歴史が長く、世界中で愛されているフランスワイン。しかし、フランスワインならではの格付け基準があり、ボルドー・ブルゴーニュ・アルザスなどの産地によって特徴もさまざま。収穫年・生産者・ブドウ品種など、チェックすべき要素が多く、どのように選べばよいかわからない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、フランスワインのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。気軽に楽しめるものから高級ワインまで注目の銘柄が続々登場。ぜひお気に入りのフランスワインを見つけて、その味わいを堪能してみてくださいね。
専門学校でホテル学科を卒業後は、フレンチレストランなどでバーテンダーを務め、日本を代表するソムリエ田崎真也氏(1995年の世界最優秀ソムリエコンクールで優勝)からも薫風を受ける。「スティルフーズ」で支配人などを経験したのち、独立。欧風ワイン居酒屋「VINOSITY」「VINOSITY magis」という2ブランドを展開。飲食店プロデュースも行っている。そのほかにも日本のワインを愛する会副会長、日本ワイナリーアワード審査員、ボルドーワイン騎士、バリューボルドー審査員、シャンパーニュ騎士JSA認定シニアソムリエ、DWG認定ドイツワインケナー、BSA認定ビアアドバイザー、BSA認定スピリッツアドバイザー、CCA認定チーズコーディネーター、JFAA認定フードアナリスト、SSI認定唎酒師、JFAA認定お醤油⽂化⼤使 など、活動は多岐にわたる。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
長い歴史のなかで生まれた、伝統と格式のある高品質さが特徴のフランスワイン。ワインの生産に適した風土・気候の地域が多く、国土全域で多種多様なワインが生産されています。
カジュアルなデイリーワインから、通をうならすヴィンテージワインまで、ワイン初心者から上級者まで幅広く楽しめる生産地といえるでしょう。
フランスワインを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
フランスでは、優れた産地のワインの保護・管理を目的とした「AOC (原産地呼称)」という、ワインに関する厳しい法律が1935年に制定されました。ブドウの生産地や醸造所・生産法・使用品種やアルコ ール度数に加え、官能審査にクリアしているかなど独自の基準を設けて品質の管理を行っています。これらの厳しい基準をクリアしたワインには、ラベルの「Appellation」と「Contorolee」の間に産地および格付けが記載されているので、購入の際の目安にするとよいでしょう。
さらに2009年からはEUによる規定の変更により、AOP (原産地呼称保護ワイン)と名前を変え、 今なお用いられています。こちらもEUにおいて製品の品質を保証するもので、ラベルには「Appellation D'origine Protégée」と表示があります。生産年数にあわせて、それぞれ表記があるかを確認しましょう。
フランスは国土全域でワインが生産されていますが、大きく10の地域に産地が分けられています。「アルザス」「ボルドー」「ブルゴーニュ」といった名産地も含め、まずはいくつかの地域の特徴をご紹介します。
フランス東部に位置する「アルザス」地方はドイツの国境と接しており、冷涼で乾燥した気候が特徴。「リースリング」「ミュスカデ」「ピノ・グリ」 「ゲヴルツトラミネール」など、高貴品種と呼ばれるアロマティックな主要4品種をはじめとし、白ワインの生産が盛んな地方です。なお、ボトルは細長い特殊な形状をしており、品種がラベルに記載されているのも特徴のひとつです。
自然派の生産者が多く、オーガニックなワインを楽しみたい人や、個性的なワインを楽しみたい人向けの産地といえます。
ブレンドされず品種ごとに造られている(単一品種)ワインがほとんどで、品種の特徴、個性しやすく、好みのワインを見つけやすい産地でもあります。
ソーセージやハムなどの加工肉や魚料理、野菜、中華料理などとも相性が良好です。日本酒の代わりに、そして白ワインを飲みたいときなどの選択肢に入れてみては?
