マイベスト
自動給餌器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
自動給餌器おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】自動給餌器のおすすめ人気ランキング【猫・犬どちらも使える|2025年5月】

【徹底比較】自動給餌器のおすすめ人気ランキング【猫・犬どちらも使える|2025年5月】

外出時でも愛猫・愛犬にごはんを与えられる自動給餌器。旅行時や共働きの家庭、一人暮らしでペット飼っている人に人気です。自動餌やり器とも呼ばれ、うちのこエレクトリック・PETLIBRO・PETKIT・ニトリなどさまざまなメーカーやブランドから販売されています。カメラ付きや音声再生機能を搭載したものに加え、ウェットフードに対応するものや、多頭飼いに適した大容量タイプなど、種類も豊富なので、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の自動給餌器20商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの自動給餌器をランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな自動給餌器は「飼い主が使いやすいうえに、外出中でも飼い主が心配することなくペットに安定して給餌できる商品」。徹底検証してわかった自動給餌器の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年05月22日更新
彦坂道子
監修者
獣医師
彦坂道子

獣医師。東京出身。日本獣医生命科学大学卒業。都内の動物病院にて勤務後、ペットフードメーカーにて約1,000件の動物病院を担当。動物病院スタッフと飼い主によるチーム医療を提唱。vetコンサルタント。動物専門学校非常勤講師。

彦坂道子のプロフィール
…続きを読む
大谷幸代
監修者
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。

大谷幸代のプロフィール
…続きを読む
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の自動給餌器20商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 使いやすさ

    1
    使いやすさ

    使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日の給餌をストレスなく感覚的に実施でき、ペットに合わせて設定しやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 作動の正確さ

    2
    作動の正確さ

    正確に作動する商品としてユーザーがとても満足できる基準を「設定時刻に設定した給餌量がしっかり出る商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 手入れのしやすさ

    3
    手入れのしやすさ

    手入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「汚れる受け皿とタンクをできる限り楽に手入れできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 盗み食いのしにくさ

    4
    盗み食いのしにくさ

    盗み食いされにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ペットが給餌ボタンやタンクを押しにくく、転倒させにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 給餌音の静かさ

    5
    給餌音の静かさ

    給餌中の静かさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「日常のなかに溶け込むほどの音の大きさで、ペットの警戒心を最小限に抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. カメラの画質のよさ

    6
    カメラの画質のよさ

    カメラの画質のよさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「明るさを問わずペットの様子を鮮明に映し出せるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.05.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.04.22
    更新

    以下の情報を削除しました。

    • おすすめスコア4.0以上でスマイルセール対象の自動給餌器をチェック!
  • 2025.04.18
    追加

    以下の情報を追加しました。

    • おすすめスコア4.0以上でスマイルセール対象の自動給餌器をチェック!
  • 2025.04.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.03.07
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月17日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • Yuposl|自動給餌器
    • 昌騰|MAXWIN|まんぷくかん 自動ペット給餌器|G-PET04

目次

自動給餌器とは?猫や犬に使用するメリットはなに?

自動給餌器とは?猫や犬に使用するメリットはなに?

自動給餌器とは、設定した時刻に自動でフードを与えられるペット家電のこと。飼い主が外出中や就寝中でも餌を与えられるほか、日頃から慣れさせておけば災害時にも役立つ点がメリットです。


また、タイマー機能で設定した量を正確に給餌できるため、飼い主が給餌量を管理する必要がなく、早食い防止やダイエットといったペットの健康管理につながります。さらに、外出時も安心な停電対応のコンセント両用タイプや、スマホ連携の遠隔操作機能を備えた自動給餌器なら、簡単に愛猫・愛犬の食事環境を整えることが可能。ペットがいるなら1台持っておくと便利ですよ。

彦坂道子
獣医師
彦坂道子

性格的に自由かつ1日分の食事を複数回に分けて食べる猫には、自動給餌器がぴったりです。一方、犬はどちらかというと食事でコミュニケーションを取りたがる傾向があります。何よりペットは家族の一員なので、自動給餌器に頼りきりになることがないようにうまく使い分けましょう

自動給餌器の選び方

自動給餌器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

スマホアプリ対応の自動給餌器なら、場所を選ばず手軽に使える!

スマホアプリ対応の自動給餌器なら、場所を選ばず手軽に使える!

外出が多い人には、スマホアプリ対応のものがおすすめです。アプリでは、分単位での給餌時間設定・給餌音の調節・アラート通知設定・カメラ設定などが可能。一度接続しておけば、給餌器本体が手元になくてもスマホで給餌量や給餌時間を細かく設定できます


タイマー式のものは、ボタンを何度も押して時間設定をしたり、使っていくうちに元の時間からずれて設定し直したりする必要があり面倒に感じるでしょう。一方、アプリは直感的に時間設定や給仕設定、カメラ設定ができるうえ、時間ぴったりに設定できる点がメリット。1日に5回以上給餌できるものが多いのもうれしいポイントです。


自動給餌器のなかでも、ストッカータイプはアプリ対応のものが増えてきた印象です。カメラ・音声登録機能・ストック残量通知機能などの付加機能が充実しているため、一台にさまざまな機能を求める人におすすめ。トレイタイプはアプリ対応しているものが少ないものの、なかには時間設定ができるものもありますよ。

大谷幸代
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

音声登録機能つきのモデルも多くありますが、マストの機能ではありません。ペットによっては、飼い主の声だけ聞こえることにストレスを感じたり、警戒心を抱いたりする可能性も。使用する際は、一緒にいるときに何度か使用して給餌し、慣れさせておくとよいでしょう。

彦坂道子
獣医師
彦坂道子

普段自動給餌器を使用しない人の場合、使用前に作動確認をするのが大切です。お留守番中に自動給餌器が故障してペットに給餌されなかったということがないように、定期的なメンテナンスは怠らないようにしましょう。

愛猫・愛犬の様子を外出先でも確認したいなら、カメラ付きがおすすめ

愛猫・愛犬の様子を外出先でも確認したいなら、カメラ付きがおすすめ

ペットが餌を食べる様子を確認したいなら、カメラ機能付きの自動給餌器を選びましょう。カメラ付きの商品は少ないものの、今回の検証では20商品中4商品にカメラがついていました。どれもストッカータイプで、商品によって画質に大きな違いはなかったため、給餌量や給餌回数で選ぶことがおすすめです。


また、カメラ付きのなかでも、カメラの左右首ふりができるものはなかったので、期待する画角でフードを食べる様子を見られない可能性があります。トレイタイプがよい人や、ペットの様子をしっかり確認したい人は、見守りカメラの購入を検討しましょう。

2

手間なく給餌したいならストッカータイプ一択!

手間なく給餌したいならストッカータイプ一択!

自動給餌器にはストッカータイプとトレイタイプの2種類があります。基本的には餌を与えるのにどの商品でも問題はなかったので、好みや使用目的で選ぶとよいでしょう。


マイベストがおすすめするのはストッカータイプの自動給餌器です。2〜5Lの大容量の餌をストックでき、一度タンクに入れれば毎日開け閉めする手間が省ける点がメリット。給餌量や時間を細かく設定できるものもあるため、長時間の外出や急な外出にも対応できます。


ただしウェットフードも入れたいならトレイタイプも検討しましょう。ストッカータイプはドライフードしか入れられませんが、トレイタイプはフードの種類に関わらず入れられます。盗み食いのしにくさの検証では、トレイタイプの4商品すべてが高評価を獲得したので、盗み食いが心配なペットにもぴったりでしょう。


しかし、トレイタイプは基本的に1日分のストックしかできないため、長期間外出する人には向きません。毎日洗う手間はありますが、ストッカータイプに比べてパーツ数が少なく手入れしやすい点は魅力です。

大谷幸代
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

ストッカータイプは自動でフードが落ちる仕組み。落下する際の音に臆病な猫や犬は驚いてしまう可能性があるため、慣れさせることが大切です。特にステンレス皿は音が響きやすいため、気になる場合はプラスチック皿などに変更するとよいでしょう。


また、ストッカータイプは給餌口が開いていると前足でフードを取り出せるため、盗み食いには注意が必要です。本体が軽いものはフードを撒き散らすこともあるため、滑り止めシールを活用するのがおすすめ。盗み食いが気になる場合は、フタがしっかり閉まるトレイタイプの検討もよいでしょう。

3

ストッカータイプを選ぶなら、密閉性が高くタンクや受け皿が取り外せるものだと便利

ストッカータイプを選ぶなら、密閉性が高くタンクや受け皿が取り外せるものだと便利

ストッカータイプを選ぶなら、密閉性が高くタンクを取り外せるものがおすすめ。ストッカータイプは餌をたくさん入れられるぶん、新鮮さを保つための密閉性が重要です。


密閉性が高いものであれば、ストックしてあるフードを新鮮な状態に保てます。一方、密閉性が低いものは、時間が経つにつれてフードの新鮮さが損なわれていくのがネック。鮮度が気になる人は、乾燥剤を入れられるものだとより新鮮に保ちやすいですよ。


また、フードを入れるタンクや餌の受け皿が取り外せれば、丸洗いできるので手入れしやすく、常に清潔に保てます

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

自動給餌器は機械なので、ものによっては丸洗いできないものもあります。清潔さを保つためにも、フードタンクを取り外せて丸洗いできるかどうか購入前に確認しましょう。

盗み食い防止のため、吐き出し口が5cm未満+2本以上の指でフタを開けるものを選ぼう

盗み食い防止のため、吐き出し口が5cm未満+2本以上の指でフタを開けるものを選ぼう

ストッカータイプは餌が入れっぱなしなので、餌の取られにくさも大切です。吐き出し口の形状によって前足を突っ込むと餌が出てくるものや、振ると出てくるものがあります。一度餌を出すことに成功すると繰り返すため、取り出しにくいものを選びましょう。


吐き出し口が5cm未満で奥が深いものなら、ペットが吐き出し口に前足を入れても餌に届かないでしょう。また、フタを開けるのに両手もしくは2本以上の指が必要なものなら、ペットの力では開けられないので、取られる心配はありません。


ほかにも、2段階の工程が必要なものやカバー付きなど前足を入れるのが不可能な構造のものであれば餌を取られにくいでしょう。さらに、ペットが倒しにくいよう、重量が1.6kg以上かつ滑り止めが5個以上ついているものなら、いたずらをしても倒しにくく餌が散らかるのを避けられますよ。

4

トレイタイプを選ぶなら、トレイが平らで5回以上時間設定できるものを

トレイタイプを選ぶなら、トレイが平らで5回以上時間設定できるものを

トレイタイプを選ぶなら、手入れしやすいものがベターです。トレイの幅が広く浅いものだと簡単に洗えます。また、給餌回数を5回以上設定できるものなら、ウェット・ドライなど好きなフードを使い分けできるため、飽きっぽい猫や犬にもおすすめです。


作動が正確なものだとペットを待たせることがありませんが、検証した商品はすべて正確に作動したのでどれを選んでもよいでしょう。トレイタイプは、必要分の餌を入れてタイマーで時間を設定するアナログタイマー式がほとんど。比較的価格が安いので手を出しやすいといえます。


さらに、コード給電と電池の2way対応のものは、通常時と停電時などの状況に応じて使い分けができて便利ですよ。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

愛猫・愛犬がいたずら好きなら、1kg以上の重さがあり滑り止めがついている自動給餌器がぴったりです。動かしにくいため、フードを撒き散らす心配が少ないでしょう。

彦坂道子
獣医師
彦坂道子

猫と犬では食べる回数が異なるので、ペットの種類に合わせて自動給餌器を選びましょう。猫は食事を細かく分けて行う傾向があるので、給餌量や給餌回数を細かく設定できるものが適しています。一方、犬は与えられた分を一度で食べる傾向があるため、回数の多さよりも1回あたりの給餌量が愛犬に合うものを選ぶのがおすすめです。

5

多頭飼いの人は、基本的に愛猫・愛犬1匹につき1台用意するのがおすすめ

多頭飼いの人は、基本的に愛猫・愛犬1匹につき1台用意するのがおすすめ

多頭飼いの人は多頭飼い向けの自動給餌器よりも、1匹用のものを愛猫・愛犬それぞれに購入するのがおすすめです。多頭飼い向けの自動給餌器はトレイが複数ついているだけなので、ほかのトレイから盗み食いしてしまう可能性があります


実際に使用している人からは、「食いしん坊の子がもう1匹分のエサも食べてしまう」「盗み食いが発生して均等に餌を与えられない」といった指摘も。多頭飼い向けのものを使用する人はかなり少数派であることがわかりました。そのため、基本的には1匹用のものを1匹に使用するのがよいでしょう。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

多頭飼いの人が自動給餌器を使う場合は、愛猫・愛犬に自分の自動給餌器を覚えてもらうことも重要。自動給餌器をまとめて1か所に置くのではなく、離れた場所に置いて自分の餌がどこから出てくるのか分かりやすくしましょう。

選び方は参考になりましたか?

