マイベスト
格安SIMおすすめ商品比較サービス
マイベスト
格安SIMおすすめ商品比較サービス
【2025年10月】povoの最新キャンペーン情報まとめ!参加方法や注意点も解説

【2025年10月】povoの最新キャンペーン情報まとめ!参加方法や注意点も解説

データ量・通話料・コンテンツを自分でカスタマイズできるpovo。新規契約や他社からの乗り換えを検討しているなら、povoにどんなお得なキャンペーンが用意されているのか気になる人も少なくないはずです。


そこで今回は、10月現在povoで開催されているキャンペーン情報を紹介します。データをお得に追加できるなど、知っていると得するキャンペーン情報をピックアップ。少しでもお得に契約できるよう、povoの最新キャンペーンについて理解を深めておきましょう。


本コンテンツで紹介しているクーポン・キャンペーン情報は、更新日2025年9月29日時点で公式サイトに掲載されているものを対象としています。
2025年10月03日更新
高山健次
ガイド
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後マイベストに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。

高山健次のプロフィール
…続きを読む

目次

格安SIM(格安スマホ)おすすめTOP5

1

KDDI Digital Life

povo
4.72
povo

小〜大容量すべての人におすすめ。サブ回線にも筆頭候補

2

LogicLinks

LinksMate
4.54
LinksMate

料金プランが豊富。カウントフリーオプションでお得に使える

マイベスト会員なら300円分もらえる!
3

日本通信

日本通信SIM
4.53
日本通信SIM

群を抜いた料金の安さ。サブ回線での契約がとくにおすすめの格安SIM

3

オプテージ

mineo
4.53
mineo

取り扱い回線の多さは魅力。マイそくプランはサブ回線向け

5

ソフトバンク

LINEMO(オンライン専用)
4.52
LINEMO(オンライン専用)

通信速度・電波・安さ良好でコスパ抜群。3〜10GBは階段制なので注意

マイベスト経由で新規契約すると5GBデータ追加プレゼント

マイベスト経由で新規契約すると5GBデータ追加プレゼント
出典:povo.jp

マイベスト経由で専用ページにアクセスし、povo2.0を新規契約すると、データ追加5GB(3日間)がもらえます。利用するにはキャンペーンコード「MYBEST」の入力が必要です。


povo2.0アプリをダウンロード後、「コード入力」欄にコードを入力し適用するだけでデータがもらえますよ。手軽にデータを追加できるチャンスなので、容量を増やしたい人は要チェックです。

povoの新規申し込み・乗り換え(MNP)おすすめキャンペーン一覧【2025年10月現在】

povoは基本料金0円で、必要なプランをトッピングしていくサービスです。通常はトッピングに応じて料金が発生しますが、キャンペーンの条件をクリアすれば無料でデータトッピングを獲得できる場合があります。


ここでは、2025年10月現在開催されている、新規申し込み・乗り換え(MNP)で利用できるpovoのキャンペーン情報をピックアップしました。開催期間や適用条件、特典内容など1つずつ細かく解説します。

乗り換え+対象トッピングの購入で50%相当のauPAY残高が戻ってくる

乗り換え+対象トッピングの購入で50%相当のauPAY残高が戻ってくる
出典:povo.jp
他社から乗り換え後、期間内に対象トッピングを購入するとauPAY残高を50%相当還元するキャンペーンを実施しています。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。

  1. キャンペーン名:本気割キャンペーン
  2. 特典:50%相当のauPAY残高還元
  3. 参加条件:以下の条件を満たすこと
    1. 「通話+データ」プラン回線であること
    2. 他社からMNPで乗り換えること
    3. キャンペーン期間内にpovo2.0のSIMを有効化すること
    4. au IDがpovoアカウントと連携されていること
    5. au IDで「au PAY」の利用を開始していること
    6. SIMを有効化した7日後までに対象トッピングを購入すること
  4. 期間:2025年5月1日(木)~終了日未定
  5. そのほか注意点:auやUQ mobileからの乗り換えは対象外

対象となるトッピングは以下のとおりです。

  • データ追加120GB(365日間):10,800円分au PAY残高へ還元
  • データ追加300GB(365日間):12,400円分au PAY残高へ還元
  • データ追加360GB(365日間):13,200円分au PAY残高へ還元
  • 【期間限定】データ追加60GB(365日間):5,940円分au PAY残高へ還元
  • 【期間限定】データ追加999GB(365日間):19,320円分au PAY残高へ還元

