マイベスト
格安SIMおすすめ商品比較サービス
マイベスト
格安SIMおすすめ商品比較サービス
【2025年7月】格安SIMの端末セットキャンペーンを解説!お得なのはどこ?

【2025年7月】格安SIMの端末セットキャンペーンを解説!お得なのはどこ?

格安SIMの各社キャンペーンでは、iPhoneやAndroid端末がお得になる割引プランやポイントアップを展開しています。しかし、数が多すぎて自分ですべて調べるのは大変ですよね。


そこで今回は、2025年7月時点で格安SIM各社の端末セットキャンペーンをiPhoneとAndroidに分けて一挙に紹介します。携帯料金の見直しと端末の買い替えを検討している人は、ぜひ参考にしてください。なお、キャンペーン内容は変更されている場合があるので、最新情報は各公式サイトで確認してくださいね。


本コンテンツで紹介しているクーポン・キャンペーン情報は、コンテンツ更新日2025年7月1日時点で公式サイトに掲載されているものを対象としています。
2025年07月04日更新
高山健次
ガイド
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後マイベストに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。

高山健次のプロフィール
…続きを読む

目次

格安SIM(格安スマホ)おすすめTOP5

1

KDDI Digital Life

povo
4.71
povo

小〜大容量すべての人におすすめ。サブ回線にも筆頭候補

2

ソフトバンク

LINEMO(オンライン専用)
4.65
LINEMO(オンライン専用)

通信速度・電波・安さ良好でコスパ抜群。3〜10GBは階段制なので注意

3

日本通信

日本通信SIM
4.55
日本通信SIM

群を抜いた料金の安さ。サブ回線での契約がとくにおすすめの格安SIM

4

LogicLinks

LinksMate
4.52
LinksMate

料金プランが豊富。カウントフリーオプションでお得に使える

5

オプテージ

mineo
4.48
mineo

取り扱い回線の多さは魅力。マイそくプランはサブ回線向け

楽天モバイルの端末セットキャンペーン

まずは楽天モバイルのお得な端末セットキャンペーンから紹介します。

iPhoneとのセット

iPhoneとのセット
出典:network.mobile.rakuten.co.jp

楽天モバイルでは、対象iPhoneの購入、はじめての楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込み、電話番号そのままの他社から乗り換えで、最大36,000円相当お得になります。詳細は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名: iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!
  2. 特典:一括または24回払いで対象iPhoneを購入すると、最大36,000円相当お得
  3. 参加条件:一括または24回払いで対象iPhoneの購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込みで最大20,000円引き/対象iPhoneの購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで6,000ポイント還元/電話番号そのままの他社から乗り換え+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで10,000ポイント還元
  4. 参加方法:「電話番号そのままの他社から乗り換え+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込み」にエントリーしたうえで条件を満たし、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話する
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:48回払いで対象iPhoneを購入した場合は、最大21,000ポイント還元。(内訳:対象iPhoneの購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで6,000ポイント還元/【要エントリー】電話番号そのままの他社から乗り換え+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで10,000ポイント還元/スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約で5,000ポイント還元)


対象の機種は、iPhone 16シリーズ・iPhone 14 Plus・iPhone 14・iPhone 13・iPhone SE(第3世代)です。購入は、楽天モバイル公式サイトか楽天モバイルショップで行う必要があります。楽天モバイル楽天市場店での購入は対象外です。プランは、Rakuten最強プラン(データタイプ)が対象外のため、気をつけてください。


さらに、2025年2月に発売されたiPhone16eやiPhone15シリーズを購入する場合も、条件を達成すると最大40,000円相当お得になります。詳細は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名:他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン
  2. 特典:対象製品の購入で、最大40,000ポイント還元
  3. 参加条件:一括または24回払いで対象iPhoneの購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込みで最大20,000円引き/電話番号そのままの他社から乗り換え+対象iPhone一括または24回払いで購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで20,000ポイント還元
  4. 参加方法:「電話番号そのままの他社から乗り換え+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込み」にエントリーの上条件を満たし、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話する
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:48回払いで対象iPhoneを購入した場合は、最大21,000ポイント還元。(内訳:対象iPhoneの購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで6,000ポイント還元/【要エントリー】電話番号そのままの他社から乗り換え+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」へはじめての申し込みで10,000ポイント還元/スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約で5,000ポイント還元)

