マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】歯磨き粉のおすすめ人気ランキング【2025年8月】

【徹底比較】歯磨き粉のおすすめ人気ランキング【2025年8月】

毎日の歯磨きに欠かせない市販の歯磨き粉。フッ素配合で虫歯予防を期待できるものや、合成着色料・研磨剤フリーの無添加なものなど種類が豊富です。デンティス・ライオン・ガムなどから有名な商品が販売されているうえ、「最強に使用感がよいのは?」と気になる点もあり、どれがいいのか迷いますね。

今回は選び方とともに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の歯磨き粉のなかから、おすすめの商品や人気の商品をランキング形式で紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年09月16日更新
辻村傑(Suguro Tsujimura)
監修者
歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
辻村傑(Suguro Tsujimura)

つじむら歯科医院グループ総院長。USC南カリフォルニア大学、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校で歯牙の欠損部への治療をはじめ、失われた顎の骨の再建術など再生療法を学ぶ。 インパクトファクター世界一となる国際口腔インプラント学会認定医・指導医の資格を有し、世界中の若き歯科医師に技術指導を行なっている。 さらにアメリカニューヨーク大学に拠点をおく iACD国際歯科学会から任命を受け、国際歯科衛生士学会:International Dental Hygienist Association初代会長に就任。世界中の歯科予防活動の普及に従事し現在に至る。 著書・論文 ・治療ゼロの歯科医療をめざして 「トータルヘルスプログラム」が変える日本の歯科医療 (辻村傑) ・トータルヘルスプログラムによるストラテジー:自由診療化への鍵(辻村傑)

辻村傑(Suguro Tsujimura)のプロフィール
…続きを読む
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には歯周病予防の効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には歯周病予防の効果は認められておりません。
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には虫歯予防の効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には、ブラッシングと併用とした虫歯予防の効果のみ認められています。
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には歯を白くする効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には、ブラッシングを併用とした歯を白くする効果のみ認められています。
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には知覚過敏予防の効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には知覚過敏予防の効果は認められておりません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.08.20
    更新

    コンテンツ全体の内容を刷新しました。

目次

歯磨き粉の選び方

歯磨き粉を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

自分の悩みに合った効果効能の成分が配合された歯磨き粉を選ぼう

歯磨き粉を選ぶときは、自分の口内トラブルに合った成分が配合されているかをチェックするのが大切です。歯を白くしたい人、歯茎の状態が気になる人、冷たいものがしみる人など、悩みによって注目すべき成分は異なります。ここからは、それぞれの悩みに合わせて選ぶポイントを紹介します。

歯を白くしたいなら、着色汚れを落とせたホワイトニング歯磨き粉がおすすめ

歯を白くしたいなら、着色汚れを落とせたホワイトニング歯磨き粉がおすすめ

歯を白くしたい人は、実際に着色汚れがどれだけ落ちるかを検証したホワイトニング歯磨き粉を選ぶのがおすすめです。ホワイトニング成分が多く配合されていても、必ずしも高い効果が得られるとは限りません。たとえば、卵の殻を使った着色汚れ落ち検証など、具体的な結果が参考になります。


また、成分を重視するなら薬用成分の「ポリリン酸ナトリウム」「ポリエチレングリコール」「ポリビニルピロリドン」の3つがポイント。これらは歯の表面に付着したステイン(着色汚れ)を除去する効果が期待できます。成分表や商品説明をチェックし、自分の目的に合ったものを選びましょう。

辻村傑(Suguro Tsujimura)
歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
辻村傑(Suguro Tsujimura)

ステイン汚れに加えて表面のざらつきが気になる人には、表面の小さな傷を埋める働きがある薬用成分の「薬用ハイドロキシアパタイト」が効果的です。歯の表面を整えて光沢を出すとともに、歯垢や着色汚れを付着しにくくできますよ。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ホワイトニング歯磨き粉には、研磨剤として重曹を含むものがあります。重曹は細かい粒子で、歯の表面の着色汚れを物理的に削り落とす効果があるので、とにかく歯の汚れを落としたい人はチェックしましょう。

歯周病予防や口臭予防をしたいなら、殺菌成分に注目

歯周病予防や口臭予防をしたいなら、殺菌成分に注目

歯茎の状態が気になる人や、歯周病による口臭を予防したい人は、殺菌成分に注目した歯磨き粉を選びましょう。年齢とともに口内トラブルが増えやすくなるからこそ、毎日のケアに使う歯磨き粉の成分はしっかり見ておきたいところです。


口臭が気になる人には、「ラウロイルサルコシンナトリウム」「塩化セチルピリジニウム」「イソプロピルメチルフェノール」などの殺菌成分が入ったものがおすすめ。これらは、口臭の原因となる細菌の繁殖を抑えて口臭を防ぎ、口内環境を清潔に保つのに役立ちます。ニオイが気になりやすい人でも、すっきりとした口元を保ちやすくなりますよ。


また、歯周病の症状が気になる人には、殺菌成分だけでなく「トラネキサム酸」や「β-グリチルレチン酸」といった抗炎症成分が入っているかもチェックポイントです。これらは歯茎の炎症を和らげる働きがあり、とくにトラネキサム酸は歯茎からの出血を抑える効果も期待できます。腫れや出血が気になり歯周病を予防したい人は、こうした成分を重視してください。

知覚過敏に悩むなら、硝酸カリウムや乳酸アルミニウムをチェック

知覚過敏に悩むなら、硝酸カリウムや乳酸アルミニウムをチェック

歯がしみるのを防ぎたい人は、硝酸カリウムや乳酸アルミニウムが配合された歯磨き粉をチェック。知覚過敏の対策には、刺激の伝わり方をコントロールする成分選びが重要です。


硝酸カリウムは、歯の神経に伝わる刺激を防ぐ効果が期待できます。アイスや冷たい飲み物を口にしたときの不快感を軽減したい人にはぴったりの成分です。


また、乳酸アルミニウムも注目したいポイント。これは、象牙質にあるミクロの穴を物理的にふさぐことで、外部からの刺激が神経に伝わるのを防いでくれます。冷たいものだけでなく、熱い飲み物や歯ブラシの刺激にも敏感な人は、この成分が含まれているかどうかを確認しておくとよいでしょう。

辻村傑(Suguro Tsujimura)
歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
辻村傑(Suguro Tsujimura)

歯や歯茎により配慮した歯磨き粉を使用したい場合は、「リン酸」「カルシウム」「キシリトール」の3つが含まれていれば、知覚過敏ケアの効果が期待できます。


リン酸やカルシウムは歯を構成する成分。また、キシリトールは歯の再石灰化を促進するため、これらを歯に補うことで歯の健康をサポートできます。

2

虫歯予防したいなら1,450ppmのフッ素入り歯磨き粉がおすすめ

虫歯予防したいなら1,450ppmのフッ素入り歯磨き粉がおすすめ

虫歯予防をしっかり行いたい人は、1,450ppmのフッ素を含む歯磨き粉を選びましょう。フッ素には、虫歯の原因となる酸の生成を抑える効果や、歯から溶け出したミネラルを再び歯に戻し、修復(再石灰化)を促進する働きが。とくに、フッ素濃度が1,000ppmを超えると、500ppm上がるごとに虫歯予防効果が6%ずつアップするとされています(参照:厚生労働省)。市販の歯磨き粉に配合できる最大濃度は、1,500ppmですが、実際に市販されている製品の最大濃度である1,450ppmの歯磨き粉がおすすめです。


一方、6歳未満のお子さんが使用する場合は注意が必要です。フッ素の過剰摂取によるフッ素症のリスクがあるため、フッ素濃度が1,000ppm未満の歯磨き粉を選ぶようにしましょう(参照:厚生労働省)。年齢や体質に合わせて、適切な濃度のフッ素入り歯磨き粉を選ぶことが大切です。

