン初心者にもおすすめ!爽やかなのど越しのヴィーニョ・ヴェルデ

ワイン初心者にもおすすめ!爽やかなのど越しのヴィーニョ・ヴェルデ

ヴィーニョはワイン、ヴェルデは緑やフレッシュを意味する、ワインの一大産地です。通常のワインと異なり、完熟前のブドウで造るヴィーニョ・ヴェルデは酸味が豊富ですっきりとした味わいが楽しめます。低アルコールで微発泡のものが多いので、ふだんワインを飲みなれていない人にもおすすめです。


シンプルでクセのない味わいなので、魚料理やサラダといったさっぱりとした料理と合わせるのに向いています。暑い季節にキリっと冷やして飲みたいワインです。

エレガントな赤と濃厚な白。どちらも楽しめるダン

エレガントな赤と濃厚な白。どちらも楽しめるダン

内陸部に位置し、四方を山に囲まれたダンでは、標高の高い地域にまでブドウ畑があります。冷涼な気候で育ち、ゆっくりと熟したブドウによる重厚で芳醇な風味が特徴。


赤ワインはタンニンが多くエレガントな味わいのもの、白ワインは濃厚でありながら甘みと酸味のバランスに優れたものが多いです。しっかりとした飲み口で、果実味も味わいたいという人におすすめ

力強い赤ワインを味わうなら。バガ種が注目されるバイラーダ

力強い赤ワインを味わうなら。バガ種が注目されるバイラーダ

海岸沿いから少し離れた丘陵地で、降水量も多い海洋性気候の産地であるバイラーダ。伝統的な土着品種である黒ブドウ「バガ」を使った赤ワインが注目されています。


タンニンと酸味をしっかり感じることができるので、力強い赤ワインが好きな人におすすめです。長期熟成させると、まろやかな口当たりに変化します。

コスパも良好!幅広いラインナップが楽しめるアレンテージョ

コスパも良好!幅広いラインナップが楽しめるアレンテージョ

ポルトガル南部に広がる広大な産地、アレンテージョ。近年新たなワイナリーが次々と誕生し、製造技術の革新によりワインの品質が向上しています。


赤ワインは土着品種の黒ブドウを使った、果実味が凝縮したボリューム感のある赤ワインが人気。白ワインはフレッシュな味わいのものから、リッチなものまで幅広いラインナップが作られています。オーガニックワインをつくる注目のワイナリーなどもあるので、ワイナリーの個性や特徴で選ぶのも楽しいですよ。

甘みや芳醇な香りを楽しむなら、ポートとマディラ

甘みや芳醇な香りを楽しむなら、ポートとマディラ

ポートとマディラでは醸造過程でアルコールを添加した酒精強化ワインが有名です。ポートワインとマディラワインは独特な風味や甘さが特徴。スペインのシェリー酒と並んで世界三大酒精強化ワインに称されます。


食前酒や食後酒として楽しむのもおすすめですが、スイーツとの相性もよいので、食後のデザートタイムのお供にするのもよいですよ。

2

ブドウの品種で選ぶ

ポルトガルには約250種類ものブドウ品種があり、それぞれに特徴が異なります。伝統的に多品種をブレンドしたワインが造られていますが、最近は単一品種を使用したワインも注目されています。ここでは代表的なものを紹介しますので、参考にして好みの品種を見つけてみてください。

キレのある酸味を味わいたい人はアルバリーニョ

キレのある酸味を味わいたい人はアルバリーニョ

ドライな口当たりのワインが好きな人におすすめしたいのがアルバリーニョ。ヴィーニョ・ヴェルデを代表する品種です。桃や青りんごを連想するリッチな果実味と華やかな香りに加え、キレのある酸味で非常に爽やかな味わいが楽しめます。「海のワイン」と言われるほど、魚介類との相性が抜群です。

