




知覚過敏や歯周病を予防したい人に人気の薬用シュミテクト歯周病ケア。「口の中がすっきりする」と評判です。しかし、「刺激感が強い」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、シュミテクト 歯周病ケアを含む歯周病予防歯磨き粉全31商品を実際に使って、成分評価・歯へのやさしさ・使用感を⽐較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2024年02月までの情報です
口コミでは「刺激感が強い」という指摘がありましたが、モニターは「マイルドな使い心地」「ミントの刺激を感じにくい」と回答。ほどよく爽快感が得られたものの、刺激感は控えめでした。比較したほかの商品には歯茎や舌にビリつき感じたものもあったなか、人を選びにくく継続して使いやすいでしょう。
フッ素は1,450ppmと高濃度で、虫歯予防効果に期待できます。比較した大半の商品も虫歯予防効果には期待できる構成でしたが、本商品はさらに知覚過敏症状の予防が見込める硝酸カリウムも有効成分として配合。知覚過敏ケアブランドを謳うだけあって、歯がシミるのを防ぎたい人に向いています。なお、歯茎を傷つけるリスクのある清掃剤入りのため、すでに歯周病にかかっている人は購入前にかかりつけ医に相談してくださいね。
歯周病予防にはさほど期待できず。国際歯科衛生士学会長の辻村さんが成分表を見たところ、歯周病予防に効果的な有効成分はグリチルリチン酸モノアンモニウム(MAG)の1種類のみでした。歯茎の腫れを予防する働きは見込めますが、比較した上位商品のような複数の有効成分による歯周病や歯茎への多角的なアプローチは期待できないでしょう。
歯周病予防により注力したい人や研磨剤不使用のものをお探しの人は、ほかの商品を検討してみてくださいね。
アース製薬が展開するシュミテクトは、知覚過敏症状や虫歯の予防がしたい人に向けたオーラルケアシリーズ。歯磨き粉・歯ブラシ・デンタルリンスなど、幅広いラインナップをそろえています。
今回紹介する「シュミテクト歯周病ケア」は、知覚過敏で歯がシミるのを防いだりムシ歯を予防するとともに、歯周病(歯肉炎・歯周炎の総称)の予防にも効果的な商品です。口内の健康をキープします。
使用の際は適量を歯ブラシにとり、歯だけでなく歯茎も丁寧にブラッシングしてください。歯周病は歯と歯茎の間の歯周ポケットに汚れが溜まるのが原因なので、歯周ポケットを意識してケアしていきましょう。
また、歯周ケア以外に歯を白くするものやエナメルケアなど様々なタイプがあります。悩みや好みに応じて選んでみてくださいね。
今回はシュミテクト 歯周病ケアを含む歯周病予防歯磨き粉全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、成分の検証です。
国際歯科衛生士学会長の辻村さんに成分表をチェックしてもらったところ、歯周病予防に効果的な有効成分はグリチルリチン酸モノアンモニウム(MAG)が含まれていました。歯茎の腫れを予防する働きが見込めます。
しかし、比較した商品には歯周病予防や歯茎の悩みに多角的にアプローチできるつくりのものもありました。対してこちらは、歯周病予防成分の充実度としてはいまひとつ。とはいえ、知覚過敏症状の予防が期待できる硝酸カリウムを有効成分として含むため、知覚過敏で歯がシミるのが気になる人には選択肢となるでしょう。
本品は、歯の表面を保護するフッ素を1,450ppmも配合。比較した商品はフッ素を高濃度配合した商品が多く見られましたが、こちらも虫歯予防効果が見込めます。
加えて、清掃剤として含水ケイ酸も配合していました。歯周病の原因でもある歯垢を除去するのに役立ちますよ。ただし、歯茎を傷つける可能性もあります。すでに歯周病が進行していると症状が悪化する場合あるため、かかりつけ医に相談してから使用を検討してくださいね。
40~50代のモニター5人に商品を試してもらい、磨き心地や磨いたあとの爽快感などを評価しました。
磨き心地を確かめたモニターからは「磨き上がりはさっぱり」「しっかりとした磨き心地だった」とポジティブな声が寄せられました。
比較したなかで人気だったのは、ほどよく発泡する商品。本品はモニターから泡立ちに関する感想はなかったものの、発泡剤にヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインを配合しています。発泡量にあわせて歯磨き粉の使用量を調整し、快適なブラッシングタイムを過ごしてくださいね。
<磨き心地についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