3

ペースト・粉・ジェルの3タイプで、好みの形状を選ぼう

ペースト・粉・ジェルの3タイプで、好みの形状を選ぼう

歯磨き粉の形状は、大きく3種類あります。それぞれの特徴を抑え、自分の口内状況や磨き方にあったものを選びましょう。

ペースト:使い慣れた形状で爽快感重視の人向け

使い慣れたタイプの歯磨き粉を選びたい人や、磨き終わりの爽快感を重視したい人には、ペーストタイプの歯磨き粉がおすすめです。適度な粘度があるため歯ブラシにのせやすく、口の中でもなじみやすいのが特徴。使い心地に慣れている人が多く、泡立ちや香味によってすっきりとした磨き上がりを感じやすいでしょう。

粉:天然素材でしっかり汚れを落としたい人向け

添加物が気になる人は、粉タイプの歯磨き粉を検討しましょう。重曹・塩・炭・炭酸などの天然素材を主成分としたものが多く、合成界面活性剤や人工甘味料を避けたい人ぴったりです。しかし、粒子が細かく研磨力(清掃力)が高い傾向にあるため、エナメル質への影響が気になる人は、使用頻度を調整するか成分表をしっかり確認してから選ぶようにしましょう。

ジェル:やさしい歯触りと控えめな発泡量で丁寧に磨きたい人向け

研磨剤による歯のダメージが気になる人や、泡立ちすぎる歯磨き粉が苦手な人には、ジェルタイプの歯磨き粉がおすすめです。研磨剤を含まない製品が多いため、歯や歯茎をいたわりつつ磨けるのが特徴。また、発泡剤の量も控えめであることが多く、泡にまぎれて磨き残しが出にくいため、歯1本1本を丁寧にケアしやすいでしょう。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞
歯磨きのなかには、形状が液体であるデンタルリンス(液体歯磨き)も選択肢になります。液体であるため、歯と歯の間の細かい箇所にも薬液が届き、成分が浸透しやすい点が特徴です。気になる人は、チェックしてください。
4

毎日続けやすいフレーバーと刺激の強さで自分に合った磨き心地かをチェック

毎日続けやすいフレーバーと刺激の強さで自分に合った磨き心地かをチェック

歯磨き粉は毎日使うものだからこそ、フレーバーや刺激の強さが自分に合っているかどうかが続けやすさのカギになります。とくに香味に敏感な人は、クセの少ないスタンダードなミントフレーバーがおすすめ。薬草系や塩味など個性的な風味は、好みが分かれやすいため、使い続けることが難しいでしょう。


また、辛いミントが苦手な人は、刺激を抑えたマイルドタイプやミントなしを選ぶと快適に使えます。「マイルドミント」や「低香味」といった表記がある歯磨き粉は、ピリつき感が少なく、子どもや高齢者にも使いやすいのが特徴。毎日の歯磨きを習慣化するためにも、おいしいと思う歯磨き粉を選びましょう。

5

歯や歯茎を労わりつつ、すみずみまで磨きたいなら低研磨と低発砲がおすすめ

歯や歯茎を労わりつつ、すみずみまで磨きたいなら低研磨と低発砲がおすすめ

歯や歯茎への刺激が気になる人や、電動歯ブラシを使っていて力が強く当たりやすい人には、低研磨タイプや研磨剤不使用の歯磨き粉がぴったりです。研磨剤には汚れを削って落とす作用がありますが、使いすぎるとエナメル質や歯茎に負担がかかりやすく、毎日の使用には向きません。やさしくケアを続けたいなら、「低研磨」「無研磨」と表記された製品を選ぶのがおすすめです。


また、口内のすみずみまで成分をしっかり届けたい人には、低発泡タイプの歯磨き粉がおすすめ。泡立ちが多すぎると、しっかり磨けた気になり、実は磨き残しが出ていることも。泡の量が控えめなものなら、歯のどこを磨いているかがわかりやすく、丁寧なケアにつながります。パッケージに「低発泡」と記載されたものを目安に選んでみてください。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

電動歯ブラシは、磨き圧を調整しにくく、知らない間に歯や歯茎を傷つけていることがあるため、研磨剤なしの歯磨き粉がおすすめです。以下のコンテンツでは、研磨剤不使用もしくは低研磨の歯磨き粉を人気ランキングにしているため、ぜひチェックしてください。

選び方は参考になりましたか?
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には歯周病予防の効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には歯周病予防の効果は認められておりません。
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には虫歯予防の効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には、ブラッシングと併用とした虫歯予防の効果のみ認められています。
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には歯を白くする効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には、ブラッシングを併用とした歯を白くする効果のみ認められています。
医薬部外品に分類される薬用歯磨き粉には知覚過敏予防の効果が認められていますが、化粧品に分類される歯磨き粉には知覚過敏予防の効果は認められておりません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

タイプ別に歯磨き粉をお探しの方はこちら

ホワイトニング歯磨き粉
1
ライオン
Lightee美白ハミガキ PREMIUM
4.76
1,342円
2
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
やさしくホワイトニングEX
4.73
941円
3
花王
クリアクリーン NEXDENTホワイトニング
4.68
271円
口臭ケア歯磨き粉
1
ライオン
DENT.Brilliant more W
645円
2
ライオン
クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント
246円
3
ウエルテック
Con CoolジェルコートF
929円
歯周病予防歯磨き粉
1
ライオン歯科材
SP-Tジェル
4.58
1,132円
2
第一三共ヘルスケア
クリーンデンタル無研磨a
4.55
1,310円
3
小林製薬
ゼローラ
4.22
548円
知覚過敏歯磨き粉
1
アース製薬
歯周病ケア
1,141円
2
ライオン
システマハグキプラスSハミガキ
732円
3
アース製薬
シュミテクト やさしくホワイトニングEX
822円
虫歯予防歯磨き粉
1
ライオン
Check-Upチェックアップ スタンダード
380円
2
ライオン
DENT.Brilliant more W
645円
3
ライオン
クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント
246円

ホワイトニング歯磨き粉のおすすめ人気ランキング

ホワイトニング歯磨き粉のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
歯磨き後の爽快感がほしい人向け
薬用歯磨き粉を探している人向け
着色汚れの落としやすさを重視したい人向け
マイルドな歯磨き粉を探している人向け
歯磨き後の爽快感がほしい人向け
口臭も防ぎたい人向け
ムシ歯予防もしたい人向け
歯肉炎予防もしたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

着色汚れの落としやすさ

成分分析(ホワイトニング)

使用感

分類

内容量

形状

フレーバー

フッ素配合

研磨剤(清掃剤)の使用

発泡剤の使用

ホワイトニング成分

効果・効能

マイルドなフレーバー(モニター評価)

市販の取り扱い

原産国

1

ライオン

Lightee美白ハミガキ PREMIUM

ライオン 美白ハミガキ PREMIUM 1
4.76

薬用成分配合で着色汚れをしっかり落とせた。磨き心地も良好

4.90
4.54
4.40

医薬部外品

100g

ペースト

シトラスティーミント

使用

使用

PEG-8、無水ケイ酸A、酸化Al

歯を白くする、たばこのヤニ除去、むし歯予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快、歯石の沈着予防

日本

2

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン

やさしくホワイトニングEX

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン やさしくホワイトニングEX 1
4.73

一度で汚れを落とせた。クリーミー泡で磨きやすさも両立

4.70
5.00
4.68

医薬部外品

90g

ペースト

フレッシュミント

(1,450ppm)

使用

使用

ポリリン酸Na、PEG-8、含水ケイ酸

歯がシミるのを防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのヤニを除去する

日本

3

花王

クリアクリーン NEXDENTホワイトニング

花王 ホワイトニング 1
4.68

着色汚れをしっかり落とせた。歯がツルツルになる磨きあがり

4.80
4.50
4.38

医薬部外品

120g

ペースト

クリアミント

使用

使用

PEG-12、無水ケイ酸

むし歯予防、口臭予防、歯を白くする、タバコのヤニも落とす

日本

4

ライオン

DENT.Brilliant more W

ライオン Brilliant more W 1
4.66

一度の使用で着色が薄くなった。歯の表面もツルツルに

4.80
4.50
4.30

医薬部外品

90g

ペースト

シトラスミント

使用

使用

PEG-8、無水ケイ酸A

歯を白くする、口臭の防止、ムシ歯の発生と進行の予防、タバコのヤニ除去、口中を浄化する

日本

5

ライオン

NONIOプラス ホワイトニング ハミガキ

ライオン プラス ホワイトニング ハミガキ 1
4.62

着色汚れをしっかり落とせた。歯の表面がツルツルに仕上がる

4.60
4.54
4.75

医薬部外品

130g

ペースト

フレッシュホワイトミント

(1,450ppm)

