マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
  • ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

刺激感の少ないマイルドな磨き心地を謳うホワイトニング歯磨き粉、ルウ研究所 RUKEN キラルンペースト。ほのかなミントの香りで心地よい」「泡が少ないのでゆっくり磨ける」と評判です。しかし、「爽快感はほとんどない」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • ステイン汚れの落としやすさ
  • 成分評価(ホワイトニング)
  • 使用感

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のホワイトニング歯磨き粉とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ホワイトニング歯磨き粉選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年04月までの情報です
医薬部外品に分類される薬用ホワイトニング歯磨き粉には歯を白くする効果が認められていますが、化粧品に分類されるホワイトニング歯磨き粉には、ブラッシングを併用とした歯を白くする効果のみ認められています。

目次

はじめに結論!やさしい使用感が好きな人に。泡立ち・爽快感が控えめで、じっくり磨ける

ルウ研究所
RUKEN キラルンハミガキ ペーストタイプuwD1286332

1,298円

ハミガキ ペーストタイプ

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストは、マイルドな使用感が好みの人におすすめです。実際に使ったところ、泡立ちが強すぎないことがわかりました。比較したなかには、泡立ちがよすぎる商品もありましたが、本品は口内が泡でいっぱいになることがないため隅々までじっくり磨ける印象。「泡が少ないのでゆっくり磨ける」との評判にもうなずけます。


ほのかなペパーミント風味ですが、爽快感はかなり控えめです。実際に使ったモニターからは「物足りない」という声もあがりましたが、「強い爽快感がなく、スースーしすぎないのがよかった」と感じた人も。刺激的な爽快感が好きな人には向かない可能性がありますが、やさしい使い心地なのでゆっくり時間をかけてブラッシングできそうです。


肝心のホワイトニング成分も充実しています。歯科医師が本品に含まれるステイン汚れの除去ができる成分をチェックしたところ、炭酸カルシウムと、ステイン汚れにアプローチできるヒドロキシアパタイトが研磨剤として使われていました。歯のくすみ・色ムラが気になるなら、おすすめできます。


ステイン汚れもある程度落とせる印象。着色した帆立貝を磨いたところ、汚れはある程度落ちました。ただ、比較したところ、本品を含むヒドロキシアパタイト入りの商品は、1回のブラッシングでは汚れを落としきれない傾向が。使用回数によっては汚れ落ちが期待できない場合があるため、継続して使うのがベターです。


刺激感の少ないマイルドな磨き心地という謳い文句どおりの商品ですが、歯磨き後のスッキリ感を得たい人は満足できない可能性もあります。強い爽快感を求めるなら、ほかの商品にも目を向けてみましょう。

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストとは?

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストとは?

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストは、研磨剤に魚由来の天然ヒドロキシアパタイトを使用したホワイトニング歯磨き粉です。刺激感の少ないマイルドな使い心地で、泡が少ないためしっかり磨けると謳っています。


販売元のルウ研究所は、2000年に設立した鳥取県の企業。オーラルケア用品のほか、ハンドソープや飲むコラーゲンなどの研究開発、製造、販売を手がけています。


なお、そもそも日本人の歯はエナメル質が薄く、象牙質が透けて黄色く見えやすい傾向が。ホワイトニング歯磨き粉を使っても歯の色が気になるなら、一度歯科医院でホワイトニングを受けるのもおすすめですよ。

内容量は100g。ペーストタイプで化粧品に分類される

内容量は100g。ペーストタイプで化粧品に分類される

内容量は100gです。使いやすいペーストタイプで、化粧品に分類される商品ですよ。


よりしっかり磨きたい人に向けて、さらに泡立ちが少ないパウダータイプも販売されています

実際に使ってみてわかったルウ研究所 RUKEN キラルンペーストの本当の実力!

今回はルウ研究所 RUKEN キラルンペーストを含む、ホワイトニング歯磨き粉全51商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ステイン汚れの落としやすさ
  2. 成分評価(ホワイトニング)
  3. 使用感

ホワイトニング成分が充実。ステイン汚れもある程度落ちた

ホワイトニング成分が充実。ステイン汚れもある程度落ちた

まずは、成分評価(ホワイトニング)・ステイン汚れの落としやすさの検証です。


歯科医師の辻村傑さんが、ステイン汚れの除去ができる成分が豊富に含まれているかをチェック。次にテスターがタンニン酸と紅茶で着色した帆立貝をブラッシングし、色の落ち具合を確認しました。