フルーティーでコクのあるエンクルザード

フルーティーでコクのあるエンクルザード

エンクルザードはダン地方で栽培される、ポルトガルの最高級白ブドウ品種のひとつです。バラやスミレのような豊かなアロマを感じながらも、甘みと酸味のバランスが非常によいのが特徴。長期熟成にも向くので、口当たりのしっかりとしたワインが生み出されています。

しっかりとした重めの赤が好きな人はバガ

しっかりとした重めの赤が好きな人はバガ

果実味やタンニンがしっかりとしたワインが好きな人におすすめなのがバガ。バイダーラ地方で栽培される、ポルトガルの土着品種で、小粒の黒ブドウから力強いワインが生み出されます。熟成させると上品で柔らかい飲み口になり、ドライフルーツやハーブなどの複雑な香りを含むワインになります。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ポルトガルワイン全26商品
おすすめ人気ランキング

人気のポルトガルワインをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月09日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

アルコール度数

ブドウの品種

ワインの種類

味わい

原産国

地域

ボディ

ワイナリー

インポーター

生産年

マッチする料理

開栓タイプ

飲み頃温度

オーガニック

無ろ過

1

カザ・アグリコラ・アレクシャンドレ・レウヴァス

アトランティコ レゼルヴァ 赤

カザ・アグリコラ・アレクシャンドレ・レウヴァス アトランティコ レゼルヴァ 赤 1

骨太で力強くシルキーで柔らかい1本

750mL

14.0%

アリカンテ・ブーシェ、カベルネ・ソーヴィニョン、アラゴネス

赤ワイン

不明

ポルトガル

アレンテージョ

不明

カザ・アグリコラ・アレクシャンドレ・レウヴァス

不明

不明

不明

コルク

不明

不明

不明

2

ヴェルコープ

ヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ

ヴェルコープ ヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ 1

フレッシュな風味と微炭酸の爽やかな味わい

750mL

11.0%

‎ローレイロ、アリント、トラジャドゥーラ

白ワイン

不明

ポルトガル

ヴィーニョ・ヴェルデ

不明

ヴェルコープ

不明

不明

不明

スクリューキャップ

不明

不明

不明

3

モトックス

アトランティコ

モトックス アトランティコ 1

多くのコンクールで金賞を獲得した華やかな香りの赤ワイン

750mL

13.5%

‎アラゴネス、トリンカデイラ、アリカンテ・ブーシェ

赤ワイン

不明

ポルトガル

‎アレンテージョ ヴィーニョ・レジオナウ・アレンテジャーノ

不明

カザ・レウヴァス

不明

コルク

15℃

不明

不明

4

ヴィニョス ボルゲス

ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ NV

ヴィニョス ボルゲス ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ NV 1

猫のラベルがキュート!すっきり爽やかな味わい

750mL

9.0%

アザール、ペデルナン、トラジャドゥラ、アヴェッソ、ロウレイロ

白、スパークリングワイン

不明

ポルトガル

ヴィーニョ・ヴェルデ

不明

ヴィニョス ボルゲス

不明

NV

不明

スクリューキャップ

不明

不明

不明

5

メルカード・ポルトガル

ヴィア・ラティーナ・ヴィーニョ・ヴェルデvcp-01-20

メルカード・ポルトガル ヴィア・ラティーナ・ヴィーニョ・ヴェルデ 1

誰からも愛されるフレッシュ&フルーティな微発泡酒

750mL

11%

アリント、ロウレイロ、トラジャドゥラ

白、スパークリングワイン

不明

ポルトガル

ヴィーニョ・ヴェルデ

不明

サント・ティルソ

不明

不明

7~9℃

不明

不明

6

サンデマン

ホワイトポート

サンデマン ホワイトポート  1

透明で甘く芳香性に富んだポートワイン

750mL

19.50%

不明

白ワイン

不明

ポルトガル

アルト・ドウロ

不明

サンデマン

不明

NV

不明

不明

不明

不明

不明

7

コンパニーア・ダス・キンタス

ボルリード ブリュット

コンパニーア・ダス・キンタス ボルリード ブリュット  1

フレッシュ&フルーティな瓶内二次発酵スパークリング

750mL

12%