自動給餌器全60商品
おすすめ人気ランキング

自動給餌器のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
2~3日の外出向け
1日程度の外出向け
外出先でも給餌設定したい人向け
スマホで操作したい人向け
カメラ付きを探している人向け
清潔さを保ちたい人向け
音に敏感なペット向け
日常的に使いたい人向け
食いしん坊なペット向け
商品
画像
おすすめ スコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
こだわりスコア
詳細情報
使いやすさ.
作動の正確さ
手入れのしやすさ.
盗み食いのしにくさ
給餌音の静かさ
カメラの画質のよさ
タイプ
対応フード
奥行
高さ
重量
タンク容量
給電方式
設定可能給餌時刻数
1回あたりの最大給餌量
1ポーションあたりの量
スマホアプリ連携
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
受け皿の取り外し可能
録音機能
フード切れ警告機能
遠隔給餌
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
1

アクセスライン

うちのこエレクトリックカリカリマシーンV2CF11-C

アクセスライン カリカリマシーンV2C 1
4.68

アプリ対応のストッカータイプならこれ!高画質のカメラ付き

4.73
4.88
4.60
4.88
3.97
4.72

ストッカー

ドライ

24.0cm

31.7cm

38.0cm

2.6kg

4.5L

AC電源+電池

10以上

5g用プロペラ装着時:約50g/10g用プロペラ装着時:約100g

約5g・約10g

2

ニトリ

カメラ付ペット用自動給餌器 アプリ操作MCFD-01CW

ニトリ カメラ付ペット用自動給餌器 アプリ操作 1
4.63

大容量をストック。給餌時間をアプリで直感的に設定できる

4.63
4.88
4.80
5.00
3.71
3.70

ストッカー

ドライ

17.2cm

28.0cm

30.7cm

2.0kg

5.0L

AC電源

6回

約200g

約10g

3

Homerunpet

スマートペットフィーダー 自動給餌器PF20

Homerunpet スマートペットフィーダー 自動給餌器 1
4.59

アプリの操作性を求める人に。残量などのアラート機能も充実

4.60
5.00
4.25
4.50
3.98
-

ストッカー

ドライ

18.5cm

32.8cm

35.3cm

2.4kg

4.0L

AC電源、電池

10以上

約200g

約10g

3

PETKIT

YumShare Solo カメラ付き

PETKIT YumShare Solo カメラ付き 1
4.59

アプリで状況を把握できる。高性能なカメラで夜の見守りにも

4.56
4.75
4.50
4.88
4.11
4.95

ストッカー

ドライ

18.6cm

29.6cm

31.6cm

1.9kg

3.0L

AC電源+電池

10以上

約100g

約10g

(アプリ通知)

(アプリ通知)

5

BBソフトサービス

プラススタイルもぐもぐウォッチャーPS-PEF-W01

BBソフトサービス もぐもぐウォッチャー 1
4.49

3段階で高さを調節できるから、吐き戻し対策にもおすすめ

4.64
4.88
4.00
4.00
4.02
4.72

ストッカー

ドライ

35.6~39.5cm

19.3~22.5cm

31.2~35.7cm

2.2kg

2.6L

AC電源

10以上

約60g

約5g

6

PETLIBRO

AIR WiFi 自動給餌器

PETLIBRO AIR WiFi 自動給餌器 1
4.44

コードレスで置き場所を選ばない。停電に備えておきたい人に

4.48
4.75
4.00
4.63
3.83
-

ストッカー

ドライ

19.5cm

19.5cm

29.0cm

1.5kg

2.0L

電池(充電式バッテリー)

10以上

約80g

約5g

7

ジーフォース

PETONEERNutriSpin 6 Meal Pet FeederPF001

ジーフォース NutriSpin 6 Meal Pet Feeder 1
4.42

アプリと連携できるトレイタイプ。ウェットフードにも対応

4.04
4.75
5.00
4.75
4.34
-

トレイ

ドライ、ウェット

32.0cm

32.0cm

8.3cm

1.134kg

0.17L×6

AC電源、電池

6回

約720g

約120g

(タンクなし)

8

Giiktop(Hong Kong)Digital Technology

PETTENA自動給餌器

Giiktop(Hong Kong)Digital Technology 自動給餌器 1
4.36

アプリ非対応のなかでは有力候補。5g単位の少量給餌も可能

4.10
4.75
4.50
4.75
3.97
-

ストッカー

ドライ

23.0cm

30.0cm

30.7cm

1.52kg

4.0L

AC電源+電池

6回

約100g

約5g

9

XAOLAI

多頭飼い向け 自動給餌器

XAOLAI 多頭飼い向け 自動給餌器 1
4.24

一度に3匹分を給餌できる。大容量で最大7Lまでストック

4.04
4.50
4.60
4.25
3.99
-

ストッカー

ドライ

17.2cm

28.7cm

7.5cm

3.9kg

7L

AC電源+電池

6回

約250〜400g

約5~8g

10

PETLIBRO

自動給餌器PLAF005

PETLIBRO 自動給餌器 1
4.22

インテリアに馴染みやすいデザイン。コンパクトで省スペース

4.07
4.50
4.00
4.75
3.86
-

ストッカー

ドライ

19.0cm

19.0cm

28.0cm

1.5kg

3.0L

AC電源、電池

6回

約500g

約10g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気13位
ベストバイ 自動給餌器
使いやすさ. No.1

アクセスライン
うちのこエレクトリックカリカリマシーンV2CF11-C

おすすめスコア
4.68
使いやすさ.
4.73
作動の正確さ
4.88
手入れのしやすさ.
4.60
盗み食いのしにくさ
4.88
給餌音の静かさ
3.97
カメラの画質のよさ
4.72
Amazonで見る
カリカリマシーンV2C 1
最安価格
19,800円
やや高価格
最安価格
19,800円
やや高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.5L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
5g用プロペラ装着時:約50g/10g用プロペラ装着時:約100g
1ポーションあたりの量
約5g・約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

アプリ対応のストッカータイプならこれ!高画質のカメラ付き

良い

  • アプリで給餌時間や回数を細かく設定でき、ズレも少ない
  • 高画質なカメラで食べている様子を記録できる
  • 受け皿やフードタンクは取り外して水洗い可能

気になる

  • ステンレス製の受け皿で、給餌音がやや大きい

アクセスラインの「うちのこエレクトリック カリカリマシーンV2C F11-C」は、ストッカータイプの自動給餌器を探している人におすすめです。アプリと連携して給餌状況を確認できるのが大きな魅力。カメラ機能付きで、外出先から愛猫・愛犬の食事の様子をチェックしたい人にもぴったりです。


使いやすさは今回検証したなかでトップクラスの評価。アプリで給餌状況を確認できるうえ、給餌時間・回数・量なども細かく設定できます。アタッチメントを交換すれば、ポーションの量を約5gか約10gに切り替えられる点も便利です。作動も正確で、給餌量や給餌時間などのズレはほとんどありませんでした。


明るい部屋でのカメラの画質は非常に鮮明で、暗い状態でも食事の様子を確認できます。内蔵されたカメラの位置が低く、受け皿までしっかりと映るため、フードの残り具合を確認したい人にもよいでしょう。


ステンレス製の受け皿で清潔に保ちやすく、サッと外して丸洗い可能です。フードタンクも外して洗えるうえ、奥まで手を入れやすい広めのつくり。また、吐出口にペットが前足を突っ込んでも餌が出ない構造やスライドロック式のフタなど、盗み食いを防ぐ工夫が施されているのも好印象です。重量が2.6kgと重く、ペットが倒してしまうのも防げますよ。


ステンレス製のトレイなので給餌時の音は大きめ。繊細なペットの場合は、少しずつ慣れるよう配慮しながら使う必要があるでしょう。とはいえ、音声も録音できるなど機能が充実しており、非常に使い勝手のよい自動給餌器です。付加機能がたくさんついている自動給餌器を探しているなら、ぜひ候補に入れてくださいね。

24.0cm
奥行31.7cm
高さ38.0cm
重量2.6kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
盗み食いのしにくさ No.1

ニトリ
カメラ付ペット用自動給餌器 アプリ操作MCFD-01CW

おすすめスコア
4.63
使いやすさ.
4.63
作動の正確さ
4.88
手入れのしやすさ.
4.80
盗み食いのしにくさ
5.00
給餌音の静かさ
3.71
カメラの画質のよさ
3.70
最安価格
32,780円
高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
5.0L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約200g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

大容量をストック。給餌時間をアプリで直感的に設定できる

良い

  • アプリが使いやすく、給餌に関する設定が簡単にできる
  • ストッカーの容量が5Lと多く、たくさんのフードを蓄えておける
  • フードタンクは浅めで洗いやすく、取り外して水洗い可能

気になる

  • 受け皿がステンレス製なので給餌音は大きめ
  • カメラの画質はそこまで高くない

ニトリの「カメラ付ペット用自動給餌器 アプリ操作 MCFD-01CW」は、大容量で、アプリで設定が楽にできるストッカータイプを探している人におすすめです。音声録音やカメラ機能付きで、暗視モードにも対応しています。


フードタンクの容量は5Lと大容量ながら、深さは15cmで洗いやすく、外して丸洗いも可能。受け皿は清潔に保ちやすいステンレス製で、こちらも丸洗いできます。ペットが盗み食いしないよう、給餌ボタンはロックされており、吐出口から餌を取り出すのは不可能な構造です。本体が重く滑り止めもついているので、ペットが倒す心配も少ないでしょう。


使いやすさも優秀です。給餌時間・回数・量はアプリで調節可能で、とくに給餌時間を直感的に設定できるのは便利。検証したところ給餌時間や量に大きなズレはなく、作動も正確でした。スマホと連動したアプリで楽に設定できるため、はじめて使う人でも戸惑うことなく操作できそうです。