使用

使用

ポリリン酸Na、無水ケイ酸A、酸化Al

口臭防止、歯を白くする、口中浄化、虫歯の発生および進行の予防

日本

6

サンギ

アパガードプレミオ

サンギ プレミオ 1
4.61

一度で着色汚れが薄くなった。泡立ちも良好で磨き心地がよい

4.50
5.00
4.85

医薬部外品

105g

ペースト

ライトミント

不使用

使用

マクロゴール400(ポリエチレングリコール)、薬用ハイドロキシアパタイト、加水分解コンキオリン液

歯を白くする、むし歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする、口臭の防止、タバコのやに除去

日本

7

三宝製薬

パールホワイト薬用パールホワイトproシャイン

三宝製薬 薬用パールホワイトproシャイン 1
4.55

着色汚れをしっかり落とせた。歯の表面がツルツルになった

4.70
4.50
4.13

医薬部外品

120g

ペースト

不明

使用

使用

ポリリン酸ナトリウム、沈降炭酸カルシウム

歯を白くする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのやに除去、口臭を防止、むし歯の発生および進行の予防、歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉炎の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする

日本

8

ライフムーブ

TaVaTeee薬用ホワイトニングジェル

ライフムーブ 薬用ホワイトニングジェル 1
4.54

着色汚れをしっかり落とせた。泡立ちの少なさは気になる

4.70
4.50
4.08

医薬部外品

40g

ジェル

マスカットミント

使用

不使用

ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム

歯を白くする、歯石の沈着を防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、口臭の防止、タバコのヤニ除去、口中を浄化する、口中を爽快にする

日本

9

AbemaTV

HaRENOTOOTHPASTE 薬用ハミガキ

AbemaTV TOOTHPASTE 薬用ハミガキ 1
4.47

薬用成分配合で、着色汚れを落としやすい

4.40
4.60
4.68

医薬部外品

60g

ジェル

シトラスミント

使用

使用

ポリエチレングリコール400、無水ケイ酸、ヒドロキシアパタイト

歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉(齦)炎の予防、むし歯の発生および進行の予防、口臭を防止、タバコのやに除去、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする

日本

10

Haleon

シュミテクトフューチャーホワイトケア

Haleon フューチャーホワイトケア 1
4.43

薬用成分で着色汚れにアプローチ。ツルツル感も得られた

4.30
5.00
4.68

医薬部外品

80g

ペースト

ブライトミント

使用

使用

ポリリン酸ナトリウム、ポリエ...

歯がシミるのを防ぐ、歯を白くする、ムシ歯予防、口中を浄化する、口中を爽快にする

日本

1位
人気15位
ベストバイ ホワイトニング歯磨き粉
着色汚れの落としやすさ No.1

ライオン
Lightee美白ハミガキ PREMIUM

おすすめスコア
4.76
着色汚れの落としやすさ
4.90
成分分析(ホワイトニング)
4.54
使用感
4.40
第1位 mybest
Amazonで見る
美白ハミガキ PREMIUM 1
最安価格
1,342円
中価格
13.4円 / 1g
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
1,342円
中価格
13.4円 / 1g
分類医薬部外品
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
マイルドなフレーバー(モニター評価)
フレーバー
シトラスティーミント
フッ素配合

薬用成分配合で着色汚れをしっかり落とせた。磨き心地も良好

「Lightee 美白ハミガキ PREMIUM」は、日用品・オーラルケア製品メーカーのライオンによるホワイトニング歯磨き粉。日本製で、ステインプロテクト処方により、コーヒーや紅茶の着色成分をつきにくくして歯本来の白さへ導くと謳っています。フレーバーは上質な紅茶とビターな柑橘のシトラスティーミントで、口臭の原因菌を殺菌する成分を配合しており、口臭ケアにも役立ちます。


検証では、一度磨いただけで歯の着色汚れをほとんど落とせました。ホワイトニング成分として、薬用成分PEG-8を含み、さらに清掃剤として無水ケイ酸A、光沢剤として酸化アルミニウムを配合しています。ホワイトニング効果を重視するユーザーにおすすめです。

良い

    • 着色汚れをしっかり落とせた
    • 薬用成分PEG-8配合でホワイトニング効果を期待できる
    • 歯の表面がツルツルになり磨けた感覚を得られた
    • 泡立ちが少なめで磨きやすい

気になる

  • 特になし
内容量100g
形状ペースト
ホワイトニング成分PEG-8、無水ケイ酸A、酸化Al
効果・効能歯を白くする、たばこのヤニ除去、むし歯予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快、歯石の沈着予防
市販の取り扱い
原産国日本
全部見る
美白ハミガキ PREMIUM

Lightee(ライティー) ハミガキPREMIUMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
成分分析(ホワイトニング) No.1

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
やさしくホワイトニングEX

おすすめスコア
4.73
着色汚れの落としやすさ
4.70
成分分析(ホワイトニング)
5.00
使用感
4.68
最安価格
941円
中価格
10.4円 / 1g
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
最安価格
941円
中価格
10.4円 / 1g
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
分類医薬部外品
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
マイルドなフレーバー(モニター評価)
フレーバー
フレッシュミント
フッ素配合
(1,450ppm)

一度で汚れを落とせた。クリーミー泡で磨きやすさも両立

「やさしくホワイトニングEX」は、グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパンが提供する知覚過敏予防とホワイトニングを両立した医薬部外品の歯磨き粉です。フレッシュミントフレーバーで爽やかさを提供しつつ、高濃度フッ素を含み、虫歯予防も可能。ドラッグストアで購入できます。


薬用成分のポリリン酸Na・PEG-8がホワイトニング成分として使用されています。また、清掃剤として含水ケイ酸を配合しており、着色汚れをしっかり落とす効果が見込めるでしょう。

良い

    • 着色汚れをしっかり落とせた
    • 薬用成分のポリリン酸Na、PEG8配合でホワイトニング効果が期待できる
    • 歯の表面がツルツルになりしっかり磨けた感覚があった
    • クリーミーな滑らか泡で磨きやすかった

気になる

  • 特になし
内容量90g
形状ペースト
ホワイトニング成分ポリリン酸Na、PEG-8、含水ケイ酸
効果・効能歯がシミるのを防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのヤニを除去する
市販の取り扱い
原産国日本
全部見る
やさしくホワイトニングEX

シュミテクト やさしくホワイトニングEXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気20位

花王
クリアクリーン NEXDENTホワイトニング

最安価格
271円
低価格
2.2円 / 1g
分類医薬部外品
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
マイルドなフレーバー(モニター評価)
フレーバー
クリアミント
フッ素配合

着色汚れをしっかり落とせた。歯がツルツルになる磨きあがり

「クリアクリーン NEXDENT ホワイトニング」は、花王が提供するホワイトニング歯磨き粉です。虫歯や口臭の予防、タバコのヤニ除去の効果も期待でき、フレーバーはクリアミントとアップルカモミールから選べます


清掃剤として無水ケイ酸、ホワイトニング効果のある薬用成分としてPEG-12を含みます。検証では、一度のブラッシングで着色汚れをしっかり落とせました

良い

    • 着色汚れをしっかり落とせた
    • 有効成分PEG-12配合でホワイトニング効果を期待できる
    • 歯がツルツルになりしっかり磨けた感覚があった

気になる

  • 特になし
内容量120g
形状ペースト
ホワイトニング成分PEG-12、無水ケイ酸
効果・効能むし歯予防、口臭予防、歯を白くする、タバコのヤニも落とす
市販の取り扱い
原産国日本
全部見る