マルヴァジーア・レイ、ラボ・デ・オヴェーリャ、セルシアル

白、スパークリングワイン

不明

ポルトガル

ベイラ・アトランティコ バイラーダ ヴィーニョ・エスプマンテ・デ・クアリダーデ

不明

‎コンパニーア・ダス・キンタス

NV

不明

不明

不明

不明

8

カーザ・サントス・リマ

ラブラドール・ティント

カーザ・サントス・リマ ラブラドール・ティント 1

豊かな果実味とほどよい渋味があるチャーミングな赤ワイン

750mL

13%

カステラン、ティンタ・ロリス、シラー、トゥーリガ・ナショナル

辛口

ポルトガル

リスボン

ミディアム

カーザ・サントス・リマ

不明

2016年

豚ロースのはちみつ味噌漬け、ミートボールのトマト煮、うなぎのかば焼きなど

スクリューキャップ

不明

9

ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル

カステロ ダルバ ドウロ ブランコ

ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル カステロ ダルバ ドウロ ブランコ 1

レッシュでミネラル豊富なアロマの白ワイン

750mL

12.5%

ゴデガ ド ラリーニョ、ラビガド、ヴィオシニョ

白ワイン

不明

ポルトガル

ドウロ

不明

ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル

不明

2019

不明

スクリューキャップ

不明

不明

不明

10

‎ヴィーニョス ドウロ スペリオル

カステロ・ダルバ・ドウロ・ティント

‎ヴィーニョス ドウロ スペリオル カステロ・ダルバ・ドウロ・ティント 1

スパイシーでフルーティなドロウの赤の個性を表現

750mL

13.5%

ティンタ ロリス、トゥリガ フランカ、トゥリガ ナシオナル

赤ワイン

不明

ポルトガル

ドウロ

不明

‎ルイ ロボレド マデイラ

不明

2018年

不明

コルク

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

カザ・アグリコラ・アレクシャンドレ・レウヴァス
アトランティコ レゼルヴァ 赤

アトランティコ レゼルヴァ 赤 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,190円
やや低価格
最安価格
1,190円
やや低価格

骨太で力強くシルキーで柔らかい1本

2003年にポルトガルの新興産地アレンテージョに設立されたワイナリーの赤ワインです。程よい濃縮感あるプラムやブルーベリーをイメージする豊かな果実味が、強めに感じるスパイスの風味と心地よく溶け込みます。骨太で力強くシルキーで柔らかい1本です。

内容量750mL
アルコール度数14.0%
ブドウの品種アリカンテ・ブーシェ、カベルネ・ソーヴィニョン、アラゴネス
ワインの種類赤ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域アレンテージョ
ボディ不明
ワイナリーカザ・アグリコラ・アレクシャンドレ・レウヴァス
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプコルク
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ヴェルコープ
ヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ

最安価格
944円
低価格

フレッシュな風味と微炭酸の爽やかな味わい

ヴィーニョ・ヴェルデは緑のワインという意味で、完熟する前のフレッシュなぶどうを使用しています。フレッシュでフルーティなレモン・ライムなどに軽快な泡やミネラル感が特徴的で、フローラルさも感じられるエレガントな味わい。軽やかで和食との相性もいいです。

内容量750mL
アルコール度数11.0%
ブドウの品種‎ローレイロ、アリント、トラジャドゥーラ
ワインの種類白ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ヴィーニョ・ヴェルデ
ボディ不明
ワイナリーヴェルコープ
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
3位

モトックス
アトランティコ

最安価格
902円
低価格

多くのコンクールで金賞を獲得した華やかな香りの赤ワイン

大航海時代を想わせる、大西洋(アトランティコ)という名前の赤ワイン。果実に由来するボディが豊かで、華やかなニュアンスを伴った新鮮な赤い果実の香りです。セレクション・モンディアル・デ・ヴァン・カナダをはじめ、数多くのコンクールで金賞を獲得しています。

