振動や回転によって歯垢を効率的に除去できる電動歯ブラシ。ブラウンやパナソニック、フィリップス、ライオンなど多くのメーカーから、機能性とデザイン性を兼ね備えたモデルが登場しています。しかし、どの商品がコスパ最強なのか気になる一方で、「音がうるさい」などの口コミが気になり、使用感がどうなのか気になりますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の電動歯ブラシ21商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの電動歯ブラシをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな電動歯ブラシは「歯垢を隅々まで落とせるうえ、使うのが苦痛ではなく毎日使いたいと思える商品」。徹底検証してわかった電動歯ブラシの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
つじむら歯科医院グループ総院長。USC南カリフォルニア大学、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校で歯牙の欠損部への治療をはじめ、失われた顎の骨の再建術など再生療法を学ぶ。 インパクトファクター世界一となる国際口腔インプラント学会認定医・指導医の資格を有し、世界中の若き歯科医師に技術指導を行なっている。 さらにアメリカニューヨーク大学に拠点をおく iACD国際歯科学会から任命を受け、国際歯科衛生士学会:International Dental Hygienist Association初代会長に就任。世界中の歯科予防活動の普及に従事し現在に至る。 著書・論文 ・治療ゼロの歯科医療をめざして 「トータルヘルスプログラム」が変える日本の歯科医療 (辻村傑) ・トータルヘルスプログラムによるストラテジー:自由診療化への鍵(辻村傑)
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
マイベストでは「丁寧に磨けば奥歯までしっかり歯垢を落とせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
電動歯ブラシを使用したことがある10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
電動歯ブラシを使用したことがある10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「機能が豊富で誰でもストレスなく快適に使用できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「ホワイトニング」は、ブラッシングで汚れを落とすことにより、歯の黄ばみを防ぐことを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
21商品を検証し、2025年8月8日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
電動歯ブラシは、手磨きよりも短時間で効率よく歯の汚れを落とせる点が大きなメリットです。駆動方式の違いによっては、手磨きでは届きにくい隙間や奥歯、歯と歯の間まで効果的にブラッシングでき、虫歯や歯周病の原因となる磨き残しや歯垢の蓄積を防ぎます。結果的に、口臭対策にもつながるでしょう。
ただし、手磨きでも丁寧に磨けば電動歯ブラシと同等の歯垢除去力を発揮できるため、効果は使い方次第ともいえます。また、電動歯ブラシで磨いているときは、思っているよりも圧力がかかっている点はデメリット。手磨き同様、歯茎に強く押し当てると歯茎が下がる恐れがあるため注意してください。くわえて、電動歯ブラシで歯石取りはできないため、歯石がある人は歯科医院を受診しましょう。
普段のケアを効率化したい人や、手先が不器用で磨き残しが気になる人にはおすすめですが、正しい使い方と適切なブラッシング圧を意識することが重要です。
基本的には、手磨き用の歯ブラシで歯面へのあたり具合を手指で感じながら磨くことを推奨しています。とくに子ども・歯肉が弱まっている人・歯肉に炎症がある人が電動歯ブラシを使用すると、ブラッシング圧のコントロールが難しく、歯肉を傷つけるリスクがあるので注意が必要です。
電動歯ブラシは、短時間で効率よく歯の汚れを落とせるだけでなく、機能やデザインによって使い勝手や満足度が大きく変わります。ここでは、性能とコストパフォーマンスに優れた3種類のモデルをご紹介します。
ocleanの「X Pro」は、スタイリッシュなデザインかつ本体のタッチスクリーンでモード変換できる高スペックな電動歯ブラシ。買い替えを検討している人から、プレゼントとして購入を考えている人におすすめの1台です。歯垢を満足レベルで除去できるうえ、ヘッドがコンパクトなので奥歯までしっかり届き、磨き残しのリスクを抑えられます。また、アプリ連携や過圧防止機能を搭載しているため、丁寧なブラッシング習慣を叶えられるでしょう。
一方、電動歯ブラシ初心者でまずは使用感を試したい人には、MIRISEの「infly PT02」がおすすめです。5,000円以下と安めでありながら、ソフトモードを含む4種類のモードでブラッシングでき、自分の口内環境や好みに合わせたケアが可能。USB充電式で充電スタンドが不要なため、洗面所のスペースを取らずに設置できますよ。
高級な電動歯ブラシを探している人には、Philipsの「Sonicare 9900 プレステージ」が向いています。Philipsの最上位モデルで、ガムヘルスや舌磨き、ホワイトプラスモードなど計6種類のモードからその日にあったブラッシングが可能。また、USB充電トラベルケースつきであるため、携帯用にも重宝します。外出先でもオーラルケアにこだわりたい人にはぜひ試してほしい電動歯ブラシです。
電動歯ブラシを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
歯垢をしっかり落として奥歯のすみずみまできれいに磨くためには、電動歯ブラシの歯垢除去力とヘッドの大きさに注目です。
一般的に、歯垢除去力が高い駆動方式は回転式といわれていますが、歯の模型の人工プラークを磨く検証では、回転式以外にもとても満足できるレベルで歯垢を除去できた商品がありました。つまり、音波式や音波振動式の電動歯ブラシでも十分かつ効率的に歯垢を落とせるといえます。
また、ヘッドはコンパクトな方が奥歯まで届きやすく、磨き残しの防止にも役立ちます。薄型タイプなら奥までスムーズに入り、ブラシの動かしやすさがアップ。奥歯は磨き残しが生じやすく、虫歯になりやすい箇所であるため、歯垢除去力だけでなく、ヘッドの厚さと横幅も考慮しましょう。
歯垢除去力とヘッドのコンパクトさを兼ね備えた電動歯ブラシを選ぶ際は、「歯垢の落としやすさ」のスコアを参考にしてください。
電動歯ブラシは、手磨きよりも歯に圧力がかかりやすく、使い方を誤ると歯の表面や歯茎を傷つける恐れがあります。歯磨き粉に含まれる研磨剤は、口内の汚れを削り落とす働きがあり、より歯を傷つけやすいため、電動歯ブラシを使用中は研磨剤無配合の歯磨き粉がおすすめです。
以下のコンテンツでは、研磨剤無配合の歯磨き粉を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
電動歯ブラシの汚れの落とし方は、回転式・音波式・超音波式・音波振動式の4種類の駆動方式に分類可能。歯周ケア・歯茎への負担・歯垢除去・歯周ポケットの汚れなど口内の悩みによって選ぶべきタイプが異なります。以下では、それぞれの特徴を解説しているので、参考にしてください。
しっかり歯垢を落としたい人や、歯の表面をツルツルに仕上げたい人には、回転式の電動歯ブラシがおすすめ。ヘッドが物理的に回転し、歯垢や着色汚れをこすり落とすため、ツルツルとした磨きあがりを実感しやすいのが魅力です。
ただし、回転式の電動歯ブラシは振動が大きめで動作音も響きやすい傾向があります。ブラシの回転による衝撃が頭に伝わりやすいため、敏感な人や静かな環境で使いたい人は注意が必要。また、ヘッドも厚めであるため、口が小さい人は奥歯まで丁寧にブラッシングするようにしてください。
代表的なメーカーでは、オーラルBの全モデルがこの回転式を採用しています。メーカーごとの機能差はあるものの、回転式ならではのパワフルな洗浄感は共通して味わえるでしょう。以下のコンテンツでは、回転式の電動歯ブラシのランキングを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
歯周病や知覚過敏があり、歯茎への負担を抑えたい人には、音波式や超音波式の電動歯ブラシがおすすめ。物理的な回転ではなく、音波による微細な左右振動で汚れを浮かせるため、歯茎が敏感な人やワイヤー矯正中の人でも使いやすいのが特徴です。歯茎が痛くなりやすい人にはとくに心強い選択肢といえます。
一方で、歯垢を物理的に削ぎ落とすわけではないため、磨きあがりのツルツル感は回転式に比べると控えめです。しっかりした仕上がりを求める人よりも、刺激の少なさを重視する人に向いています。
なかでも超音波式は、音波式よりさらに繊細な振動を実現しており、力加減が一層やさしいのが特徴。血が出るなど歯茎がかなり敏感な人や、ブラッシング時の痛みに悩んでいる人は、一度検討する価値があります。気になる人は、以下のコンテンツを参考にしてください。
歯周病がある人、歯周ポケットにたまる汚れで口臭に悩む人には、音波振動式の電動歯ブラシがおすすめ。音波の力で汚れをたたき浮かせつつ、ブラシを細かく振動させることで音波水流を発生させ、歯周ポケットや歯と歯茎の隙間にたまった歯垢をかき出せるのが特徴です。歯周ポケットに汚れが溜まりやすい人にはとくに効果を実感しやすいといえます。
