マイベスト
格安SIMおすすめ商品比較サービス
マイベスト
格安SIMおすすめ商品比較サービス
LINEMOにはブラックリストはある?短期解約のリスクや喪明けについて解説

LINEMOにはブラックリストはある?短期解約のリスクや喪明けについて解説

LINEMOを契約しようと思った際に、ブラックリスト入りしていて審査に落ちるかもと心配になることもありますよね。ほかの格安SIMを利用していて使いにくいと思っているけれど、「短期解約はブラックリストに入る」との声があり、LINEOMへの乗り換えをためらっている人もいるでしょう。


そこで今回は、LINEMOにはブラックリストがあるのかを解説します。短期解約時のリスクや契約を再開できる喪明けのタイミングの目安も解説するので、参考にしてくださいね。

2025年07月25日更新
高山健次
ガイド
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後マイベストに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。

高山健次のプロフィール
…続きを読む

目次

格安SIM(格安スマホ)おすすめTOP5

1

KDDI Digital Life

povo
4.73
povo

小〜大容量すべての人におすすめ。サブ回線にも筆頭候補

2

LogicLinks

LinksMate
4.55
LinksMate

料金プランが豊富。カウントフリーオプションでお得に使える

4

ソフトバンク

LINEMO(オンライン専用)
4.52
LINEMO(オンライン専用)

通信速度・電波・安さ良好でコスパ抜群。3〜10GBは階段制なので注意

5

オプテージ

mineo
4.51
mineo

取り扱い回線の多さは魅力。マイそくプランはサブ回線向け

LINEMOにブラックリストはないが、審査落ちのリスクが高まる原因はある

LINEMOに公式な「ブラックリスト」は存在しませんが、契約審査に落ちる可能性を高める要因はいくつかあります。主な原因は以下の2つです。

短期解約によるブラックリスト入りのリスク

短期解約によるブラックリスト入りのリスク

LINEMOを含む携帯キャリアは、半年(約180日)以内に解約すると今後の契約審査に影響を与える可能性があります。各社とも明確な基準は非公開ですが、180日以内の解約はキャンペーン特典だけを目的とした契約と判断されかねません。とくに乗り換え(MNP転出)を伴う短期解約は、契約時の審査でリスク行為みなされやすい傾向があります。


たとえば、LINEMOで高額キャッシュバックを受け取ってすぐに解約すると、ソフトバンクグループ内のほかのサービス(ワイモバイルなど)への新規契約時の審査に影響する可能性があります。利用実績が少ないと「短期解約常習者」とみなされるリスクも高まるでしょう。


今後の契約時の審査落ちのリスクを減らすためには、短期解約を繰り返さないことが大切です。短期解約のみを理由とした契約拒否は違法とされていますが、サービス利用の意思がないと判断されないよう、注意深く行動しましょう。

料金滞納で強制解約されたことによるブラックリスト入りのリスク

料金滞納で強制解約されたことによるブラックリスト入りのリスク

料金滞納が続くと、最終的に不払者情報が登録されるリスクがあることを理解しておきましょう。LINEMOの料金の引き落としができなかった場合、下記のように最終的には契約解除となります。


LINEMOの料金未払いが続いた場合

  1. ①払込用紙が届く
  2. ②払込用紙の支払期日を過ぎる→自動的に回線の利用が停止される
  3. ③回線停止後も料金未払いが続く→契約解除予告の払込用紙が届く
  4. ⑤払込用紙の支払期日が過ぎる→順次契約解除になる
  5. ⑥不払者情報が5年間保管される

支払期限日を過ぎても未払いが続くと、契約約款に基づき延滞利息がかかります。強制的に契約が解除されるとTCA・TELESAの2つの機関で不払者情報として5年間保管され、他社で契約する場合も影響を受けるので注意が必要です。


未払いで回線の利用が停止されると、料金を支払うまでは再開されません。契約解除後は料金を支払っても回線を利用できなくなるので、払込用紙が届いたら速やかに支払いましょう。

ブラックリスト入りは確認できる?喪明けはいつ?

