




スペインの代表的なぶどう品種、テンプラニーリョ。赤ワインの原料として数多くの銘柄に使われており、どれもスペイン料理と相性がよいのが特徴です。とはいえ、フレッシュな果実味の強いものから、濃厚でエレガントな味わいのものまであり、どのように選んだらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、テンプラニーリョのワインのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。テンプラニーリョ100%のものからオーガニックのもの、シリアルナンバー入りの限定ワインまで幅広く登場!お気に入りの1本を見つけて、ぜひ味わってみてください。

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
テンプラニーリョは、スペインを代表する赤ワイン用ぶどう品種の1つで、ほかのぶどう品種と比べると早く熟しやすいのが特徴です。
テンプラニーリョを用いたワインは、イチゴやラズベリーをイメージさせる華やかな香りと、タンニンの適度な渋みを感じられます。アルコール度数が高い傾向にあるにもかかわらず、繊細でなめらかな口当たりなのも人気の理由の1つです。
長期間熟成させると味わいもより複雑になり、また違った表情を見せるので、お気に入りのテンプラニーリョのワインを見つけてみてはいかがでしょうか。
テンプラニーリョのワインを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
ワイン初心者や飲みやすさを重視する人なら、熟成期間の浅いものがおすすめです。スペインでは熟成期間が浅めのワインのなかでも1年未満のものをホーベン、またはシン・クリアンサ、1年以上のものをクリアンサと分類しています。これらの熟成期間なら渋みも少なく、プラムや果実などの華やかな甘さと、ほのかな酸味で飲みやすいでしょう。
赤ワインらしい濃厚の味わいを楽しみたい人なら、長期熟成ものがぴったり。レセルバや、グラン・レセルバで表記され、スパイシーで濃厚なフルボディタイプを味わえます。ただし、熟成期間が長ければ長いほど、高価な傾向があるという点は覚えておきましょう。
テンプラニーリョの主な原産国はスペインです。スペインのなかでも、産地ごとで特徴があり味わいが異なるので、どの産地のワインにするか選んでみてください。
テンプラニーリョ初心者には、リオハ産のワインがおすすめです。リオハはスペインのなかでもテンプラリーニョの代表的な産地で、カンタブリア山脈が北部からの湿った風と南部からの乾いた風を遮断するため、ぶどう栽培に理想的な気候条件が整っています。
リオハ産のテンプラニーリョのワインは、しっかりとした骨格を持つ熟成向きのものが多いのが特徴。初心者でも飲みやすいワインがそろっているので、迷ったときは、ぜひリオハ産のワインを検討してみてください。
奥ゆきのある味わいが好みの人には、リベラ・デル・ドゥエロ産のワインがおすすめ。リベラ・デル・ドゥエロは、スペインの北西部にある赤ワインの名産地です。夏と冬の寒暖差が大きく、その寒暖差のおかげでワインを凝縮した味わいに仕上げてくれます。
リベラ・デル・ドゥエロ産のテンプラニーリョのワインは、しっかりとした果実味と、複雑で深みのある味わいを楽しめるのが魅力。口に含んだあと、爽やかな後味が長く続くのも特徴です。
テンプラニーリョの香りを楽しみたい人には、ナバーラ産のワインがおすすめです。ナバーラもリベラ・デル・ドゥエロと同じくスペインの北部に位置する州で、砂質や石灰岩粘土質の土壌が多く、北は海洋性、南は大陸性という気候のもとでぶどうが栽培されています。
ナバーラ産のテンプラニーリョのワインは、凝縮された濃厚なアロマを感じられるのが特徴。リオハやリベラ・デル・ドゥエロ産に比べると、コスパのよいワインを多くそろえているのも魅力です。
ぶどう本来の味を楽しみたい人は、テンプラニーリョ100%のワインがおすすめです。テンプラニーリョのワインは、ガルナッチャやマズエロ品種などとブレンドされることも多いですが、テンプラニーリョだけでつくられたワインなら、混じり気のないぶどう本来の味わいや香りを、ダイレクトに楽しむことができますよ。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
| 商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容量 | アルコール度数 | ブドウの品種 | ワインの種類 | 原産国 | 地域 | ワイナリー | 生産年 | |||||
| 1 | E.&J.Gallo Winery(E.&J.ガロワイナリー) ダークホース|ダークホース ビッグ レッド ブレンド |  | 7品種をブレンドした奥行きのある味わい | 750mL | 13.5% | ジンファンデル、カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、マルベック、その他 | 赤ワイン | アメリカ | カリフォルニア | E.&J.Gallo Winery(E.&J.ガロワイナリー) | NV | |
| 2 | サッポロビール マルケス|リスカル・テンプラニーリョ |  | タンニンによるボディと余韻を持つしっかりした味わい | 750mL | 14% | テンプラニーリョ種、シラー種、メルロー種 | 赤 | スペイン | リオハ | 不明 | 不明 | |