特典は、SIMを有効化した翌月末までに紐付けられているau IDへチャージされます。お得にトッピングを購入したい人は、この機会に公式サイトをチェックしましょう。

【新規・乗り換え】新規加入でデータボーナス1GB(3日間)と、データ使い放題ボーナスがもらえる

【新規・乗り換え】新規加入でデータボーナス1GB(3日間)と、データ使い放題ボーナスがもらえる
出典:povo.jp

povo2.0への新規加入で、データボーナス1GB(3日間)とデータ使い放題ボーナスがもらえるキャンペーンを実施中です。


  1. キャンペーン名:新規登録キャンペーン
  2. 特典:3日間使える1GBをプレゼント&「データ使い放題ボーナス(3日間)」1回分か「データ使い放題ボーナス(24時間)」2回分のどちらかが必ず当たる抽選
  3. 参加条件:povo2.0へ新規加入
  4. 参加方法:povo2.0新規加入時に、契約手続き開始画面にてキャンペーンコード「2MAIME」を入力+本キャンペーン実施期間中にSIMの有効化を完了する
  5. 期間:2025年2月4日(火)~終了日未定
  6. そのほか注意点:1回線につき1回限り

なお本キャンペーンは、au・UQ mobile・povo 1.0・他社からpovo2.0へ変更する人も対象です。キャンペーンコードを入力をせず申し込むと、特典は受け取れないので忘れずに入力しましょう。


また、抽選のデータ使い放題ボーナスは、当選したプロモコードがSIMの有効化後10日以内にメールアドレスへ送られます。利用期限はSIM有効化日の翌月末ですので、期間内に利用しましょう。

【新規・乗り換え】通話かけ放題・5分以内通話かけ放題の購入で、初月分を還元!

【新規・乗り換え】通話かけ放題・5分以内通話かけ放題の購入で、初月分を還元!
出典:povo.jp

通話かけ放題・5分以内通話かけ放題の購入で、初月分の550円相当をau PAY残高で還元するキャンペーンを行っています。


  1. キャンペーン名:かけ放題 デビューキャンペーン
  2. 特典:通話かけ放題・5分以内通話かけ放題の購入で、初月分の550円相当をau PAY残高で還元
  3. 参加条件:povo2.0へ新規・乗り換えで加入し、通話かけ放題・5分以内通話かけ放題の購入する
  4. 参加方法:【新規・乗り換え】SIMを有効化した日から7日後の23:59までに、povoアカウントとau IDを連携のうえで、通話かけ放題・5分以内通話かけ放題を購入する
  5. 期間:2025年1月14日(火)~終了日未定
  6. そのほか注意点:1回線につき1回限り

本キャンペーンは、au・UQ mobile・povo 1.0からpovo2.0へ変更する人も対象です。povoアカウントとau IDの連携方法は、キャンペーンサイトを確認してください。

【2025年9月現在】povo利用者も参加できるキャンペーン一覧

povoには、すでにpovoの回線を利用している人も参加できるキャンペーンが複数あります。2025年9月現在開催されている、利用者向けのキャンペーン情報を確認しましょう。

万博開催中、povo Data Oasisでチャージできるデータ量が増量!

万博開催中、povo Data Oasisでチャージできるデータ量が増量!
出典:povo.jp

2025年の日本国際博覧会である、EXPO2025大阪・関西万博の開催中に、「未来の都市」と「ローソン大阪・関西万博店」で「povo Data Oasis」でチャージできるデータ量が増量されるキャンペーンを実施中です。


  1. キャンペーン名:「未来の都市」「ローソン大阪・関西万博店」限定 povo Data Oasisが0.5GBに増量!
  2. 特典:povo Data Oasisでチャージできるデータを、通常の0.1GBから0.5GBに増量
  3. 参加条件:povo2.0のユーザーであること
  4. 参加方法:povo shopにアクセスし、povo Data Oasisでデータチャージをする
  5. 期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)まで
  6. そのほか注意点:利用は1日1回・月10回まで

ローソン大阪・関西万博店への来店、または万博未来の都市に来場するだけでデータ容量のチャージを無料で行えるので、ぜひpovo2.0のユーザーは利用してみてくださいね。