音波振動式は、フィリップスやパナソニックのモデルに多数。パナソニックでは「W音波振動」、フィリップスでは「音波水流」という名称で展開されており、歯周ケアを考慮した機能がそろっています。
電動歯ブラシは「充電式」と「電池式」に大別されます。設置場所の広さや使用頻度、持ち運びのしやすさによって選ぶべきタイプが変わるため、それぞれの特徴を把握しましょう。
洗面所が広く、機能性を重視して選びたい人には充電式の電動歯ブラシがおすすめです。初心者〜上位モデルによって差はあるものの、一般的に電池式よりもモード数が豊富で、本体を丸洗いできる生活防水機能を備えたものが多数。なかには、お風呂でも使えるIPX7防水仕様のモデルもあり、使用シーンの幅が広がります。
収納面では、充電式はスタンド付きのモデルが多く、置き場の確保が必要です。スタンドは使いやすさの反面、省スペースでは不利な場合もあるため、購入前に電動歯ブラシの置き場を確認しましょう。
電動歯ブラシには、携帯用の収納ケース付きのものがあります。上位モデルには、スタンドに設置しなくても、収納ケースごと充電できるものがあるため、旅行先など持ち運び用に使用したい人は必見です。
洗面所が狭い人や、外出先でも電動歯ブラシを使いたい人は、電池式を検討してください。持ち手が細くて軽いモデルが多く、とくにペンを持つように歯ブラシを握る人や、握力が弱くなった高齢者でも扱いやすいのが特徴です。軽さとサイズが相まって、手磨きのような感覚で磨けますよ。
振動が弱めなものが多いため、動作音も控えめ。場所や時間帯を気にせず使いやすく、深夜やオフィスでの使用にも向いています。一方で、防水性能や複数のモードを搭載したモデルはほとんどなく、機能性を重視する人には物足りなさを感じるでしょう。
歯ブラシの持ち方には、ペンを持つように握るペングリップと、手のひらで握るバームグリップの2種類があります。電動歯ブラシは、手磨きよりも歯にかかる圧を感じにくいため、より動きを調整しやすいペングリップで磨くことがおすすめです。
歯や歯茎に悩みがある人や、ホワイトニングケアをしたい人は、モード数と過圧防止機能に注目して電動歯ブラシを選びましょう。過圧防止機能があるモデルでは、ランプ表示や振動停止によって力のかけすぎを自動で制御するため、歯や歯茎を傷めにくくなります。とくに力を入れがちな人には心強い機能です。
また、とくに悩みがなければクリーンモードやスタンダードモードだけで基本的なケアは十分行えますが、モード数が多い電動歯ブラシなら、センシティブモードでやさしく磨いたり、ホワイトニングモードで歯の黄ばみをケアしたりと、目的に合わせた使い分けが可能。自分の口内の悩みや日によってモードを変更したい人は、ぜひチェックしてください。
電動歯ブラシのホワイトニング機能は、歯面に付着した着色汚れを除去できますが、歯そのものを白くする効果はありません。歯そのものを白くしたい場合は、ホワイトニングができる歯科医院を受診するとよいでしょう。
一方で、毎日の歯磨きで歯の黄ばみを抑えて、歯本来の白さを取り戻したいなら、ホワイトニング歯磨き粉の使用がおすすめです。
正しく磨きたい人やオーラルケアを充実させたい人は、アプリ連携機能のある電動歯ブラシをチェック。電動歯ブラシをスマホアプリと連動させ、磨き残しや磨きクセをチェックすることで、より丁寧なブラッシング習慣が期待できますよ。日々の歯磨きをより精度高く行いたい人にはぴったりの機能です。
本記事における「ホワイトニング」は、ブラッシングで汚れを落とすことにより、歯の黄ばみを防ぐことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歯垢の落としやすさ | 磨き心地 | 使いやすさ | 機能の豊富さ | 駆動方式 | 搭載モード | 過圧防止機能 | 防水機能(風呂対応) | スマホ連携機能 | 付属ブラシ数 | 替えブラシ1本あたりの定価 | トラベルケース付き | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | 重量 | 使用時間 | 振動数・回転数 | 電源 | 充電時間 | スタンドの幅 | スタンドの奥行き | スタンドの高さ | |||||||
1 | oclean X Pro | ![]() | 4.62 | 歯垢除去率87%の高性能。スタイリッシュでプレゼントにも | 4.70 | 4.50 | 4.40 | 4.65 | 音波式 | クリーニング、ホワイトニング、マッサージ | 1個 | 570円 | 2.5cm | 2.5cm | 24.5cm | 97.8g | 120分 | 42000回/分 | 充電式 | 2時間 | 5.3cm | 5.3cm | 2.5cm | ||||||
2 | Philips Sonicare|9900 プレステージ|HX9992/21 | ![]() | 4.58 | 歯垢除去率90.7%の高い洗浄力。振動の強さは人を選ぶ | 4.73 | 4.10 | 4.52 | 4.60 | 音波振動式 | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーン、センシティブ、舌磨き | 2個 | 1966.6円 | 2.7cm | 2.8cm | 23.7cm | 123.3g | 48分 | 約31000ブラシストローク/分 | 充電式 | 約16時間 | 6.0cm | 5.9cm | 2.6cm | ||||||
3 | パナソニック ドルツ|音波振動ハブラシ|EW-DM74-W | ![]() | 4.57 | 3位 | 歯垢除去効果は82.6%と優秀。軽量で疲れにくく使いやすい | 4.61 | 4.70 | 4.61 | 4.15 | 音波振動式 | ノーマル、ソフト、センシティブ | 1個 | 765円 | 2.6cm | 2.6cm | 22.5cm | 92.3g | 約90分 | 約31000回/分 | 充電式(スタンドなし) | 約2時間 | ||||||||
4 | Philips Sonicare|DiamondClean 9000|HX9911/71 | ![]() | 4.55 | 歯垢を効率的に除去。薄型ヘッドで細かい箇所まで快適 | 4.67 | 4.35 | 4.40 | 4.43 | 音波振動式 | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーンプラス | 1個 | 1966.6円 | 2.5cm | 3.0cm | 25.0cm | 140.9g | 48分 | 約31000ブラシストローク/分 | 充電式 | 24時間 | 6.8cm | 6.8cm | 2.5cm | ||||||
4 | P&G BRAUN オーラルB|すみずみクリーン マルチアクション | ![]() | 4.55 | 33位 | 短時間でツルツルに仕上がる。シンプル設計で使いやすい | 4.70 | 4.75 | 4.64 | 3.58 | 回転式 | クリーン、やわらかクリーン | 1個 | 557.5円 | 2.8cm | 2.9cm | 22.5cm | 113.2g | 32分 | クリーン:約7600回/分、やわらか回転・やわらかクリーン:7,100回/分 | 充電式 | 24時間 | 4.4cm | 6.2cm | 3.5cm | |||||
6 | MIRISE infly PT02|IF-PT02 | ![]() | 4.54 | 52位 | 歯垢除去力とやさしい磨き心地を両立。過圧防止機能はない | 4.56 | 4.55 | 4.59 | 4.33 | 音波振動式 | ノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーン | 1個 | 660円 | 2.7cm | 2.4cm | 24cm | 96.5g | 約120分 | 約35,000〜42,000回/分 | 充電式(スタンドなし) | 約4時間 | ||||||||
6 | 7AM2M 電動歯ブラシ | ![]() | 4.54 | 84位 | 歯垢を十分落とす洗浄力。音の大きさと磨きにくさが気になる | 4.60 | 4.50 | 4.36 | 4.50 | 音波式 | Clean、White、Polish、Milder、Soft | 8個 | 300円 | 2.8cm | 2.8cm | 26.0cm | 118.6g | 約90日間 | 約31,000回/分 | 充電式(スタンドなし) | 24時間 | ||||||||
8 | P&Gジャパン BRAUN オーラルB|iO2S|iOS21D90BK | ![]() | 4.50 | 41位 | 短時間で効率よく歯垢を除去。振動は強めで注意が必要 | 4.70 | 4.10 | 4.34 | 4.25 | 回転式 | 標準クリーン、やわらかクリーン、超やわらかクリーン | 1個 | 1,243円 | 2.8cm | 2.9cm | 24.0cm | 123.0g | 48分 | 左右反転振動:最大10,500回/分、上下振動:最大45,000回/分 | 充電式 | 16時間 | 4.6cm | 6.3cm | 2.4cm | |||||