口臭ケア歯磨き粉のおすすめ人気ランキング

口臭ケア歯磨き粉のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

内容量

形状

フレーバー

フッ素配合

フッ素濃度

研磨剤(清掃剤)の使用

発泡剤の使用

殺菌成分(薬用成分)

ホワイトニング成分

抗炎症成分(薬用成分)

効果・効能

キシリトール(甘味料)配合

1

ライオン

DENT.Brilliant more W

ライオン Brilliant more W 1

ダブル成分配合。汚れと口臭発生の予防に

医薬部外品

90g

ペースト

シトラスミント

不明

使用

使用

ラウロイルサルコシンナトリウム

PEG-8、無水ケイ酸A

不明

歯を白くする、口臭の防止、ムシ歯の発生と進行の予防、タバコのヤニ除去、口中を浄化する

2

ライオン

クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント

ライオン ホワイトニング ハミガキ クリアミント 1

予防歯科のためのトータルケア処方の薬用歯磨き粉

医薬部外品

130g

ペースト

クリアミント

(1,450ppm)

1450ppm

使用

使用

ラウロイルサルコシンナトリウム

ポリリン酸Na、PEG4000、無水ケイ酸A、無水ケイ酸

歯垢の付着の予防および除去、ムシ歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、歯を白くする、口中浄化、口中を爽快にする

3

ウエルテック

Con CoolジェルコートF

ウエルテック ジェルコートF 1

高い殺菌力とフッ素のはたらきでお口の中をトータルケア

医薬部外品

90g

ジェル

ペパーミント

950ppm

不使用

不使用

塩酸クロルヘキシジン

ポリリン酸ナトリウム、PVP...

グリチル酸

虫歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止

4

イルミルド製薬

WHITH WHITE歯磨き粉

イルミルド製薬 歯磨き粉 1

歯本来の白さを取り戻すホワイトニング歯磨き粉

医薬部外品

120g

ペースト

ハーブミント

不明

使用

使用

塩化セチルピリジニウム

重質炭酸カルシウム、無水ケイ酸

グリチルリチン酸ジカリウム

歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉(齦)炎の予防、むし歯の発生および進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする

5

イルミルド

WHITH WHITE歯磨き粉

イルミルド 歯磨き粉 1

厚生労働省認可の3種成分で歯を白く健康に保つ

医薬部外品

120g

ペースト

ハーブミント

使用

使用

塩化セチルピリジニウム

不明

グリチルリチン酸ジカリウム

口臭予防、虫歯予防、ホワイトニング、歯周病予防

6

リベルタ

DENTISTEオリジナル

リベルタ オリジナル 1

睡眠中に繁殖するバクテリアを抑制、寝起きで臭わない

化粧品

100g

ペースト

ミント

不明

シリカ

口臭を防ぐ、(以下はブラッシングとの併用で)ネバつきを除去する、歯を白くする、むし歯を予防する、歯垢を除去する

7

リベルタ

DENTISTEデンティスホワイトニング

リベルタ デンティスホワイトニング 1

ホワイトニングと口臭をダブルでケア

化粧品

100g

ペースト

ミント

使用

使用

不明

シリカ、ヒドロキシアパタイト

(ブラッシングとの併用で)ヤニを落とす、歯を白くする、歯石の沈着を防ぐ、歯垢を除去する、口中を爽快にする、口臭を防ぐ、虫歯を防ぐ

8

ライオン

NONIOプラス ホワイトニング ハミガキ

ライオン プラス ホワイトニング ハミガキ 1

クリアな息をキープ。高濃度フッ素配合

医薬部外品

130g

ペースト

フレッシュホワイトミント

(1,450ppm)

1450ppm

使用

使用

ラウロイルサルコシンナトリウム

ポリリン酸Na、無水ケイ酸A、酸化Al

口臭防止、歯を白くする、口中浄化、虫歯の発生および進行の予防

9

ライオン

クリニカ アドバンテージクリニカアドバンテージ ハミガキ(フロスつき)

ライオン クリニカアドバンテージ ハミガキ(フロスつき) 1

1本でフッ素を残す・細菌を増やさない・歯垢を落とす

医薬部外品

130g×3個

ペースト

シトラスミント

1,450ppm

使用

不明

不明

歯垢の付着の予防及び除去、虫歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、歯を白くする、口中浄化、口中を爽快にする

9

ライオン

クリニカ クリニカPROオールインワン

ライオン オールインワン 1

ハブラシが届きにくいすみずみの歯垢を分解・除去

医薬部外品

95g

ペースト

フレッシュクリーンミント

1,450ppm

不明

不明

ラウロイルサルコシンナトリウム

不明

不明

口臭予防、虫歯予防、ホワイトニング、歯周病を防ぐ、知覚過敏症状を防ぐ、歯石沈着を防ぐ(ブラッシングによる)、歯垢を分解・除去

不明

1位

ライオン
DENT.Brilliant more W

Brilliant more W 1
Brilliant more W 2
Brilliant more W 3
Brilliant more W 4
Brilliant more W 5
Brilliant more W 6
Brilliant more W 7
最安価格
Amazonで売れています!
645円
在庫わずか
7.1円 / 1g
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
645円
在庫わずか
7.1円 / 1g
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る

ダブル成分配合。汚れと口臭発生の予防に

ステインを浮かせて落とす美白用のハミガキ粉です。着色汚れを浮かせるダブル成分配合で、口臭原因菌を殺菌し、口臭の発生を防ぎます。ナチュラルペパーミント・ アプリコットミント・シトラスミントタイプの3種類の香味から選択可能です。

分類医薬部外品
内容量90g
形状ペースト
フレーバーシトラスミント
フッ素配合
フッ素濃度不明
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
殺菌成分(薬用成分)ラウロイルサルコシンナトリウム
ホワイトニング成分PEG-8、無水ケイ酸A
抗炎症成分(薬用成分)不明
効果・効能歯を白くする、口臭の防止、ムシ歯の発生と進行の予防、タバコのヤニ除去、口中を浄化する
キシリトール(甘味料)配合
全部見る
2位

ライオン
クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント

最安価格
246円
低価格
1.8円 / 1g

予防歯科のためのトータルケア処方の薬用歯磨き粉

歯の凹凸に入り込んだ蓄積黄ばみを浮かせてしっかり落とし、つるっとツヤのある白い歯へ導く歯磨き粉です。薬用成分LSSが原因菌を殺菌してむし歯・口臭を予防し、TPPが歯への歯石の沈着を防ぎます。さらに高濃度1450ppmのフッ素を配合しているので、しっかりむし歯を予防しますよ。

分類医薬部外品
内容量130g
形状ペースト
フレーバークリアミント
フッ素配合(1,450ppm)
フッ素濃度1450ppm
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
殺菌成分(薬用成分)ラウロイルサルコシンナトリウム
ホワイトニング成分ポリリン酸Na、PEG4000、無水ケイ酸A、無水ケイ酸
抗炎症成分(薬用成分)
効果・効能歯垢の付着の予防および除去、ムシ歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、歯を白くする、口中浄化、口中を爽快にする
キシリトール(甘味料)配合
全部見る

高い殺菌力とフッ素のはたらきでお口の中をトータルケア

殺菌成分により虫歯や歯周病・口臭の原因菌にアプローチし、滞留性の高いジェル処方で歯の表面をしっかりコートします。発泡剤を含んでいないため口腔内を確認しやすく、研磨剤無配合で電動歯ブラシとの併用も可能。マイルドなミントフレーバーですっきりとした使い心地です。

分類医薬部外品
内容量90g
形状ジェル
フレーバーペパーミント
フッ素配合
フッ素濃度950ppm
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
発泡剤の使用不使用
殺菌成分(薬用成分)
塩酸クロルヘキシジン
ホワイトニング成分
ポリリン酸ナトリウム、PVP(ポリビニルピロリドン)
抗炎症成分(薬用成分)
グリチル酸
効果・効能虫歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止
キシリトール(甘味料)配合
全部見る