海外データ1つ買うともう1つもらえる

海外データ1つ買うともう1つもらえる
出典:povo.jp

期間中にpovo2.0アプリから海外データトッピングを購入すると、同じ内容のトッピングがもう1つ無料でもらえるキャンペーンを実施しています。容量が実質2倍になるので、海外での通信に便利です。キャンペーンの詳細を以下から確認しましょう。


  1. キャンペーン名:海外データトッピング1つ買うともう1つもらえる!キャンペーン
  2. 特典:海外データトッピングを1つ買うと、同じ内容の海外データボーナスプレゼント
  3. 参加方法:海外データトッピング利用後、アプリ内のプロモコード入力欄にメールで届いたコードを入力
  4. 期間:2025年7月25日(金)10:00~2025年9月30日(火)23:59

      特典の入力期限は2025年11月15日までです。海外旅行や出張を控えている人は、ぜひこの機会にキャンペーンを利用しましょう。

      料金そのままでデータ最大15GB増量

      料金そのままでデータ最大15GB増量
      出典:povo.jp

      対象のデータトッピングを買うと容量がそのままで最大15GB増量になるキャンペーンを実施しています。同じ価格で、いつもより多くデータを使いたい人におすすめです。キャンペーンの詳細を以下で確認しましょう。


      1. キャンペーン名:データ増量祭!対象のいつものトッピングが最大15GB増量
      2. 特典:対象のトッピングを購入すると、無料でデータ容量を最大15GB増量
      3. 参加条件:キャンペーン期間中に対象のデータトッピングを購入する
      4. 期間:2025年9月25日10:00~2025年9月30日23:59
      5. そのほか注意点:他キャンペーンとの併用不可の場合あり

      <対象のデータトッピング>

      • データ追加120GB(365日間/21,600円) → 3GB増量されて123GB
      • データ追加300GB(365日間/24,800円) → 5GB増量されて305GB
      • データ追加360GB(365日間/26,400円) → 15GB増量されて375GB

      期間中、対象のトッピングを購入するたびにデータが増量されます。ただしデータ専用初回トッピングの場合は、1回線あたり1回までの適用です。この機会にぜひチェックしてくださいね。

      povoのキャンペーンに参加する方法

      povoのキャンペーンに参加する方法

      povoのキャンペーンに参加するためには、公式サイトからのエントリーや対象商品の購入が必要です。ただし、キャンペーンによってはエントリーが不要な場合もあるため、公式サイトでよく確認しましょう。


      どのキャンペーンも、SIMの有効化完了までが条件になっていることが多いので注意してください。

      povoのキャンペーンを利用するときの注意点

      データトッピングがもらえるお得なpovoのキャンペーンですが、注意点もあります。ここでは、povoのキャンペーンを利用するときの注意点を解説します。

      プロモコードとキャンペーンコードは異なる

      プロモコードとキャンペーンコードは異なる

      プロモコードとキャンペーンコードは似ていますが別物です。プロモコードはキャンペーンやギガ活などの特典として届くコードで、キャンペーンコードはキャンペーンなどにより送付されるコードを指しますそのほかにも以下のようなコードがあり、それぞれ異なるので確認してみてくださいね。


      • トレードコード:スマホギガトレードへの申し込みにより交換できるコード
      • プリペイドコード:プリペイドコード特典付きのデータトッピングなどを購入したときに受け取れるコード
      • 紹介コード:povoおともだち紹介プログラムで紹介者から受け取れるコード
      • エントリーコード:Amazonでエントリーコードを購入した人が利用できるコード

      入力するコードを間違えると、キャンペーン対象外になるため注意してください。

      コードの入力を忘れると特典の対象外になる

      コードの入力を忘れると特典の対象外になる

      povoではコードの入力を忘れると、特典の対象外になるため注意しましょう。さまざまなキャンペーンの「特典適用対象外となるもの」に、以下のような注意書きがあります。


      • キャンペーンコードの入力をせずにpovo2.0をお申し込みした場合
      • 本キャンペーン終了までにキャンペーンコードの入力が完了しなかった場合


      コードはローマ字と数字を組み合わせたものが多く、打ち間違いやすいため気をつけましょう。申し込む際は、コードが正しいか、メールを受信できる設定か確認してください。

      キャンペーンの条件・期間・コードの有無を確認する

      キャンペーンの条件・期間・コードの有無を確認する

      povoでは、キャンペーンの条件・期間・コードの有無を確認してから、キャンペーンに参加してください。キャンペーンによって、適用条件・期間・コードの有無が異なります。