メーカーによると、こちらは爽やかでマイルドなミントフレーバー。実際に使用したモニターからは「辛みはほとんどない」「若干の苦みがあるが、磨き心地はさっぱり」といった感想が並びました。
比較したなかには歯茎や舌にピリつきを感じる商品もあったのに対し、モニターは「刺激は感じにくい」「マイルドな使い心地」などと回答。「刺激感が強い」という口コミに反し、歯磨き粉の辛みや塩味などが苦手な人でも使いやすいでしょう。
<辛みについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
強い爽快感はないものの、モニターからは「爽やかさが得られた」「さっぱり感がある」とおおむね好評。「口の中がすっきりする」という口コミどおり、ほどよい爽快感が残りました。
比較した結果、シンプルなミント香味の商品がほどよい清涼感を得やすい傾向が。本品も同様で、すっきり爽やかな磨きあがりに期待できるでしょう。
<磨いたあとの爽快感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
620円
(最安)
販売価格:620円
ポイント:0円相当
送料別
(12,025件)
635円
(+15円)
販売価格:635円
ポイント:0円相当
送料別
(9件)
635円
(+15円)
販売価格:635円
ポイント:0円相当
送料別
(67件)
650円
(+30円)
販売価格:655円
ポイント:5円相当
送料別
685円
(+65円)
販売価格:691円
ポイント:6円相当
送料別
692円
(+72円)
販売価格:692円
ポイント:0円相当
送料別
692円
(+72円)
販売価格:692円
ポイント:0円相当
送料別
(402件)
698円
(+78円)
販売価格:698円
ポイント:0円相当
送料別
698円
(+78円)
販売価格:698円
ポイント:0円相当
送料別
(15,774件)
712円
(+92円)
販売価格:712円
ポイント:0円相当
送料別
712円
(+92円)
販売価格:712円
ポイント:0円相当
送料別
712円
(+92円)
販売価格:712円
ポイント:0円相当
送料別
(320件)
712円
(+92円)
販売価格:712円
ポイント:0円相当
送料別
(31,120件)
745円
(+125円)
販売価格:745円
ポイント:0円相当
送料別
(325件)
765円
(+145円)
販売価格:765円
ポイント:0円相当
送料別
878円
(+258円)
販売価格:878円
ポイント:0円相当
送料別
(130件)
880円
(+260円)
販売価格:880円
ポイント:0円相当
送料別
(225件)
1,032円
(+412円)
販売価格:1,032円
ポイント:0円相当
送料無料
(921件)
1,187円
(+567円)
販売価格:1,197円
ポイント:10円相当
送料無料
1,269円
(+649円)
販売価格:1,269円
ポイント:0円相当
送料無料
(234件)
1,330円
(+710円)
販売価格:1,342円
ポイント:12円相当
送料別
1,330円
(+710円)
販売価格:1,342円
ポイント:12円相当
送料別
2,080円
(+1,460円)
販売価格:2,080円
ポイント:0円相当
送料無料
2,099円
(+1,479円)
販売価格:2,099円
ポイント:0円相当
送料無料
(921件)
2,110円
(+1,490円)
販売価格:2,129円
ポイント:19円相当
送料無料
2,257円
(+1,637円)
販売価格:2,257円
ポイント:0円相当
送料無料
(234件)
2,380円
(+1,760円)
販売価格:2,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(237件)
2,620円
(+2,000円)
販売価格:2,620円
ポイント:0円相当
送料無料
(921件)
2,674円
(+2,054円)
販売価格:2,698円
ポイント:24円相当
送料無料
2,860円
(+2,240円)
販売価格:2,860円
ポイント:0円相当
送料無料
(234件)
2,980円
(+2,360円)
販売価格:2,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(237件)
3,580円
(+2,960円)
販売価格:3,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(237件)
6,780円
(+6,160円)
販売価格:6,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(237件)
最後に、成分検証で高評価を得たおすすめ商品をご紹介します。