研磨剤のヒドロキシアパタイトを配合。歯のくすみや色ムラが気になる人におすすめ

研磨剤のヒドロキシアパタイトを配合。歯のくすみや色ムラが気になる人におすすめ
ステイン汚れの除去ができる成分が充実しています。ホワイトニング成分の炭酸カルシウム・ヒドロキシアパタイトが研磨剤として使われていました。ヒドロキシアパタイトはステイン汚れにアプローチできるため、歯のくすみ・色ムラが気になる人に向く印象です。

比較したなかには、ホワイトニング成分が見当たらない商品もありました。商品選びの際は、ヒドロキシアパタイトやポリリン酸ナトリウムといったホワイトニング成分が配合されているかチェックしましょう。

目に見える変化は少ないものの、ステイン汚れをある程度落とせた

目に見える変化は少ないものの、ステイン汚れをある程度落とせた
ステイン汚れもある程度落とせる印象です。テスターは「目に見える変化は少ないが、不満というほどではない」とコメント。比較したなかには汚れがほとんど落ちなかったものもあったなか、本品はブラッシングによるホワイトニング効果がある程度期待できるでしょう。

検証したところ、本品と同じくヒドロキシアパタイトが配合された商品は、1回のブラッシングでは汚れを落としきれないものの、やや白くなる傾向がありました。継続して使ってみるのがおすすめですよ。

泡立ち・爽快感が強すぎない。マイルドなペパーミント味も魅力

泡立ち・爽快感が強すぎない。マイルドなペパーミント味も魅力

続いて、使用感の検証です。


モニターが味・香り・磨き心地などをチェックしました。

物足りなさを感じたモニターもいたが、泡立ち・香味が控えめでじっくり磨ける

物足りなさを感じたモニターもいたが、泡立ち・香味が控えめでじっくり磨ける
磨き心地は良好です。「泡が少ないのでゆっくり磨ける」との評判どおり、発泡剤配合ながら泡立ちは少なめ。「物足りない」と感じたモニターもいましたが、泡立ちが控えめなほうが隅々までしっかり磨ける傾向が。泡立たなくてもすぐに歯磨きをやめるのではなく、1本1本丁寧に磨きましょう。


ペパーミントの香味も好評です。5名のモニター全員が「味に不快感がない」と回答。「味が薄めでゆっくり磨けた」「マイルドな使い心地だった」といったプラスのコメントが寄せられました。なお、比較した結果、シトラス系の香味も同じく高評価でしたよ。


磨き心地についてのモニターコメント

  1. 「一般的な商品に比べると少し粉っぽさを感じたが、気になるほどではない。やや泡立ちにくく、物足りなかった」
  2. 「泡立ちすぎず、ザラザラ感がないので磨きやすかった」
  3. 「泡がゆるめで、歯がしっかり覆われる感じがない」
  4. 「なじむのにやや時間かかるが、その後はなめらかな泡になり不快感がなかった」
コメントは一部抜粋

ほのかなミントの香り。爽快感は控えめで、やさしい使用感が好きな人向け

ほのかなミントの香り。爽快感は控えめで、やさしい使用感が好きな人向け
謳い文句どおり、磨いた直後の爽快感はかなり控えめな印象です。「爽快感がなく、物足りない」「もう一度磨きたくなった」といったマイナスの声をあげるモニターも。一方で、「スースーしすぎないのがよかった」というプラスの意見もありました。マイルドな使用感が好きな人に向きそうです。

香りはモニター全員から高評価を得ました。「ほのかなミントの香りが万人受けしそう」「鼻をスーッと抜けるようなよい香り」などのコメントが寄せられています。なお、比較した商品の大部分も香りに不快感はほとんどありませんでしたよ。


磨いた直後の爽快感についてのモニターコメント

  1. 「ミントの香味が薄いため、爽快感がほとんどなかった」
  2. 「爽快感がかなり控えめで、歯磨きした感じがあまりしない」
  3. 「リフレッシュ感がなくてとても物足りない」
  4. 「爽快感はほぼなく、もう一度磨きたくなった」
  5. 「味や香りがマイルドなので強い爽快感はないが、ほのかに爽やかさを感じる。スースーしすぎないのがよかった」
コメントは一部抜粋

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,285円

    (最安)

    販売価格:1,298円

    ポイント:13円相当

    送料無料

  2. 2

    1,298円

    (+13円)

    販売価格:1,298円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    1,298円

    (+13円)

    販売価格:1,298円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コラーゲンのルウ研究所ヤフー店
    4.64

    (913件)

  4. 4

    1,350円

    (+65円)

    販売価格:1,350円

    ポイント:0円相当

    送料別

    はいじストア
    4.74

    (112件)

  5. 5

    1,415円

    (+130円)

    販売価格:1,415円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Good-Item 4号店
    4.20

    (93件)

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストはどこで買える?