      少しでも条件をクリアしていないと、適用対象とならず特典がもらえませんエントリーやコード必須なキャンペーンで、エントリーを忘れたりコードの入力を忘れたりする人もいるので注意してください。


      また、ほとんどのキャンペーンで申し込みの手順が指定されています。うっかり手順を飛ばしてしまうと適用対象外となる可能性があるので注意しましょう。

      1つのキャンペーンは原則1人1回線まで利用できる

      1つのキャンペーンは原則1人1回線まで利用できる

      povoでは、1つのキャンペーンで原則、1人1回線までの利用と定められています。同じ名義で同じキャンペーンに複数回申込んでも、受け取れるのは1回線分の特典と多くのキャンペーンの注意書きにあるため気をつけましょう。


      1つの名義で家族分の回線を申し込んでも、1つしか適用されません。複数人分のキャンペーン特典を受け取るには、別々の名義で申し込む必要がります。


      1つの名義で申し込むものの、少しでもお得にしたい人は併用できるキャンペーンがあるかチェックしてくださいね。

      iPhoneや端末購入や機種変更での割引キャンペーンはない

      iPhoneや端末購入や機種変更での割引キャンペーンはない

      povoには、iPhoneや端末の割引キャンペーンがない点に注意してください。povoでは端末を販売していないため、購入時の割引自体がありません。


      端末が必要な人は、別のショップでSIMフリー端末を購入するか、購入した端末のSIMロック解除を行うようにしましょう。各キャリアで端末のみの販売も行っているので、ぜひ検討してください。


      なお、格安SIMの各社では端末を購入すると、料金が割引されるキャンペーンを実施しています。料金の見直しと端末購入を同時に行いたい人は、格安SIMの端末セットキャンペーンを解説している以下のコンテンツを読んでみてください。

      povoの最新キャンペーン情報を把握できたら申し込みを検討しよう

      povoは新規加入・乗り換えを問わず、お得なキャンペーンが多数あります。最新キャンペーン情報を把握し、疑問を解消できたら、以下のリンクからpovoに申込んでみましょう。

      povoの料金プランは安い?マイベストが徹底検証しました

      povoの料金プランは安いのか、マイベストが徹底検証しました。以下のコンテンツでは、povoを利用するメリット・デメリットや注意点を解説しています。povoを利用するか悩んでいる人は、あわせて読んでみてください。

      povo以外の格安SIMでもお得なキャンペーン開催中

      povoは基本料金0円で、お得に利用できる格安SIMです。自分が使うデータ容量にあわせてトッピングを追加できるので、無駄なく月々の支払いを抑えられるでしょう。しかし、povo以外にもさまざまな格安SIMがあります。どの格安SIMが自分に合っているのか、お得に利用できるのかを各社1つずつチェックすることは難しいでしょう。


      以下のコンテンツでは、通信速度・料金の安さなどさまざまな観点から格安SIMを徹底比較しました。もちろん格安SIMが展開するお得なキャンペーンについても紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

      格安SIM(格安スマホ)おすすめTOP5

      1

      KDDI Digital Life

      povo
      4.72
      povo

      小〜大容量すべての人におすすめ。サブ回線にも筆頭候補

      2

      LogicLinks

      LinksMate
      4.54
      LinksMate

      料金プランが豊富。カウントフリーオプションでお得に使える

      3

      日本通信

      日本通信SIM
      4.53
      日本通信SIM

      群を抜いた料金の安さ。サブ回線での契約がとくにおすすめの格安SIM

      3

      オプテージ

      mineo
      4.53
      mineo

      取り扱い回線の多さは魅力。マイそくプランはサブ回線向け

      5

      ソフトバンク

      LINEMO(オンライン専用)
      4.52
      LINEMO(オンライン専用)

      通信速度・電波・安さ良好でコスパ抜群。3〜10GBは階段制なので注意

      参考になりましたか?

      人気
      格安SIM関連のおすすめ人気ランキング

      eSIM

      49商品

      徹底比較

      新着
      格安SIM関連のおすすめ人気ランキング

      人気
      格安SIM関連の商品レビュー

      人気
      格安SIM関連のお役立ちコンテンツ

      新着
      格安SIM関連のお役立ちコンテンツ

      人気のマイべマガジン

      マイベスト

      実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
      専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

      Copyright mybest All Rights Reserved.