9 | P&Gジャパン BRAUN オーラルB|iO6|IOM62J61KGR-W | ![]() | 4.45 | 100位 | 歯垢除去力と多機能性が魅力。強めの振動が気になる | 4.63 | 3.85 | 4.37 | 4.60 | 回転式 | 標準クリーン、やわらかクリーン、しっかりクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング | 2個 | 1,243円 | 2.8cm | 2.8cm | 24.0cm | 139.2g | 48分(1回2分、1日2回使用時で12日間) | 左右反転振動:最大10,500回/分、上下振動:最大45,000回/分 | 充電式 | 16時間 | 6.7cm | 6.7cm | 3.0cm | |||||
10 | パナソニック ドルツ|音波振動ハブラシ|EW-DP57-P | ![]() | 4.44 | 18位 | 歯垢除去力と多機能性が魅力。振動の強さと音の大きさは注意 | 4.50 | 4.25 | 4.09 | 5.00 | W音波振動式 | Wクリーン、ノーマル、ソフト、センシティブ、Wガムケア | 3個 | 1,650円 | 2.7cm | 3.3cm | 23.2cm | 102g | フル充電時:約45~90分/6分クイックチャージ時:約2分 | タタキ:約12000回/ヨコ:約31000回 | 充電式 | 約3時間 | 7.0cm | 7.0cm | 6.7cm |
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード | クリーニング、ホワイトニング、マッサージ |
「X Pro」は、中国のオーラルケア家電メーカーOcleanが提供するフラッグシップモデルの音波式電動歯ブラシ。デザイン性に優れ、タッチスクリーンを搭載し、繊細なフォルムが特徴です。
歯垢の落としやすさの検証では、平均86.9%の歯垢を落とせました。32段階の振動強度調節が可能で、クリーニング、ホワイトニング、マッサージの3モードを搭載しています。また、過圧防止機能も備わっているうえ、モニターからも「振動がほどよく歯と歯茎に痛みを感じにくかった」という声があったため、歯茎の状態が気になる人でも使いやすいでしょう。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 570円 |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 2.5cm |
本体高さ | 24.5cm |
重量 | 97.8g |
使用時間 | 120分 |
振動数・回転数 | 42000回/分 |
充電時間 | 2時間 |
スタンドの幅 | 5.3cm |
スタンドの奥行き | 5.3cm |
スタンドの高さ | 2.5cm |
「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン 9000(HX9911)」は歯垢の落としやすさの検証(mybest調べ。調査年月:2023年3月)で高評価を獲得した、ステイン除去もできる電動歯ブラシです。1本1本の毛先がトライアングルカットになったプレミアムオールインワンブラシヘッドを使用し、クリーンモードで磨いた場合、歯垢除去力は手磨きの最大20倍(フィリップス調べ。調査年月:2020年11月)。
クリーンモード・ガムヘルスモードも搭載し、自分に合ったケアができます。画期的なグラス型の充電器はスタイリッシュで、洗面所の雰囲気をおしゃれに。機能・価格・使いやすさのバランスが良く、電動歯ブラシデビューに向いています。
2週間で歯ぐきの健康を改善できる(※)点が特徴。ゴム製の柔軟なヘッド部分が歯の表面のカーブにぴったりとフィットすることで、歯と歯ぐきの境目にやさしい刺激を与えます。
フィリップス調べ:プレミアムオールインワンブラシヘッド使用時。クリーンモード使用時。手磨きと比べ。付属ブラシは製品によって異なります。
振動数・回転数 | 約31,000振動/分(フィリップス調べ) |
---|---|
スマホ連携機能 | ◯ |
本体幅 | 約3.1cm |
本体奥行 | 約2.8cm |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーン、センシティブ、舌磨き |
「Sonicare 9900 プレステージ HX9992/21」は、Philipsのソニッケアーシリーズ内の最上位モデルの音波式電動歯ブラシです。コンパクトかつシームレスなデザインが特徴で、シャンパンカラーの本体にSenseIQテクノロジーを搭載しています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均90.7%と高く、短時間で効率的に歯垢を落とせました。モニターからは「振動がやや強め」という意見が挙がりましたが、過圧防止機能と動かしすぎ検出機能も搭載し、幅広いブラッシングが体験できますよ。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1966.6円 |
本体幅 | 2.7cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 23.7cm |
重量 | 123.3g |
使用時間 | 48分 |
振動数・回転数 | 約31000ブラシストローク/分 |
充電時間 | 約16時間 |
スタンドの幅 | 6.0cm |
スタンドの奥行き | 5.9cm |
スタンドの高さ | 2.6cm |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | ノーマル、ソフト、センシティブ |
「ドルツ 音波振動ハブラシ EW-DM74-W」は、パナソニックのエントリーモデルとして、基本的な機能を備えた音波振動式の電動歯ブラシです。USB-Cを使用したダイレクト充電に対応しています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢は平均82.6%落とせました。過圧防止機能はついていませんが、毎分約31,000ブラシストロークの高速音波振動が可能です。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 765円 |
本体幅 | 2.6cm |
本体奥行 | 2.6cm |
本体高さ | 22.5cm |
重量 | 92.3g |
使用時間 | 約90分 |
振動数・回転数 | 約31000回/分 |
充電時間 | 約2時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーンプラス |
「Sonicare DiamondClean 9000 HX9911/71」は、オランダのPhilipsが提供するフラッグシップモデルの音波振動式電動歯ブラシです。スタイリッシュなホワイトデザインで、4つのブラッシングモードに対応しています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均88.5%で、効率的に歯垢を落とせるといえます。過圧防止機能搭載で、アプリ連携機能もあり機能的と感じる商品です。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1966.6円 |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 3.0cm |
本体高さ | 25.0cm |
重量 | 140.9g |
使用時間 | 48分 |
振動数・回転数 | 約31000ブラシストローク/分 |
充電時間 | 24時間 |
スタンドの幅 | 6.8cm |
スタンドの奥行き | 6.8cm |
スタンドの高さ | 2.5cm |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、やわらかクリーン |
「BRAUN オーラルB すみずみクリーン マルチアクション」は、アメリカの家電メーカーオーラルBが提供するエントリーモデルの電動歯ブラシです。充電式で、独自の丸型回転ブラシを採用していることが特徴です。
歯垢の落としやすさの検証では、平均90.7%の除去率で短時間で歯を効率的に磨けました。また、超やわらかクリーンモードが搭載されており、磨き心地に配慮した商品です。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 557.5円 |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 22.5cm |
重量 | 113.2g |
使用時間 | 32分 |
振動数・回転数 | クリーン:約7600回/分、やわらか回転・やわらかクリーン:7,100回/分 |
充電時間 | 24時間 |
スタンドの幅 | 4.4cm |
スタンドの奥行き | 6.2cm |
スタンドの高さ | 3.5cm |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | ノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーン |
歯垢の落としやすさの検証では、平均81.6%の歯垢を落とせました。ノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーンと4つのブラッシングモードを備え、幅広いニーズに対応しています。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 660円 |
本体幅 | 2.7cm |
本体奥行 | 2.4cm |
本体高さ | 24cm |
重量 | 96.5g |
使用時間 | 約120分 |
振動数・回転数 | 約35,000〜42,000回/分 |