歯周病予防歯磨き粉のおすすめ人気ランキング

歯周病予防歯磨き粉のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
歯茎にやさしいものがほしい人向け
歯茎の腫れや出血を伴う歯周病を防ぎたい人向け
虫歯予防もしたい人向け
マイルドなフレーバーが好みな人向け
塩味が苦手な人向け
歯茎の下がりを伴う歯周病を防ぎたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

成分分析(歯周病予防)

成分分析(歯へのやさしさ)

使用感

分類

内容量

形状

フレーバー

フッ素配合

フッ素濃度

研磨剤(清掃剤)の使用

殺菌成分(薬用成分)

抗炎症成分(薬用成分)

効果・効能

マイルドなフレーバー(モニター評価)

塩味が強め(モニター評価)

歯茎の血行を促進する薬用成分配合

歯茎の組織を修復する薬用成分配合

1

ライオン歯科材

SP-Tジェル

ライオン歯科材 SP-Tジェル 1
4.58

歯と歯茎に配慮したジェルタイプ。クセが少なく使いやすい!

4.45
5.00
4.60

医薬部外品

85g

ジェル

ハーブミント

1450ppm

不使用

イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、ラウロイルサルコシンNa

トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸

歯周病(歯周炎・歯肉炎)を防ぐ、出血を防ぐ、口臭の防止、むし歯の発生および進行の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする

2

第一三共ヘルスケア

クリーンデンタル無研磨a

第一三共ヘルスケア 無研磨a 1
4.55

研磨剤フリーでやさしい磨き心地。歯周病対策を重視する人に

4.70
4.40
4.26

医薬部外品

90g

ジェル

ペパーミント

不明

不使用

ラウロイルサルコシン塩(LSS)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

ε-アミノカプロン酸、β-グリチルレチン酸

歯槽膿漏(歯周炎)の予防、歯肉炎の予防、歯石の形成及び沈着を防ぐ、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の発生の防止、歯を白くする、タバコのヤニ除去、口中を浄化する、口中を爽快にする

3

小林製薬

ゼローラ

小林製薬 ゼローラ 1
4.22

3種の殺菌成分配合。研磨剤不使用で歯茎ケアも

4.30
4.40
3.85

医薬部外品

90g

ペースト

メディカルミントの香り

不明

不使用

塩化セチルピリジニウム、ラウロイルサルコシンNa、イソプロピルメチルフェノール

β-グリチルレチン酸

歯周炎の予防、歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の発生の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする

4

第一三共ヘルスケア

クリーンデンタルクリーンデンタルプレミアム

第一三共ヘルスケア クリーンデンタルプレミアム 1
4.15

歯周病予防と虫歯ケアを両立できる!塩味は強め

4.45
3.59
3.99

医薬部外品

100g

ペースト

ペパーミント

1400ppm

使用

塩化セチルピリジニウム(CPC)、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

ε-アミノカプロン酸、 β-グリチルレチン酸

歯槽膿漏(歯周炎)の予防、歯肉炎の予防、歯石の沈着を防ぐ、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、タバコのヤニ除去、口中を浄化する、口中を爽快にする、歯がしみるのを防ぐ

5

ライオン

デントヘルス薬用ハミガキDX

ライオン 薬用ハミガキDX 1
4.09

使い続けやすいが、敏感な歯茎には不向きな研磨剤を配合

4.15
3.60
4.54

医薬部外品

85g

ジェル

メディカルクリーンハーブ

1450ppm

使用

ラウロイルサルコシンNa(LSS)、 イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

トラネキサム酸(TXA)

歯槽膿漏の予防、歯肉炎の予防、出血を防ぐ、口臭の防止、むし歯の発生及び進行の予防、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする

6

第一三共ヘルスケア

クリーンデンタルトータルケア4987107673930

第一三共ヘルスケア トータルケア 1
4.03

殺菌・抗炎症成分が充実。塩味が強めで好みが分かれる

4.70
3.00
4.07

医薬部外品

100g

ペースト

ペパーミントタイプ

不明

使用

ラウロイルサルコシン塩(LSS)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、 イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

ε-アミノカプロン酸、β-グリチルレチン酸

歯槽膿漏(歯周炎)の予防、歯周炎の予防、歯石の形成及び沈着を防ぐ、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の発生の防止、歯を白くする、タバコのヤニ除去、口中を浄化する、口中を爽快にする

7

花王

ディープクリーン薬用ハミガキ

花王 薬用ハミガキ 1
3.97

使用感に不満はないが、研磨剤が弱った歯茎を刺激しやすい

4.00
3.60
4.32

医薬部外品

160g

ペースト

さわやかな緑茶ミント

1,450ppm

使用

塩化セチルピリジニウム

β-グリチルレチン酸

歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする

8

サンスター

G・U・Mガム歯周プロケア ペースト

サンスター ガム歯周プロケア ペースト 1
3.94

爽快感は得やすいが、独特の薬草味に慣れにくい可能性がある

4.00
3.60
4.18

医薬部外品

90g

ペースト

メディカルミント

1450ppm

使用

塩化セチルピリジニウム(殺菌剤CPC)

β-グリチルレチン酸(β-GR)

歯周病(歯肉炎・歯周炎)予防、口臭防止、口中浄化、ムシ歯の発生及び進行の予防

9

ライオン

システマハグキプラスプレミアムハミガキ

ライオン プレミアムハミガキ 1
3.92

使用感の快適さと虫歯予防を重視。殺菌成分数は物足りない

3.90
3.60
4.37

医薬部外品

95g

ペースト

フレッシュクリスタルミント

1450ppm

使用

イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

トラネキサム酸

歯周病(歯肉炎・歯周炎)を防ぐ、歯を白くする、歯がしみるのを防ぐ、ムシ歯の発生及び進行の予防、出血を防ぐ、歯石沈着予防、口臭防止、口中浄化、口中を爽快にする

10

Haleon

シュミテクト歯周病ダブルケア

Haleon 歯周病ダブルケア 1
3.87

継続しやすいが、歯茎の血行促進・組織修復成分は物足りない

3.80
3.60
4.48

医薬部外品

90g

ペースト

ダブルミント

1,450ppm

使用

イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

グリチルリチン酸モノアンモニウム(MAG)

歯がしみるのを防ぐ、歯肉炎の予防、歯周炎の予防、ムシ歯の発生及び進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする

1位
人気1位
ベストバイ 歯周病予防歯磨き粉
成分分析(歯へのやさしさ) No.1
使用感 No.1

ライオン歯科材
SP-Tジェル

最安価格
1,132円
やや高価格
13.3円 / 1g
殺菌成分(薬用成分)イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、ラウロイルサルコシンNa
抗炎症成分(薬用成分)トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合

歯と歯茎に配慮したジェルタイプ。クセが少なく使いやすい!