現在持っている対象iPhoneを下取りに出せば、さらにお得。2024年9月2日から下取り価格がアップしている機種もあるので、公式サイトを確認しておきましょう。

Android端末とのセット

Android端末の人は、対象製品購入・「Rakuten最強プラン」への申し込み、電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換えで、最大20,000ポイントが還元されます。詳細は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名:スマホトク得乗り換え!Android製品が最大20,000ポイント還元!
  2. 特典:対象製品の購入+対象プランへの申し込みで10,000ポイント還元/電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換えで10,000ポイント還元
  3. 参加条件:対象製品の購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込み+電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換え
  4. 参加方法:「電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換え」にエントリーしたうえで条件を満たし、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話する
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:他社から乗り換え以外の場合は、最大13,000ポイント還元(対象製品の購入+対象プランへの申し込みで6,000ポイント還元/【要エントリー】楽天モバイルへはじめての申し込みで7,000ポイント還元)


対象製品は、Phone (3a) 256GB・AQUOS sense9・OPPO Reno11 Aです。購入は、楽天モバイルショップ・楽天モバイルオンライン・楽天モバイル公式 楽天市場店で行う必要があります。


Rakuten最強プラン(データタイプ)は対象外のため気をつけてください。新規と乗り換えで、ポイント還元率が異なる点にも注意が必要です。


Google Pixel 9aやOPPO Reno13 Aなどの新製品の購入を検討している場合は、最大16,000ポイント還元キャンペーンを利用しましょう。


  1. キャンペーン名:スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!
  2. 特典:対象製品の購入+対象プランへの申し込みで6,000ポイント還元/電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換えで10,000ポイント還元
  3. 参加条件:対象製品の購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込み+電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換え
  4. 参加方法:「電話番号そのままで楽天モバイルへはじめて他社から乗り換え」にエントリーしたうえで条件を満たし、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話する
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:他社から乗り換え以外の場合は、最大13,000ポイント還元(対象製品の購入+対象プランへの申し込みで6,000ポイント還元/【要エントリー】楽天モバイルへはじめての申し込みで7,000ポイント還元)


さらに、arrows We2やAQUOS wish4が22,000円値引きで購入できるキャンペーンも行っています。詳細は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名:楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換え+対象製品購入で22,000円値引き
  2. 特典:arrows We2 Plus・AQUOS wish4・Phone (3a) 128GBが22,000円値引き
  3. 参加条件:対象機種の購入+楽天モバイル「Rakuten最強プラン」への申し込み
  4. 参加方法:条件を満たす
  5. キャンペーン期間:2024年2月16日(金)~終了日未定
  6. そのほか注意点:対象製品は1点までの適用

購入は、楽天モバイル公式サイトか楽天モバイルショップで行う必要があります。楽天モバイル楽天市場店での購入は対象外です。プランは、Rakuten最強プラン(データタイプ)が対象外ですので気をつけてください。


楽天モバイルのキャンペーン情報や、料金プランや使用感のレビューは、以下のコンテンツに詳しくまとめています。契約や乗り替えを検討している人は、あわせて参考にしてください。

Y!mobileの端末セットキャンペーン

Y!mobileのお得な端末セットキャンペーンをご紹介します。

iPhoneとのセット

iPhoneとのセット
出典:ymobile.jp

Y!mobileでは、ソフトバンク認定中古品のiPhoneが割引価格で購入できるキャンペーンを実施中です。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名:ソフトバンク認定中古品iPhone
  2. 特典:ソフトバンク認定中古品のiPhoneが割引価格で購入できる
  3. 参加条件:オンラインショップで対象機種の購入+他社からの乗り換え・新規契約・機種変更の申し込み
  4. 参加方法:条件を満たす
  5. そのほか注意点:ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイル(ソフトバンク回線)などソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外