| 3 | 酒本舗はな 赤ワイン フルボディ12本セット|B0CNJX4BBJ |  | すべて金賞受賞ワイン。飲み比べできる贅沢な12本セット | 750mL×12本 | 14% | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、テンプラニーリョ、シラー、ピノノワール | 赤 | フランス、スペイン | ボルドーなど | 不明 | 不明 | |
| 4 | ラモン・ビルバオ ラモン・ビルバオ・リミテッドエディション |  | プレミア感たっぷり!シリアルナンバー入りの数量限定品 | 750mL | 14.0% | テンプラニーリョ | 赤ワイン | スペイン | スペイン リオハ | ラモン・ビルバオ | 不明 | |
| 5 | 日本酒類販売 赤ワイン飲みくらべセット |  | 気軽においしく飲める赤ワイン6本セット | 750mL×6本 | 13%:王様の涙、ミラモンテ、サン オブ アフリカ/フラマン:12%/サルバライ グラスペッロ:11.5% | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、テンプラニーリョ、シラー、カルベネフラン、ガルナッチ、シラーズ | 赤 | チリ、イタリア、スペイン、南アフリカ、フランス | セントラル・ヴァレー、ロンバルディア州、カタルーニャ州、西ケープ地方、ラングドック・ルーション | 不明 | 不明 | |
| 6 | ワインキュレーション 京橋ワイン|赤ワイン 12本セット |  | ワイン選びに迷ったらこれ!欧州産中心の厳選12本 | 9000mL(750mL×12本) | 11~14% | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、テンプラニーリョ、サンジョヴェーゼ、グルナッシュ・ノワール、マルスラン、カリニャンなど | 赤 | イタリア、フランス、スペイン、オーストラリア | ボルドーなど | ワインキュレーション | 2018年 | |
| 7 | ボデガス カンポス レアレス グラディウム テンプラニーリョ |  | テンプラニーリョ100%でぶどうの果実味をたっぷり味わえる | 750mL | 13.5% | テンプラニーリョ | 赤ワイン | スペイン | スペイン ラ・マンチャ | 不明 | 2015年 | |
| 8 | 飯田 グラディウム オーガニック テンプラニーリョ シラー |  | イチゴやブラックベリーを思わせる香りが際立つ | 750mL | 不明 | テンプラニーリョ、シラー | 赤 | スペイン | カスティーリャ・ラ・マンチャ | 不明 | 2018年 | |
| 9 | VINICOLA DEL NORTE DE ESPAÑA C.V.N.E|リオハ クリアンサ |  | 赤いベリーの香りと樽熟成由来のオークやバルサミコ酢の香り | 375mL | 13.5% | テンプラニーリョ、ガルナッチャ、マスエロ | 赤 | スペイン | リオハ | CIA.VINICOLA DEL NORTE DE ESPAÑA SA | NV | |
| 10 | Covinca OVT |  | イチゴの香りと、果実感が調和した味わい | 750mL | 14.5% | テンプラニーリョ | 赤 | スペイン | アラゴン州 | コヴィンカ | 不明 | |
飲む人を驚かせる予想外のおいしさを味わえるとして「ダークホース」と名付けられた1本です。アメリカ・スペイン・アルゼンチン・チリの高品質なブドウを使用。カベルネ・ソーヴィニヨンをはじめ7つの品種をブレンドしているため、重厚で奥深い味わいを楽しめます。
力強く濃厚なワインを楽しみたいなら、手にとってみてはいかがでしょうか。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | ジンファンデル、カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、マルベック、その他 | 
| ワインの種類 | 赤ワイン | 
| 原産国 | アメリカ | 
| 地域 | カリフォルニア | 
| ワイナリー | E.&J.Gallo Winery(E.&J.ガロワイナリー) | 
| 生産年 | NV | 
世界の名立たるワインコンクールで金賞受賞した味と、品質に自信のある赤ワインの12本セット。ソムリエや、ワインアドバイザーの資格を持つスタッフが厳選した商品です。1本あたり832円となっており、飲み比べにもぴったりでしょう。
| 内容量 | 750mL×12本 | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14% | 
| ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、テンプラニーリョ、シラー、ピノノワール | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | フランス、スペイン | 
| 地域 | ボルドーなど | 
| ワイナリー | 不明 | 
| 生産年 | 不明 | 