内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種‎アラゴネス、トリンカデイラ、アリカンテ・ブーシェ
ワインの種類赤ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域‎アレンテージョ ヴィーニョ・レジオナウ・アレンテジャーノ
ボディ不明
ワイナリーカザ・レウヴァス
インポーター
生産年不明
マッチする料理
開栓タイプコルク
飲み頃温度 15℃
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
4位

ヴィニョス ボルゲス
ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ NV

最安価格
Amazonで売れています!
1,089円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,089円
在庫わずか

猫のラベルがキュート!すっきり爽やかな味わい

フレッシュな果実の風味と、さわやかな飲み口が特徴のヴィーニョ・ヴェルデ産ワイン。アザール・ぺデルナン・トラジャドゥラ・アヴェッソ・ローレイロの、5種のブドウ品種を混ぜ合わせた豊かな味わいを堪能できます。キュートな猫のイラスト入りラベルにも注目です。

内容量750mL
アルコール度数9.0%
ブドウの品種アザール、ペデルナン、トラジャドゥラ、アヴェッソ、ロウレイロ
ワインの種類白、スパークリングワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ヴィーニョ・ヴェルデ
ボディ不明
ワイナリーヴィニョス ボルゲス
インポーター不明
生産年NV
マッチする料理不明
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
5位

メルカード・ポルトガル
ヴィア・ラティーナ・ヴィーニョ・ヴェルデvcp-01-20

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,216円
15%OFF
参考価格:
1,430円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,216円
15%OFF
参考価格:
1,430円

誰からも愛されるフレッシュ&フルーティな微発泡酒

女性審査員のみによる日本最大級のワインコンテスト・SAKURAアワードで金賞を受賞した、フレッシュ&フルーティな微発泡タイプのヴィーニョ・ヴェルデ。誰からも愛されるバランスのとれた味わいと爽やかな飲み心地は、飽きのこないおいしさです。合わせる料理を選ばず、デイリーワインにももってこいでしょう。

内容量750mL
アルコール度数11%
ブドウの品種アリント、ロウレイロ、トラジャドゥラ
ワインの種類白、スパークリングワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ヴィーニョ・ヴェルデ
ボディ不明
ワイナリーサント・ティルソ
インポーター
生産年不明
マッチする料理
開栓タイプ不明
飲み頃温度7~9℃
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

透明で甘く芳香性に富んだポートワイン

イギリス王室御用達ブランド・サンデマンのポートワインです。しっかりしたコクのあるワインでありながら、深いフレーヴァーとフィネスが備わるよう、現在でも伝統的な方法で造られています。透明で甘く芳香性に富んでおり、ソフトな口当たりの後から濃厚な味わいが楽しめますよ。

内容量750mL
アルコール度数19.50%
ブドウの品種不明
ワインの種類白ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域アルト・ドウロ
ボディ不明
ワイナリーサンデマン
インポーター不明
生産年NV
マッチする料理不明
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
7位

コンパニーア・ダス・キンタス
ボルリード ブリュット

最安価格
1,265円
やや低価格

フレッシュ&フルーティな瓶内二次発酵スパークリング

瓶内二次醗酵法で造られた、ポルトガル産のスパークリング。フレッシュな柑橘類の香りで、トロピカルフルーツのようなニュアンスも伴います。フレッシュでフルーティで、飲んでいて心地よいワインです。
内容量750mL
アルコール度数12%
ブドウの品種マルヴァジーア・レイ、ラボ・デ・オヴェーリャ、セルシアル
ワインの種類白、スパークリングワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ベイラ・アトランティコ バイラーダ ヴィーニョ・エスプマンテ・デ・クアリダーデ
ボディ不明
ワイナリー‎コンパニーア・ダス・キンタス
インポーター
生産年NV
マッチする料理
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