一方で、カメラを搭載しているものの画質は粗め。内蔵カメラの位置が高く、食べている様子を確認しづらいのも気になる点です。また、ステンレス製の受け皿なので、給餌されるときには音がします。音に敏感なペットの場合は、はじめは直接受け皿にフードを入れるなどして、少しずつ慣れるよう工夫しましょう。


カメラの画質重視の人には向いていませんが、容量が大きいうえ、スマホアプリによるスケジュール管理を手軽に導入できるのは大きな魅力です。自宅にいることが多く、カメラ機能をあまり使わない人なら十分候補に入る自動給餌器といえます。

17.2cm
奥行28.0cm
高さ30.7cm
重量2.0kg
給電方式AC電源
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
3位
人気19位
作動の正確さ No.1

Homerunpet
スマートペットフィーダー 自動給餌器PF20

おすすめスコア
4.59
使いやすさ.
4.60
作動の正確さ
5.00
手入れのしやすさ.
4.25
盗み食いのしにくさ
4.50
給餌音の静かさ
3.98
カメラの画質のよさ
-
最安価格
61,100円
高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.0L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
約200g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

アプリの操作性を求める人に。残量などのアラート機能も充実

良い

  • スマホアプリのUIがシンプルで感覚的に操作しやすい
  • アラート機能が充実しており、フード残量なども細かく表示される
  • 保証が1年半と長めに設定されている

気になる

  • カメラ機能は搭載されていない

Homerunpetの「スマートペットフィーダー 自動給餌器 PF20」は、スマホと連携できるタイプのなかでも簡単に操作・管理したい人におすすめアプリは感覚的に操作できるシンプルなUIなのでアプリ操作に慣れていない人でもチャレンジしやすい印象です。


給餌時間・餌の量などの設定はアプリからでき、作動はほぼ誤差がありませんでした。さらに、フード残量・バッテリー残量・乾燥剤の交換時期なども細かく表示され、検証したなかでもアラート機能が充実。給餌プランが立てやすいだけでなく、ストックなどの管理がしやすいのは強みです。乾電池での給電にも対応し、停電時も自動で給餌できますよ。


受け皿やフードタンクは取り外して丸洗い可能。タンクは口が広く、奥まで手を入れて洗いやすい形状です。吐出口付近はやや広いものの、吐き出し口が奥にあるため盗み食いの心配は少ないでしょう。ストッカーのフタはスライド式で開けにくく、給餌ボタンもロックできます。重量は2.4kgと重く、ペットに倒されることなく設置できそうです。


ステンレス製の受け皿なので、給餌の際はある程度の音がしました。繊細で臆病なペットだと警戒して近寄らない可能性があるため、はじめのうちは直接受け皿に入れて慣らしてあげるとよいでしょう。


また、保証が1年半あり、安心して使用できる点もメリット。カメラ機能はありませんが、どこでもアプリで設定できるので、家を空けることが多い人にも向いています。通知内容が細かく、これまでペットの体重管理が苦手だった人も簡単に管理できますよ。

18.5cm
奥行32.8cm
高さ35.3cm
重量2.4kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
スマートペットフィーダー 自動給餌器

Homerunpet スマートペットフィーダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位

PETKIT
YumShare Solo カメラ付き

おすすめスコア
4.59
使いやすさ.
4.56
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
4.50
盗み食いのしにくさ
4.88
給餌音の静かさ
4.11
カメラの画質のよさ
4.95
最安価格
19,800円
やや高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
3.0L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
約100g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

アプリで状況を把握できる。高性能なカメラで夜の見守りにも

良い

  • アプリのUIがわかりやすく、給餌に関する設定がスムーズ
  • カメラは高画質で、出先からでもペットの姿を確認しやすい
  • 検証したなかでは音が控えめ

気になる

  • 価格は2万円近く高め

PETKITの「YumShare Solo カメラ付き」は、カメラとアプリの両方で細かく愛猫・愛犬の様子を管理したい人におすすめです。検証したカメラ付き自動給餌器のなかで、画質のよさはトップクラス。暗いなかでも画像がクリアで、夜の見守りにぴったりといえます。受け皿も映せるので、残ったフードも一目瞭然です。


アプリのUIが使いやすく、給餌時間・回数・量を感覚的に設定できます。給餌するタイミングは1週間分まとめて変更できるため、設定の手間もかかりません。アプリから細かい設定や確認が可能で、アプリでしっかり給餌状況を管理したい人に向いています。給餌量にほぼ誤差がなく、給餌時間のズレも許容範囲でした。


受け皿・フードタンクは取り外して水洗いできるので、清潔に保ちやすいのもポイントです。さらに、盗み食いのしにくさも高評価を獲得しました。吐出口はロックが固く手を入れて取り出せないうえに、ストッカーのフタはペットでは外せない構造。給餌ボタンはロックでき、誤作動するリスクも低めです。重量は1.9kgと重く、ペットに倒される心配も少ないでしょう。


また、給餌音も65.60dBと自動給餌器としては控えめ。検証したなかでは静かな部類に入り、比較的音を気にせず使用できるといえます。


今回検証した項目ではほとんど評価が高く、性能的にバランスの取れた自動給餌器です。価格は2万円近いですが、高性能なカメラ付き自動給餌器がほしいなら有力な候補に。外出先で鮮明にペットの姿を確認したい人はチェックしてみましょう。

18.6cm
奥行29.6cm
高さ31.6cm
重量1.9kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能(アプリ通知)
乾燥剤設置
電池残量の表示あり(アプリ通知)
全部見る
5位
人気23位

BBソフトサービス
プラススタイルもぐもぐウォッチャーPS-PEF-W01

おすすめスコア
4.49
使いやすさ.
4.64
作動の正確さ
4.88
手入れのしやすさ.
4.00
盗み食いのしにくさ
4.00
給餌音の静かさ
4.02
カメラの画質のよさ
4.72
最安価格
7,980円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
2.6L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
約60g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

3段階で高さを調節できるから、吐き戻し対策にもおすすめ

良い

  • 3段階で高さ調節可能で、ペットが食べやすい高さに合わせられる
  • スマホアプリから給餌時間を直感的に設定できる
  • カメラの画質がよく、受け皿もしっかり映る

気になる

  • フードタンクの取り出しには両手が必要で、深さがあるため洗いにくい

BBソフトサービスの「プラススタイル もぐもぐウォッチャー PS-PEF-W01」は、愛猫・愛犬に合わせて高さを調節できる自動給餌器を探している人におすすめです。検証したなかで、唯一高さ調節機能を搭載したモデル。足の高さを3段階で調節できるため、ペットが無理のない体勢で食事できるよう調整できます。


スマホとの連携に対応し、アプリでの給餌時間設定は直感的に操作可能です。給餌回数は何度でも設定できるほか、給餌量もコントロール可能。検証では給餌時間や量にはほぼ誤差がなかったことから、アプリの操作性や正確性を重視している人も使いやすいでしょう。


カメラ機能搭載に加えて、画質も申し分ありません。暗い部屋ではややぼんやりしているものの、明るい室内ではくっきりと鮮明に映りました。内蔵のカメラが低めの位置にあるので、フードを食べている様子もしっかりと確認できます。高さを変えたあとにきちんと食べているかチェックしたいときも役立つでしょう。


受け皿はサッと取り外して洗えますが、フードタンクを取り出すには両手で開ける必要があり、18cmと深めのタンクなのでやや洗いにくい印象です。また、吐き出し口がむき出しでペットが前足を入れてしまう可能性も。給餌ボタンにもカバーなどがないため、盗み食いを防ぎたい人は不満を感じそうです。


フードタンクはやや洗いにくいとはいえ、フードが出る場所の高さを変えられるため、吐き戻しの対策ができるのは魅力です。音も比較的しづらく基本的な使い勝手は良好。成長期のペットがいる人は候補に入れてくださいね。

35.6~39.5cm
奥行19.3~22.5cm
高さ31.2~35.7cm
重量2.2kg
給電方式AC電源
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
もぐもぐウォッチャー

プラススタイル もぐもぐウォッチャー PS-PEF-W01の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

6位
人気11位

PETLIBRO
AIR WiFi 自動給餌器

おすすめスコア
4.44
使いやすさ.
4.48
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
4.00
盗み食いのしにくさ
4.63
給餌音の静かさ
3.83
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,199円
20%OFF
参考価格:
8,999円
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,199円
20%OFF
参考価格:
8,999円
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
2.0L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
約80g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

コードレスで置き場所を選ばない。停電に備えておきたい人に

良い

  • 充電しておけばコードレスで使用できる
  • アプリのUIが整っていて、直観的に時間設定できる
  • ストッカーのフタはペットが開けにくい構造で、盗み食いを防げる

気になる

  • フードタンクは半分しか取り外して洗えない
  • 音がやや大きい

PETLIBROの「AIR WiFi 自動給餌器」は、置き場所を選ばないコードレスの自動給餌器がほしい人におすすめです。電池ではなく充電することで動くバッテリー駆動タイプ。ペットの数に合わせて用意したい人や、停電に備えて給電なしで使えるものを探している人に向いています。


アプリと連動させることでスマホによる遠隔操作が可能。給餌量や回数を簡単に設定・変更できるうえ、アプリのUIが整っていてわかりやすいのも魅力です。時間設定は直感的に操作できるので、はじめての人も迷いにくいでしょう。作動の正確性も申し分なく、給餌の時間・量はズレがほとんどありませんでした。


盗み食いを防止する工夫も凝らされています。ストッカーのフタはペットでは開けにくく、給餌ボタンも押せないつくり。1.5kgでそこまで重さはありませんが、滑り止めがついているのでペットが倒してしまうのを防止できます。


一方で、手入れのしやすさはやや評価が伸び悩む結果に。受け皿は簡単に取り外して洗えるものの、フードタンクは半分しか取り外せませんでした。音も大きめなので、繊細なペットは警戒して近寄らない可能性があります。まずは、直接受け皿にフードを入れ徐々に慣らしてあげましょう。


手入れや音の面で気になる点もありますが、基本性能は上位商品にも負けていません。カメラや録音機能などがない分1万円以内と価格も高すぎないため、ペットの数だけ用意したい人にもおすすめですよ。

19.5cm
奥行19.5cm
高さ29.0cm
重量1.5kg
給電方式電池(充電式バッテリー)
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
7位
人気53位
手入れのしやすさ. No.1

ジーフォース
PETONEERNutriSpin 6 Meal Pet FeederPF001

おすすめスコア
4.42
使いやすさ.
4.04
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
5.00
盗み食いのしにくさ
4.75
給餌音の静かさ
4.34
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,980円
47%OFF
参考価格:
13,200円
タイプトレイ
対応フードドライ、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.17L×6
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約720g
1ポーションあたりの量
約120g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
(タンクなし)

アプリと連携できるトレイタイプ。ウェットフードにも対応

良い

  • ウェットとドライ、どちらのフードも入れられる
  • 検証したトレイタイプのなかでは唯一アプリと連携できる
  • トレイは丸ごと水洗いできる

気になる

  • トレイにフードを入れておく手間がかかる

ジーフォースの「PETONEER NutriSpin 6 Meal Pet Feeder PF001」は、スマホアプリと連携できるトレイタイプを探している人におすすめ。ウェットとドライどちらのフードも入れられるので、種類問わずフードにこだわりたい飼い主も使い勝手がよいでしょう。