いわゆる「ブラックリスト」に該当するかどうか、ご自身で確認する方法があります。また、再度契約が可能になる「喪明け」の目安についても確認しておきましょう。

料金滞納によるブラックリスト入りは情報開示ができる

料金滞納によるブラックリスト入りは情報開示ができる

料金未払いによってブラックリスト入りをしたかを確認したいときは、以前契約していた事業者に情報の開示を依頼しましょう。


LINEMOでは端末の販売を行っていないため、割賦残債の未払いによって信用情報機関に情報が記録されることはありません。しかし、クレジットカードやローンなどの支払い滞納がある場合、CIC・JICC・KSCのいずれかの信用情報機関に情報が記録されている可能性があります。いわゆる信用情報ブラックが疑われる場合には、信用情報機関にも開示請求をしましょう。


<信用情報機関の開示請求>

  1. CIC|インターネット:500円/郵送:500円
  2. JICC|スマホアプリ:1,000円/郵送:1,300円(決済手数料は除く)
  3. KSC|インターネット:1,000円/郵送:1,500円(発券手数料は除く)

短期解約を繰り返したことが原因である場合、社内ブラックとして情報が共有されている可能性があります。社内ブラックを確認する方法はありませんが、同じグループ内のサービスに申し込むときは、利用履歴が契約審査に影響する可能性もあると理解しておきましょう。


社内ブラック・信用情報ブラック以外が原因で審査落ちする場合もあるので、LINEMOの審査の詳細が知りたい人は下記コンテンツをご確認ください。

喪明けの目安は状況により異なる

喪明けの目安は状況により異なる

審査落ちの理由にもよりますが、再度契約が可能になると考えられる「喪明け」の目安は約1年後とされています。


ただし、公式に定められた期間ではなく、キャリアによって明確な基準は非公開です。問い合わせても契約可能になる時期は教えてもらえませんが、1年程度が経過した後に改めて申し込んでみるのは1つの方法ですよ。

審査に通りそうならLINEMOに申し込んでみよう

審査に通りそうならLINEMOに申し込んでみよう

情報開示や喪明けの目安を確認し、審査に通る可能性があればLINEMOに申し込んでみましょう。LINEMOの料金プランや通信速度など、改めて基本的な情報を確認したい人は、下記コンテンツを参考にしてくださいね。


申し込み前に、適用できるキャンペーンもチェックしましょう。

審査に落ちてもスマホが持てるサービスがある

審査に落ちてもスマホが持てるサービスがある

LINEMOの審査に落ちた場合でも、「だれでもモバイル」や「誰でもスマホ」と呼ばれるサービスで契約できる可能性があります。「審査なし」と謳っていても実際には簡易審査がありますが、料金未払いで強制解約になった人でも利用しやすいでしょう。


プリペイドSIMを利用する方法もあるので、詳しくは下記コンテンツをご確認ください。

格安SIM(格安スマホ)おすすめTOP5

1

KDDI Digital Life

povo
4.73
povo

小〜大容量すべての人におすすめ。サブ回線にも筆頭候補

2

LogicLinks

LinksMate
4.55
LinksMate

料金プランが豊富。カウントフリーオプションでお得に使える

2

日本通信

日本通信SIM
4.55
日本通信SIM

群を抜いた料金の安さ。サブ回線での契約がとくにおすすめの格安SIM

4

ソフトバンク

LINEMO(オンライン専用)
4.52
LINEMO(オンライン専用)

通信速度・電波・安さ良好でコスパ抜群。3〜10GBは階段制なので注意

5

オプテージ

mineo
4.51
mineo

取り扱い回線の多さは魅力。マイそくプランはサブ回線向け

参考になりましたか?

人気
格安SIM関連のおすすめ人気ランキング

子ども用スマホ向け格安SIM・プラン

16商品

徹底比較

新着
格安SIM関連のおすすめ人気ランキング

人気
格安SIM関連の商品レビュー

人気
格安SIM関連のお役立ちコンテンツ

新着
格安SIM関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.