対象端末にはiPhone13・iPhone12があり、iPhone13は新規契約または他社からの乗り換えで50%オフで購入できます。ただし中古品となるため、軽度の傷や汚れがある点には注意しましょう。


iPhone 16e・iPhone15・iPhone 14・iPhone 13などが大幅値下げで購入できるキャンペーンも実施中です。キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下をご確認ください。


  1. キャンペーン名:ワイモバイルの人気機種が大幅値下げ!!
  2. 特典:端末セットの契約で対象端末が値下げ価格で購入できる
  3. 参加条件:オンラインストアで対象端末とセットで新規契約または他社から乗り換える
  4. 参加方法:条件を満たす
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイル(ソフトバンク回線)などソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外

Androidとのセット

Androidとのセット
出典:ymobile.jp

ワイモバイルの人気機種が大幅値下げで購入できるキャンペーンを実施しています。キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名:ワイモバイルの人気機種が大幅値下げ!!
  2. 特典:端末セットの契約で対象端末が値下げ価格で購入できる
  3. 参加条件:オンラインストアで対象端末とセットで新規契約または他社から乗り換える
  4. 参加方法:条件を満たす
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイル(ソフトバンク回線)などソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外

対象機種は、Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aなど。大幅に値下げされるmoto g64y 5Gは、値下げ後価格1円で購入できます。新規や乗り換えなど契約方法や機種によって割引額が異なるので、公式サイトを確認しましょう。


Y!mobileのキャンペーン情報や料金プラン、通信速度なども詳しく知りたい人は、以下のコンテンツを参考にしてください。

UQ mobileの端末セットキャンペーン

以下でUQ mobileの端末セットキャンペーンを紹介します。

iPhoneとのセット

新規でも乗り換えでも、指定プランの契約とオプションの加入で対象のiPhone機種をお得に購入できます。


  1. キャンペーン名:UQ mobile オンラインショップ おトク割
  2. 特典:機種代金から最大38,500円割引
  3. 参加条件:UQ mobile オンラインショップで対象機種の購入+トクトクプラン・コミコミプランへの加入+増量オプションⅡへの加入
  4. 参加方法:条件を満たす
  5. キャンペーン期間:2023年4月4日(火)~終了日未定
  6. そのほか注意点:増量オプションⅡは月額550円。適用月から最大7か月無料、以降は自動的にオプション料金が発生する

トクトクプランまたはコミコミプランを契約し、月額550円の増量オプションⅡに加入すると、iPhone 16eが割引価格で購入可能。なお、増量オプションⅡとは基本データ容量を増量するサービスで、最初の7か月間はオプションを無料で利用できます。


上記の割引は、auが認定した中古品であるau Certified(認定中古品)のiPhoneも対象です。通常よりも格安でiPhoneを購入できるので、新品とあわせてチェックしましょう。

Android端末とのセット

Android端末は、上記のオンラインショップおトク割で割引価格が適用されるほか、オンラインショップでスペシャルセールを開催中。乗り換えとセットがお得です。


  1. キャンペーン名:UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
  2. 特典:機種変更でRedmi 12 5Gが3,850円割引
  3. 参加条件:UQ mobile オンラインショップで対象機種の購入+トクトクプラン・コミコミプランへの加入+故障紛失サポート(有料)に新規加入または継続加入
  4. 参加方法:公式サイトから申し込む
  5. キャンペーン期間:2023年12月27日~終了日未定
  6. そのほか注意点:ほかの施策とは併用できない場合がある

そのほかの商品も、オンラインショップのおトク割で安く購入できる場合があります。製品によって割引額が異なるので、公式サイトを確認しましょう。


docomoが提供する3Gサービスから乗り換えの場合、対象スマホを購入すると、機種代金から最大19,800〜22,000円の割引を受けられるキャンペーンも実施中です。