充電時間 | 約4時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード | Clean、White、Polish、Milder、Soft |
7AM2Mの「電動歯ブラシ」は、USB充電式の電動歯ブラシです。モードに加え、3段階で振動の強さも調整できます。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均84.4.%でした。クリーン、ホワイト、ポリッシュ、マイルド、ソフトと5つのモードが搭載されていますが、過圧防止機能がない点は注意してください。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 8個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 300円 |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 26.0cm |
重量 | 118.6g |
使用時間 | 約90日間 |
振動数・回転数 | 約31,000回/分 |
充電時間 | 24時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 標準クリーン、やわらかクリーン、超やわらかクリーン |
「BRAUN オーラルB iO2S iOS21D90BK」は、P&Gジャパンが提供するエントリーモデルの電動歯ブラシです。Amazon限定のブラックカラーが特徴となっており、過圧防止センサーや充電式リチウムイオンバッテリーが搭載されています。
歯垢の落としやすさの検証では、平均94.2%も除去できたため、短時間で効率的に歯垢を落とせるといえます。また、標準クリーン、やわらかクリーン、超やわらかクリーンと基本的な3モードを備えています。モニターからは「振動は強かったものの、歯はツルツルした」という声があがったため、磨き心地にこだわりたい人は、ぜひ検討してください。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,243円 |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 24.0cm |
重量 | 123.0g |
使用時間 | 48分 |
振動数・回転数 | 左右反転振動:最大10,500回/分、上下振動:最大45,000回/分 |
充電時間 | 16時間 |
スタンドの幅 | 4.6cm |
スタンドの奥行き | 6.3cm |
スタンドの高さ | 2.4cm |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 標準クリーン、やわらかクリーン、しっかりクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング |
「BRAUN オーラルB iO6 IOM62J61KGR-W」は、アメリカを本拠とするP&Gジャパンによる中位モデルの回転式電動歯ブラシです。デザインはグレーオパールで、独自の磁気駆動「マグネティックドライブ」で駆動します。
歯垢の落としやすさの検証では、平均88.2%の歯垢が落とせましたが、5つのモードと過圧防止機能も搭載されており、多様な口腔ケアに対応するといえます。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,243円 |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 24.0cm |
重量 | 139.2g |
使用時間 | 48分(1回2分、1日2回使用時で12日間) |
振動数・回転数 | 左右反転振動:最大10,500回/分、上下振動:最大45,000回/分 |
充電時間 | 16時間 |
スタンドの幅 | 6.7cm |
スタンドの奥行き | 6.7cm |
スタンドの高さ | 3.0cm |
駆動方式 | W音波振動式 |
---|---|
搭載モード | Wクリーン、ノーマル、ソフト、センシティブ、Wガムケア |
「ドルツ 音波振動ハブラシ EW-DP57-P」は、日本の家電メーカーであるパナソニックの上位モデル。薄型ヘッド、細ネックブラシを特徴とし、USBでの充電が可能です。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均80.1%でした。W音波振動による高い歯垢除去力を持ち、過圧防止機能も搭載しています。Wクリーンモードやセンシティブモードなど5つのモードがあり、その日の気分によってモードを調整しやすいでしょう。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 3個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,650円 |
本体幅 | 2.7cm |
本体奥行 | 3.3cm |
本体高さ | 23.2cm |
重量 | 102g |
使用時間 | フル充電時:約45~90分/6分クイックチャージ時:約2分 |
振動数・回転数 | タタキ:約12000回/ヨコ:約31000回 |
充電時間 | 約3時間 |
スタンドの幅 | 7.0cm |
スタンドの奥行き | 7.0cm |
スタンドの高さ | 6.7cm |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | しっかりクリーン、やわらかクリーン、超やわらかクリーン、ホワイトニング、歯ぐきケア、舌クリーニング、標準クリーン |
「BRAUN オーラルB iO10 コズミックブラック iOM10442ADCB」は、P&Gジャパンが提供するブラウンオーラルBのフラッグシップモデルです。ハイエンドな位置付けで、充電式でコズミックブラックのカラーとトラベルケースが付属しています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均98.2%と非常に高く、短時間でツルツルに仕上がるといえます。振動は強いため、歯茎が弱めの人には向いていませんが、実際に使用したモニターからは「歯がツルツルとしてスッキリ感があった」という声が多数挙がったため、歯垢除去力をとくに重視したい人にはおすすめです。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 4個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,243円 |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 24.0cm |
重量 | 134.3g |
使用時間 | 48分(1日2回2分、12日間) |
振動数・回転数 | 左右反転振動:最大10,500回/分、上下振動:最大45,000回/分 |
充電時間 | 3時間 |
スタンドの幅 | 4.6cm |
スタンドの奥行き | 6.3cm |
スタンドの高さ | 2.4cm |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード |
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均90.1%と高く、短時間で効率的に歯垢を落とせました。モード変更はできませんが、音波水流技術によりやさしく歯垢を除去します。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,386.7円 |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 2.6cm |
本体高さ | 23.5cm |
重量 | 96.8g |
使用時間 | 約2週間 |
振動数・回転数 | 約31,000ストローク/分 |
充電時間 | 約24時間 |
スタンドの幅 | 4.7cm |
スタンドの奥行き | 4.7cm |
スタンドの高さ | 1.9cm |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、プロクリーン、やわらかクリーン、ホワイトニング、歯ぐきケア |
「BRAUN オーラルB ジーニアスS D7005135XBK」は、P&Gジャパンの上位モデルで、丸型回転ブラシが特徴です。プラスチック製のトラベルケースつきで、持ち運びに便利です。
歯垢の落としやすさの検証では、平均89.4%の歯垢を落とせました。過圧防止機能と5つのブラッシングモードがあり、スマートフォンと連携する充電式の商品といえます。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,156円 |
本体幅 | 2.9cm |
本体奥行 | 3.4cm |
本体高さ | 20.7cm |
重量 | 130.0g |
使用時間 | 約14日間(1日2回/各2分間使用) |
振動数・回転数 | 左右反転振動:最大10,500回/分、上下振動:最大48,000回/分 |
充電時間 | 約12時間 |
スタンドの幅 | 4.6cm |
スタンドの奥行き | 6.2cm |
スタンドの高さ | 2.4cm |
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード | Clean、White、Sensitive、Polish |