検証したトレイタイプのなかでは、唯一アプリと連携できる商品です。6個のトレイにフードを入れておく手間はかかるものの、食事にこだわれるのはうれしいポイント。アプリで手軽に時間を設定できるうえに、作動には誤差がほとんどなく、設定した時間ぴったりに給餌できました。


トレイタイプなので手入れも簡単。受け皿部分は片手で丸ごと取り出せるつくりで、ウェットフードで汚れた受け皿もサッと洗えます。受け皿は浅くて洗いやすいため、洗う手間はそれほどかからない印象です。


盗み食いを防ぐ工夫も施されています。隣の受け皿との隙間が小さいために、ペットが前足を突っ込んだとしてもフードは取れません。ロック解除をしないと動作せず、誤作動による給餌も防止できます。


音は比較的控えめで、極端に繊細なペットでなければ気になりにくいでしょう。ストッカータイプのようなカメラや録音機能などはありませんが、アプリで時間を設定できるのは便利です。トレイタイプを使いたいけれど、時間設定が手間だと感じる人はぜひ活用してください。

32.0cm
奥行32.0cm
高さ8.3cm
重量1.134kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
NutriSpin 6 Meal Pet Feeder

Petoneer NutriSpin 6 Meal Pet Feederをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位

Giiktop(Hong Kong)Digital Technology
PETTENA自動給餌器

おすすめスコア
4.36
使いやすさ.
4.10
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
4.50
盗み食いのしにくさ
4.75
給餌音の静かさ
3.97
カメラの画質のよさ
-
最安価格
7,860円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.0L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約100g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

アプリ非対応のなかでは有力候補。5g単位の少量給餌も可能

良い

  • 1ポーション5gで、20ポーションまで一度に出せる
  • 給電は電源・電池どちらにも対応し、停電時でも使える
  • ストッカーのフタはペットが開けにくく、盗み食いしにくい

気になる

  • アプリ非対応で給餌設定は手動

Giiktop(Hong Kong)Digital Technologyの「PETTENA 自動給餌器」は、アプリ非対応なものの、操作しやすいストッカータイプを探している人におすすめ。検証したアプリ非対応のモデルのなかでは性能が高く、アプリが不要な人の有力な候補に入る自動給餌器です。


給餌時間の設定はタイマー式で、ボタンで簡単に操作できます。給餌量は1ポーションが約5gと細かいうえに、20ポーションまで一度に出せる汎用性の高さも魅力。給電は電源・電池の2wayで、停電時にも使用できます。給餌の時間・量は設定とほぼ誤差がなく、ペットの健康管理もスムーズにできるでしょう。


受け皿は簡単に取り外して丸洗い可能。フードタンクも外せるうえ16cmと浅いので、奥まで手を入れて洗いやすいでしょう。ストッカーのフタはペットでは開けられないよう工夫されており、盗み食いがしにくい構造です。給餌ボタンのロック機能もあり、誤作動による給餌を防止できますよ。


音がやや大きく、カメラ機能などもありませんが、申し分のない基本性能を備えた自動給餌器といえるでしょう。なお、1万円ほど値段が高いWi-Fi版もありますが、低価格帯のなかで選ぶなら本品が有力候補です。設定が手間ではなく安くすませたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

23.0cm
奥行30.0cm
高さ30.7cm
重量1.52kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
9位
人気6位

XAOLAI
多頭飼い向け 自動給餌器

おすすめスコア
4.24
使いやすさ.
4.04
作動の正確さ
4.50
手入れのしやすさ.
4.60
盗み食いのしにくさ
4.25
給餌音の静かさ
3.99
カメラの画質のよさ
-
最安価格
9,800円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
7L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約250〜400g
1ポーションあたりの量
約5~8g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

一度に3匹分を給餌できる。大容量で最大7Lまでストック

良い

  • 多頭飼い用で最大3匹に給餌できる
  • 最大7Lまでストック可能

気になる

  • スライダー・受け皿が3つずつあり、手入れが手間
  • 給餌ボタンが丸出しで、ボタンを押すと勝手に給餌される
  • アプリは非対応

XAOLAIの「多頭飼い向け 自動給餌器」は、一度に複数のペットにフードをあげたい人におすすめです。多頭飼い対応モデルで、3つのスライダーと受け皿があり、最大3匹分まで給餌できます。


アプリは非対応なので、給餌時間は本体のボタンで設定。給餌は3匹同時に行うことができ、1ポーション約5~8gで50ポーションまで出せます。多頭飼いモデルなだけありストッカーが大きく、最大7Lまでストック可能です。動作の正確性は良好で、給餌時間・量も設定とほとんどズレがありませんでした。


受け皿はサッと取り外して丸洗いできます。フードタンクも丸洗い可能で、やや深めではあるものの口が広く、隅々まで洗いやすいでしょう。一方で、スライダーと受け皿の数が多い分手入れに時間がかかるのは難点。ストッカーのフタはペットが開けられない仕様ですが、給餌ボタンが丸出しで、ボタンを一度押すと勝手に給餌されるのも気がかりです。


3つの受け皿に一度に給餌するため、給餌音も控えめとはいえません。また、多頭飼いと謳ってはいるものの、ほかのペットに盗み食いされないとはいえないので、なんらかの対策は必要でしょう。

17.2cm
奥行28.7cm
高さ7.5cm
重量3.9kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
10位
人気50位

PETLIBRO
自動給餌器PLAF005

おすすめスコア
4.22
使いやすさ.
4.07
作動の正確さ
4.50
手入れのしやすさ.
4.00
盗み食いのしにくさ
4.75
給餌音の静かさ
3.86
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,699円
20%OFF
参考価格:
9,680円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
3.0L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約500g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

インテリアに馴染みやすいデザイン。コンパクトで省スペース

良い

  • スタイリッシュなデザインでインテリアに馴染みやすい
  • 電池による給電も可能で、停電時でも給餌できる

気になる

  • フードタンクが半分しか取り外せない
  • 給餌の勢いが強く、音も大きい

PETLIBROの「自動給餌器 PLAF005」は、デザイン性重視の人におすすめです。カラー展開はブラック・ホワイトの2種類で、スタイリッシュでおしゃれなデザインが特徴。20cm四方に収まるコンパクトなサイズなので、置き場所も選びにくいでしょう。


アプリ非対応のストッカータイプで、時間設定はボタン操作で行います。やや手間はかかるものの、スマホ連動が不要な人であれば問題なく使えそうです。給電方法は電源・電池の2wayに対応し、停電時でも給餌できるのはうれしいポイント。給餌時間・量もほぼ正確で、動作が安定している点も魅力です。


ストッカーのフタはカチッと閉まり、ペットが開けられない構造。自動給餌ボタンもペットが押せないよう工夫されており、盗み食いを防止したい人向きといえるでしょう。受け皿は簡単に取り外せるものの、フードタンクが半分しか取り出せない点は気になりました。深くないのでサッと洗えますが、手軽さには欠ける印象です。


さらに気になるのは、給餌の勢いが強く、給餌音も大きく響く点です。繊細なペットが警戒しやすく、使ってもらうには少しずつ慣れていく必要があるでしょう。

19.0cm
奥行19.0cm
高さ28.0cm
重量1.5kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
11位
人気24位

ROJECO
Button Smart Pet Feeder

おすすめスコア
4.20
使いやすさ.
4.09
作動の正確さ
4.63
手入れのしやすさ.
4.00
盗み食いのしにくさ
3.88
給餌音の静かさ
4.03
カメラの画質のよさ
-
最安価格
5,999円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約360g
1ポーションあたりの量
約6g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

スリムなデザインのタイマー式。給餌量を細かく設定できる

良い

  • スタイリッシュなデザインで、インテリアに馴染みやすい
  • 給餌量を細かく設定できる

気になる

  • フードタンクが深めで手を入れて洗いにくい
  • 吐出口に前足を入れると餌が出てきた

ROJECOの「Button Smart Pet Feeder」は、スリムでおしゃれなタイマー式の給餌器を探している人におすすめ。ストッカータイプですが、ホワイトカラーのスタイリッシュなデザインなので、部屋のなかにあっても悪目立ちしません。


アプリには非対応で、時間設定はボタン操作で行うタイマー式です。給餌量を細かく設定でき、1ポーション約6gで60ポーションまで一度に出せるのも魅力。電源のほか電池からの給電も可能な2wayタイプです。作動もおおむね正確で、給餌量はやや誤差があったものの、設定した時間ぴったりに給餌できました。


受け皿・フードタンクともに取り外して丸洗いできます。しかし、フードタンクは深さが19cmあり、やや洗いづらさも。盗み食いのしにくさもいまひとつで、吐出口に前足を突っ込むとフードがパラパラ落ち、本体を振るとフードが出てきてしまいました。食いしん坊なペットの場合は注意する必要がありそうです。


給餌音は比較的静かなため、部屋に置きやすいでしょう。フードタンクが若干洗いにくく、盗み食い対策は必要ですが、デザイン重視なら選択肢に入りそうです。

17.0cm
奥行30.0cm
高さ33.5cm
重量1.81kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
12位
人気5位
手入れのしやすさ. No.1

アクセスライン
うちのこエレクトリックカリカリマシーン FRUE-TM-FR

おすすめスコア
4.17
使いやすさ.
3.60
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
5.00
盗み食いのしにくさ
4.75
給餌音の静かさ
4.28
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,100円
10%OFF
参考価格:
8,980円
タイプトレイ
対応フードドライ、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.2L×6
設定可能給餌時刻数
5
1回あたりの最大給餌量
ドライフード:約90g/ウェットフード:約200g
1ポーションあたりの量
ドライフード:約90g/ウェットフード:約200g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
(タンクなし)

充電しておけばコードレスで使える。薄型で持ち運びにも便利

良い

  • コードレスタイプで電源がない場所でも設置できる
  • トレイは丸洗いできるため、衛生的に使いやすい

気になる

  • スマホ非対応で時間設定をボタンでする必要がある
  • アラートや音声登録など便利機能は搭載されていない

アクセスラインの「うちのこエレクトリック カリカリマシーン FR UE-TM-FR」は、コードレスのトレイタイプを使いたい人におすすめです。USB充電であらかじめ充電しておけばコードレスで使えるので、停電で電源を確保できない場合も使用できますよ。


給餌時間の指定は本体のボタンで行いますが、アラートや音声登録など便利機能は搭載されていません。アプリも非対応のため、シンプルなものを探している人向きです。検証したところ、給餌時間は設定とズレがなく、作動の正確性は十分。必要最低限の機能を求めている人にぴったりの自動給餌器といえるでしょう。


トレイタイプということもあり、手入れは簡単です。トレイは片手で簡単に取り外せて丸洗いできるので、衛生的に使えます。盗み食いを防ぐ構造で、吐出口に前足を入れてもフードが出てこず、ロックを解除しないと給餌ボタンが使えません。お留守番中もペットが勝手にフードを食べるのを防げますよ。


給餌音もそこまでうるさくはなく、フードが出たとわかるレベルの音でした。コードレスで使用できるうえに高さ8.7cmと薄型で、持ち運びしやすいのものを探している人にもよさそうです。

32.0cm
奥行32.7cm
高さ8.7cm
重量1.9kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
12位
人気44位