毎日の楽しみに、おすすめの赤ワイン飲み比べ6本セットです。チリ(カマレロ カベルネ・ソーヴィニヨン,ミラモンテ)・イタリア(サルバライ グラスペッロ)・スペイン(王様の涙)・南アフリカ(サン オブ アフリカ)・フランス(フラマン)の国から選定。飲みやすくておいしいワイン・気軽に飲めるワインがコンセプトです。
| 内容量 | 750mL×6本 | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13%:王様の涙、ミラモンテ、サン オブ アフリカ/フラマン:12%/サルバライ グラスペッロ:11.5% | 
| ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、テンプラニーリョ、シラー、カルベネフラン、ガルナッチ、シラーズ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | チリ、イタリア、スペイン、南アフリカ、フランス | 
| 地域 | セントラル・ヴァレー、ロンバルディア州、カタルーニャ州、西ケープ地方、ラングドック・ルーション | 
| ワイナリー | 不明 | 
| 生産年 | 不明 | 
赤ワインを毎日気軽に楽しめる高コスパの飲み比べ12本セットです。フランス・イタリア・スペイン・オーストラリアなど多彩な産地のワインを厳選しており、味わいの違いを楽しめるのが魅力。しっかりとした味わいのワインが揃っており、ワイン選びに迷ったときにもおすすめです。
| 内容量 | 9000mL(750mL×12本) | 
|---|---|
| アルコール度数 | 11~14% | 
| ブドウの品種 | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、テンプラニーリョ、サンジョヴェーゼ、グルナッシュ・ノワール、マルスラン、カリニャンなど | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | イタリア、フランス、スペイン、オーストラリア | 
| 地域 | ボルドーなど | 
| ワイナリー | ワインキュレーション | 
| 生産年 | 2018年 | 
ぶどうの品種に、テンプラニーリョ・ガルナッチャ・マスエロを使用した赤ワインです。赤いベリーの香りと、樽熟成由来のオークやバルサミコ酢の香りが印象的。口あたりはエレガントで、かつ若々しいスパイスの香りとバランスのよい酸味を伴います。
| 内容量 | 375mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ、ガルナッチャ、マスエロ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | CIA.VINICOLA DEL NORTE DE ESPAÑA SA | 
| 生産年 | NV | 
有機栽培のテンプラニーリョ種で作られた、ミディアムボディのワインです。ブラックチェリー・ラズベリー・カシスのような甘い香りと、スパイス・ミントのほのかなアロマも漂います。酸味・タンニン・濃厚な果実味の調和が取れているため、飲みやすさを感じられるでしょう。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤ワイン | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ | 
| ワイナリー | 不明 | 
| 生産年 | 不明 | 
鍋に入れて数分温めることでおいしさを堪能できる、テンプラニーリョ種100%のグリューワイン。柑橘系の果物やシナモンのような豊かな香りと、ジューシーな味わいが特徴です。温めてそのまま飲むのはもちろん、オレンジやシナモンを入れてアレンジするのもGOOD。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14.0% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤ワイン | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | スペイン | 
| ワイナリー | ジ・アグリー・グリュ―・ワイン | 
| 生産年 | 不明 | 
青山フラワーマーケットがデザインした華やかなワインギフトです。初めはフルーティな香りがして次にオークやチーズの香りが感じられ、やや長めのタンニンが口の奥の方で感じられます。バニラフレーバーの香りが心地良よく、味わいもエレガントで上品です。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ、グラシアノ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | マルケス・デ・リスカル | 
| 生産年 | 不明 | 
60~70年以上の最も古いブドウ園から慎重に選別して手摘みで収穫されたブドウを使用して、リオハで最古のワイナリーのうちの一つが作り上げた1本。バランスの取れたフレッシュな酸が感じられ、心地よいストラクチャーと上質なタンニンが口の中に広がります。紫に縁どられた鮮やかなガーネットの色調も華やかですね。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14.0% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | ボデガス バルデラナ | 