土地や生産者の個性を楽しみたい人に向いているのが、畑ごとに格付けが行われ、「神に祝福された地」「ワインの王様」などとも表現される大銘醸地、「ブルゴーニュ」地方のワイン。世界的に知られる超高級赤ワインのロマネ・コンティを生み出す地でもあり、世界一有名な白ワインの品種であるシャルドネの発祥の地とされ、飛び地ではありますが、北部にはシャブリ、南部にはボージョレも擁する一大産地です。
他の地域と違い、ブルゴーニュ地方でつくられるワインは単一種のブドウのみを使用しています。 赤ワインなら「ピノ・ノワール」か「ガメイ」。白ワインなら「シャルドネ」「アリゴテ」と、白・赤のどちらも、シャープな酸を持つ上品なワインが多い傾向があります。
品種の個性は大きな特徴の1つですが、別の大きな特徴は、同じ品種でも栽培される区画によって味わいが異なることです。小道をひとつ隔てただけで土壌の性質が異なるため、まったく違う個性が表現されています。
しかも同じ区画(畑)でも何人もの生産者がいるため、できあがったワインの質や味わいはピンからキリまで。ハズレのワインもあるので、おいしいブルゴーニュワインに出会ったら、その畑名や生産者を覚えておくのがおすすめです。
しかも一つひとつの区画が狭く単一品種で造られるワインは、天候の影響を大きく受けるため、当たり年のワインを知っておくことも大切です。そして、地方名・地区名・村名・畑名がより細かく生産地が記されているワインの方がより高品質ですので、ぜひ参考にしてみてください。
歴史ある赤ワインを楽しみたいなら、AOCワインの約4分の1を占めるほど膨大な量のワインを産出する 「ボルドー」地方のワインがおすすめ。ボルドーワインの特徴はなんといってもその多様性。赤・クレレ・ロゼ・辛口白・甘口白・クレマン(スパークリング)とワインのバリエーションがとても豊富です。
「シャトー」と呼ばれる醸造元でワインが醸造され、複数品種をブレンドすることが一般的。さらにボルドーを名乗るときに使用してよいブドウの品種は「カベルネソーヴィニョン」「メルロ」「カペルネフラン」「プティベルド」とされています。5000ほどあるシャト(生産者)ごとにブレンド比率や品種は異なり、それが味わいの特徴に繋がっています。
生産量全体の約87%を占める赤ワインはしっかりとした厚みがあり、心地よい渋み、果実やスパイスの香りや味わいが溶け込み、芳醇で複雑みのある味わいが特徴です。辛口白ワインは、シャープでキリッとした酸、青々とした爽やかな香りなどが感じられます。
ブルゴーニュとは異なり、ボルドーワインの特徴は複数のブドウ品種がブレンドされていることです。ブレンドすることにより、気候のリスクを分散させ、味わいを安定させることができるのです。
またボルドーワインといえば高級な格付けワインとして日本では広く知られていますが、手軽なワイン「バリュー・ボルドー」が実は多数あります。近年は環境に配慮した生産者が急増していて、その取り組みによる認証を受けています。認証マークがついているワインは、今後ワインを選ぶ上での重要な判断基準になっていく可能性があります。
フランスのワイン産地の中でも北部にあるシャンパーニュ地方は、発泡性ワインの「シャンパーニュ」の生産地として有名。「ドン・ペリニヨン」「モエ・エ・シャンドン ブリュット・アンペリアル」といった高級シャンパーニュをはじめ、高品質なスバークリングワインが楽しめます。
シャンパーニュの製造には、「シャルドネ」「ピノ・ノワール・厶ニエ」といった限られたブドウの品種のみ使用が認められています。ブドウの価格が高く、さらに製造や管理にコストがかかるのが高級になる要因といえるでしよう。
フランス国内でもワインの生産量の多い「ラングドック・ルーシヨン」は、甘口〜辛口の白・ロゼ・赤 ワインが幅広く生産されています。比較的リーズナブルながら、高品質なワインを飲みたい人におすすめ。
世界一のロゼ生産地「プロヴァンス」は、白・赤ワインに加え、バカンスにぴったりのフルーティな辛ロロゼワインを楽しめる地域。地中海料理や海の幸との相性がよく、ブイヤベースなどの料理には欠かせない存在といえるでしょう。
ブドウ畑を所有し、栽培から瓶詰めまで行うワインの生産者のことを、ボルドーではフランス語 で「城」を意味する「シャトー」、ブルゴーニュでは「ドメーヌ」と呼んでいます。シャトーは、城のような邸宅を醱造所にした大規模施設を持っている生産者が多いですが、対する「ドメーヌ」は小規模な家族経営が多く、「所有者」という意味合いを持ちます。
ボルドーでは「シャトー」が格付け対象で、第一級に格付けされた5大シャトーである「シャトー・ラフィット・ロスシルド」「シャトー・マルゴー」「シャラトゥール」「シャオー・ブリオン」「シャト一・ムートン・ロスシルド」が最も有名です。対してブルゴーニュでは、畑が格付けの対象となっています。1つの畑に複数の所有者がいることも多いので、畑名だけでなく生産者も確認したうえ、それぞれの格付けで選ぶのも1つの手段といえます。
繊細さのある「ピノ・ ノワール」や重厚な「カベルネ・ソーヴィニョン」、スパイシーな「シラー」やまろやかな「メルロー」といった黒ブドウ品種に加え、爽やかな「ソーヴィニョン・ブラン」、ニュートラルな「シャルドネ」といった白ブドウ品種など、フランスで栽培されるブドウは数多く存在します。
それぞれのブドウ品種は、産地や気候、生産者によって大きく味の性質が異なります。慣れてきたら、ブドウの品種や産地の違うワインを選ぶとよいでしよう。
日常のテーブルワインから、大切な日に飲みたい特別な高級ワインまで幅広く生産されるフランスワインですが、迷ったときはシチュエーションに応じて選ぶのもおすすめ。ホー厶パーティや宅飲みなど、 カジュアルな場には軽くてあっさりしたタイプを選ぶと失敗が少ないでしよう。ロゼなどもぴったりです。
ワイン会やカップル・夫婦の記念日などの特別な日には、飲み応えのある複雑なタイプがおすすめ。ス パークリングワインでなく、少し高級なシャンパーニュを購入してみるのもよいですね。
ブドウの収穫年を指すワインの「ヴィンテージ」とは、それぞれの産地により、主に気象条件でヴィンテージの良し悪しが決まります。さらにワインを掘り下げて楽しみたい上級者は、地域ごとの「当たり年」を調べて飲み比べをしてみるのもおすすめですよ。
さらに地域・ワイナリーごとに当たり年や種類が異なるので、もっとワインを深堀りして楽しみたい、と考える人向きの選び方といえるでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | アルコール度数 | ブドウの品種 | ワインの種類 | 味わい | 原産国 | 地域 | ボディ | インポーター | 生産年 | 開栓タイプ | 飲み頃温度 | オーガニック | 無ろ過 | |||||