豊かな果実味とほどよい渋味があるチャーミングな赤ワイン

豊かな果実味とほどよい渋みがあり、チャーミングな印象の滑らかな辛口赤ワインです。熟したカシスやブルーベリーなどのアロマに、カンゾウなどスパイスのニュアンスが感じられる香り。モカのニュアンスもあり、フィニッシュにはレモンピールのような爽やかさがありますよ。

内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種カステラン、ティンタ・ロリス、シラー、トゥーリガ・ナショナル
ワインの種類
味わい辛口
原産国ポルトガル
地域リスボン
ボディミディアム
ワイナリーカーザ・サントス・リマ
インポーター不明
生産年2016年
マッチする料理豚ロースのはちみつ味噌漬け、ミートボールのトマト煮、うなぎのかば焼きなど
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック
無ろ過
全部見る
9位

ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル
カステロ ダルバ ドウロ ブランコ

最安価格
Amazonで売れています!
1,494円
在庫わずか

レッシュでミネラル豊富なアロマの白ワイン

葡萄本来の持つアロマを逃さないように、除梗しないダイレクトプレスで、約16度にコントロールしながら発酵。その後ステンレスタンクで4ヶ月、澱と共に寝かせています。非常にフレッシュでミネラル豊富なアロマは、花や柑橘系の果物を思わせる香りがあります。

内容量750mL
アルコール度数12.5%
ブドウの品種ゴデガ ド ラリーニョ、ラビガド、ヴィオシニョ
ワインの種類白ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ドウロ
ボディ不明
ワイナリーヴィーニョス・ドウロ・スペリオル
インポーター不明
生産年2019
マッチする料理不明
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
10位

‎ヴィーニョス ドウロ スペリオル
カステロ・ダルバ・ドウロ・ティント

最安価格
Amazonで売れています!
1,494円
在庫わずか

スパイシーでフルーティなドロウの赤の個性を表現

平均400mの標高の畑で手摘みで収穫された3品種の葡萄を使った赤ワインです。エレガントなアロマやスパイシーなニュアンスがありつつ、口に含めば繊細で甘くバランスの取れた酸とタンニンが感じられるのが特徴。スパイシーでフルーティなドロウの赤の個性が見事に表現された1本です。

内容量750mL
アルコール度数13.5%
ブドウの品種ティンタ ロリス、トゥリガ フランカ、トゥリガ ナシオナル
ワインの種類赤ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ドウロ
ボディ不明
ワイナリー‎ルイ ロボレド マデイラ
インポーター不明
生産年2018年
マッチする料理不明
開栓タイプコルク
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

ポルトガルの土着品種をブレンドした個性溢れる1本

シリアとフォンテ・カルというポルトガルの土着品種をブレンドした、個性的な白ワインです。グレープフルーツを思わせる柑橘系の果実のアロマとミネラルの要素の中に、かすかに白い花やイラクサの香りが混ざっています。産地の標高の高さを感じさせる、非常に軽やかでフレッシュな口当たりです。

内容量750mL
アルコール度数13%
ブドウの品種シリア、フォンテカル
ワインの種類白ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ベイラインテリオール
ボディ不明
ワイナリーベイラ(ルイ ロボレド マデイラ)
インポーター
生産年2020年
マッチする料理
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
12位

‎バーベイト
マデイラ スイート

最安価格
2,475円
やや高価格

優れたブレンド技術により重厚な仕上がりに

深みのあるコクと甘さを持ちながら、ソフトな口当たりで重厚な風味の仕上がりです。飲料以外に料理用としても人気があります。今なお頑なに伝統的な醸造法を継承し、優れたブレンド技術により、高品質を実現しています。
内容量750mL
アルコール度数19.0%
ブドウの品種ティンタ・ネグラ
ワインの種類マデイラワイン
味わい深い甘さ
原産国ポルトガル
地域マデイラ島
ボディ不明
ワイナリー
インポーター不明
生産年
マッチする料理煮込み料理やお菓子の香り付け
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