ライオンの「SP-Tジェル」は、歯周病予防と使用感を両立させたジェルタイプの薬用歯磨き粉です。クセが少ないかつマイルドなフレーバーで歯周病予防歯磨き粉独特のくせが苦手な人でも使いやすいうえ、研磨剤不使用で歯茎が出血しやすい人にも配慮された仕様。歯周病になりかけの人や、これから歯周病予防をしたい人におすすめです。


歯周病予防の薬用殺菌成分として、イソプロピルメチルフェノール (IPMP )とラウロイルサルコシンNaを配合。とくにIPMPは細菌が集まってできた膜(バイオフィルム)に浸透して高い殺菌力を期待できるため、歯周病の進行が気になる人は要チェックです。ほかにも、薬用成分として抗炎症成分2種と歯茎の血行を促進する成分1種を含有し、歯茎の健康をサポート。フッ化ナトリウムは1,450ppmあり、虫歯予防も叶います。


マイルドで、万人受けしやすいフレーバーも魅力。モニターからは、「スタンダードなミント味で使いやすい」とプラスのコメントが多数挙がりました。また、程よい泡立ちで、爽快感も得られます。ただし、息がスーッとするほど強くはないため、口内をスッキリさせたい人や口臭が気になる人は、マウスウォッシュを併用するとよいでしょう。


歯周病と虫歯の両方を予防したい人におすすめ。歯と歯茎をいたわりつつ、使用感も楽しみたい人はぜひ検討してください

良い

    • マイルドかつクセが少ないフレーバーで使いやすい
    • 殺菌成分として、殺菌力が高めのIPMPを配合
    • 研磨剤フリーなうえ、フッ化ナトリウム1,450ppm配合で虫歯予防もできる

気になる

    • 爽快感はあるが、口内をスッキリさせたい人や口臭が気になる人には物足りない可能性がある
分類医薬部外品
内容量85g
形状ジェル
フレーバーハーブミント
フッ素配合
フッ素濃度1450ppm
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
効果・効能歯周病(歯周炎・歯肉炎)を防ぐ、出血を防ぐ、口臭の防止、むし歯の発生および進行の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする
全部見る
SP-Tジェル

ライオン システマSP-Tジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気12位
成分分析(歯周病予防) No.1

第一三共ヘルスケア
クリーンデンタル無研磨a

最安価格
1,310円
やや高価格
14.5円 / 1g
殺菌成分(薬用成分)ラウロイルサルコシン塩(LSS)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、イソプロピルメチルフェノール(IPMP)
抗炎症成分(薬用成分)ε-アミノカプロン酸、β-グリチルレチン酸
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合

研磨剤フリーでやさしい磨き心地。歯周病対策を重視する人に

第一三共ヘルスケアの「クリーンデンタル 無研磨a」は、歯周病予防成分が充実した薬用ジェル歯磨きです。研磨剤を含まない処方で、歯や歯茎に配慮されています。また、歯の着色汚れを落とす薬用成分も配合されているため、歯周病予防をしつつ、ホワイトニングもしたい人にもおすすめです。


歯周病予防に効果的な薬用成分として、殺菌成分3種を配合。ほかにも、抗炎症成分としてβ-グリチルレチン酸のほか、ε-アミノカプロン酸を配合しており、歯茎の腫れや出血を抑えて歯周病を防ぐ効果に期待できます。血行促進成分も1種配合していながら、歯茎の負担になりやすい研磨剤は配合していないため、歯茎の症状が気になる人にうれしい処方です。


歯がツルツルとしてしっかり磨けた感覚を味わえるのもメリット。爽快感もあり、モニターからは「口全体にスッキリ感があった」という声が挙がりました。しかし、フレーバーに対しては、意見が分かれる結果に。「しょっぱいが使っているうちに塩味が薄まって慣れた」という声が多かった一方で、辛さを気にする意見が挙がったので、辛めのミントが苦手な人は控えた方がよいでしょう。


また、フッ化ナトリウムは配合されているものの、その濃度は記載されていません。虫歯予防に効果的とされている1,000ppm以上を配合していない可能性があるため、虫歯予防も積極的に取り入れたい人には不向き。とはいえ、歯周病予防に効果的な処方であるため、歯周病ケアを重視した人や虫歯になりにくい人は要チェックです。

良い

    • 研磨剤フリーで、歯や歯茎をいたわれる
    • 歯周病予防に効果的な成分が充実
    • ツルツルとした仕上がりで、爽快感も得られる

気になる

    • フッ化ナトリウム濃度の記載がない
    • フレーバーを辛いと感じる可能性がある
分類医薬部外品
内容量90g
形状ジェル
フレーバーペパーミント
フッ素配合
フッ素濃度不明
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
効果・効能歯槽膿漏(歯周炎)の予防、歯肉炎の予防、歯石の形成及び沈着を防ぐ、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の発生の防止、歯を白くする、タバコのヤニ除去、口中を浄化する、口中を爽快にする
全部見る
3位
人気7位

小林製薬
ゼローラ

おすすめスコア
4.22
成分分析(歯周病予防)
4.30
成分分析(歯へのやさしさ)
4.40
使用感
3.85
最安価格
548円
やや低価格
6.0円 / 1g
入数
1個
2個
全部見る
入数
1個
2個
全部見る
殺菌成分(薬用成分)塩化セチルピリジニウム、ラウロイルサルコシンNa、イソプロピルメチルフェノール
抗炎症成分(薬用成分)β-グリチルレチン酸
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合

3種の殺菌成分配合。研磨剤不使用で歯茎ケアも

小林製薬の「ゼローラ」は、歯周病予防に特化した歯磨き粉です。同社の歯磨き粉のなかでは、殺菌成分を最大量配合していると謳っています。殺菌成分として、塩化セチルピリジニウム、ラウロイルサルコシンNa、イソプロピルメチルフェノールの3種を配合し、歯周病の原因となる菌を殺菌し、歯周病予防に期待できるでしょう。


殺菌成分以外にも、抗炎症成分としてβ-グリチルレチン酸を配合。歯茎の負担になりやすい研磨剤を配合していないため、敏感な歯茎を丁寧に磨きたい人に向いています。フッ化ナトリウムは配合されていますが、濃度の記載がないため、虫歯予防に効果的な1,000ppm以上配合されていない可能性がある点は注意してください。


一方で、クセが強いフレーバーがする点がネック。モニターからは「湿布のような香りが強い」「爽快感より独特の後味が気になった」という意見が挙がりました。とはいえ、「ハーブのような味がしたが、すぐに慣れた」という声もあったため、ハーブの風味を苦手としない人や成分重視の人は、使い続けていくうちに慣れるでしょう。


独特なフレーバーは気になりますが、歯周病予防を重視する人におすすめの商品。比較的手頃な価格で手に入るため、歯周病の進行に悩む人はぜひ検討してください。

良い

    • 殺菌成分を3種配合しているうえ、抗炎症成分を配合
    • 弱った歯茎の負担になりやすい研磨剤不使用

気になる

    • フッ素濃度がわからない
    • フレーバーのクセが強い
分類医薬部外品
内容量90g
形状ペースト
フレーバーメディカルミントの香り
フッ素配合
フッ素濃度不明
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
効果・効能歯周炎の予防、歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の発生の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする
全部見る
ゼローラ

ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

知覚過敏歯磨き粉のおすすめ人気ランキング

知覚過敏歯磨き粉のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

内容量

形状

フッ素配合

研磨剤(清掃剤)の使用

発泡剤の使用

効果・効能

キシリトール(甘味料)配合

オーガニック

1

アース製薬

歯周病ケア

アース製薬 歯周病ケア 1

知覚過敏と歯周病を同時にケアする高濃度フッ素配合

医薬部外品

95g×2本

ペースト

使用

使用

口臭予防、虫歯予防、歯周病予防

不明

2

ライオン

システマハグキプラスSハミガキ

ライオン Sハミガキ 1

やさしい使用感。おとろえてきた歯ぐきを活性化

医薬部外品

95g+歯ブラシ1本

ペースト

使用

使用

歯茎ケア、虫歯予防

3

アース製薬

シュミテクト やさしくホワイトニングEX

アース製薬 シュミテクト やさしくホワイトニングEX 1

知覚過敏を防ぎつつ白い歯へ導く高濃度フッ素配合

医薬部外品

95g

ペースト

使用

不明

虫歯予防、歯周病予防

4

ジェクス

ラクレッシュEX 薬用ハミガキジェル

ジェクス EX 薬用ハミガキジェル 1

L8020乳酸菌を使用。やさしくブラッシングできる

医薬部外品

80g×2個

ジェル

不使用

低発砲

虫歯予防、歯茎ケア

不明

5

小林製薬

ハウメル

小林製薬 ハウメル 1

虫歯じゃないのに歯がしみる!つらい知覚過敏症状に

医薬部外品

100g

ペースト

不明

使用

使用

歯がしみるのを防ぐ、歯肉(齦)炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、歯を白くする、口臭予防