エレコム
ペット用タイマー式自動給餌器 コンパクトタイプPET-AF05BK

おすすめスコア
4.17
使いやすさ.
3.98
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
3.63
盗み食いのしにくさ
4.63
給餌音の静かさ
3.79
カメラの画質のよさ
-
最安価格
6,380円
中価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
2.0L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約112g
1ポーションあたりの量
約7g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

ストック量が少なく省スペース。小型のペットなら候補に

良い

  • コンパクトサイズで置き場所に困らない
  • 給餌ボタンはペットが押せない工夫があり、盗み食いを避けやすい

気になる

  • 給餌時間はボタン操作で設定する手間がある
  • フードタンクは半分しか取り外せず、残り半分を洗えない

エレコムの「ペット用タイマー式自動給餌器 コンパクトタイプ PET-AF05BK」は、省スペースで設置したい人におすすめの自動給餌器です。A4用紙ほどの面積に設置できるコンパクトサイズで、狭い場所に設置したい人の候補にもなるでしょう。


スマホには対応していないため、ボタン操作で給餌時間を設定する手間があります。操作性は悪くありませんが、2Lとストック量が少なめ。正確性は申し分なく、給餌時間・量は設定とほぼ変わりませんでした。


手入れのしやすさはいまひとつです。受け皿は簡単に取り外せるものの、フードタンクは半分しか取り外せず、残りの部分を水洗いできないのが惜しいポイント。盗み食いはしにくく、ストッカーのフタはペットが開けられない仕組みで、給餌ボタンもペットが押せないよう工夫されています。


給餌音はやや大きく、繊細なペットは慣れるまで時間がかかる可能性も。1.32kgと本体が軽いので、ペットに倒されてしまう懸念もあります。コンパクトさを求める人で、小型のペットを飼育している人なら検討するのもよいでしょう。

17.0cm
奥行31.5cm
高さ25.8cm
重量1.32kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
14位

Yuposl
自動給餌器

おすすめスコア
4.16
使いやすさ.
3.94
作動の正確さ
4.63
手入れのしやすさ.
3.88
盗み食いのしにくさ
4.63
給餌音の静かさ
3.84
カメラの画質のよさ
-
最安価格
4,699円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
最安価格
4,699円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
2.0L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約120g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

給餌量が正確。コンパクトで盗み食いしにくいが、水洗い不可

良い

  • 作動の正確性が高く、設定時刻どおりに給餌し量のズレも少なかった
  • ストッカーは小さいうえに猫や犬が開けられない構造で、盗み食いしにくい

気になる

  • スマホ連携ができず、自分で時間設定する必要がある
  • 出口やフードタンクを水洗いできない

Yuposlの「自動給餌器」は、作動の正確性が高いコンパクトなモデルがほしい人におすすめ。小さめサイズで設置場所の選択肢が広いといえます。


スマホ非対応なので、自分で時間設定する必要があるのはネック。音声登録やカメラ機能もありません。給餌は6回まで設定でき、1ポーションあたり約5gで1〜24ポーションまで設定できます。実際に使うと作動の正確性が高く、設定時刻どおりに給餌し、給餌量のズレも少なめでした。


ステンレス皿は簡単に取り外せるものの、出口やフードタンクを水洗いできない点は気になります。一方、猫や犬が開けられない構造のストッカーで、自動給餌ボタンにはロック機能もあります。ストッカーが小さく量はそこまで入りませんが、その分盗み食いしにくい形状といえるでしょう。


給餌音は平均76.7dBと大きめ。繊細なペットだと音に警戒心を抱くかもしれませんが、コンパクト性や給餌の正確さはメリットです。時間設定に少し手間がかかっても省スペースで使いたい人や盗み食いを防止したい人なら候補になるでしょう。

不明
奥行不明
高さ不明
重量1.3kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
15位
人気2位

昌騰
MAXWIN まんぷくかん 自動ペット給餌器G-PET04

おすすめスコア
4.12
使いやすさ.
3.95
作動の正確さ
4.50
手入れのしやすさ.
3.63
盗み食いのしにくさ
4.63
給餌音の静かさ
3.92
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonで売れています!
5,980円
在庫わずか
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
5.6L
設定可能給餌時刻数
4回
1回あたりの最大給餌量
約75g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

大容量ストッカーで多頭飼いにも適しているが、スマホ非対応

良い

  • 大容量のストッカータイプで多頭飼いにも対応可能
  • 給餌は設定時刻から1分以内のズレ、給餌量も1g前後のズレに収まった

気になる

  • スマホには非対応で、アナログタイマーを設定する必要がある
  • 汚れやすい出口やフードが触れる場所が水で洗えない

昌騰の「MAXWIN まんぷくかん 自動ペット給餌器 G-PET04」は、大容量のストッカータイプのモデルがほしい人に向いています。ストッカーに大量のフードが入るので、多頭飼いにも対応できるでしょう。


スマホには非対応で、ボタン操作によってアナログタイマーを設定する仕様です。給餌は4回まで、1ポーションあたり約5g、最大給餌量は約75gまで設定できます。スマホ対応品に比べると使いづらいものの、作動の正確性が高く、給餌は設定時刻から1分以内のズレ、給餌量も1g前後のズレに収まりました。


ステンレス皿を簡単に取り外せるのも魅力ですが、汚れやすい出口やフードが触れる箇所すべてを水洗いできないのはネック。フードタンクは開口部が広く深すぎない構造ですが、上半分のグレーの部分しか取り外せません。一方、ストッカーは猫や犬が開けられない構造で、自動給餌ボタンのロック機能も搭載。重量があるため猫や犬がひっくり返す心配も少なく、盗み食いしにくい設計です。


給餌音は大きめなので音に敏感なペットには使いづらいものの、大容量かつ作動の正確性も高い商品です。使い勝手や手入れにこだわりがない、多頭飼いしている人や盗み食いが心配な人は検討してもよいでしょう。

16.0cm
奥行16.0cm
高さ33.0cm
重量1.4kg
給電方式AC電源、USB電源
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
まんぷくかん 自動ペット給餌器

まんぷくかん 自動ペット給餌器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気16位

ベスト・アンサー
元気もりもりごきげんフィー太pet-083

おすすめスコア
4.08
使いやすさ.
3.84
作動の正確さ
4.75
手入れのしやすさ.
4.00
盗み食いのしにくさ
3.75
給餌音の静かさ
3.87
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonで売れています!
4,580円
在庫わずか
ベージュ
ブラック
ホワイト
全部見る
ベージュ
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,580円
在庫わずか
ベージュ
ブラック
ホワイト
全部見る
ベージュ
ブラック
ホワイト
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
3.0L
設定可能給餌時刻数
4回
1回あたりの最大給餌量
約90g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

コンパクトで設置しやすいが、1日最大4食しか給餌できない

良い

  • コンパクトサイズで設置に場所を取らない
  • 給餌時間・量は正確に動作する

気になる

  • 設定できる給餌は最大4食まで
  • 吐出口が広くペットが盗み食いしやすい

ベスト・アンサーの「元気もりもりごきげんフィー太 pet-083」は、コンパクトさを重視したい人におすすめです。容量が3Lと小さめで、省スペースで設置可能。ほぼ半分のサイズに重ねて収納できます。


スマホとの連携はできず、給餌時間はボタン操作でタイマー設定する仕組み。ストッカータイプではありますが、設定できる給餌の回数は最大4食までに制限されています。設定した給餌時間ぴったりに餌が出るうえに、餌の量もほとんど誤差がありませんでした。とはいえ、総合的にみると使い勝手がよいとはいえない印象です。


手入れのしやすさも評価が伸び悩みました。フードタンクは丸洗いできるものの、餌が落ちていく部分が洗えないのはネック。受け皿は取り外して洗えるものの、手軽にサッと洗いたい人には不向きです。吐出口はペットが前足を突っ込みやすい広さなのに加え、ストッカーのフタが開けやすく、盗み食い対策も万全とはいえません。


給餌音も大きく、繊細なペットは警戒してしまう可能性も。作動は正確でしたがそのほかの性能が高いとはいえず、高性能なモデルがほしい人には向かないでしょう。

18.0cm
奥行29.0cm
高さ28.8cm
重量0.9kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
17位

ニトリ
6食分ペット用タイマー式自動給餌器8621284

最安価格
4,890円
中価格
タイプトレイ
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.18L×6
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約90g
1ポーションあたりの量
1g〜
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
(タンクなし)

急な遠出に備えて持っておきたい人に。電池式で気軽に使える

良い

  • リーズナブルな価格で気軽に使える
  • 猫の前足はさみ込み防止機能があり、安全面に配慮されている

気になる

  • スマホ非対応でアプリとの連携ができない
  • 電池式で、日常使いには向かない

ニトリの「6食分ペット用タイマー式自動給餌器 8621284」は、急な出張などに備え、一時的に使えるものがほしい人におすすめ。電池タイプなので日常的な使用には向かないものの、5,000円を切るリーズナブルなトレイタイプで、気軽に使えるのが魅力です。


時間設定はボタンで操作するタイマー式で、アプリには非対応ですが、連携せずにサッと使いたい人には便利。1食分は常にフタが開いている状態のため、実質5食分のストックが可能です。動作の正確性も良好で、ズレたりせず設定した時間どおりに給餌できました。


トレイタイプなので、受け皿をサッと取り外して丸ごと洗えます。給餌ボタンにはカバーがあり、ペットが勝手に押せないつくり。隣り合った受け皿の隙間はほぼなく、ペットが前足を入れてフードを取り出すことはできません。猫の前足のはさみ込みを防止する機能もあるので、安全に使いたい人にもよいでしょう。


給餌音は比較したトレイタイプのなかでも小さく、音に敏感な愛猫・愛犬でも気になりにくい印象です。アプリで操作したい人には向いていませんが、急な外出に備えて持っておきたい人にはうってつけの自動給餌器ですよ。

31.5cm
奥行31.5cm
高さ8.3cm
重量1.5kg
給電方式電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
17位

ベスト・アンサー
ロボット型給餌器 ステンレス皿付きpet-051

おすすめスコア
4.02
使いやすさ.
3.87
作動の正確さ
4.50
手入れのしやすさ.
3.38
盗み食いのしにくさ
4.50
給餌音の静かさ
3.82
カメラの画質のよさ
-
最安価格
4,780円
やや低価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
3.5L
設定可能給餌時刻数
4回
1回あたりの最大給餌量
約200g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

ボタンで感覚的に操作。タンクの半分が水洗いできない

良い

  • 設定ボタンが多く操作しやすい
  • 盗み食いしにくい工夫がある

気になる

  • フードタンクは半分しか取り外せず、丸洗いできない
  • 給餌できるのは1日に最大4食
  • 本体が軽く、ペットに倒される可能性あり

ベスト・アンサーの「ロボット型給餌器 ステンレス皿付き pet-051」は、感覚的に操作できるアプリ非対応モデルを探している人におすすめ。コンパクトなので、省スペースに使いたい人向きです。


給餌時間の設定はボタンで操作しますが、割り振られているボタンが多く、比較的簡単に設定できます。視覚的にフードの残量を把握でき、補充するタイミングがわかりやすいのもポイント。ただし、給餌の設定ができる回数が1日に4回分と少ない点には注意が必要です。検証では給餌時間・量ともに設定とほとんどズレがなく、作動は正確でした。