樽を使わない熟成で果実のフレッシュ感たっぷり

樽を使わずステンレスタンクで3年熟成させており、美しいルビー色とフレッシュな果実の味わいが楽しめます。甘口なのでデザートタイムにもおすすめ。2014年に行われた女性審査員のみの日本のワインコンクール・サクラアワードでは金賞を受賞した実力派です。

内容量750mL
アルコール度数19.5%
ブドウの品種トゥーリガ・ナショナル、トゥーリガ・フランカ、ティンタ・ロリス、ティント・カオン、ティンタ・バロッカ、その他
ワインの種類
味わい甘口
原産国ポルトガル
地域ドウロ川上流地方
ボディ不明
ワイナリーケヴェド・ワインズ
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理アップルタルト、デーツのベーコン巻き、チョコレートムース
開栓タイプコルク
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過
全部見る
14位

フォンセカ・ギマラエンス
フォンセカ・ルビーポート

最安価格
Amazonで売れています!
2,228円
在庫わずか

まろやかに調和したテイストの甘口ワイン

6世代にわたって家族経営でポートワインを造っている、フォンセンカのルビーポート。甘口ワインの代名詞的存在で、アイスクリームにかけるだけでおしゃれなデザートとして楽しめます。芳醇でコクがあり、まろやかで調和のとれたテイストです。

内容量750mL
アルコール度数20%
ブドウの品種トウリガ・ナシオナル、トウリガ・フランセーザ、ティンタ・ロリス
ワインの種類
味わい甘口
原産国ポルトガル
地域トラズ・オス・モンテス地方ドウロ地区
ボディ不明
ワイナリーフォンセカ・ギマラエンス
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
15位

ワインキュレーション
ヴィーニョ・ヴェルデ

最安価格
1,320円
中価格

微発泡・低アルコールで軽やかなのどごし

さわやかなグリーンアップルや、ライムのようにフレッシュな風味が特徴の微発泡スパークリング。標高400mにある畑で育った古木ブドウを原料にしており、品のよい酸味が感じられます。アルコール度数は9.5%のため、強いお酒が苦手でも飲みやすいでしょう。

内容量750mL
アルコール度数9.5%
ブドウの品種ロウレイロ、トラジャドゥーラ、アリント
ワインの種類白ワイン、スパークリングワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ヴィーニョ・ヴェルデ
ボディ不明
ワイナリーキンタ・ダ・リシャ
インポーター
生産年不明
マッチする料理
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度8~10℃
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
16位

サンデマン
ルビー ポート

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,499円
38%OFF
参考価格:
2,400円

深いルビー色とチェリーのような味わいが特徴

発酵中のワインに77度のグレープスピリッツを加え、コクや深みを与えられたポートワインです。ブラックチェリーのようなフルーティな味わいに、チョコレートに似た甘さも感じる表情豊かな一本。ルビーのような深い色調にも品格が感じられるでしょう。

内容量750mL
アルコール度数19.5%
ブドウの品種不明
ワインの種類赤ワイン
味わい甘口
原産国ポルトガル
地域アルト・ドウロ
ボディ不明
ワイナリーサンデマン
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
17位

ジュスティノ エンリケス
イーストインディア マディラ オールド レゼルバ

最安価格
Amazonで売れています!
3,534円
在庫わずか

食後酒にぴったり!リッチな甘味を楽しめる

深いの琥珀色で、リッチな甘味とキレのよさが持ち味です。熟成されたスパイシーな香りと、カカオのような香ばしさも感じられるでしょう。バルサミコソースを使った料理にぴったりで、食後酒としてゆっくり味わうのもおすすめです。

内容量750mL
アルコール度数19.0%
ブドウの品種ティンタ・ネグラ
ワインの種類フォーティファイドワイン
味わい甘口
原産国ポルトガル
地域マデイラ
ボディ不明
ワイナリー不明
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理焼き鳥レバー(たれ)、フォアグラのステーキ、バルサミコソース、ティラミス
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
18位