| 生産年 | 不明 | 
Mucho masは英語にするとMuch moreで、ワインの味わいにフォーカスして、もっとおいしいものを目指して作られたワインです。ベリーの香りだけでなく、樽熟成由来のバニラやトーストの香りを感じます。チョコレートやココアのような甘味が広がり、満足度の高いワインです。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 不明 | 
| ブドウの品種 | テンプラリーニョ 、 シラー | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | バルデペーニャス | 
| ワイナリー | フェリックス・ソリス・アヴァンティス | 
| 生産年 | 不明 | 
有機栽培された、テンプラニーリョ種からつくられた明るいルビー色です。弾けるように爽やかなオレンジとレモン、エキゾチックに香り立つシナモンの風味が溶け込んだ味わい。とても親しみやすい味わいに仕上がっています。
| 内容量 | 750mL×3本 | 
|---|---|
| アルコール度数 | 7.0% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | カスティーリャ・ラ・マンチャ州ラ・マンチャ地方バルデペニャス地区 | 
| ワイナリー | ボデガス アル・スピーデ | 
| 生産年 | NV | 
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | ラ・マンチャ | 
| ワイナリー | ボデガス・カンポ・レアレス | 
| 生産年 | 2020年 | 
カリフォルニアの400を超えるぶどう農家から、最適に熟した優良品質のぶどうのみを選定しブレンドしています。濃厚で豊かなコクを楽しめる味わい。多品種ブレンドならではの飲み始めから終わりまで、時の経過で変化する味わいが堪能できる一本です。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | ジンファンデル、カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、マルベックなど | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | アメリカ | 
| 地域 | カリフォルニア | 
| ワイナリー | E&Jガロワイナリー | 
| 生産年 | 不明 | 
テンプラニーリョやガルナッチャ、グラシアーノなど数種類のぶどうをブレンドして醸造しています。ラズベリーなどの赤い果実の豊かで深いアロマと、オーク由来のかすかなバルサミコとスパイス香が魅力。バランスのよいタンニンを持ち、複雑で洗練された味わいのまま、長い余韻へと続きます。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ、ガルナッチャ、グラシアーノ、マスエロ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | 不明 | 
| 生産年 | 不明 | 
果物やナッツの凝縮したアロマに、樽熟成由来のコーヒー・なめし皮・トーストやスパイスのアクセントが溶け込んだ濃厚で複雑な香りが特徴。まろやかな第一印象からパワフルでしっかりとしたストラクチャーへ移り変わります。牛赤身のステーキ・鴨胸肉のロースト・羊の炭火焼・熟成したハードチーズなどの料理おすすめです。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 不明 | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ、グラシアーノ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | クネ | 
| 生産年 | 2016年 | 
シラーズやグルナッシュ、テンプラニーリョなど何種類ものブドウを使用し、品種ごとに12か月熟成を行い、さらにブレンドした後に6か月熟成しています。口に含むとカシスやチェリー、タバコのフレーバーが広がり、甘くしっかりしたタンニンが支える味わい。非常に緻密で多面性に富んだフルボディの赤ワインです。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 15% | 
| ブドウの品種 | シラーズ、テンプラニーリョ、グルナッシュ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | 南アフリカ | 
| 地域 | 不明 | 
| ワイナリー | KWV | 
| 生産年 | 不明 | 
5年以上の熟成、そのうち18か月オーク樽熟成の基準をクリアしたグラン・レセルバ。樽熟成によるアーモンドやチョコレート、ヴァニラやコーヒーのような複雑なアロマで、荒々しいタンニンはなく、艶やかに舌の上を滑っていき、複雑な余韻が残ります。飲み頃温度は15~18℃です。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.5% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ、シラー、ガルナッチャ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | カタルーニャ | 