1 | ヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュット | ![]() | まろやかで上品な口当たりを楽しめる | 750mL | 12.5% | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール | 白、スパークリング、シャンパン | 辛口 | フランス | シャンパーニュ | 不明 | MHD | 不明 | コルク | 6~8℃ | |||
2 | フェリシティー モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット | ![]() | 世界中で愛され続ける代表的なブリュットシャンパン | 750mL | 12% | ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ | スパークリングワイン | 辛口 | フランス | シャンパーニュ | ミディアム | 不明 | ノン・ヴィンテージ | コルク | 不明 | 不明 | 不明 | |
3 | LVMH MOËT & CHANDON|アイス アンペリアル | ![]() | 塩味のある食べ物との組み合わせがおすすめ | 750mL | 12.5% | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール | スパークリング、シャンパン | 甘口 | フランス | シャンパーニュ | ライト | MHD | 不明 | コルク | 4℃以下 | |||
4 | LVMH ロゼ アンペリアル | ![]() | 食前酒から肉料理まで、さまざまな料理と好相性 | 750mL | 12.5% | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール | スパークリング、ロゼ | 辛口 | フランス | シャンパーニュ | 不明 | MHD | 不明 | コルク | 6~8℃ | 不明 | ||
5 | CHAMPAGNE PERRIER JOUET ベル エポック 2016 | ![]() | アネモネが彩る芸術的ボトルと繊細な泡の逸品 | 750mL | 12.5% | シャルドネ | シャンパン | 不明 | フランス | シャンパーニュ | 不明 | ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 | 2016年 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|Vin de REPASIA Rouge | ![]() | バックインボックスタイプで、ベリー系の華やかな香りが広がる | 3000mL | 13% | ピノノワール | 赤 | 中口 | フランス | ボルドー | ライト~ミディアム | 南アルプスワインアンドビバレッジ | 不明 | 14~16℃ | 不明 | 不明 | ||
7 | 巴ワイン・アンド・スピリッツ ドメーヌ・デ・マロニエール|シャブリ | ![]() | 日本料理にマッチする洗練された味わい | 750mL | 不明 | シャルドネ | 白 | 辛口 | フランス | シャブリ(ブルゴーニュ) | 不明 | 不明 | 不明 | コルク | 不明 | 不明 | 不明 | |
8 | ヴーヴ・クリコ ヴーヴ・クリコ ローズラベル | ![]() | フルボディながらもフレッシュな印象。食前酒におすすめ | 750mL | 12.5% | シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ | スパークリング | 不明 | フランス | シャンパーニュ | フル | 不明 | 不明 | コルク | 不明 | |||
9 | Louis latour ルイ・ラトゥール エシェゾー | ![]() | 繊細な味わいで、食事のおいしさを邪魔しない | 750mL | 不明 | ピノノワール | 赤 | 辛口 | フランス | ブルゴーニュ | フル | エノテカ | 2017年 | コルク | 不明 | |||
10 | 未来堂 シャトー・カロン・セギュール|ル マルキ ド カロン セギュール | ![]() | フレンチオーク樽で17か月熟成されたワイン | 750mL | 不明 | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン | 赤 | 辛口 | フランス | ボルドー、サン・テステフ | フル | 未来堂 | 2021年 | 不明 | 16〜18℃ | 不明 |
果実とブリオッシュのような香りが感じられるシャンパンです。ピノ・ノワールがベースのしっかりとした骨格でありながら、わずかなピノ・ムニエがまろやかさをプラス。3分の1ほど使われているシャルドネの上品な口あたりが、エレガントで繊細なバランスをつくり上げています。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール |
ワインの種類 | 白、スパークリング、シャンパン |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | MHD |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6~8℃ |
オーガニック | |
無ろ過 |
世界中で愛されている、モエ・エ・シャンドンの代表的なブリュットシャンパンです。新鮮な果実とシリアルなどの熟成香がうまくあわさり、フレッシュでありながら口当たりはしなやかで芳醇な味わい。前菜からデザートまで、どんな料理にも調和します。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
ブドウの品種 | ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ |
ワインの種類 | スパークリングワイン |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | ノン・ヴィンテージ |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
モエ・エ・シャンドンの伝統的なスタイルはそのままに、もっと自由にシャンパンを楽しめるのがアイスアンペリアル。果実の凝縮感・ふくよかさ・フレッシュさが絶妙なバランスで、氷を入れて楽しむための味わいをつくりだしています。付け合わせに塩味のある食べ物があれば、より一層シャンパンの甘みと果実味を味わえますよ。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール |
ワインの種類 | スパークリング、シャンパン |