  1. キャンペーン名:3Gとりかえ割プラス
  2. 特典:機種代金から最大19,800円の割引
  3. 参加条件:docomoが提供する3Gサービスを利用中+対象のUQスマホを一括でご購入
  4. 参加方法:対象スマホの購入
  5. キャンペーン期間:2024年6月3日(月)~終了日未定
  6. そのほか注意点:ほかの施策とは併用できない場合がある。UQ mobileオンラインショップ・沖縄県下UQ mobile取扱店での購入は対象外

  1. キャンペーン名:3Gとりかえ割
  2. 特典:機種代金から最大22,000円の割引
  3. 参加条件:docomoが提供する3Gサービスを利用中+対象のUQスマホを一括でご購入
  4. 参加方法:対象スマホの購入
  5. キャンペーン期間:2022年9月1日(木)~終了日未定
  6. そのほか注意点:ほかの施策とは併用できない場合がある。UQ mobileオンラインショップ・沖縄県下UQ mobile取扱店での購入は対象外

おもな対象機種は、以下のとおりです。


対象機種と割引額

  • iPhone 16e 128GB:3Gとりかえ割で38,500円割引
  • BASIO active2:3Gとりかえ割プラスで19,800円割引・3Gとりかえ割で22,000円割引
  • Galaxy A23 5G:3Gとりかえ割プラスで3,800円割引・3Gとりかえ割で22,000円割引
  • Redmi 12 5G・arrows We2・arrows We・Redmi Note 10 JE:3Gとりかえ割プラスで5,501円割引・3Gとりかえ割で16,500円割引

3Gとりかえ割プラスと3Gとりかえ割は併用が可能です。例えば、BASIO active2なら、合計41,800円の割引が適用できます。詳細は公式サイトでぜひチェックしてくださいね。


UQ mobileのキャンペーン情報や料金プラン、メリット・デメリットを知りたい人は、以下のコンテンツを確認しましょう。

IIJmioの端末セットキャンペーン

IIJmioの端末セットキャンペーン
出典:iijmio.jp

IIJmioも他社からの乗り換えで、対象のiPhone・Android端末の購入とギガプランの申し込みを同時に行うと、端末を割引価格で入手できるキャンペーンを行っています


  1. キャンペーン名:サマーキャンペーン
  2. 特典:対象端末をのりかえ価格で購入できる
  3. 参加条件:対象端末の購入+IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入で申し込む
  4. 参加方法:公式サイトから申し込む
  5. キャンペーン期間:2025年8月31日(日)まで
  6. そのほか注意点:1契約者(mioID)あたり1台まで

以下は対象端末の一部です。随時更新されているので、ほしい端末がある場合は公式サイトを確認しましょう。


  • moto g05:980円(一括払い)・42円(24回払い)
  • Redmi:500円(一括払い)・22円(24回払い)
  • iPhone 15[128GB]:89,800円(一括払い)・3,743円(24回払い)


IIJmio会員限定で、スマホ端末本体を特別価格で提供しているオンラインストアもぜひチェックしてくださいね。なお、IIJmioを実際に使った検証結果は、以下のコンテンツに詳しくまとめています。

LIBMOの端末セットキャンペーン

LIBMOの端末セットキャンペーン
出典:libmo.jp

LIBMOでは、乗り換え・新規を問わず契約時に対象のAndroid製品を購入すると、端末代が最大実質23,000円引きになるセールを実施中です。


  1. キャンペーン名:スマホ大特価セール!
  2. 特典:対象端末が最大実質23,000円引き
  3. 参加条件:音声通話機能付きSIMで、なっとくプラン(3GB)・なっとくプラン(8GB)・なっとくプラン(20GB)・なっとくプラン(30GB)のいずれかに新たに申し込む
  4. 参加方法:公式サイトから申し込み
  5. キャンペーン期間:2024年9月27日(金)~終了日未定
  6. そのほか注意点:1契約者あたり1台まで

対象の端末は、Redmi 14C・moto g24・moto g64 5G・OPPO A79 5G・arrow We2・AQUOS wish4・motorola edge 40 NEO・AQUOS sense8など。Redmi 14Cとmoto g24の場合、端末価格が実質1円とお得です。