| ワイナリー | ベルベラーナ | 
| 生産年 | 2014年 | 
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 15% | 
| ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リベラ・デル・ドゥエロ | 
| ワイナリー | ボデガス・バルバス | 
| 生産年 | 2016年 | 
ラズベリーなどの赤いベリー系フルーツのフレッシュなアロマに、トースト香やコーヒー豆のニュアンスを感じられます。口当たりはとてもシルキー。リッチな果実味はエレガントな渋味によって引き締まった印象で、余韻もしっかり長く続きます。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14.5% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リベラ・デル・ドゥエロ | 
| ワイナリー | ボデガス・ティント・ペスケラ | 
| 生産年 | 2020年 | 
唯一、公式ワイナリーに選ばれたスペインのマルケス・デル・アトリオのラ・リーガ公式記念ワインです。カシスや木いちごなどの果実のジャミーな香りに、樽由来のバニラ香・スパイスやオークの香りが感じられます。非常にしっかりとしたタンニンとエレガントな酸味のバランスが絶妙です。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 不明 | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ、グラシアーノ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | マルケス・デル・アトリオ | 
| 生産年 | NV | 
シンプルながらもしっかり中身の詰まった果実感に上品さを感じられる赤ワインです。アメリカンオークとフレンチオークをバランスよく使い、一口目のおいしさがありながらも1本心地よく飲み干せる味わいに作り上げられています。上質なワインをリーズナブルな価格で提供することに定評があるのもポイントです。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14% | 
| ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、シラー | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | エクストレマドゥーラ州 | 
| ワイナリー | ビーニャ・サンタ・マリーナ | 
| 生産年 | 2019年 | 
テンプラニーリョ種・カベルネソーヴィニヨン種・メルロー種をブレンドしたワインです。爽やかな果実味と酸やタンニンのバランスが取れた、上品な味わいが魅力。肉料理やチーズと相性がよく、テーブルワインとして気軽に飲みやすい1本です。
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 不明 | 
| ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤ワイン | 
| 原産国 | イタリア | 
| 地域 | スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ | 
| ワイナリー | パゴ・デ・ラ・ハラバ | 
| 生産年 | 2019年 | 
| 内容量 | 750mL | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13% | 
| ブドウの品種 | テンプラニーリョ | 
| ワインの種類 | 赤 | 
| 原産国 | スペイン | 
| 地域 | リオハ | 
| ワイナリー | マルケス・デ・カセレス | 
| 生産年 | 2008年 | 
スペインが主な原産国であるテンプラニーリョのワインは、やはりスペイン料理とよく合います。生ハムやイベリコ豚などとあわせると、肉の旨味をテンプラニーリョの香りがより引き立ててくれます。
テンプラニーリョの酸味を活かしたいなら、同じく酸味の強いトマトを使った料理との相性も良好です。そのほか、テンプラニーリョの長く続く余韻やタンニンの渋みは、しっかりと熟成させたグリル肉やステーキともマッチします。
テンプラニーリョのワイン以外にも、人気のワインはたくさんあります。以下の記事ではおすすめのワインをご紹介していますので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
1位: E.&J.Gallo Winery(E.&J.ガロワイナリー)|ダークホース|ダークホース ビッグ レッド ブレンド
2位: サッポロビール|マルケス|リスカル・テンプラニーリョ
3位: 酒本舗はな|赤ワイン フルボディ12本セット|B0CNJX4BBJ
4位: ラモン・ビルバオ|ラモン・ビルバオ・リミテッドエディション
5位: 日本酒類販売|赤ワイン飲みくらべセット
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他