味わい | 甘口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | ライト |
インポーター | MHD |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 4℃以下 |
オーガニック | |
無ろ過 |
明るく鮮やかなピンクの色調に、輝く琥珀色が溶け込んだシャンパーニュ。香りには野いちご・ラズベリー・チェリーといった赤い果実やバラの花のニュアンス、かすかな胡椒の風味が感じられます。食前酒からボリューム感のある肉料理まで、さまざまな料理と好相性です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール |
ワインの種類 | スパークリング、ロゼ |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | MHD |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6~8℃ |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
芸術性と自然美を融合させたプレステージ・シャンパーニュです。シャルドネを主体にした、白い花や柑橘類の豊かな香りと繊細で華やかな味わいが特徴。また、エミール・ガレが手がけたアネモネのボトルデザインが、優雅なひとときを演出します。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | シャンパン |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 |
生産年 | 2016年 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
黒ブドウの女王ピノ・ノワールを、100%使用した赤ワインです。酸化による果実味の減少や、苦みの増加を防止するバックインボックスタイプ。ベリー系の華やかな香りが広がり、時間がたつとピノ・ノワールらしいなめし革のアロマに変化します。
内容量 | 3000mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | ピノノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 中口 |
原産国 | フランス |
地域 | ボルドー |
ボディ | ライト~ミディアム |
インポーター | 南アルプスワインアンドビバレッジ |
生産年 | |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 14~16℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ライム・グレープフルーツ・ハーブを彷彿とさせる、ふくよかでさわやかな香りが特徴です。強めの酸味とミネラルの組み合わせは、毎日飲んでも飽きがきません。クセが少なく素直な飲み心地で、お寿司はもちろん天ぷら・鍋など、どんな日本料理ともマッチするでしょう。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ |
ワインの種類 | スパークリング |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | フル |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
ファーストと比べてメルローの比率を高く設定して造りあげた、ファーストと異なるスタイルを表現したワイン。ブドウは手摘みで収穫され畑で初回選果のあと、振動機能つき除梗機および手作業用選果テーブルを使用して2回目の選果が行われます。フレンチオーク樽(新樽30%)を使用して17か月熟成されていますよ。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ボルドー、サン・テステフ |
ボディ | フル |
インポーター | 未来堂 |
生産年 | 2021年 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 16〜18℃ |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
滑らかな舌触りとやさしいタンニンを持つ、ピノノワール品種の個性をよく引き出した一品です。若いときはフレッシュな果実味が際立ち、熟成させると枯葉やスパイスのニュアンスを感じる奥深い香りに変化。すき焼きやローストチキンなどの肉料理と相性良好です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | ピノノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス(ブルゴーニュ) |
地域 | ブルゴーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
醸造から熟成まで、一貫してステンレスタンクを使用して製造しています。新鮮な果実味を残しつつ、繊細で透明感のある味わいに仕上げられているのが特徴。グレープフルーツを思わせる酸味があり、シーフード全般はもちろん、鶏肉のグリルとも好相性です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 日本リカー |
生産年 | 2019年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
洋なしや桃のフルーティーな香りが広がるスッキリとした味わいの辛口白ワインです。やや黄色味を帯びた輝きのある麦わら色で、さわやかな味わいが特徴。コストパフォーマンスに優れた大容量タイプで、毎日の食卓やアウトドア、料理用としてもおすすめです。
内容量 | 3000mL |
---|---|
アルコール度数 | 11.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、コロンバール |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ラングドック |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