ヴィディガル・ワインズ
レゼルヴァ・ドス・アミーゴス トウリガ・ナショナル

最安価格
1,246円
やや低価格

熟した豊富なタンニンと酸が支えるジューシーな印象

伝統と現代のスタイルを融合させたハイコストパフォーマンスなワインを世に送り出すワイナリーのワインです。熟したブルーベリーやチェリーのような果実味を豊富なタンニンと酸が支えるジューシーな印象。余韻にはモカのような甘く香ばしいフレーバーが楽しめるでしょう。

内容量750mL
アルコール度数14%
ブドウの品種トゥーリガ・ナショナル
ワインの種類
味わい辛口
原産国ポルトガル
地域リスボン
ボディフル
ワイナリーヴィディガル・ワインズ
インポータースマイル
生産年2012年
マッチする料理ローストビーフ、牛肉の赤ワイン煮、ハードやセミハードタイプのチーズ
開栓タイプコルク
飲み頃温度14~16℃
オーガニック
無ろ過
全部見る
19位

サントリーホールディングス
イーストインディア マデイラ ファイン ドライ

最安価格
Amazonで売れています!
1,757円
在庫わずか

食前酒におすすめのドライでライトな飲み口

淡い琥珀色をしており、ドライフルーツやカラメルのような香りが、酸味のある強い香りとマッチ。ドライでライトな味わいで、食前酒に向いています。内容量は、750mLです。

内容量750mL
アルコール度数19%
ブドウの品種不明
ワインの種類白ワイン
味わい辛口
原産国ポルトガル
地域マデイラ
ボディ不明
ワイナリー不明
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理チーズ、デザート、シガー
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
20位

カーサ・サントス・リマ
ボンス・ベントス・ティント

最安価格
2,728円
やや高価格

キレのある酸味とオークの濃厚でリッチな味わい

カステランやカマラテなど複数のぶどうをブレンドしてオーク樽で3か月以上熟成しています。熟した黒果実の豊かな香りで、心地よいキレのある酸味とバランスのとれたオークの濃厚でリッチな味わい。フレッシュできめ細やかなタンニンを感じられ、黒胡椒や甘草の風味の余韻が続くのを楽しめるでしょう。

内容量3000mL
アルコール度数12%
ブドウの品種カステラン、カマラテ、ティンタ・ミウダ、トゥリガ・ナシオナル
ワインの種類
味わい辛口
原産国ポルトガル
地域リスボア
ボディミディアムフル
ワイナリーカーサ・サントス・リマ
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック
無ろ過
全部見る
21位

ニーポート
ホワイトポート

最安価格
Amazonで売れています!
2,288円
在庫わずか

大樽で1年、小樽で3年じっくり寝かせた伝統の味

伝統的なスタイルのホワイトポートがこちら。瓶詰め前に大きなオーク樽で1年間熟成、その後小さな古いオーク樽で3年間熟成させて完成します。ナッツを思わせる香りでやや甘口の味わいは、冷やして食前酒として楽しむのにも向いていますよ。

内容量750mL
アルコール度数20%
ブドウの品種コデガ、ラビガト、ヴィオシニョ、アリント、ゴウベイオなど
ワインの種類
味わい甘口
原産国ポルトガル
地域ドウロ
ボディミディアム
ワイナリーニーポート
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理チーズ各種、デザート類、フルーツ全般
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
22位

木下インターナショナル
ガタオ レッド71300502

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

ポルトガルが誇る伝統品種のブドウを集めて醸造

ポルトガル各地から伝統品種のブドウを集めて造られたスティルワインです。赤い果実を思わせるフレッシュでフルーティなアロマに満ち、軽くエレガントな口当たりの中にも充実した果実の甘さを感じられる味わい。ガタオシリーズらしい、心地よい飲み口に仕上がっています。

内容量750mL
アルコール度数12.5%
ブドウの品種ティンタ・ロリス、トウリガ・ナショナル、ティンタ・バロッカ、トウリガ・フランカ
ワインの種類赤ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域ヴィーニョ
ボディ不明
ワイナリーヴィニョス ボルゲス
インポーター
生産年NV
マッチする料理
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