フードタンクは半分しか取り外せず、丸ごと水洗いできないのは惜しいところ。また、本体は1kgを切る軽さのためペットに倒される可能性はありますが、盗み食いしにくい工夫があるのは好印象です。ストッカーのフタや給餌ボタンはペットが勝手に触れない構造なので、ストック用のフードを食べてしまうことは少ないでしょう。


給餌音はやや大きいものの、コンパクトさ重視で選ぶならありです。小さいペットを飼育している人は候補に入れてもよいでしょう。

17.3cm
奥行32.0cm
高さ30.0cm
重量0.9kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
19位
人気10位

Nityers
自動給餌器

おすすめスコア
3.90
使いやすさ.
3.79
作動の正確さ
4.25
手入れのしやすさ.
3.63
盗み食いのしにくさ
3.75
給餌音の静かさ
3.85
カメラの画質のよさ
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,999円
17%OFF
参考価格:
5,998円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,999円
17%OFF
参考価格:
5,998円
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.2L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約90g
1ポーションあたりの量
約90g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

コンパクトだが軽量で倒される懸念も。使い勝手はいまひとつ

良い

  • サイズがコンパクトで設置場所に悩みにくい

気になる

  • スマホ非対応で、アプリから手軽に設定できない
  • フードタンクは半分しか取り外せないため、汚れやすい部分が水洗いできない
  • 1.35kgと軽量でペットに倒されやすい

Nityersの「自動給餌器」は、タンク容量は4.2Lと大きめながらコンパクトな商品です。省スペースに設置できるのはメリットですが、機能や性能面での評価は伸び悩みました。


スマホ非対応なので、アプリから遠隔操作を行いたい人には不向き。音声機能やカメラ機能も搭載されておらず、機能の充実度はいまひとつです。給餌量や時間のズレはほとんど気にならなかったものの、特段使いやすいという印象もありません。


受け皿が取り出しにくいうえタンクを半分しか取り外せず丸洗いできないのはネックです。また、盗み食いしやすい構造も気がかり。吐出口はペットの前足が入るサイズであるうえ、ストッカーのフタはペットでも簡単に開けられます。ペットが勝手にフードを食べてしまう可能性があるので注意しましょう。


コンパクトな分1.35kgと軽量で、ペットに倒される可能性がある点も気になりました。コンパクトで設置しやすいのは魅力ですが、それ以外の強みは見つからず。使い勝手がよくないとかえって手間がかかるので、アプリ非対応であっても性能がよいものを選ぶほうがよさそうです。

18.0cm
奥行19.0cm
高さ16.0cm
重量1.35kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
20位
手入れのしやすさ. No.1
給餌音の静かさ No.1

あさひ研究所
オートペットフィーダー

おすすめスコア
3.60
使いやすさ.
3.00
作動の正確さ
4.00
手入れのしやすさ.
5.00
盗み食いのしにくさ
4.50
給餌音の静かさ
5.00
カメラの画質のよさ
-
最安価格
2,317円
やや低価格
タイプトレイ
対応フードドライ、半生、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.35L
設定可能給餌時刻数
2回
1回あたりの最大給餌量
約350g
1ポーションあたりの量
約350g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
(タンクなし)

安価でシンプルなアナログタイマー式。ストックは2回分のみ

良い

  • 価格は3,000円以下とリーズナブル

気になる

  • 時間設定はアナログタイマーでしかできない
  • 2回分の食事しか用意できない
  • 便利な機能が搭載されていない

あさひ研究所の「オートペットフィーダー」は、3,000円以下と非常に安い自動給餌器。ドライ・半生・ウェットのフードに使えます。


しかし、肝心の使いやすさは評価が伸びませんでした。給餌時間の設定はアナログタイマー式で、便利な機能はほとんど搭載されていません。フードを入れるところが2か所しかなく、ストックできるのは2回分の食事だけ。細かい時間設定ができないので、使いやすいとはいえない印象です。


一方で、トレイはサッと外せて洗いやすいのは利点。トレイのフタはロックされているため、ペットの盗み食いも防止。設定した時間にならないとフタが開かず、自分で勝手にフードを出して食べるリスクは避けられます。


最低限の機能しかなく、安さ以外にメリットを見つけづらい商品です。タイマーだけのシンプルなものがほしい人や、お留守番のときだけ自動で給餌したい人向きの自動給餌器といえるでしょう。

14.0cm
奥行24.0cm
高さ7.5cm
重量0.408kg
給電方式電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
人気1位

Yuposl
自動給餌器

最安価格
4,699円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
最安価格
4,699円
やや低価格
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
サイズ
2L
2L-5G
4L-5G
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
2.0L
設定可能給餌時刻数
6
1回あたりの最大給餌量
約96g
1ポーションあたりの量
約6g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

毎日繰り返し給餌できるタイマー式2WAY給電タイプ

ACアダプターと電池式の、2WAY給電タイプです。本体は丈夫で耐久性のある食品級ABS素材を採用し、ステンレス製のボウルは分解して水洗いが可能。タイマーで毎日リピート自動給餌できるため、餌やりの手間を軽減できますよ。

15.6cm
奥行28.0cm
高さ24.3cm
重量1.1kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気3位

IMIPAW
自動給餌器

最安価格
3,999円
やや低価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
不明
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約600g
1ポーションあたりの量
約5~100g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

1日6回自動給餌が可能。ロック機能搭載で猫の誤操作も防ぐ

1回の給餌で5~100gまで設定でき、1日1~6回決まった時間に決まった量の餌が出てきます。ABS材質のボウルは耐久性が高く、取り外してお手入れしやすいのが特徴。簡単に設定できるうえ、30秒以内に操作しない場合は操作パネルが自動的にロックし、猫の誤操作も防ぎます。

不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
人気4位

MOFMORE
デュアルオートフィーダー 猫・犬用自動給餌器

最安価格
14,480円
やや高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
5.0L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
約100g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

2種類のごはんが出せる。アプリで遠隔操作も可能

朝と夜にごはん、昼にはおやつをこの1台で自動であげることができる自動給餌器。犬と猫2匹に別々のごはんをあげたり、片方のお皿を洗っている間にもう一つのお皿を使うこともできます。アプリで遠隔操作も可能なので、指一本でどこからでも操作可能ですよ。

29.0cm
奥行29.0cm
高さ34.6cm
重量2.2kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
人気7位

XAOLAI
自動給餌器 猫・中小型犬用

最安価格
8,680円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
7.0L
設定可能給餌時刻数
10
1回あたりの最大給餌量
約300g
1ポーションあたりの量
約6g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

アプリを使って給餌管理。遠隔でも操作ができる

毎日決まった時間に、ペットに自動給餌ができる機能付き。アプリで給餌管理ができるので、自動給餌設定時間以外にも手動ボタンを押すだけで好きな時間におやつをあげられます。給餌記録を見て、日時・量などのデータを確認できるのもうれしいポイントです。

36.5cm
奥行36.5cm
高さ43.0cm
重量3.5kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気8位

PETLIBRO
自動給餌器PL-AF101

最安価格
5,904円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.0L
設定可能給餌時刻数
4
1回あたりの最大給餌量
約90g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

録音機能付きで、食事前の呼びかけも可能

ペットの年齢・体重・活動量に基づいて、餌をあげる時間と量をカスタマイズできる1台。1日あたり1~4食分、1食あたり最大9回分まで設定できます。10秒間の録音機能付きで、給餌時にペットに呼びかけられるのも便利ですよ。

19.0cm
奥行19.0cm
高さ30.0cm
重量0.2kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気9位

アクセスライン
うちのこエレクトリックカリカリマシーンV2

最安価格
11,980円
やや高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.5L
設定可能給餌時刻数
4
1回あたりの最大給餌量
約100g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

大好きな飼い主の声でごきげんごはんが食べられる

フードの鮮度を保つため乾燥剤ポケットを搭載しているうえ、蓋・内部タンクの密封性を高めています。飼い主の声でご飯をお知らせできるボイス録音機能付き。タイマー給餌機能により、決めた時間・量の食事をあげることができるほか、手動で定量を出すことも可能です。

24.0cm
奥行32.0cm
高さ38.0cm
重量2.3kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
カリカリマシーンV2

うちのこエレクトリック カリカリマシーンV2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気12位

APETDOLA
アプリ制御自動給餌器FDG10

最安価格
6,280円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
3L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
約78g
1ポーションあたりの量
約7~13g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
不明

スマホアプリで遠隔操作が可能。リピート給餌機能も搭載

スマートフォンとの連携機能がついているため、スマホアプリで外出先から遠隔操作することが可能。1日は1~6回の給餌設定ができ、一度設定を行えば毎回自動でリピート給餌されます。フタの裏側には乾燥剤をセットできるので、フードの劣化を防ぎ、常に新鮮でおいしい状態を保てますよ。

20.8cm
奥行16.6cm
高さ27.4cm
重量1.26kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気14位

エレコム
mofultペット用タイマー式自動給餌器PET-AF03WH

最安価格
8,240円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.0L
設定可能給餌時刻数
6
1回あたりの最大給餌量
約160g
1ポーションあたりの量
約8g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

ペットの健康維持をサポートするタイマー式給餌器

お留守番のときも、いつものごはんを同じようにあげられる自動給餌器です。給餌のタイミングや量を細かく設定でき、規則正しい食生活でワンちゃん・ネコちゃんの健康維持をサポートするタイマー式。すみずみまで丸洗いできるので、いつでも清潔を保てます。

18.0cm
奥行33.0cm
高さ33.5cm
重量1.2kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
人気15位

PETLIBRO
AIR 自動給餌器PLAF008

最安価格
5,599円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ、フリーズドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
2.0L
設定可能給餌時刻数
6
1回あたりの最大給餌量
約160g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

ペットフードの新鮮さと清潔さを保つ独自設計

洗いやすく細菌が繁殖しにくい、304ステンレス製ボウルを採用した自動給餌器です。操作パネル部分にはフタがついているため、爪などでのペットの誤操作を防止。独自設計により、フード排出口を通じて虫が侵入するのを防ぎ、ペットフードの新鮮さと清潔さを保ちます。

18.0cm
奥行26.5cm
高さ31.0cm
重量1.3kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気17位

BLIXIA
ペットフィーダー

最安価格
Amazonで売れています!
4,480円
在庫わずか
タイプトレイ
対応フードドライ、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.07L×6
設定可能給餌時刻数
6
1回あたりの最大給餌量
約70g
1ポーションあたりの量
1g〜
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

1日あたり約70gを6回分給餌可能

6つの給餌カップがあり、それぞれに約70gのドライまたはセミウェットフードが入れられます。1日に6回まで、次のフタが開く時間を分刻みで設定できますよ。トレイは取り外しが可能なため、水洗いして清潔な状態を保てます。

30.5cm
奥行30.5cm
高さ7.0cm
重量不明
給電方式電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気18位

Homerunpet
スマートペットフィーダー

スマートペットフィーダー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
15,800円
やや高価格
タイプ
セラミックボウル
全部見る
タイプ
セラミックボウル
全部見る
最安価格
15,800円
やや高価格
タイプ
セラミックボウル
全部見る
タイプ
セラミックボウル
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4L
設定可能給餌時刻数
8個
1回あたりの最大給餌量
不明
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