柑橘と花の香り・ミネラル感・酸味などがバランスよく整った1品。ブドウをつぶさないよう手摘みで収穫するなど、丁寧に造られています。クオリティが高いにもかかわらず、お手頃な価格で手に入るのもうれしいですね。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白(スティルワイン) |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | ノンヴィンテージワイン |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
4世紀にわたって家族経営しているワイナリーが、ブドウ栽培から醸造まですべての工程を伝統的な方法で行っています。エレガントで香り高く、熟したグレープフルーツのような風味が感じられる辛口ワイン。洋食はもちろんお寿司にも合わせられる、バランスのよい味わいが特徴です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | リースリング100% |
ワインの種類 | 白ワイン |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | アルザス |
ボディ | 不明 |
インポーター | |
生産年 | 2019年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ほのかな甘みも感じられる、やや辛口のシャンパーニュ。35村以上から収穫された良質なブドウ果汁のみを使用、4年以上瓶熟成されています。通常のシャンパーニュでは味わえない、瑞々しいタッチに酔いしれましょう。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ |
ワインの種類 | スパークリング |
味わい | やや辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6~8℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ロバート・パーカー・チームなど世界的なワイン評論家たちが称賛し、数々の受賞歴もある話題のシャブリです。農薬や除草剤を使用せず、できるだけ自然に任せて栽培したシャルドネを使用。軽やかでエレガントなのに、しっかりとした果実感と独特なミネラル感を味わえます。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 未来堂 |
生産年 | 2023年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6〜8℃ |
オーガニック | |
無ろ過 |
シャトー・ローザン・セグラ2019は、シャネルの美意識が表現された、格付け第2級の赤ワインです。カシス・ブラックベリーなどの繊細で複雑な香りと、クリーミーなタンニン・生き生きとした酸が感じられます。長い余韻を楽しめる、エレガントな赤ワインです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ボルドー、マルゴー |
ボディ | フル |
インポーター | 未来堂 |
生産年 | 2019年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 16~18℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ブルゴーニュ有数の広大な自社畑を所有しているワイナリーが造っています。チェリーやカシスなどのフルーティーでエレガントな香りに感じる、カンゾウなど微かなスパイスを想わせる複雑なニュアンス。タンニンはなめらかで、力強さの中にエレガントさが感じられる味わいのワインです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | ピノノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | ブルゴーニュ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 日本リカー |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
ルイ・ジャド・スタイルを反映して、ふくよかなフルーツらしさと絹のような舌触り、やさしいタンニンを持った、穏やかで調和の取れた香味に仕上がっています。ピノ・ノワール品種の個性を非常に良く表しているワインです。グリルした赤身肉や、やさしい風味のチーズなどとよく合います。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | ピノ・ノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | 2021年 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
フランスシャンパーニュ地方の高級シャンパンです。シャルドネとピノ・ノワールを使用し、熟成により複雑な香りとエレガントな味わいを実現。深みのある黒ぶどう由来の色合いと、繊細な泡立ちが特徴的で、フルーティーな香りと洗練された味わいが楽しめます。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノノワール |
ワインの種類 | シャンパン |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 2013年、2015年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ブラックチェリーやバニラ、リコリスなどの風味が織りなす、複雑な味わいを楽します。メルロー8割・カベルネソーヴィニヨン2割の比率でブレンドし、ステンレスとオーク樽で12か月間熟成されています。凝縮した果実味が感じられる、味わい深いワインです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 14.5% |
ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ボルドー |
ボディ | フル |
インポーター | 不明 |
生産年 | 2018年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 17℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ソウメイ ブリュット ゴールドは、華やかな場面にふさわしいライトで芳醇な味わいのシャンパンです。補糖を従来の半分以下に抑え、糖質をカットしています。繊細な泡立ちとブドウ本来のピュアな風味、シャープな後味が特徴です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ |
ワインの種類 | スパークリング |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | ライト |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ブラックベリーやプラムに似たフルーティな香りや、スミレのようなやわらかいフローラルな香りを楽しめます。ジビエ料理やスパイスの効いたステーキ、焼肉などと相性が良好。1年半しっかり熟成させた質の高いワインにも関わらず、リーズナブルに購入できるのもうれしいポイントです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 14.0% |
ブドウの品種 | シラー50%、グルナッシュ40%、ムールヴェードル10% |
ワインの種類 | 赤ワイン |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | フランス ローヌ地方 コート・デュ・ローヌ |
ボディ | フル |
インポーター | 不明 |
生産年 | 2016年 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ふくよかでなめらかなタンニンが心地良くバランスのとれた味わいの赤ワイン。南フランスの太陽の恵みをたっぷり浴びて熟したブドウを使用して、品種の個性を表現した豊かな味わいを楽しめます。コストパフォーマンスに優れたバッグインボックスタイプの大容量タイプです。
内容量 | 3L |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | ラングドック |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 16℃~18℃ |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
天然の甘みと低アルコール、酸化防止剤・保存料無添加が特徴の微炭酸ワインのシリーズです。フルーティな香りと、フレッシュなフルーツの味わいが魅力。やや甘口の味わいで、食前酒やデザートワインとして飲むのがおすすめです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 3.5% |
ブドウの品種 | アイレン(主体) |
ワインの種類 | 白、スパークリング |
味わい | やや甘口 |
原産国 | フランス |
地域 | 南フランス |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | NV |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 5~7℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ヴーヴ・デュ・ヴェルネは、世界中で愛されているスパークリングワインです。繊細できめ細かな泡立ちと、洋ナシやリンゴなどのフレッシュでフルーティな果実味が特徴。心地よい酸味と滑らかな泡との調和を楽しめる1本です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 11.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ユニ・ブラン、テレ・ブレ、アイレン |
ワインの種類 | スパークリング |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ヴァン・ムスー |
ボディ | フル |
インポーター | モトックス |
生産年 | NV |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6℃ |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5 |
ブドウの品種 | シャルドネ、アリゴテ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | ブルゴーニュ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 日本リカー |
生産年 | 2021年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
フレッシュで花のようなアロマをもつ快活なスタイルのワイン。果実味の豊かさと洗練されたエレガントさが調和しています。豊かなミネラル感と爽やかな酸味のあることを維持し続ける、模範的なシャブリです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | ミディアム |
インポーター | アサヒビール |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 7〜10℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
自社ブドウ畑のシャルドネを使用。独自のスタイルによって、果実・ブリオッシュ・白い花などの優れたアロマとフレッシュでクリスピーな味わいを実現しています。エレガントでバランスがよく、果実や蜂蜜が感じられる味わいはシーフード料理と相性がよいですよ。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ |
ワインの種類 | スパークリングワイン |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | ノン・ヴィンテージ |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
フランス産ピノ・ノワールを100%使用した、日常に寄り添う赤ワインです。南フランス・リムー産のブドウを使い、フレッシュで果実味豊かな味わいが特徴。スクリューキャップ仕様で気軽に楽しめ、コストパフォーマンスにも優れています。
内容量 | 3000mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | ピノノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | ラングドック |
ボディ | ミディアム |
インポーター | 南アルプスワインアンドビバレッジ |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | スクリューキャップ |
飲み頃温度 | 14~16℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