「音波電動歯ブラシ ET003」は、中国の家電メーカーEpeiosが提供する電動歯ブラシです。シンプルなデザインが特徴で、USB充電式で最大180日間連続で使用できます。
歯垢の落としやすさの検証では、平均78.8%の歯垢を落とせました。モードは4種類あり、防水機能もIPX7等級です。過圧防止機能はありませんが、幅広い使用シーンに対応しています。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 660円 |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 25cm |
重量 | 132g |
使用時間 | 約720分 |
振動数・回転数 | 約32,000回/分 |
充電時間 | 4時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 通常、やわらかクリーン、ホワイトニング |
「BRAUN オーラルB PRO1 D3055133CB」は、P&Gジャパンが提供するエントリーモデルの電動歯ブラシ。基本的な機能を備えた定番機種で、複数のカラー展開と3D丸型回転ブラシ駆動を特徴としています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均83.7%でした。3つのモードと過圧防止機能を搭載していますが、ヘッドの横幅が大きく、細かい箇所が磨きにくいといえるでしょう。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 1,156円 |
本体幅 | 2.7cm |
本体奥行 | 3.0cm |
本体高さ | 20.0cm |
重量 | 121.0g |
使用時間 | 最大40分 |
振動数・回転数 | 左右反転振動:最大8,800回/分、上下振動:最大20,000回/分 |
充電時間 | 22時間 |
スタンドの幅 | 4.7cm |
スタンドの奥行き | 6.2cm |
スタンドの高さ | 2.4cm |
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、歯ぐきケア |
「オムロン 音波式電動歯ブラシ HT-B319-GD」は、日本のオムロンヘルスケアによるエントリーモデルの電動歯ブラシです。カラフルなデザインとガラスのような質感が特徴で、音波式を搭載しています。
歯垢の落としやすさを検証した結果、平均74.0%の歯垢しか落とせなかったため丁寧に磨く必要があります。また、ヘッドが大きめであるため、奥歯に磨き残しがないように注意しましょう。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 3個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 385円 |
本体幅 | 2.1cm |
本体奥行 | 2.1cm |
本体高さ | 23.0cm |
重量 | 64.2g |
使用時間 | 30分 |
振動数・回転数 | クリーンモード:約25500回/分/歯ぐきケアモード:約13000~33000回/分(無負荷時) |
充電時間 | 約10時間 |
スタンドの幅 | 8.0cm |
スタンドの奥行き | 5.2cm |
スタンドの高さ | 3.5cm |
駆動方式 | 反転式 |
---|---|
搭載モード |
「G・U・M ガム歯周プロケア ハグキケア電動ハブラシ SP-01」は、サンスターが提供するエントリーモデルの電動歯ブラシです。反転式ブラシヘッドで、乾電池式で動きます。
歯垢の落としやすさの検証では、平均71.6%の歯垢しか落とせなかったため、丁寧に磨く必要があります。しかし、力の入れすぎによる反転数低減機能があるため、歯と歯茎に配慮しながらブラッシングできるといえます。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 433円 |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 2.6cm |
本体高さ | 22.8cm |
重量 | 105.4g |
使用時間 | |
振動数・回転数 | 反転数:約5,000回/分(無負荷時) |
充電時間 | |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
サンスター ガム歯周プロケア ハグキケア電動ハブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード |
「奇跡の歯ブラシ ソニック」は、あるほっぷが展開する奇跡の歯ブラシの電動バージョン。ピラミッド型のブラシが特徴の音波式電動歯ブラシです。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均59.1%だったため、すみずみまで丁寧に磨きましょう。持ち手が細く、軽いため手磨き用の歯ブラシのように使用できる点は魅力です。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 396円 |
本体幅 | 1.9cm |
本体奥行 | 1.9cm |
本体高さ | 16.5cm |
重量 | 30.0g |
使用時間 | |
振動数・回転数 | 約22,000回 |
充電時間 | |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード | standard、clean、white、polish、soft |
「CLEARLABO エレクトリックトゥースブラシ」は、Extageが提供するエントリーモデルの電動歯ブラシです。IPX8防水対応で142.4gと軽量。現役歯科医師が監修しています。
モードは5種類あり、幅広い用途に対応します。歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均43.1%だったため、丁寧にブラッシングする必要があります。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 496.6円 |
本体幅 | 2.6cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 25.0cm |
重量 | 142.4g |
使用時間 | 最大約90日間(約5時間充電、1日2回2分で使用した場合) |
振動数・回転数 | 約38,040回/分 |
充電時間 | 約5時間 |
スタンドの幅 | 4.9cm |
スタンドの奥行き | 4.8cm |
スタンドの高さ | 2.0cm |
「電動アシストブラシ」は、ライオンが提供するエントリーモデルの電動歯ブラシです。軽量でスリムなデザインが特徴で、付替ブラシの選択肢が豊富。電池式でコンパクトな設計であるため持ち運びに向いています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均41.7%だったため、丁寧なブラッシングが求められます。薄型ヘッドにより奥歯や歯のキワまで磨きやすいものの、加圧防止機能やモードが選べない点はネックです。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 317円 |
本体幅 | 1.6cm |
本体奥行 | 1.6cm |
本体高さ | 19.3cm |
重量 | 31.2g |
使用時間 | |
振動数・回転数 | 約9000回 |
充電時間 | |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 超音波式 |
---|---|
搭載モード | 音波+超音波モード、超音波モード |
「スマイルエックス 1.6MHz超音波歯ブラシ AU-300D」は、日本の朝日医理科が提供する超音波と音波振動を兼ね備えた電動歯ブラシです。本体カラーは2色展開で、スイッチボタンも3色から選べるなど、デザイン性に優れています。
歯垢の落としやすさの検証では、歯垢除去率が平均33.8%だったため、効率的に歯垢を落としにくいといえます。モードは2種類から選べますが、過圧防止機能は搭載されていません。
良い
気になる
付属ブラシ数 | 6個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 616円 |
本体幅 | 2.9cm |
本体奥行 | 3.4cm |
本体高さ | 23cm |
重量 | 約100g |
使用時間 | 60分 |
振動数・回転数 | 約16000回 |
充電時間 | 30時間 |
スタンドの幅 | 6.8cm |
スタンドの奥行き | 6.9cm |
スタンドの高さ | 3.9cm |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーン |
歯を包み込んでこすり取るオーラルB独自の丸型左右回転に追加して、歯垢を叩き落す上下運動を搭載。1回の充電で、1日2回・2分間の使用時最大10日間使用可能です。万が一歯ブラシを押しすぎた際に、自動的に上下運動をストップする過圧ストッパーが付いてます。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 40分 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 不明 |