外出中でも専用アプリで管理できる

アプリを使って給餌回数は1日8回分まで、1ポーション約10gで1~20食分の間で調整可能です。3段階の密閉構造と乾燥剤で、フードの新鮮さとおいしい状態を保ちます。AC電源のほか乾電池も対応できるので、停電時でも設定したスケジュール通りに給餌できますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
給電方式AC電源+電池
録音機能不明
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気20位

Iseebiz
自動給餌機

最安価格
7,250円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.0L
設定可能給餌時刻数
5
1回あたりの最大給餌量
約200g
1ポーションあたりの量
約5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

声や音楽を流せる約30秒の録音機能付き

タイマーを一度設定すると、毎日同じ時間に繰り返し餌やりができる便利な1台。約30秒の録音機能がついているため、声や音楽で食事の時間をお知らせできます。タッチパネル式なので、簡単に操作できるのもメリットです。

16.0cm
奥行33.0cm
高さ32.2cm
重量不明
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
自動給餌機

Iseebiz 自動給餌器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気21位

PETLIBRO
自動給餌器 カメラ付き

最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,999円
9%OFF
参考価格:
21,999円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,999円
9%OFF
参考価格:
21,999円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
タイプストッカー、トレイ
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
5L
設定可能給餌時刻数
10回
1回あたりの最大給餌量
500g
1ポーションあたりの量
10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

動体検知と音声検知機能つきで、食生活を健康的に管理

5GHzと2.4GHzのWiFiに対応し、専用のアプリ(iOS・Android対応)を通じてペットの食生活を健康的に管理できます。猫餌自動やり器は10食まで細かめに設定でき、量は1〜50ポーションから選択可能。動体検知と音声検知機能つきで、動きや音を検知すると自動的に録画して保存します。

不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
給電方式不明
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気22位

PETLIBRO
自動給餌器PL-AF103

最安価格
12,800円
やや高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
5.0L
設定可能給餌時刻数
10以上
1回あたりの最大給餌量
約500g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

スマホで遠隔操作。外出先からも給餌可能

スマートフォンとの連携機能がついているため、急なお出かけや残業などで帰宅が遅くなったときでも、餌をあげられます。万が一、停電など起きたときは、電池給電に切り替わる2WAY電源式。1日1~10回の給餌設定ができ、規則正しい時間に、少量ずつ小分けに与えることも可能です。

19.0cm
奥行19.0cm
高さ34.0cm
重量1.7kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気25位

PetSnowy
ペット自動給餌器

最安価格
10,800円
やや高価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4L
設定可能給餌時刻数
10回
1回あたりの最大給餌量
約80g
1ポーションあたりの量
約8g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

外気に触れにくい密閉構造。乾燥剤のセットも可能

専用アプリから食事プランを設定でき、1日最大10回に分けて給餌スケジュールを設定できます。フ一ドタンクの入口から注き口まで外気に触れにくい密閉構造を採用し、湿気や虫の侵入をしっかりプロック。さらに、タンク内に乾燥剤をセットすることで、フ一ドの劣化を防ぎ新鮮な状態を保てます。

20.32cm
奥行31.75cm
高さ33.02cm
重量約3.1kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気26位

A Plus Smile
自動給餌器 カメラ付き

最安価格
Amazonで売れています!
9,580円
在庫わずか
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌
タンク容量
3L
設定可能給餌時刻数
10個
1回あたりの最大給餌量
約120g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
不明

ペットの様子を確認できる広角カメラ付き

広角カメラを搭載しており、ペットが映った瞬間やご飯を食べている姿を確認できます。1日1~10回まで給餌設定が可能で、マイク・スピーカー機能を搭載しているので飼い主の声でご飯を知らせることができますよ。フタの裏側にはシリコンパッキンがあり、しっかりと密封できるので新鮮な状態が保てるでしょう。

20cm
奥行20cm
高さ30cm
重量不明
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気27位

GXJHZY
ペット自動給餌器

最安価格
1,265円
低価格
ピンク
ブルー
全部見る
ピンク
ブルー
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌
タンク容量
不明
設定可能給餌時刻数
1回あたりの最大給餌量
1ポーションあたりの量
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
不明

ケージに取り付け可能でたっぷり補充できる

ケージに取り付けることができるフードストッカーで、フタの裏に乾燥剤を入れるスペースがついています。ペットの大きさに合わせて、食べやすい高さに設置してあげるとよいでしょう。約500gのフードを補充することが可能です。

12cm
奥行12cm
高さ24cm
重量不明
給電方式
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
人気28位

ジーフォース
WAGWAGオートフィーダーWG500

参考価格
6,480円
中価格
タイプトレイ
対応フードドライ、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.24L×5
設定可能給餌時刻数
5
1回あたりの最大給餌量
約240g
1ポーションあたりの量
1g〜
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

ウェットフード対応。最大5食分セット可能

24時間タイマー機能を搭載し、最大4回の給餌時刻を設定できます。最大5食分をセット可能な、ウェットフードも使えるトレイタイプです。10秒までの録音機能付きなうえ、食事の時間になると自動で再生できますよ。

36.0cm
奥行33.5cm
高さ11.2cm
重量1.9kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
オートフィーダー

ジーフォース WAGWAGオートフィーダー WG500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気29位

Cat Mate
2食自動ペットフィーダー

最安価格
7,769円
中価格
タイプトレイ
対応フードドライ、半生、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
フードボウル1つにつき:最大400g
設定可能給餌時刻数
1回
1回あたりの最大給餌量
400g
1ポーションあたりの量
不明
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

タイマー設定可能で、いつも通りの時間に給餌できる

つまみを回すだけの簡単操作で、48時間後までのタイマーを設定できる自動給餌器。おでかけや小旅行の際、急な残業で遅くなる場合にもペットにいつも通りの時間に給餌が可能。フードボウルと蓋は、取り外して丸洗いできるので清潔を保つことができます。

不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
給電方式電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり
全部見る
人気30位

All Bright
自動給餌器

最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか
グリーン
ピンク
全部見る
グリーン
ピンク
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか
グリーン
ピンク
全部見る
グリーン
ピンク
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌
タンク容量
0.5L
設定可能給餌時刻数
1回あたりの最大給餌量
1ポーションあたりの量
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
不明

ペットの大きさによって食べやすい高さに設置可能

ゲージに固定でき、高さが調節可能なのでペットの大きさによって食べやすい高さに設置できます。500mLの餌が補充でき、帰宅が遅いときや急な出張など飼い主不在時の餌切れを防止。透明のケースで残りの量がわかりやすく、補充の際はフタを開けて追加できるため取り外す手間がありません。

14cm
奥行16cm
高さ26cm
重量不明
給電方式
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり
全部見る
人気31位

アクセスライン
うちのこエレクトリックカリカリマシーンSP

参考価格
16,980円
やや高価格
種類
本体
アタッチメント
全部見る
種類
本体
アタッチメント
全部見る
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.3L
設定可能給餌時刻数
4
1回あたりの最大給餌量
約100g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

見守りも会話もできる、豊富な機能を搭載

スマホのアプリと連動して食事をあげたり話しかけたりできる、うちのこエレクトリックのカリカリマシーンSP。給餌はタイマー設定ができるうえ、自動でも行えるのが便利なポイント。カメラもついているので、いつでもペットの様子を確認できますよ。

24.5cm
奥行30.0cm
高さ38.0cm
重量2.1kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
カリカリマシーンSP

アクセスライン カリカリマシーンSP 自動給餌器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気32位

アクセスライン
うちのこエレクトリックカリカリマシーン

参考価格
9,200円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.3L
設定可能給餌時刻数
4
1回あたりの最大給餌量
約100g
1ポーションあたりの量
約10g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

いたずら対策機能がついた便利な自動給餌器

上蓋ロックと狭小フード出口で、いたずら対策も十分な自動給餌器。コンセントのみ・電池のみのどちらでも使えるため、万が一コンセントが抜けてしまっても、動作が止まりません。ボイス録音機能付きなので、食事の時間をお知らせできますよ。

24.5cm
奥行30.0cm
高さ38.0cm
重量2.1kg
給電方式AC電源、電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
カリカリマシーン

アクセスライン うちのこエレクトリック カリカリマシーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気33位

オーエフティー
横取り防止自動給餌器 CATLINK RFID Pet Feeder

参考価格
17,408円
やや高価格
タイプトレイ
対応フードドライ、半生、ウェット
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
0.2L×2
設定可能給餌時刻数
0
1回あたりの最大給餌量
約400g
1ポーションあたりの量
約200g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

専用タグに反応し自動で開閉。多頭飼育家庭におすすめ

専用タグを首輪につけたペットのみに反応し、フタが自動で開閉する、多頭飼育家庭向きの自動給餌器です。食べる時だけフタが開くため、虫やホコリが入り込んだり、空気に長時間触れることによる劣化や乾燥を予防。シールドカバー・フタ・ボウルは取り外して丸洗いができ、清潔に保つことができます。

24.0cm
奥行24.0cm
高さ15.5cm
重量1.1kg
給電方式電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
人気34位

BLUVOS
自動給餌器 ケージ 固定

最安価格
1,379円
低価格
ピンク
パープル
ブルー
全部見る
ピンク
パープル
ブルー
全部見る
最安価格
1,379円
低価格
ピンク
パープル
ブルー
全部見る
ピンク
パープル
ブルー
全部見る
タイプストッカー、トレイ
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌
タンク容量
0.5L
設定可能給餌時刻数
不明
1回あたりの最大給餌量
不明
1ポーションあたりの量
不明
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

頻繁にフードを補充する必要がなく、お留守番のペットにおすすめ

高品質プラスチック製でお手入れしやすく丈夫で、洗いやすいので清潔に保つことができます。電気を使わず、自動的に補充が可能なのでお留守番のペットにおすすめ。大容量のフードストレージで、頻繁にフードを補充する必要がないのもうれしいポイントです。

蓋部分:9.5cm/トレイ部分:12cm
奥行蓋部分:8cm/トレイ部分:12cm
高さ24cm
重量不明
給電方式
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり
全部見る
人気35位

ミスターカード
miraiON カリカリご飯の時間CT-PTFB02-WH

参考価格
7,980円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.2L
設定可能給餌時刻数
6回
1回あたりの最大給餌量
不明
1ポーションあたりの量
不明
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

4.2Lの大容量タンクで1日6回分の給餌量を設定可能

停電やコード抜けなどの電源遮断時に、非常用乾電池で動作する、USBと乾電池の2wayタイプの自動給餌器です。朝・昼・夕・おやつなど、1日6回分の給餌量を設定可能。半透明ケースで残量が確認しやすく、4.2Lの大容量タンクで飼い主の急な外出・出張などにも備えられます

約19.3cm
奥行約29.1cm
高さ約32.3cm
重量約1.34kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気36位

キングジム
Latunaタイマー式自動給餌器モグモグマシーン

最安価格
5,980円
中価格
タイプストッカー
対応フードドライ
スマホアプリ連携
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌
タンク容量
4.0L
設定可能給餌時刻数
4
1回あたりの最大給餌量
約140g
1ポーションあたりの量
約7g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能

1日4回まで、餌の量を20段階に調節して設定できる

1日4回まで時間指定が可能なうえ、餌の量は20段階に細かく設定できる給餌タンク。フタの裏に乾燥剤が入るため、餌を新鮮な状態で保てます。付属のフードトレイは、首への負担を軽減するため底が高めに設定されていますよ。