ライオンのシステマSP-Tジェルは、歯に配慮したつくりで日常使いにぴったり。歯茎を傷つけるリスクのある研磨剤は不使用です。歯周病予防に効果的な有効成分として酢酸トコフェロール・トラネキサム酸などを配合しており、成分検証でも高評価を獲得。クセがほぼないミント香味で万人受けしやすい一品です。
クリーンデンタルLトータルケアは、10種類もの薬用成分を配合すると謳う商品。歯周病予防に効果的なβ-グリチルレチン酸・ε-アミノカプロン酸などを有効成分として配合しており、成分内容の充実ぶりが評価されました。フッ素を1,400ppm含むため、歯周病だけでなく虫歯を予防したい人にもおすすめです。
| 殺菌成分(薬用成分) | イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、ラウロイルサルコシンNa |
|---|---|
| 抗炎症成分(薬用成分) | トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸 |
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 内容量 | 85g |
| 形状 | ジェル |
| フレーバー | ハーブミント |
| フッ素配合 | |
| フッ素濃度 | 1450ppm |
| 研磨剤(清掃剤)の使用 | 不使用 |
| 効果・効能 | 歯周病(歯周炎・歯肉炎)を防ぐ、出血を防ぐ、口臭の防止、むし歯の発生および進行の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする |
ライオン システマSP-Tジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 内容量 | 100g |
| 形状 | ペースト |
| フレーバー | ペパーミント |
| フッ素配合 | |
| フッ素濃度 | 1400ppm |
| 収れん剤 | 塩化ナトリウム |
| 研磨剤(清掃剤)の使用 | 不明 |
| 発泡剤の使用 | 不明 |
| 殺菌成分(薬用成分) | 塩化セチルピリジニウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、イソプロピルメチルフェノール |
| ホワイトニング成分 | PEG(ポリエチレングリコール) |
| 抗炎症成分(薬用成分) | グリチル酸 |
| 歯がしみるのを防ぐ薬用成分 | 不明 |
| 効果・効能 | 歯槽膿漏(歯周炎)の予防、歯肉炎の予防、歯石の沈着を防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、タバコのヤニ除去、口中浄化、口中爽快 |
| 用途 | 歯周病(歯肉炎・歯周炎)用 |
| 清涼感 | あり |
| マイルドなフレーバー(モニター評価) | 不明 |
| 塩味が強め(モニター評価) | |
| キシリトール(甘味料)配合 | |
| 薬用ハイドロキシアパタイト配合 | |
| 酢酸トコフェロール(薬用成分)配合 | |
| リン酸配合 | |
| カルシウム配合 | |
| 歯茎の血行を促進する薬用成分配合 | |
| 歯茎の組織を修復する薬用成分配合 | |
| オーガニック | |
| パラベンフリー | |
| 粘度あり | |
| 電動歯ブラシ対応 | 不明 |
| うがい不要 | |
| 市販の取り扱い | |
| クルエルティフリー | 不明 |
| 表示配合成分 | [湿潤剤]濃グリセリン [溶剤]精製水 [薬用成分]塩化ナトリウム、PEG-8(マクロゴール400)、ゼオライト、フッ化ナトリウム(フッ素)、ラウロイルサルコシン塩(LSS)、ε-アミノカプロン酸、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)、β-グリチルレチン酸、塩化セチルピリジニウム(CPC)、イソプロピルメチルフェノール(IPMP) [清掃剤]無水ケイ酸、含水ケイ酸 [可溶剤]ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 [発泡剤]ラウリル硫酸塩 [矯味剤]ハッカ油 [粘結剤]カルボキシメチルセルロースナトリウム [着香剤]香料(ペパーミントタイプ) [保存剤]パラベン [着色剤]酸化チタン、グンジョウピンク、赤色106号、黄色203号 [その他]炭酸水素ナトリウム |
| 対象年齢 | 6歳未満の子供は使用を控えて下さい。 |
| 原産国 | 日本 |
| 特徴 | 不明 |
クリーンデンタルLトータルケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。