毎分約8800回の左右運動と毎分約20000回の上下運動を組み合わせた、3D丸型回転を採用しています。歯ぐきを傷つけないよう、ブラシ圧が強い場合には自動で振動を停止。30秒ごとのシグナル音や2分間タイマーがついているため、歯磨き時間の管理がしやすいですね。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.7 |
本体奥行 | 3.4 |
本体高さ | 19.5cm |
重量 | 131g |
使用時間 | 10日間(1日2回/各2分間使用) |
振動数・回転数 | 左右丸形回転:8800回転/分、上下振動:20000回転/分 |
充電時間 | 22時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | W音波式 |
---|---|
搭載モード | クリーン |
ブラシにかけられた圧力が強いと感知した場合に、歯ブラシの振動を自動的に抑える加圧防止センサーを搭載。毎分約31000回の高速振動で歯垢をたたき浮かせ、ブラシヘッドの幅広い振れ幅が浮かせた歯垢をはらい落とします。さらに、音波水流が発生するので、効果的に歯垢をかき出せるのもポイントです。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 2.6cm |
本体高さ | 23.8cm |
重量 | 97g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 約31,000回/分 |
充電時間 | 約24時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
フィリップス ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/33をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 標準クリーン、やわらかクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング、しっかりクリーン、超やわらかクリーン、舌クリーニングモード |
人工知能ブラッシング認知機能が磨いている箇所をリアルタイムで判断し、外側・内側・かみ合わせ面まで立体的に磨き残しを教えてくれます。2分間のカウントアップやバッテリー残量、ブラシの交換タイミングから7つの磨きモードまでディスプレイが視覚でガイド。約3時間でフル充電が完了するのも魅力的です。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 135g |
使用時間 | 48分 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 3時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | ノーマルモード、ソフトモード、センシティブモード |
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 21.9cm |
重量 | 90g |
使用時間 | 90分 |
振動数・回転数 | 31000回 |
充電時間 | 2時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波式 |
---|---|
搭載モード | クリーンモード |
歯の表面だけでなく、歯のすき間や凹凸に毛先が入り込み、歯垢を効果的に除去します。毛先が楕円運動を行うクリーンモードを搭載しており、最大25,500回/分の高速音波振動で歯垢をかき出します。2.5cmのコンパクトヘッドは奥歯磨きにぴったりです。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 46g |
使用時間 | 約40分 |
振動数・回転数 | 約25500回/分 |
充電時間 | 約10時間(室温23℃にて) |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | 6モード |
毎分42,000回の高速振動で歯の隙間や歯肉際まで磨き上げます。磨きすぎ防止タイマー搭載で適切なブラッシング時間を維持し、歯と歯肉への負担を軽減。USB充電で約30日使用できブラシ4本付属とIPX7防水で、浴室や旅行先でも手軽にお手入れ可能です。
付属ブラシ数 | 4個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 22cm |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 42,000回 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | クリーニングモード、ホワイトニングモード、センシティブモード、ポリッシングモード |
大容量2200mAhバッテリーを搭載し、1回の充電で180日間使用可能です。極細毛ブラシを採用し、高速音波振動と振幅で歯垢をかき出して、歯間や歯ぐきの汚れをやさしく落とします。電動歯ブラシにかけられた圧力が大きすぎると、自動的に振動を低減し、歯と歯茎を強すぎる刺激から守ります。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.8cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 18.4cm |
重量 | 132g |
使用時間 | 720分 |
振動数・回転数 | 32000回 |
充電時間 | 4時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 超音波式 |
---|---|
搭載モード | 音波+超音波モード、超音波モード |
本体のヘッドに埋め込まれた超音波振動素子が1.6MHzの超音波を発振する超音波歯ブラシ。歯垢元となる頑固な菌の連鎖を弱めることで、効率的に歯垢を除去し、歯垢の付着を防ぎます。またやさしい振動なので、歯と歯茎に負担をかけません。
付属ブラシ数 | 6個(超先細毛×1個、フラット毛×1個、選べる2パック(1パック2本入り)) |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.9cm |
本体奥行 | 3.4cm |
本体高さ | 23cm |
重量 | 約100g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 約16000回 |
充電時間 | 30時間以上 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーンモード、やわらかクリーンモード |
手軽に歯垢除去を実現する電動歯ブラシ入門モデルです。やわらか極細毛ブラシがついており、0.01mmの毛先が歯ぐきにやさしく、しっかりと歯垢を除去することができます。さらにやわらかクリーンモードを搭載し、歯ぐきが気になる人はブラッシングを調整可能。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 7600回 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 標準クリーンモード、しっかりクリーンモード、やわらかクリーンモード、超やわらかクリーンモード、ホワイトニングモード |
手磨きと比べて99.7%アップの歯垢除去力で、歯垢の蓄積まで防ぐことが可能。歯を1本1本包み込んで磨き上げる丸型回転ブラシに、革新のテクノロジー遠心マイクロモーションが新たに搭載されています。ブラシ1本1本の振動で歯垢を物理的にこすり落としてくれるのが魅力的。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 48分(1日2回2分、12日間) |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 最大16時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | ノーマルモード、ソフトモード、センシティブモード |
付属ブラシ数 | 3個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.5cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 21.9cm |
重量 | 90g |
使用時間 | 90分 |
振動数・回転数 | 31000回 |
充電時間 | 2時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーンモード、やわらかクリーンモード |
ブラウンオーラルBすみずみクリーンは、丸型ブラシの反転回転により、高い歯垢除去力を実現しています。クリーンモードとやわらかクリーンモードの2モードを搭載していますよ。歯茎にやさしいブラッシングが可能です。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 3.13cm |
本体奥行 | 3.27cm |
本体高さ | 18.3cm |
重量 | 約103g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 約7600回 |
充電時間 | 約16時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | W音波式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、ホワイト、舌磨き |