割引適用後の価格や、そのほかの対象端末を知りたい人は公式サイトをチェックしてくださいね。LIBMOのメリット・デメリットは、以下のコンテンツで確認しましょう。

QTモバイルの端末セットキャンペーン

QTモバイルの端末セットキャンペーン
出典:bbiq.jp

QTモバイルでは、光インターネットサービスのBBIQを利用中の人向けに、iPhone・Android端末を購入すると最大10%のキャッシュバックを受けられるキャンペーンを実施しています。


  1. キャンペーン名:BBIQキャッシュバックサービス
  2. 特典:対象の端末代金の最大10%をキャッシュバック
  3. 参加条件:BBIQを利用中+対象端末の購入+QTモバイルの契約
  4. 参加方法:条件を満たすと自動的に適用
  5. キャンペーン期間:終了日未定
  6. そのほか注意点:現金還元ではなく、商品購入代金の請求時に、キャッシュバック額を差し引く

QTモバイルの料金プランやメリット・デメリットを知りたい人は、以下を参考にしてください。

イオンモバイルの端末セットキャンペーン

イオンモバイルでは、他社からの乗り換え時に対象のスマホを購入すると3,000円分のWAONポイントを付与するキャンペーンを実施中です。対象のスマホは、期間限定特別価格で販売されています。


  1. キャンペーン名:家族で通信費革命 みんなでのりかえ大作戦
  2. 特典:乗り換え&対象のスマホを購入で3,000円相当のWAONポイントプレゼント
  3. 参加条件:イオンモバイルに乗り換え、対象端末を一括または分割で購入する
  4. 店舗開催期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)まで
  5. WEB開催期間:2025年7月1日(火)9:00~2025年9月1日(月)8:59まで
  6. 付与時期:利用開始の翌々月末日にマイページで進呈
  7. 注意事項:端末によっては東北・九州・沖縄地方のイオンモバイルショップで実施していない場合がある

AQUOS sense9やiPhone 16e 128GB(中古未使用品)がお得に購入できるチャンスです。60歳以上の人は、docomo版のAQUOS wish4(中古未使用品)が対象で、5,000円相当のWAONポイントが付与されます。


イオンモバイルの使用感を検証した結果が知りたい人は、以下のコンテンツもチェックしてくださいね。

mineoの端末セットキャンペーン

mineoの端末セットキャンペーン
出典:mineo.jp

mineoでは、対象端末を購入すると電子マネーをプレゼントするキャンペーンを実施しています。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。


  1. キャンペーン名:AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
  2. 特典:対象端末の購入で「EJOICAセレクトギフト」2,000円分プレゼント
  3. 参加条件:期間中に対象商品を購入する
  4. 開催期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)まで
  5. そのほか注意点:お試し200MBコースとの同時申し込み、またはお試し200MBコース利用中に端末を追加購入した場合は対象外

  1. キャンペーン名:motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
  2. 特典:対象端末の購入で「EJOICAセレクトギフト」2,500円分プレゼント
  3. 参加条件:期間中に対象商品を購入する
  4. 開催期間:2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)まで
  5. そのほか注意点:お試し200MBコースとの同時申し込み、またはお試し200MBコース利用中に端末を追加購入した場合は対象外

EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanacoなどのさまざまな電子マネーやポイントなどと交換できる電子マネーギフトです。mineoでの課金開始月を1か月目とした3か月目の月末までに特典が付与されます。


mineoの料金プランやメリット・デメリットを知りたい人は、以下もチェックしましょう。

ahamoの端末セットキャンペーン

ahamoの端末セットキャンペーン
出典:ahamo.com
ahamoでは、新規契約や乗り換えなど購入方法に応じてさまざまな機種を割引価格で提供しています。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。

  1. キャンペーン名:5G WELCOME割
  2. 特典:購入方法に応じて対象の機種を割引価格で購入できる
  3. 参加条件:22歳以下の人限定
  4. 参加方法:契約と同時に対象スマホを購入する
  5. 期間:終了日未定