6

アース製薬

シュミテクトコンプリートワンEX

アース製薬 コンプリートワンEX 1

知覚過敏ケアを考えたオールインワンハミガキ

医薬部外品

90g

ペースト

使用

使用

口臭予防、虫歯予防、歯茎ケア、歯周病予防、ホワイトニング

7

アース製薬

シュミテクトコンプリートワンEX プレミアム

アース製薬 コンプリートワンEX プレミアム  1

知覚過敏で歯がシミるのを防ぐとともに10の働きがひとつに

医薬部外品

90g

ペースト

低研磨

使用

虫歯予防、ホワイトニング、歯周病予防、口臭予防など

8

アース製薬

トゥルーホワイト

アース製薬 トゥルーホワイト 1

研磨剤無配合の特別なホワイトニング歯磨き粉

医薬部外品

80g

ペースト

不使用

歯がシミるのを防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、歯を白くする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのヤニ除去、口中浄化、口中爽快

9

アース製薬

シュミテクト 歯周病ケア+口臭予防 シュミテクトzof2

アース製薬 シュミテクト 歯周病ケア+口臭予防  1

知覚過敏と歯周病を予防する歯磨き粉

医薬部外品

90g

ペースト

使用

使用

口臭予防、ホワイトニング、歯周病予防

10

ライオン

NONIO プラス知覚過敏ケアハミガキ

ライオン NONIO プラス知覚過敏ケアハミガキ 1

トリプルアクションでクリアな息に。歯がしみる痛みを防ぐ知覚過敏ケアハミガキ

医薬部外品

130g

ペースト

(1450ppm)

使用

使用

知覚過敏用

不明

1位

アース製薬
歯周病ケア

歯周病ケア 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,141円
26%OFF
参考価格:
1,536円
12.0円 / 1g
タイプ
1本+歯ブラシ
2本+歯ブラシ
単品2本
全部見る
タイプ
1本+歯ブラシ
2本+歯ブラシ
単品2本
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,141円
26%OFF
参考価格:
1,536円
12.0円 / 1g
タイプ
1本+歯ブラシ
2本+歯ブラシ
単品2本
全部見る
タイプ
1本+歯ブラシ
2本+歯ブラシ
単品2本
全部見る

知覚過敏と歯周病を同時にケアする高濃度フッ素配合

シュミテクト 歯周病ケアは、知覚過敏と歯周病を同時にケアするために開発された歯磨き粉です。高濃度フッ素が歯質を強化し、虫歯の発生を防ぎます。また、グリチルリチン酸モノアンモニウムが歯茎の炎症を抑え、健康を保ちます。
分類医薬部外品
内容量95g×2本
形状ペースト
フッ素配合
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
効果・効能口臭予防、虫歯予防、歯周病予防
キシリトール(甘味料)配合
オーガニック不明
全部見る
2位

ライオン
システマハグキプラスSハミガキ

最安価格
732円
やや低価格
7.7円 / 1g
個数
1個(歯ブラシ付き)
2個
1個
全部見る
個数
1個(歯ブラシ付き)
2個
1個
全部見る
最安価格
732円
やや低価格
7.7円 / 1g
個数
1個(歯ブラシ付き)
2個
1個
全部見る
個数
1個(歯ブラシ付き)
2個
1個
全部見る

やさしい使用感。おとろえてきた歯ぐきを活性化

歯ぐきのコラーゲンを守り、組織を修復して歯周病を防ぐとともに、知覚過敏症状を防ぐ薬用ハミガキです。薬用成分硝酸カリウムのイオンバリア効果により知覚過敏で歯がしみる痛みを防ぎます。刺激を抑えたマイルドハーブ香味でしみる歯や歯ぐきにやさしい使用感です。

分類医薬部外品
内容量95g+歯ブラシ1本
形状ペースト
フッ素配合
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
効果・効能歯茎ケア、虫歯予防
キシリトール(甘味料)配合
オーガニック
全部見る
3位

アース製薬
シュミテクト やさしくホワイトニングEX

最安価格
822円
中価格
8.6円 / 1g
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
最安価格
822円
中価格
8.6円 / 1g
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る
個数
1本
2本
2本(旧パッケージ)
1本(旧パッケージ)
4本(旧パッケージ)+歯ブラシ
全部見る

知覚過敏を防ぎつつ白い歯へ導く高濃度フッ素配合

シュミテクトやさしくホワイトニングEXは、知覚過敏を防ぎながら歯を白くする歯磨き粉。高濃度フッ素を配合し、ステイン除去で美しい歯を実現します。冷たいものや温かいもの等による神経への刺激を伝わりにくくして歯がシミるのを防ぎ、ステイン(着色汚れ)を除去して、白く美しい歯へと導きます。

分類医薬部外品
内容量95g
形状ペースト
フッ素配合
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用不明
効果・効能虫歯予防、歯周病予防
キシリトール(甘味料)配合
オーガニック
全部見る

虫歯予防歯磨き粉のおすすめ人気ランキング

虫歯予防歯磨き粉のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

内容量

形状

フレーバー

フッ素配合

フッ素濃度

研磨剤(清掃剤)の使用

発泡剤の使用

効果・効能

キシリトール(甘味料)配合

1

ライオン

Check-Upチェックアップ スタンダード

ライオン チェックアップ スタンダード 1

フッ素が長く留まる低研磨ソフトペースト

医薬部外品

135.0g

ペースト

マイルドピュアミント

1450.0ppm

低研磨

低発泡

虫歯予防

2

ライオン

DENT.Brilliant more W

ライオン Brilliant more W 1

ダブル成分配合。汚れと口臭発生の予防に

医薬部外品

90g

ペースト

シトラスミント

不明

使用

使用

歯を白くする、口臭の防止、ムシ歯の発生と進行の予防、タバコのヤニ除去、口中を浄化する

3

ライオン

クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント

ライオン ホワイトニング ハミガキ クリアミント 1

予防歯科のためのトータルケア処方の薬用歯磨き粉

医薬部外品

130g

ペースト

クリアミント

(1,450ppm)

1450ppm

使用

使用

歯垢の付着の予防および除去、ムシ歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、歯を白くする、口中浄化、口中を爽快にする

4

ウエルテック

Con CoolジェルコートF

ウエルテック ジェルコートF 1

高い殺菌力とフッ素のはたらきでお口の中をトータルケア

医薬部外品

90g

ジェル

ペパーミント

950ppm

不使用

不使用

虫歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止

5

ライオン

NONIOプラス ホワイトニング ハミガキ

ライオン プラス ホワイトニング ハミガキ 1

クリアな息をキープ。高濃度フッ素配合

医薬部外品

130g

ペースト

フレッシュホワイトミント

(1,450ppm)

1450ppm

使用

使用

口臭防止、歯を白くする、口中浄化、虫歯の発生および進行の予防

6

ライオン

クリニカ クリニカPROオールインワン

ライオン オールインワン 1

ハブラシが届きにくいすみずみの歯垢を分解・除去

医薬部外品

95g

ペースト

フレッシュクリーンミント

1,450ppm

不明

不明

口臭予防、虫歯予防、ホワイトニング、歯周病を防ぐ、知覚過敏症状を防ぐ、歯石沈着を防ぐ(ブラッシングによる)、歯垢を分解・除去

不明

6

ライオン

クリニカ アドバンテージクリニカアドバンテージ ハミガキ(フロスつき)

ライオン クリニカアドバンテージ ハミガキ(フロスつき) 1

1本でフッ素を残す・細菌を増やさない・歯垢を落とす

医薬部外品

130g×3個

ペースト

シトラスミント

1,450ppm

使用

歯垢の付着の予防及び除去、虫歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、歯を白くする、口中浄化、口中を爽快にする

8

アース製薬

歯周病ケア

アース製薬 歯周病ケア 1

知覚過敏と歯周病を同時にケアする高濃度フッ素配合

医薬部外品

95g×2本

ペースト

ダブルミントフレーバー

1450ppm

使用

使用

口臭予防、虫歯予防、歯周病予防

9

ライオン

クリニカ アドバンテージクリニカアドバンテージ+ホワイトニング ハミガキ(フロス付き)