「ソニッケアー プロテクトクリーン プラス」は、ステイン除去効果が期待できる電動歯ブラシ。2つのモードで隅々まで磨けます。通常のブラシと舌磨き用ブラシ の2本が付属しています。
付属ブラシ数 | 3個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 3cm |
本体奥行 | 3.5cm |
本体高さ | 25cm |
重量 | 132g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 約31,000回/分 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン プラス HX6421/12をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 不明 |
丸型回転ブラシで、水には溶けにくい歯垢を物理的にこすり取ることができます。歯の丸みや溝を包み込むブラシの形状が奥歯の奥深くまでフィットし、見えない歯垢もかき出せるのがポイントです。アルカリ単三電池が2個ついているため、すぐに使えます。
付属ブラシ数 | 不明 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 5.3cm |
本体奥行 | 4.5cm |
本体高さ | 20.7cm |
重量 | 200g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーンモード、やわらかクリーンモード、超やわらかクリーンモード |
手軽に歯垢除去を実現する電動歯ブラシ入門モデルです。歯科クリーニング器具から着想を得た丸型ブラシが、歯の1本1本を包み込んで歯垢を除去。独自の丸型ブラシが歯の1本1本を包み、水に溶けにくい歯垢を歯茎の際まで徹底除去します。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 3.2cm |
本体奥行 | 3.2cm |
本体高さ | 18.2cm |
重量 | 104g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 毎分7600回 |
充電時間 | 22時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 4モード |
歯科クリーニングのような磨き上がりを目指した電動歯ブラシです。独自の丸型回転と遠心マイクロモーションにより、歯垢除去力が99.7%向上。さらに、スマート押しつけ防止センサーとアプリ連動で、適切なブラッシングをサポートします。
付属ブラシ数 | 3個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 3cm |
本体奥行 | 3cm |
本体高さ | 18.3cm |
重量 | 127g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 16時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、やわらかクリーン |
手磨きと比較して、99.7%歯垢除去力アップ。独自の丸型回転により、歯を1本1本包み込んで高速回転し、歯垢を物理的にこすり取ります。クリーンモード・やわらかクリーンモードと、基本をおさえた2モードを搭載しているのも魅力です。
付属ブラシ数 | 最大5個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 136g |
使用時間 | 約12日間(1日2回/各2分の使用) |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 12時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーンプラス |
革新的なデザインとテクノロジーを兼ね備えた電動歯ブラシです。プレミアムオールインワンブラシヘッドにより、手磨きの最大20倍の歯垢除去力を発揮。さらに、過圧防止センサーが適切なブラッシングをサポートし、歯と歯ぐきの健康を促進します。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 3.1cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 25.2cm |
重量 | 140g |
使用時間 | 56分 |
振動数・回転数 | 31000回 |
充電時間 | 24時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | クリーンモード、ガムケアモード、ホワイトモード |
3つのモードと3段階の強さ設定から、好みに合わせてカスタマイズできます。ブラシヘッド認識機能が搭載され、ハンドルに取り付けるだけで最適なモードと強さレベルを自動で設定。ブラシヘッドには毎回のブラッシング時間とブラシ圧が記録され、交換時期をランプで知らせてくれますよ。
付属ブラシ数 | 3個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 3.1cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 25.2cm |
重量 | 133g |
使用時間 | 約2週間 |
振動数・回転数 | 約31000ストローク/分 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 7モード |
丸型回転ブラシと遠心マイクロモーションにより、歯をやさしく包み込んで磨き上げます。歯垢を物理的にこすり取るから、手磨きと比べて99.7%アップの歯垢除去力で、歯垢の蓄積まで予防。マグネット式充電を採用し、3時間でフル充電を実現しているほか、充電機能付きトラベルケースも便利です。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 3時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | クリーン/やわらかクリーン/ホワイトニングモード |
独自の丸型回転ブラシで99.7%の歯垢除去力を実現しています。3モード搭載で、やわらかクリーンやホワイトニングが可能。ブラシ圧が強いと光ってお知らせする押し付け防止センサーや自動的に上下運動をストップする過圧ストッパーなど、歯ぐきにやさしい設計となっています。
付属ブラシ数 | 4個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 回転 |
これまでのギア駆動で動いていたテクノロジーとは全く異なるリニアマグネティックシステムを採用しています。ブラシを強く当てすぎると、自動で減速ボタンが赤く光り歯へのやさしさを実現。1モードの簡単操作で電動歯ブラシ初心者におすすめです。
付属ブラシ数 | 不明 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 24時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 通常、やわらかクリーン、ホワイトニング |
歯科クリーニング器具から着想を得た丸型回転ブラシで、徹底した歯垢除去を実現するシンプルモデルです。歯の1本1本を包み込む丸型回転に、上下振動が加わった3D丸型回転を搭載。基本を抑えた、通常・やわらかクリーン・ホワイトニングの3モードを搭載しています。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式、振動式 |
---|---|
搭載モード | 標準クリーン、しっかりクリーン、歯ぐきケア、やわらかクリーン、ホワイトニング |
歯を1本1本包み込んで磨き上げる丸型回転ブラシに加え、ブラシ1本1本を振動させるテクノロジーの遠心マイクロモーションを新搭載。歯垢を物理的にこすり取るため、高い歯垢除去力で歯垢の蓄積まで防ぎます。トラベルケースが付属しており、持ち運びに便利なのも魅力です。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.77cm |
本体奥行 | 1.95cm |
本体高さ | 30.5cm |
重量 | 119g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 12時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 音波振動式 |
---|---|
搭載モード | 2段階 |
音波水流技術を採用した電動歯ブラシです。音波振動による水流が歯間や歯ぐきの隅々まで届き、効果的に歯垢を除去します。さらに、過圧防止センサーが搭載されており、強すぎるブラッシングを防ぎながら歯と歯ぐきを優しくケアしますよ。
付属ブラシ数 | 1個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 3.1cm |
本体奥行 | 2.8cm |
本体高さ | 25.2cm |
重量 | 133g |
使用時間 | 20160分(2週間) |
振動数・回転数 | 31000回 |
充電時間 | 48時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 音波振動式(音波水流) |
---|---|