たとえば、他社から乗り換えでスマホを購入する場合、以下のような機種が対象です。

  • iPhone 16e(128GB):5,500円引き
  • AQUOS wish4:12,100円引き
  • Google Pixel 9a(128GB):22,000円引き

ほかにも多数のスマホが割引価格で購入できます。お得に機種変更したい人は、この機会に公式サイトをチェックしましょう。

格安SIMの端末セットキャンペーンを利用するときの注意点

最後に端末セットキャンペーン利用時の注意点を解説します。

キャンペーン条件や申込期限をよく確認しよう

キャンペーン条件や申込期限をよく確認しよう

お得なチャンスを逃さないよう、キャンペーン適用条件や期限はしっかり確認しましょう


たとえば、キャンペーンのなかには、申し込みだけでなく開通手続きの期限が決められている場合があります。また終了日が決められていないキャンペーンでも、予告なく終了することもあるので注意。気になるキャンペーンを見つけたら、早めの申し込みがおすすめです。


特典獲得の条件にオプションへの加入などがある場合は、忘れずに申し込むよう注意してください。

申し込み方法によって特典が異なる場合がある

申し込み方法によって特典が異なる場合がある

申し込み方法や、端末の購入方法も必ず確認してください。


オンライン限定割引や、ショップ限定ポイント還元など、申し込み方法によって受けられる特典が変わる場合があります。また同じ端末でも、ネットで買うかショップで買うかで値段が変わることがあるので、注意しましょう。

人気機種は品切れになる可能性も。狙っている機種は早めに申し込もう

人気機種は品切れになる可能性も。狙っている機種は早めに申し込もう

特価セールやポイント倍増などのお得なキャンペーンの期間中は、人気機種が品切れになってしまうことがあるので注意が必要です。


色や容量も、人気のものから売れてしまう可能性が高いでしょう。狙っている機種がキャンペーン対象になっていたら、早めに申し込むことをおすすめします。

iPhoneやスマホ本体が無料になるキャンペーンはない

iPhoneやスマホ本体が無料になるキャンペーンはない

かつては「0円端末」や「一括0円」という言葉を耳にしましたが、現在の法律では端末が0円で販売されることはありません


現行の法律では、端末の割引は22,000円を超えてはならないと決められています。また通信料金と端末代金の完全分離により、通信料金分を端末代金から差し引くこともできません。


シニア割引のような、通信プランや端末購入と関係のない理由による場合を除いては、端末代金が無料になるキャンペーンはないので、覚えておくとよいでしょう。

おすすめの格安SIMを比較しよう

惹かれるキャンペーンがあったとしても、乗り換え先を決めるためには使い勝手や性能も気になりますよね。以下のコンテンツでは、注目の格安SIMを一挙にまとめて紹介しています。


マイベストが実際に契約して、通信速度や料金の安さ、電波のつながりやすさなどの項目で各社を徹底比較プラン選びのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

格安SIM(格安スマホ)おすすめTOP5

1

KDDI Digital Life

povo
4.71
povo

小〜大容量すべての人におすすめ。サブ回線にも筆頭候補

2

ソフトバンク

LINEMO(オンライン専用)
4.65
LINEMO(オンライン専用)

通信速度・電波・安さ良好でコスパ抜群。3〜10GBは階段制なので注意

3

日本通信

日本通信SIM
4.55
日本通信SIM

群を抜いた料金の安さ。サブ回線での契約がとくにおすすめの格安SIM

4

LogicLinks

LinksMate
4.52
LinksMate

料金プランが豊富。カウントフリーオプションでお得に使える

5

オプテージ

mineo
4.48
mineo

取り扱い回線の多さは魅力。マイそくプランはサブ回線向け

参考になりましたか?

人気
格安SIM関連のおすすめ人気ランキング

かけ放題の格安SIM(格安スマホ)

24商品

徹底比較

新着
格安SIM関連のおすすめ人気ランキング

人気
格安SIM関連の商品レビュー

人気
格安SIM関連のお役立ちコンテンツ

新着
格安SIM関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.