アヴィヨン近郊の小さな醸造協同組合エステザルグが仕込む自然派ワインです。化学物質を一切使わないビオロジック、および極力農薬の使用を避けるリュット レゾネによる栽培が特徴。選りすぐったこだわりの無農薬栽培のブドウを野生酵母でゆっくりと醸造し、貯酒管理を徹底したうえ、ノンフィルターで丁寧にボトリングしています。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 14.5% |
ブドウの品種 | グルナッシュ、シラー、サンソー |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | コート・デュ・ローヌ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | リラックス |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | スクリューキャップ |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
高樹齢のピノノワール種を使用しており、カシスやプラムなどを彷彿させる凝縮されたアロマが特徴。口に含むとふくよかな味わいが広がり、フィニッシュのオーク香が心地よく鼻に抜けていくでしょう。フルーツ香の強いワインが欲しい人にぴったりです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | ピノノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス(ブルゴーニュ) |
地域 | ブルゴーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
シス・黒スグリ・レッドカラントなどの果実や、ハーブやバニラのアロマを楽しめるのが特徴です。心地よく調和のとれた親しみやすい味わいで、飲みやすいのがうれしいところ。ハンバーグ・ラムチョップのような肉料理と相性が優れています。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | メルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン |
ワインの種類 | 赤ワイン |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | 不明 |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 2017年 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ボジョレーの帝王と称される名醸造家ジョルジュ デュブッフが、ボジョレーの理想の味わいを追求し醸し出すボジョレーワインです。ユリやアイリスを思わせる甘い香りが漂う、優しい口当たり。もてなしの心を表す花のモチーフのラベルもポイントです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | ガメ |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | ブルゴーニュ |
ボディ | ミディアム |
インポーター | サントリーホールディングス |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
ブドウの品種 | ピノ・ノワール、ムニエ 、シャルドネ |
ワインの種類 | ロゼ |
味わい | 甘口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.0% |
ブドウの品種 | リースリング |
ワインの種類 | 白ワイン |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | フランス・アルザス |
ボディ | 不明 |
インポーター | |
生産年 | 2015年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ぶどうを一房ずつ厳選し、手摘みしたうえで醸造前にもう一度選果するほどの厳密な工程をとっています。ラズベリーやバラを感じる女性らしい香りがたまりませんよ。やさしい樽香が軽やかな果実味を引き立てており、重い赤ワインが苦手な人も飲みやすいでしょう。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | ピノノワール |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス(ブルゴーニュ) |
地域 | ブルゴーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
蜂蜜・桃・アプリコット・レッドベリー・オレンジの花の香りが漂うシャンパーニュ。フレンチオークで1年熟成させたリキュールでのドサージュにより、ほのかなトーストの香りと共に柔らかくクリーミーな口あたりが感じられます。複雑さ・新鮮さ・豊かな果実味・熟成感を楽しめる、アルマン・ド・ブリニャックを象徴する1本です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | シャルドネ、ピノムニエ、ピノノワール |
ワインの種類 | スパークリング |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャンパーニュ |
ボディ | 不明 |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6~8℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
フランス・ブルゴーニュ地方で、200年以上にわたって伝統を守り続ける名門ワイナリー、ルイ・ラトゥールのシャブリです。フレッシュな果実と花の香りが特徴。辛口のすっきりとした味わいで、初心者から愛好家まで楽しめるバランスのよさが魅力です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | 不明 |
インポーター | アサヒビール |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
シャブリ生産者のなかでいち早くステンレスタンクを取り入れた、女性生産者の手によるシャブリ。すっきりとした飲み口が特徴で、酸味が効いたシャープでドライな味わいとミネラル感を堪能できます。柑橘を思わせるピュアな香りのなかに、スモーキーな香りも感じられますよ。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