ルウ研究所 RUKEN キラルンペーストはどこで買える?
本品はルウ研究所の公式オンラインショップで購入可能です。また、Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazonといった大手ECサイトでも販売が確認できました。

通常価格は執筆時点で、税込1,298円です(※公式サイト参照)。

効率的にブラッシングするコツは?

効率的にブラッシングするコツは?
効率的にブラッシングするコツを3つご紹介します。まず、歯ブラシは1本ずつ小刻みに動かしましょう

歯全体にブラシが当たるように角度を調整しながら磨くことも重要です。歯垢の溜まりやすい歯と歯茎の間や奥歯を磨く際は、特にしっかり磨いてください。

ホワイトニング効果を重視するなら、こちらもおすすめ

最後に、成分評価(ホワイトニング)の検証でより高評価を得た商品をご紹介します。


磨き心地もこだわるなら、コルゲートのオプティックホワイト プラスシャインがおすすめです。PEG-12・シリカ・ラウリル硫酸ナトリウムなど4種類のホワイトニング成分を配合。泡立ちがほどよく、香りも好評でした。辛めのミント味なので、爽快感を得たい人にも向いています。

さわやかな香りが好きな人は、ライオンのLightee 美白ハミガキ PREMIUMをチェック。クセの少ないシトラスティーミントの香味で、実際に使ったモニターからも評判でした。ホワイトニング成分には無水ケイ酸A・ラウリル硫酸Na・PEG-8など計5種類を配合していますよ。

コルゲート
ハイインパクト ホワイト SG_B01B69GXTK_US

ハイインパクト ホワイト  1
ハイインパクト ホワイト  2
ハイインパクト ホワイト  3
ハイインパクト ホワイト  4
ハイインパクト ホワイト  5
ハイインパクト ホワイト  6
ハイインパクト ホワイト  7
最安価格
4,000円
47.0円 / 1g
最安価格
4,000円
47.0円 / 1g
分類
内容量85g
形状ペースト
フレーバー不明
フッ素配合不明
フッ素濃度不明
収れん剤不明
研磨剤(清掃剤)の使用不明
発泡剤の使用不明
殺菌成分(薬用成分)不明
ホワイトニング成分不明
抗炎症成分(薬用成分)不明
歯がしみるのを防ぐ薬用成分不明
効果・効能ホワイトニング
用途不明
清涼感不明
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
キシリトール(甘味料)配合不明
薬用ハイドロキシアパタイト配合不明
酢酸トコフェロール(薬用成分)配合不明
リン酸配合不明
カルシウム配合不明
歯茎の血行を促進する薬用成分配合不明
歯茎の組織を修復する薬用成分配合不明
オーガニック不明
パラベンフリー不明
粘度あり
電動歯ブラシ対応不明
うがい不要不明
市販の取り扱い
クルエルティフリー不明
表示配合成分不明
対象年齢不明
原産国メキシコ
特徴
全部見る
ベストバイ ホワイトニング歯磨き粉
着色汚れの落としやすさ No.1

ライオン
Lightee美白ハミガキ PREMIUM

おすすめスコア
4.76
着色汚れの落としやすさ
4.90
成分分析(ホワイトニング)
4.54
使用感
4.40
最安価格
1,342円
中価格
13.4円 / 1g
分類医薬部外品
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
マイルドなフレーバー(モニター評価)
フレーバー
シトラスティーミント
フッ素配合

良い

    • 着色汚れをしっかり落とせた
    • 薬用成分PEG-8配合でホワイトニング効果を期待できる
    • 歯の表面がツルツルになり磨けた感覚を得られた
    • 泡立ちが少なめで磨きやすい

気になる

  • 特になし
内容量100g
形状ペースト
ホワイトニング成分PEG-8、無水ケイ酸A、酸化Al
効果・効能歯を白くする、たばこのヤニ除去、むし歯予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快、歯石の沈着予防
市販の取り扱い
原産国日本
全部見る
美白ハミガキ PREMIUM

Lightee(ライティー) ハミガキPREMIUMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

口臭ケア歯磨き粉

180商品

新着
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

人気
歯磨き粉関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.