食後のデザートタイムのお供におすすめ

琥珀色に輝く極甘口のポートワインです。口当たりは滑らかで、ハチミツ漬けや熟した果実・バニラのリッチな香りに包み込まれるよう。ドライフルーツ・キャラメルなどを使ったデザートと相性がよく、食後のデザートタイムのお供におすすめですよ。

内容量750mL
アルコール度数19.50%
ブドウの品種 ティンタ・ロリス、ティンタ・バロッカ、トウリガ・フランカ、ティンタ・アマレラ、トウリガ・フランシア
ワインの種類赤ワイン
味わい極甘口
原産国ポルトガル
地域ドウロ
ボディ不明
ワイナリーソジェヴィヌス・ファイン・ワインズ
インポーター不明
生産年NV
マッチする料理ドライフルーツ・キャラメルなどを使ったデザート
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度14℃
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
24位

ヴィニョス ボルゲス
ガタオ ロゼ

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

古木から収穫したトウリガ・フランカ種を原料に使用

ポルトガルを代表するトウリガ・フランカ種の古木から収穫したぶどうを贅沢に使用しています。色鮮やかで香り高い辛口タイプのロゼワインで、開けやすいスクリューキャップを採用。良く冷やして食事と一緒に楽しむのがおすすめですよ。

内容量750mL
アルコール度数10.5%
ブドウの品種トウリガ・フランカ、ティンタ・ロリス、ティンタ・バロッカ
ワインの種類ロゼ
味わい辛口
原産国ポルトガル
地域トラズ・オス・モンテス
ボディ不明
ワイナリーヴィニョス ボルゲス
インポーター木下インターナショナル
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプスクリューキャップ
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
25位

キンタス・デ・メルガッソ
QMスーパーレゼルヴァ・アルヴァリーニョ・ブリュット・スパークリング

最安価格
Amazonで売れています!
4,290円
在庫わずか

バランスが良く熟した果実の味わいと長い余韻が楽しめる

アルヴァリーニョを100%使用し、瓶内で24か月熟成したブリュット・スパークリング。果実やアーモンドのアロマにブリオッシュ香が感じられ、バランスが良く熟した果実を思わす味わいと長い余韻を楽しめるでしょう。自分へのごほうびや特別な日の1本に手に取ってみてはいかがでしょうか。

内容量750mL
アルコール度数不明
ブドウの品種アルヴァリーニョ
ワインの種類スパークリング
味わい辛口
原産国ポルトガル
地域ヴィーニョ・ヴェルデ
ボディ不明
ワイナリーキンタス・デ・メルガッソ
インポーターメルカード・ポルトガル
生産年不明
マッチする料理シーフード全般、魚のグリル、鶏肉、ラム、仔豚の丸焼き(レイタォン)、食前にそのまま、パン菓子など
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
26位

Taylor's(テイラー)
トゥニー ポート

最安価格
Amazonで売れています!
4,550円
在庫わずか

10年間樽熟成させたトウニーポート

1692年設立の長い歴史を持つポートハウスによる、10年の樽熟成を経て瓶詰めされたトウニーポートです。アルコール度数は20度。リッチな味わいを楽しみたい人は、ぜひ試してみてください。

内容量750mL
アルコール度数20%
ブドウの品種不明
ワインの種類赤ワイン
味わい不明
原産国ポルトガル
地域不明
ボディ不明
ワイナリー不明
インポーター不明
生産年不明
マッチする料理不明
開栓タイプ不明
飲み頃温度不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

おすすめのポルトガルワインランキングTOP5

1位: カザ・アグリコラ・アレクシャンドレ・レウヴァスアトランティコ レゼルヴァ 赤

2位: ヴェルコープヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ

3位: モトックスアトランティコ

4位: ヴィニョス ボルゲスガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ NV

5位: メルカード・ポルトガルヴィア・ラティーナ・ヴィーニョ・ヴェルデvcp-01-20

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

ベトナムビール

8商品

新着
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.