ブドウの品種 | シャルドネ |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | シャブリ(ブルゴーニュ) |
ボディ | 不明 |
インポーター | 国分グループ本社 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
化学肥料や殺虫剤等を一切使用せず栽培を行っている、レ・グランザルブルのエコサート認証有機ワイン。今や日本における有機ワインのトップブランドに成長し、その信念を表現した自信作といえます。甘やかな果実の香りに、ハーブのすっきりとした繊細な香りが印象的です。
内容量 | 不明 |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | グルナッシュ、カリニャン、サンソー、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン |
ワインの種類 | 赤ワイン |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | 不明 |
ボディ | 不明 |
インポーター | |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
モルスハイムの畑の複数の葡萄品種のブレンドによるワインです。収穫した葡萄はすぐにセラーに運び、品種ごとに4時間半程かけ圧搾し、ブレンドして22度以下に温度管理しながら、ステンレスタンクで発酵・熟成させています。アロマティックかつ芳醇でしなやかな味わいを感じられるでしょう。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 14% |
ブドウの品種 | ピノ・ブラン他 |
ワインの種類 | 白 |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | アルザス |
ボディ | 不明 |
インポーター | 稲葉 |
生産年 | 2022年 |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | |
無ろ過 |
EU委員会の認定を受けた、酸化防止剤・保存料無添加のフランス産オーガニックワイン。熟した甘い果実の香りで、濃厚なタンニンの余韻が持続します。酸味とのバランスもよいので、焼き鳥・ハンバーグ・ステーキなどの肉料理に合わせてみてくださいね。
内容量 | 不明 |
---|---|
アルコール度数 | 13% |
ブドウの品種 | メルロー、 カベルネ・フラン、 カベルネ・ソーヴィニヨン |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | ラングドック |
ボディ | 不明 |
インポーター | |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | |
オーガニック | |
無ろ過 | 不明 |
ローヌを代表するワイナリーの7代目社長であり、醸造家でもあるミッシェル・シャプティエ氏が手がけました。美しい赤色と、赤い果実やブラックカラントを思わせる香りが特徴。果実味にあふれたフレッシュで、飲みやすいですよ。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 13.5% |
ブドウの品種 | シラー、グルナッシュ |
ワインの種類 | 不明 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | コート・デュ・ローヌ |
ボディ | ミディアムボディ |
インポーター | 日本リカー株式会社 |
生産年 | NV |
開栓タイプ | スクリューキャップ |
飲み頃温度 | 16~20℃ |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ボリュームのある果実味にグレープフルーツの苦味とバランスの良い酸が加わる青ワインです。青い波というネーミングの通り、ブルーのワインからはじける白い泡がまるでリゾートのような贅沢な時間を演出します。飲み応えがありながらも爽やかな味わいが特徴です。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 不明 |
ブドウの品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
ワインの種類 | スパークリング |
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
地域 | プロヴァンス |
ボディ | フル、ミディアム |
インポーター | 不明 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | 不明 |
飲み頃温度 | 不明 |
オーガニック | 不明 |
無ろ過 | 不明 |
ロシュ・マゼはフランスのIGPペイドックワインのブランドです。美しいルビー色に反射する濃厚な赤色が目を引きます。カシス・サクランボ・トリュフのアロマがバニラ・トーストのニュアンスと混じり合い、しっかりとした骨格のあるワインです。
内容量 | 750mL |
---|---|
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウの品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
ワインの種類 | 赤 |
味わい | 不明 |
原産国 | フランス |
地域 | ラングドック |
ボディ | フルボディ |
インポーター | 国分 |
生産年 | 不明 |
開栓タイプ | スクリューキャップ |
飲み頃温度 | 16~18℃ |
オーガニック | |
無ろ過 |
今回はフランスワインに絞って商品をご紹介してきましたが、各国のワインを味わいたいなら以下の記事もおすすめ。国や地域ごとに異なるさまざまな味わいを、ぜひ堪能してくださいね。
1位: ヴーヴ・クリコ|イエローラベル ブリュット
2位: フェリシティー| モエ・エ・シャンドン アンぺリアル グラスセット
3位: LVMH|MOËT & CHANDON|アイス アンペリアル
4位: LVMH|ロゼ アンペリアル
5位: CHAMPAGNE PERRIER JOUET|ベル エポック 2016
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他