ライオン クリニカアドバンテージ+ホワイトニング ハミガキ(フロス付き) 1

独自のホワイトエナメル処方と大小のWスクラブ配合

医薬部外品

130g

ペースト

シトラスミント

1,450ppm

不明

歯垢の付着の予防及び除去、虫歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、ホワイトニング、口中浄化、口中を爽快にする

10

ライオン

クリニカPRO ホワイトニング

ライオン PRO ホワイトニング 1

じっくり磨けるジェルペーストの薬用ハミガキ

医薬部外品

‎95g

ペースト

リフレッシュミント

(1,450ppm)

1450ppm

使用

使用

歯垢の付着の予防および除去、歯を白くする、ムシ歯の発生および進行の予防、口臭の防止、口中を浄化する、口中を爽快にする

1位

ライオン
Check-Upチェックアップ スタンダード

最安価格
380円
やや低価格
2.8円 / 1g

フッ素が長く留まる低研磨ソフトペースト

むし歯予防にぴったりな、高濃度フッ素配合の歯みがき剤です。フッ素高滞留処方により口の中にしっかりと留まり、口腔内のすみずみまで効果が広がります。低研磨・低発泡設計で、歯や歯肉にやさしく、少量の水ですすげるのも特長です。

分類医薬部外品
内容量135.0g
形状ペースト
フレーバーマイルドピュアミント
フッ素配合
フッ素濃度1450.0ppm
研磨剤(清掃剤)の使用低研磨
発泡剤の使用低発泡
効果・効能虫歯予防
キシリトール(甘味料)配合
全部見る
2位

ライオン
DENT.Brilliant more W

Brilliant more W 1
Brilliant more W 2
Brilliant more W 3
Brilliant more W 4
Brilliant more W 5
Brilliant more W 6
Brilliant more W 7
最安価格
Amazonで売れています!
645円
在庫わずか
7.1円 / 1g
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
645円
在庫わずか
7.1円 / 1g
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る
フレーバー
シトラスミント
ナチュラルペパーミント
アプリコットミント
全部見る
数量
1本
3本
5本
全部見る

ダブル成分配合。汚れと口臭発生の予防に

ステインを浮かせて落とす美白用のハミガキ粉です。着色汚れを浮かせるダブル成分配合で、口臭原因菌を殺菌し、口臭の発生を防ぎます。ナチュラルペパーミント・ アプリコットミント・シトラスミントタイプの3種類の香味から選択可能です。

分類医薬部外品
内容量90g
形状ペースト
フレーバーシトラスミント
フッ素配合
フッ素濃度不明
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
効果・効能歯を白くする、口臭の防止、ムシ歯の発生と進行の予防、タバコのヤニ除去、口中を浄化する
キシリトール(甘味料)配合
全部見る
3位

ライオン
クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント

最安価格
246円
やや低価格
1.8円 / 1g

予防歯科のためのトータルケア処方の薬用歯磨き粉

歯の凹凸に入り込んだ蓄積黄ばみを浮かせてしっかり落とし、つるっとツヤのある白い歯へ導く歯磨き粉です。薬用成分LSSが原因菌を殺菌してむし歯・口臭を予防し、TPPが歯への歯石の沈着を防ぎます。さらに高濃度1450ppmのフッ素を配合しているので、しっかりむし歯を予防しますよ。

分類医薬部外品
内容量130g
形状ペースト
フレーバークリアミント
フッ素配合(1,450ppm)
フッ素濃度1450ppm
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
効果・効能歯垢の付着の予防および除去、ムシ歯予防、口臭の防止、歯石の沈着の予防、タバコのヤニ除去、歯を白くする、口中浄化、口中を爽快にする
キシリトール(甘味料)配合
全部見る

医薬部外品と化粧品の市販の歯磨き粉の違いを知ろう

医薬部外品と化粧品の市販の歯磨き粉の違いを知ろう

歯磨き粉には「医薬部外品」と「化粧品」の2種類があり、それぞれ効果や成分に違いがあります。医薬部外品は、虫歯予防・歯周病予防などの効果が認められており、有効成分が一定量含まれているのが特徴です。一方、化粧品に分類される歯磨き粉は、口内を清潔にする目的で作られており、医薬部外品のような効能はうたえません。


たとえば、フッ素や塩化セチルピリジニウム(CPC)などの有効成分を含むものは医薬部外品に該当し、虫歯や歯周病の予防をサポートします。予防効果を重視する人には、医薬部外品の使用がおすすめです。


なお、歯磨き粉の効果を十分に引き出すには、歯ブラシの選び方も重要です。以下のコンテンツでは、自身の磨き方や口内状況にあった歯ブラシの選び方を紹介しているので、ぜひチェックしてください。

使ってはいけない歯磨き粉って?発がん性のある成分なんてあるの?

使ってはいけない歯磨き粉は基本的に存在しませんが、口内環境によっては避けたほうがよい成分が含まれている場合があります。とくに歯や歯茎が敏感な人は、成分表示をよく確認して選ぶことが大切です。


たとえば、研磨剤が多く含まれる歯磨き粉は、歯のエナメル質を削ったり歯茎を傷つけたりする可能性があるため、日常的な使用には注意が必要です。また、発泡剤のラウリル硫酸ナトリウムは、口内炎や味覚障害を引き起こすことがあり、敏感な人には向いていません。合成界面活性剤や防腐剤(パラベン類)、人工甘味料、着色料なども、人によってはアレルギーや肌トラブルの原因になることがあります。


発がん性について不安視される成分としては、香味料に使われる「サッカリンナトリウム」が挙げられます。過去に発がん性が疑われたことがありますが、現在は使用量が厳しく管理されており、適切な量であれば懸念はほとんどないでしょう


添加物が気になる人は、合成界面活性剤や防腐剤、着色料などを使っていない無添加タイプの歯磨き粉を選んでください。アイハーブは材料にこだわった商品を販売しているので、以下も参考にしてください。

正しい歯磨きの仕方は?歯磨き粉はどのくらいつけるべき?

正しい歯磨きの仕方は、歯や歯茎を傷つけずにプラークをしっかり落とすことがポイントです。歯ブラシは鉛筆を持つように軽く持ち、歯と歯茎の境目に45度で当て、小刻みにやさしく動かしましょう。ただし、力を入れすぎると歯茎が下がる原因になるため注意してください。


また、1回に使う歯磨き粉の量は年齢によって異なりますが、大人であれば1〜2cm程度(約1g)が目安です。多すぎると泡立ちによって磨いた気になってしまい、十分にブラッシングできなくなることもあるため、気をつけましょう。

歯磨き粉って使用期限はあるの?

歯磨き粉には使用期限があり、未開封であっても一般的には製造から3年以内に使い切ることが目安です。薬機法上、安定性が確認されている製品は使用期限の記載が省略されることがありますが、保存状態によって品質が劣化する可能性はゼロではありません。


とくに開封後は、空気や湿気に触れることで成分の変質や細菌の混入リスクが高まるため、半年から1年以内を目安に使い切りましょう。変色や異臭がする場合は、使用を避けて新しいものに買い替えてください。


また、保管場所にも注意が必要です。直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い場所に置くことで品質を保ちやすくなります。パッケージに使用期限が記載されている場合は、必ず確認するようにしてください。

年齢にあった歯磨き粉をご紹介!1歳から使える歯磨き粉も!

「子ども用歯磨き粉」や「赤ちゃん用歯磨き粉」では、1歳から使える歯磨き粉や、成分・味・使い心地にこだわった商品を詳しくご紹介しています。年齢や発達に合わせて、無理なく楽しく歯磨き習慣を身につけるヒントになるため、ぜひ参考にしてください。

よりケアをしたい人はそのほかのオーラルケアグッズも見直そう!

▼オーラルケア用品のカテゴリ一覧▼

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

安い電動歯ブラシ

59商品

徹底比較

新着
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.