19.0cm
奥行19.0cm
高さ32.0cm
重量1.3kg
給電方式AC電源+電池
録音機能
フード切れ警告機能
乾燥剤設置
電池残量の表示あり
全部見る
タイマー式自動給餌器モグモグマシーン

Latuna タイマー式自動給餌器モグモグマシーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気37位

Sverkill
自動給餌器

最安価格
Amazonで売れています!
2,966円
在庫わずか
タイプストッカー
対応フード不明
スマホアプリ連携不明
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌不明
タンク容量
2L
設定可能給餌時刻数
不明
1回あたりの最大給餌量
不明
1ポーションあたりの量
不明
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
不明

電気を使わずペットフードの補充ができる

電気を使わず、自動でペットフードの補充できる重力式自動給餌器です。ふたつのネジでしっかりとケージに固定でき、さらに容器が床に付く事がないので衛生的に使えます。2リットルのペットフードを収納し、お出かけ時間の長い日や毎回決まった時間にエサがあげられない方におすすめです。

14cm
奥行16cm
高さ26cm
重量不明
給電方式不明
録音機能不明
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり
全部見る
人気38位

chengcheng
自動給餌器 猫 中小型犬用

参考価格
2,457円
やや低価格
タイプストッカー、トレイ
対応フードドライ、水
スマホアプリ連携不明
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌
タンク容量
食品:約2.1kg/水:約3.7L
設定可能給餌時刻数
不明
1回あたりの最大給餌量
不明
1ポーションあたりの量
不明
カメラ搭載
不明
タンク丸洗い可能
不明

サイフォン方式と重力の利用で長時間離れていても給餌が可能

底が広くなるように設計されているので、ペットが食べながら鼻を使って本体を押しても滑りにいです。約2.1kgの食品と約3.7リットルの水容器を収納できるので、長時間離れていても給餌が可能。サイフォン方式と重力を利用して、継続的に水と餌を補給します。

15.2cm
奥行29.2cm
高さ28.3cm
重量約0.4kg
給電方式不明
録音機能不明
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気39位

Hhpqlyy
キャット・ドッグフードディスペンサー

タイプトレイ
対応フードドライ、ウェット
スマホアプリ連携不明
受け皿の取り外し可能
遠隔給餌不明
タンク容量
1.25L
設定可能給餌時刻数
6個
1回あたりの最大給餌量
約283.5g
1ポーションあたりの量
約283.5g
カメラ搭載
タンク丸洗い可能
不明

6食までセット可能。フードトレイは食器洗い機対応

UFO型の自動給餌器は6つのお皿を備えており、設定した時間にフタが開くようになっています。メモリー機能付きで、一度設定したデータは自動で保存されますよ。設定時間になると音と光でペットに知らせてくれ、フードトレイは食器洗い機対応なのもポイントです。

32.6cm
奥行32.6cm
高さ14.2cm
重量1.26kg
給電方式電池
録音機能不明
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり不明
全部見る
人気40位

Muskela
犬猫フードフィーダーウォーターディスペンサー

参考価格
1,289円
低価格
カラー
ピンク
グレー
全部見る
カラー
ピンク
グレー
全部見る
参考価格
1,289円
低価格
カラー
ピンク
グレー
全部見る
カラー
ピンク
グレー
全部見る
タイプストッカー、トレイ
対応フードドライ、水
スマホアプリ連携不明
受け皿の取り外し可能不明
遠隔給餌不明
タンク容量
6L(水)
設定可能給餌時刻数
不明
1回あたりの最大給餌量
不明
1ポーションあたりの量
不明
カメラ搭載
不明
タンク丸洗い可能

サイフォンの原理で詰まりを防ぎ、メンテナンスも簡単

完全に取り外し可能な設計により、デッドスペースがないので掃除やメンテナンスがとても簡単で清潔に保つことができます。サイフォンの原理を利用し、詰まりや漏れを防ぐことが可能。ペットが倒したりしないよう、滑り止めがついています。

39cm
奥行13.5cm
高さ23cm
重量不明
給電方式不明
録音機能不明
フード切れ警告機能不明
乾燥剤設置不明
電池残量の表示あり不明
全部見る

売れ筋の人気自動給餌器全20商品を徹底比較!

自動給餌器 の検証

マイベストではベストな自動給餌器を「飼い主が使いやすいうえに、外出中でも飼い主が心配することなくペットに安定して給餌できる商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の自動給餌器20商品を集め、以下の6個のポイントで徹底検証しました。


検証①:使いやすさ

検証②:作動の正確さ

検証③:手入れのしやすさ

検証④:盗み食いのしにくさ

検証⑤:給餌音の静かさ

検証⑥:カメラの画質のよさ

今回検証した商品

  1. BBソフトサービスプラススタイルもぐもぐウォッチャーPS-PEF-W01
  2. Giiktop(Hong Kong)Digital TechnologyPETTENA自動給餌器
  3. Homerunpetスマートペットフィーダー 自動給餌器PF20
  4. Nityers自動給餌器
  5. PETKITYumShare Solo カメラ付き
  6. PETLIBRO自動給餌器PLAF005
  7. PETLIBROAIR WiFi 自動給餌器
  8. ROJECOButton Smart Pet Feeder
  9. XAOLAI多頭飼い向け 自動給餌器
  10. Yuposl自動給餌器
  11. あさひ研究所オートペットフィーダー
  12. アクセスラインうちのこエレクトリックカリカリマシーン FRUE-TM-FR
  13. アクセスラインうちのこエレクトリックカリカリマシーンV2CF11-C
  14. エレコムペット用タイマー式自動給餌器 コンパクトタイプPET-AF05BK
  15. ジーフォースPETONEERNutriSpin 6 Meal Pet FeederPF001
  16. ニトリカメラ付ペット用自動給餌器 アプリ操作MCFD-01CW
  17. ニトリ6食分ペット用タイマー式自動給餌器8621284
  18. ベスト・アンサー元気もりもりごきげんフィー太pet-083
  19. ベスト・アンサーロボット型給餌器 ステンレス皿付きpet-051
  20. 昌騰MAXWIN まんぷくかん 自動ペット給餌器G-PET04
1

使いやすさ

使いやすさ

使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日の給餌をストレスなく感覚的に実施でき、ペットに合わせて設定しやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 接続設定が簡単か
  • 給餌設定が簡単か
  • 設定できる給餌回数が多いか
  • 設定できる給餌量が多いか
  • 保証期間があるか
  • 電池・フード残量通知アラートがあるか
  • 音声登録機能があるか
  • 乾燥剤ポケットがあるか
  • カメラがついているか
  • 説明書や操作画面が言語的にわかりやすいか
  • 給電方法が豊富か
  • フードトレーの高さを変えられるか
  • ストッカーの容量が大きいか
2

作動の正確さ

作動の正確さ

正確に作動する商品としてユーザーがとても満足できる基準を「設定時刻に設定した給餌量がしっかり出る商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 給餌時刻の正確性
  • 給餌量の正確性
  • タイマーの種類(アナログタイマー式・デジタルタイマー式・インターネット経由)
  • 給電コードの挿し口の取れにくさ
3

手入れのしやすさ

手入れのしやすさ

手入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「汚れる受け皿とタンクをできる限り楽に手入れできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 受け皿が本体から簡単に取り外せるか
  • フードタンクの取り外しが可能か
  • フードタンクの浅さ・開口部の広さ
  • 手入れが必須なパーツの水洗いが可能か
  • 給餌時に受け皿以外汚れない構造か
  • 複雑なパーツがないか
  • 洗いやすい形状かどうか
4

盗み食いのしにくさ

盗み食いのしにくさ

盗み食いされにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ペットが給餌ボタンやタンクを押しにくく、転倒させにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ペットが足を突っ込んでもフードが出てこない仕組みか
  • フタ部分は犬・猫にとって開けにくい構造か
  • 手動給餌ボタンを押しづらい工夫がされているか
  • 裏面の滑り止めの数と強度
  • 転倒防止になる一定の重量があるか
5

給餌音の静かさ

給餌音の静かさ

給餌中の静かさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「日常のなかに溶け込むほどの音の大きさで、ペットの警戒心を最小限に抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

騒音計を使って吐出口から50cm離れたところで給餌時の音を3回測定し、その平均値を算出。日常生活で静かと感じる40dB以下は最高スコアとし、静かなものほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • 検証機器:騒音計(RION「SOUND LEVEL METER NL-27」)
  • 検証場所:暗騒音が約20dBの防音室で計測
  • ステンレス皿がついているものはステンレス皿をつけた状態で計測
  • 給餌音の最大値を記録
6

カメラの画質のよさ

カメラの画質のよさ

カメラの画質のよさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「明るさを問わずペットの様子を鮮明に映し出せるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

画像の鮮明さとカメラの使い勝手のよさの2つの観点で検証を実施。それぞれに重みづけをし、カメラの画質のよさの総合的なレーティングとしています。


  • 画像の鮮明さ

猫の顔の上に、大きさを変えた「鷹」の文字を配置。自動給餌器のカメラに画像を写し、明所・暗所それぞれで画像と猫の顔が鮮明に確認できるかをチェック。100pt、90pt、80pt、70pt、60pt、50ptのすべての大きさの文字が鮮明に見えるものほどおすすめとしてスコア化しました。


  • カメラの使い勝手のよさ

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

「画像の鮮明さ」の検証条件

  • 検証に使用したもの:猫を模した画像
  • 検証場所:窓のない暗室で計測

「カメラの使い勝手のよさ」のチェックしたポイント

  • カメラがパン(水平方向の首振り)・チルト(垂直方向の首振り)に対応しているか
  • 餌の様子がわかるカメラ配置か

自動給餌器を使うときに気をつけることは?

自動給餌器を使うときに気をつけることは?
自動給餌器を使うときには、いつも与えているフード量が何ポーション分かを把握することが大切です。ストッカータイプは1ポーション(モーター1回転分)で何g出るかが商品ごとに明記されているものの、ドライフードの粒の大きさによってバラつきが出ます。1ポーションで出るフードの重さを量り、ペットに合ったポーション数を知っておきましょう。

ペットの吐き戻しが気になる人は、高さ調節ができる自動給餌器や足付きフードボウルがおすすめです。ボウルの位置が低いと食道が胃より下がり、食道に溜まったフードが逆流しやすくなります。また、かがんで食事をする姿勢は腹部を圧迫して嘔吐しやすくなるため、ある程度高さのある自動給餌器を選びましょう。

これからペットをお迎えする人は、ペットの保険もあわせてチェックしておこう

これから新たにペットを迎え入れようと考えている人は、いざというときに経済的な心配をしなくて済むように、ペット保険への加入も検討しましょう。以下のコンテンツで詳しく解説しているので、確認してくださいね。

自動給餌器の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、自動給餌器のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの自動給餌器ランキングTOP5

1位: アクセスラインうちのこエレクトリックカリカリマシーンV2CF11-C

2位: ニトリカメラ付ペット用自動給餌器 アプリ操作MCFD-01CW

3位: Homerunpetスマートペットフィーダー 自動給餌器PF20

3位: PETKITYumShare Solo カメラ付き

5位: BBソフトサービスプラススタイルもぐもぐウォッチャーPS-PEF-W01

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
自動給餌器関連のおすすめ人気ランキング

デオトイレの猫砂

4商品

新着
自動給餌器関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

カテゴリから探す