搭載モード | クリーン、ホワイトプラス、ガムヘルス、ディープクリーン、センシティブ、舌磨き |
SenseIQテクノロジーが、毎秒最大100回の頻度でブラッシング圧力・動き・ブラッシング範囲を検知。強く押しつけすぎた場合は強度が調整され、一人ひとりに合った磨き方に調節できます。角度のついたアングル毛先は、届きにくい場所の歯垢も除去できるつくりです。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 2.7cm |
本体奥行 | 2.9cm |
本体高さ | 23.7cm |
重量 | 不明 |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 約31,000ブラシストローク/分 |
充電時間 | 約16時間 |
スタンドの幅 | |
スタンドの奥行き | |
スタンドの高さ |
駆動方式 | 回転式 |
---|---|
搭載モード | 標準クリーン、しっかりクリーン、やわらかクリーン、超やわらかクリーン、ホワイトニング |
歯科医と共同開発された電動歯ブラシで、5つのモードを搭載。独自の丸型回転ブラシが、マイクロバイブレーションで優しく歯を磨きます。プレミアム音波水流ブラシと比べて、約1.5倍歯ぐきのキワの歯垢を除去するのがポイントです。
付属ブラシ数 | 5個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | |
本体幅 | 3cm |
本体奥行 | 3cm |
本体高さ | 18.3cm |
重量 | 127g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 不明 |
充電時間 | 16時間 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
駆動方式 | 超音波式 |
---|---|
搭載モード | 音波・超音波モード、超音波モード |
1.6MHzの超音波振動で歯の隙間や歯周ポケットの汚れまでしっかり落とします。製造元限定で、スイッチカラーや替えブラシが選べる特典もついており、個別のニーズに対応。さらに、充電池の2年保証が付いており、長期間安定した使用が可能です。
付属ブラシ数 | 2個 |
---|---|
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 100g |
使用時間 | 不明 |
振動数・回転数 | 16000回 |
充電時間 | 30時間以上 |
スタンドの幅 | 7cm |
スタンドの奥行き | 7cm |
スタンドの高さ | 4.2cm |
マイベストではベストな電動歯ブラシを「歯垢を隅々まで落とせるうえ、使うのが苦痛ではなく毎日使いたいと思える商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の電動歯ブラシ21商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:歯垢の落としやすさ
検証②:磨き心地
検証③:使いやすさ
検証④:機能の豊富さ
今回検証した商品
マイベストでは「丁寧に磨けば奥歯までしっかり歯垢を落とせる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
歯垢残留率
1. 歯垢を模した人工プラークを歯列模型の歯に塗る
2. 歯列模型の歯を上下に分け、各パーツ30秒ずつ、奥から手前に撫でるようにして、歯の表側・噛み合わせ面・歯の裏側の順に電動歯ブラシを当てる
3. ここまでの工程をモニター3人が行う
3. モニター3人分の歯列模型を以下の画角で撮影する
4. 画像をPhotoshopに取り込み、人工プラークが残っている面積を色域指定機能で計測する
5つの画角の人工プラークが残留している面積平均が10%以下のものを最高スコアとし、歯垢が残留している面積の割合が少ないものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
その他の歯垢の落としやすさのポイント
電動歯ブラシを使用したことがある10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターが歯磨き粉を使わずに電動歯ブラシを2分間使用し、磨き心地を以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
電動歯ブラシを使用したことがある10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターが歯磨き粉を使わずに電動歯ブラシを2分間使用し、使いやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「機能が豊富で誰でもストレスなく快適に使用できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
電動歯ブラシで効果的に磨くためには、まず歯と歯茎の境目に軽くブラシを当て、力を入れずに動かすのが基本です。手磨きのように大きく動かさないようにし、毛先を当てた状態でブラシの振動や回転に任せることで、汚れを効率よく落とせます。
持ち方はペングリップがおすすめ。ペンを持つようにして握ると、余計な力がかからないように調整しやすく、歯茎への負担を減らせます。1か所につき数秒ずつ当てながら全体を磨き、上下左右の歯列をまんべんなくカバーしましょう。磨く時間は2〜3分を目安にすると、短時間でも十分な清掃効果が期待できます。
電動歯ブラシは、一般的に3歳頃から使用可能とされています。自分でしっかりと歯ブラシを口に入れて安全に動かせる年齢であれば、振動や回転による清掃効果を活かせるでしょう。
ただし、乳歯や歯ぐきは大人よりも繊細なため、子ども用のやわらかい毛先や低振動タイプを選ぶことが大切です。使用する際は、必ず保護者が仕上げ磨きを行い、過度な力がかかっていないか確認しましょう。
子どものときから電動歯ブラシの使い方に慣れてしまうと、将来的に手磨き用の歯ブラシをうまく動かせなくなる可能性があります。磨き方を覚えるためにも、幼少期は電動歯ブラシは使用せず、手磨きで正しい磨き方を実践した方がよいでしょう。
電動歯ブラシの汚れを落とすには、使用後すぐに流水でブラシ部分をよくすすぎ、歯磨き粉や食べかすを残さないことが重要です。ブラシの根元や毛の間は汚れが溜まりやすいため、指で軽くこすったり、時々ぬるま湯で丁寧に掃除したりすると清潔さを保てます。
ハンドル部分は防水仕様であっても長時間水に浸けず、柔らかい布で水分を拭き取るのがおすすめです。月に一度ほど、ブラシヘッドを外して根元を中性洗剤で洗浄すると、カビで電動歯ブラシが黒くなったり、臭ったりすることを防げます。衛生面を維持するためには、ブラシヘッドの交換時期(約3か月ごと)を守ることも大切です。
1年以上使用するなら購入がおすすめです。たとえば今回上位にランクインした商品を30,000円で購入し、替えブラシ代として年間3,000円支払った場合、1年間の出費は33,000円。一方、月額3,000円のサブスクを契約すると年間で36,000円かかります。本体代は高値ですが、長期的に使うなら購入したほうがお得でしょう。
しかし、1〜6か月の短期間で試したいなら、サブスクのほうがリーズナブルな場合がほとんど。サブスクでも購入と同じように4種類から駆動方式を選べるので、失敗したくない人は一度試してから購入を検討するのもひとつの手です。電動歯ブラシのサブスクが気になる人は、以下のコンテンツを参考にしてください。
ブラウンオーラルBの電動歯ブラシは、回転式の丸型ブラシでとにかく歯垢を落としたい人におすすめです。リニアモーターカーと同じ原理の磁気駆動を電動歯ブラシに実現。iOシリーズのiO5以降のモデルには液晶画面がついており、何分磨いているのかを視認できる点も特徴です。入門モデルなど幅広い価格帯から選べます。
フィリップスのソニッケアーは、シリーズの展開が豊富なブランドです。最上位シリーズ「9900 プレステージ」からエントリーシリーズ「プロテクトクリーン シリーズ」まで目的別で選べます。駆動方式は音波振動式。乾電池式でコンパクトなモデルがある点も魅力です。しかし、IPX7等級の防水機能は搭載しておらず、入浴中は使用できません。
パナソニックのドルツは、搭載しているモードの種類や防水機能などスペックに富んだブランドです。駆動方式は音波振動式で、エントリーモデル以外は4種類以上のモードを選択できます。すべての商品にIPX7等級の防水機能が付属しており、お風呂で歯磨きする人も使用しやすいでしょう。ブラシの形状がコンパクトで、日本人の口の大きさに合っている点も魅力です。
フィリップス・ブラウン オーラルB・パナソニック ドルツ以外にも電動歯ブラシを展開しているメーカーがあります。以下もあわせて確認してください。
口内を清潔に保ちたいなら、マウスウォッシュや口腔洗浄器などを電動歯ブラシと併用すると効果的です。口内をきれいにするために、ぜひ以下のコンテンツもチェックしてくださいね。
1位: oclean|X Pro
2位: Philips|Sonicare|9900 プレステージ|HX9992/21
3位: パナソニック|ドルツ|音波振動ハブラシ|EW-DM74-W
4位: Philips|Sonicare|DiamondClean 9000|HX9911/71
4位: P&G|BRAUN|オーラルB|すみずみクリーン マルチアクション
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他